fc2ブログ

咲-Saki- 第11話 「悪戯」 感想

「おおきく振りかぶって」「進撃の巨人」「ダイヤのA」「マギ」さらには「福本伸行作品」 そしてアフタヌーンと深夜アニメと野球漫画があればいい↑ 早い話ただのオタクというやつですね。

咲-Saki- 第11話 「悪戯」 感想 

いつか本当にムダヅモとのコラボがあったらネタになると
ヤングガンガンを読んで思ってしまった馬鹿侍。

 
ここにいるわしらが・・・・
これがあんたの悪い待ちの結果じゃけーな


咲-Saki- 第11話 「悪戯」
の感想です。

あ、
あまり関係ないようでちょっとだけ関係ある話(後述
近代麻雀に連載中の「ムダヅモ無き改革」では

「劣化ウラン牌」を越える「プルトニウム牌」が登場しました。

そろそろネタ切れでティモシェンコお姉さまとエレオノーラの百合展開にでもなるかと思ったらなんかもうカオス過ぎて突っ込む気力も起きません。
妖艶な美女はいいものだというか、ウクライナの魔女を怒らせるもんじゃありませんね。

近代麻雀の感想はとりあえず書いてるので
今回は「ムダヅモ」の感想を書いてみましょう。


さて、んな話はおいといて、
今回の咲の感想です。

今週は麻雀アニメ萌えアニメ青春アニメがいい具合にブレンドされてた気がします。



中堅戦に挑む久は、自らを不利な状況に追い込む打ち方を続けていた。しかし、これこそが勝負時に魅せる彼女のスタイルだった。勢いに乗った久は、他校を圧倒し首位に躍り出る。対して最下位に落ちた龍門渕高校の一(はじめ)は、自分を戒める鎖に「うずき」を感じていた…。



【07/15予定】 咲 -Saki- 1 初回限定版 ◆全巻連続予約購入特典:描き下ろしマージャンマットサイズ 布製ポスター<優希ヴァージョン>◆ DVD


冒頭は二人から。
果たして間に合うのでしょうか(棒読み


・Aパート

今週は中堅戦と百合がメインかな。

中堅ではとりあえず、
部長さんと手品師の僕っ娘の悪戯?かなというのが最初の印象。

部長がどういう麻雀を打つのかは知りませんが
上級生組みは「普通の麻雀漫画」っぽい打ち方をしそうという勝手なイメージがあります。


豪運であがられてもなんですし。
さて、部長の麻雀は。



自分にない能力をうらやんでも仕方ない。


とかいって燃え上がるその右手!
多分部長が一番「能力者」っぽいですww


そのまま燃え上がる右手で牌をすりつぶしそうな勢いですが
多分まじめに麻雀を打ちそうな勢いです。

大事な場面では悪い待ち。
これが部長のスタイルらしいです。

「私理解できません!」
「そんなオカルトいりません!」
麻雀漫画を否定するんじゃないw


しかし

完全に自分ひとりで遊ぶならともかく
あるいは、最初っから直撃を期待しないのならともかく
相手がいる以上は
悪い待ちをあえて選択するというのはそこまで不合理というわけでもないと思いますけどね。

いや、まあたいていこういうキャラは「やりすぎ」ますけど。


だいたいリンシャンで毎回あがったりするのが隣で寝てるのにいまさら論理的も何もないもんですw


・事後

「部長なら大丈夫ですよね。」

はいはい事後事後。
夢で過去の思い出?を見たわけですが
上記のような言い訳めいたことを言って咲との情事を楽しむ和さん。

咲との情事>>>>>>>>>>>部長の戦い
ですね、分かります。





さて、部長の不合理打法の餌食になるのは風越の女の子か。

「これはない、あるはずはない」
とやたら丁寧に話をしていますが


それはそのまま、そっくり死亡フラグへとつながります。

アカギの弁を借りれば
「それは通るという理由は、そっくりその牌で待つ理由になる」
というところですが


論理的な考えはおろか、自分の過去まで回想しだした時点で彼女の末路は決まってしまったのかもしれないw

不条理こそ博打・・・
不合理に身をゆだねてこそギャンブル・・・・



どっかの白髪の悪魔が言っていたとおり。



ちなみに私はヘタレ打ちなんでああいう捨てられ方したら
とりあえずしょっぱなドラはきりません。
というか2萬以外の萬子はとりあえず後に回しますw


まあ・・・立直タンヤオ三色ドラ1・・・・捨てるには惜しいから突っ張ってしまうところですけどね。
2萬を自分が3枚つかんでますから
その下の1萬は・・・・・と行ってしまってもまったく不思議ではない気がしますがはてさて。

にしても
こうやって決断して勇気とともに打った牌が見事に討ち取られてしまって
彼女はもう立ち直れないですね。




心を削る麻雀。

部長が怖いですw




こういう
悪い待ちであえて待つことで相手からの直撃をさらい
心理的にダメージを与える・・・・
みたいな、まあ漫画の展開ではよくある話ですけれど

こういうのがあっても面白いじゃないですか。

それはさておき
心に傷を負ったのは風越の部長もでしたw

風越の部長かわいいよ部長。
できればそこで開眼してくれるとちょっとうれしい(なんで

どうやら風越でも百合が目覚めつつあるようです。




そして本家の百合へ場面が戻ります。
和はようやく何かに気づきます。




「何か違和感があったような・・・・」


パンツはいてないことにようやく気付いたかww

おや、誰か来




・Bパート
部長の快進撃は続く!!


つか
何やってんのwww

牌の腹を指で探り、自分のツモ上がりを確信し、
勢いよく弾きあげる部長!!


そのうち盲牌しなくても同じ事やりそうなキャラが出てきそうで困ります。

「牌がかわいそう・・・」
「マナー悪いなあ」





いや、まったくですw


まあ握力で牌をつぶすよりはマシかw








そしていよいよ一の過去に。


なんという服www
そしてほっぺは星じゃなくて月になってました。




「だって私、手品を使わないあなたが好きなんですもの。」

これはいい殺し文句ですが
一は今のところ「手品」を使わずにいくみたいですね。



部長はなんかそういう裏事がおきてもなお強そうな感じがするので
一が「最後の手段」に出るとい展開があっても面白そうではあります

一はやればできる子

なんか死亡フラグみたいなもん立てないでください。

でもまあここからが反撃ってところですかね。


グロ注意

エトペンが・・・・!
いったいなんでああいう展開になったのか意味がわかりませんが
なんかよくわからないうちにエトペンが無残なことに・・・・・

とか思ったら次回予告でもう復活してるしww
もうちょっと見せ方をだな


そして休憩。
人間は一番弱いところに来るもんねえ~

なんていわれて
二泊ほど考えてしまう彼女はやっぱりそこが弱そうですw

最後にキャプテン登場ですが


キャプテン「私が打ちます!!」

そんな展開でもいいじゃない、
とかくだらないことを考える馬鹿侍をどうしたらいい?


ころry



今回は麻雀してましたね。
部長の麻雀は好きかもしれません。

いわゆる必殺技合戦も個人的にはありだと思うのですが
この本格的?麻雀アニメも好きです。

ただ、これはできれば話数が一桁のうちに
1度見たかった(似たのはありましたけど)ところですね。


麻雀というものを使う以上は
やはり勝負であってほしいもの。

咲はどっちかというと一人でツモっちゃう娘ですから
今回みたいに
相手から直撃を奪う展開というのはやはり燃えます。



ついでに言えば
ここで入れたのは

この先に待っている和と咲が
今回のような展開とはまた違った打ち方をするからというのもありそうです。
二人の麻雀にも、期待。








さて、話は変わり
なんで冒頭で「ムダヅモ無き改革」の話を出したかというと



【ニコニコ動画】立 -Ritz-


馬鹿だろうwwwww

しかし大和田先生は萌え絵もかけるのです。
プーチンの口利きで仲間に加わったウクライナのティモシェンコさんなんてまさにその最たるもの。
かわいさと美しさと凶悪さが同居しておりますよ。



感想できたよ~
ネタバレありありなので読んでない人は気をつけてください


ムダヅモ無き改革 第15話 感想


ランキング参加中
気が向いたらポチっとおひとつお願いします。

にほんブログ村 アニメブログへ






【07/15予定】 咲 -Saki- 1 初回限定版 ◆全巻連続予約購入特典:描き下ろしマージャンマットサイズ 布製ポスター<優希ヴァージョン>◆ DVD


【08/19予定】 咲 -Saki- 2 初回限定版 ◆全巻連続予約購入特典:描き下ろしマージャンマットサイズ 布製ポスター<優希ヴァージョン>◆ DVD


コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

多重トラバ、誤爆などは気づき次第、対処いたしますのでお気になさらずに。
一部ブログ様に反映されないこともあるようです・・・・


この記事のトラックバックURL
http://hadakanoninja.blog119.fc2.com/tb.php/942-8835481e

咲-Saki- 1 初回限定版 [DVD](2009/07/15)植田佳奈小清水亜美商品詳細を見る 中堅戦前半の回。中堅戦は1話では終わらないのですね。前半戦は竹井 久...
[2009/06/15 08:24] 破滅の闇日記
[関連リンク]http://www.saki-anime.com/第11話 悪戯和の後輩はそうとうドジッ子ということが判明w和の出番になるまでに本当に会場に辿りつけるのでしょうかねw始まった中堅戦果たして清澄...
[2009/06/15 08:47] まぐ風呂
■咲-Saki-公式HP/咲-Saki-トラコミュ 今度は寝過ごした(*ノノ) ちゃんと間に合うのかおw?
久がついに本領発揮!! あっという間に劣勢をひっくり返したのには圧巻。 やられ役はやっぱり文堂さんかあ… 容赦ない久の地獄単騎待ち攻勢。 彼女の場合ドラが乗りまくるから始末が悪い(^_^;) リーチ1発ドラ4 タンヤオ三色ドラ3 待てコラwww 文堂...
[2009/06/15 09:10] のらりんクロッキー
今回は、中堅戦! 夢乃マホちゃん、果たして間に合うのかw 麻雀には、運と理論と超能力の要素があるらしいです! 竹井 久部長は悪待...
[2009/06/15 09:14] 空色きゃんでぃ
二転三転してて面白いな~! 相変わらずルールを理解せずに見てるのでツライ部分もありますが 対局してる4人の駆け引き&各校の思惑はとても面白い。 そして…対局を見てないからこそ言えるのかもしれないけど 衣がカワイくて仕方ない。何この小動物(愛!) 咲-Saki- ...
[2009/06/15 09:20] 風庫~カゼクラ~
寝たまま主人公&ヒロインをよそに中堅戦は白熱(笑) オカルトVS拘束具(ぉ) そして衣はじめてのおつかいの行方は(違) 和はいったん...
[2009/06/15 09:29] SERA@らくblog 3.0
今回はついに竹井部長の登場だーこの人の打ち方は好きだ。引いてきた牌に意味があると思う竹井裏目ってもめげない変則リーチでもかけちゃう一度きりしかないインターハイなので悔いのない様にしたいみたいです。和と咲の添い寝は・・・アウアウ!エトペンがなくなった事に...
いよいよ部長の竹井久の出番。 ここ一番の時ほど、悪い待ちになるという彼女。 しかし和にその事を指摘されても、悪い待ちで負けた事が無い...
[2009/06/15 09:50] 失われた何か
 久の部長としての責任感とジンクスとプライド。
咲-Saki- 第11話「悪戯」 部長の実力 これまであまり見なかった部長の麻雀が本格的に描かれてました。「自ら悪い待ちにして上がる」。その方が上がる場合が多いという部長ですが、入部当初の和は反論していたそうで。論理的な打ち方をする和に対し、世の中には和がオカ
[2009/06/15 10:26] ひびレビ
和「部長なら心配ないですよね。だから・・あと少しだけ・・・」 少しでも長く一緒にいようと再び添い寝するのどっち。本当にどこまで咲が...
[2009/06/15 10:33] ムメイサの隠れ家
 エトペンを盗んだ2人は既に前回に「謝りに行こう」と言ってるので、今回のサブタイトルはどうなんだろう?と思う今日このこの頃、咲-saki-11話の感想です。  冒頭で、今度は寝過してまた降りるべき駅で降りられないマホ。俺も高校時代、降りる駅が終点近くだったの...
[2009/06/15 10:35] 森月ゆとりの趣味日記
SR 咲 Saki 麻雀 清澄高校麻雀部スクウェア・エニックスタカラトミーアーツ ガチャ(全6種セット)(発売日不明)タカラトミー商品詳細を見る
[2009/06/15 10:51] 自堕落アニゲー生活
こんばんは、壱拾12です。 「むすめーかー」をクリアしてプレイするゲームが無くなったため、最近「ドラクエ7」をプレイしています。 5年...
[2009/06/15 11:48] 星の輝き
 派手な打ちっぷり    簡易版  個性派揃いそうな決勝戦の中、今回は久と一の過去回想がありました。  この回想はどんどん丁寧にや...
[2009/06/15 12:11] アニメを考えるブログ
「そんなオカルトありえません!」オカルトで成り立っているこのアニメを完全否定とも取れる発言。和の言い分はわかるんだけどよくも悪くも見所でもあるので、それを否定してしまったら本当に詰まらなくなるわけですが、実際オカルト否定の和の対局がどのような内容になる...
[2009/06/15 12:26] よう来なさった!
意外な実力者―
[2009/06/15 12:55] wendyの旅路
アニメ 咲 -Saki- 第11話 「悪戯」 しょっぱな滑り出しまたコレかwww 電車間違えたり、眠って乗り過ごしたり忙しいやっちゃなぁ~。 ってか...
部長が無双の第11話「悪戯」です。 実力があって攻めは悪待ちで予想外、降りる時は堅実っとこれは相手にとっては嫌そうですね。
 咲 -Saki-   第11話 悪戯 感想   やっぱこのキャラいいわ^^   -キャスト-  宮永咲:植田佳奈  原村和:小清水亜美 ...
[2009/06/15 13:39] 荒野の出来事
部長の実力が初公開!&和のエトペンが大変な事になるお話です。 特に部長、カッコイいよ、部長!という感じでした。 アバンの2人は大会中に会場へ辿り着く事が出来る...
[2009/06/15 14:10] 萌えレビュ!
「どんなピンチでも自分を曲げない、真っ直ぐな僕で行く!」 県予選中堅戦・前編の話。 今回の前半は、久が実力を開放したということで。...
[2009/06/15 14:34] 日記・・・かも
それよりマホちゃんが会場に着けるかどうかw ついに部長の悪待ちが! 改めて見たけど納得できねーww では咲第11局感想です。 咲-Saki- 1...
[2009/06/15 15:29] ラピスラズリに願いを
悪戯 中堅戦。部長は悪い待ちの時の方が上がるという最早人間離れにも程がある実力の持ち主。一なんて衣みたいな生き物なのかと最早人間扱いしてねぇ。風越の子は可愛そうに折角のアドバンテージが前半終わる頃にはまったいらの状態に。途中まで龍門渕...
[2009/06/15 15:30] 自己満足
JUGEMテーマ:漫画/アニメ 「悪戯」
咲-Saki- 1 初回限定版 [DVD]posted with amazlet at 09.06.14ポニーキャニオン (2009-07-15)売り上げランキング: 39Amazon.co.jp で詳細を見る 冒頭はまたあの二人で...
自分の戦い方で。
[2009/06/15 17:13] ミナモノカガミ
『咲 -Saki-』 第11話 「悪戯」より感想です。 勝負師(ギャンブラー)の資質
咲-Saki- 1 初回限定版 [DVD]クチコミを見る 中堅戦に挑む久は、自らを不利な状況に追い込む打ち方を続けていた。しかし、これこそが勝負時に魅せる彼女のスタイルだった。勢いに乗った久は、他校を圧倒し首位に躍り出る。対して最下位に落ちた龍門渕高校の一は、自分を
今回、主人公寝てるだけです(笑) ってアバンは当分マホ回ですか? 本編は三回戦です! 久、適当に打ってます って地獄待ち・・・オレでもわかる確率悪い単騎待ち しかも捨てハイ二個出てるし・・・確かにオカルト打ちかも そんな久の確立悪い打ち方に戸惑うに対...
咲-Saki- 1 初回限定版 [DVD](2009/07/15)植田佳奈小清水亜美商品詳細を見る エトペン 死す!! & 一の株急上昇!!!
[2009/06/15 19:14] 24/10次元に在るブログ
=はかわいいですね。エトペンを届けたら友だちになってくれるかもとウキウキしているところが良かったですね。
[2009/06/15 19:22] つれづれ
「あと少しだけ・・・」 部長の試合を見ることより、咲と一緒に寝ることを選んだ和w 和にとって、咲>>>>>>>>>>>部長 だから...
[2009/06/15 19:56] リリカルマジカルS
アニメ「咲-Saki-」第11話の感想です。 今度は降りる駅を寝過ごした夢乃マホ(^^; いつになったら辿り着けるやらw 中堅戦、開始! 右...
   県予選決勝戦も中堅戦に突入。    最下位になってしまった清澄。 だけど、次は久部長の番。  仮眠室で寝ている和も『次は部長だから心配ない』と安心して寝ているようです。  和達が最も頼りにしている久部長。 今回、この久部長が風越有利の展開...
[2009/06/15 20:56] 独り言の日記
前回、乗る電車を間違えた二人組。今度は寝過ごしていました(^^; 電車での居眠りには気をつけましょう。俺も特急で寝過ごしたことがあり...
[2009/06/15 21:12] 新しい世界へ・・・
咲寝込みを襲われるっ?! 咲ピンチ? ぐっすり眠っている咲に 先に起きた和はもう少しと言いながら… 咲-Saki- 1 初回限定版 [DVD]植田佳奈, 小清水亜美, 釘宮理恵, 白石涼子ポニーキャニオン 2009-07-15売り上げランキング : 18Amazonで詳しく見るby G-T...
緊縛の誓い
[2009/06/15 23:03] 深・翠蛇の沼
のどっち、試合よりも咲との決勝戦に突入!(爆) 和「さっき何か違和感があったような…( ゚Д゚)ハッ!! パンツはいて な い !?...
[2009/06/15 23:59] アバトーンの理想郷
H・I・S・A MA・N・KA・I! ハイハイ!  今回は中堅戦。今までスポットの当たることが少なかった部長 竹井久のエピソードから。  のどっちは、ネット麻雀の世界で育っているせいか、論理的に物事を考える傾向があるらしい。のどっちは、ここ一番のと....
[2009/06/16 00:01] ささやんにっき
県大会決勝は次鋒戦まで終了した。ここまで先鋒戦は風越女子福路美穂子の狡猾な麻雀が炸裂して、一気にリードを広げた。続く次鋒戦は鶴賀学園の伏兵妹尾佳織のビギナーズラックが幸運をもたらし2位に浮上した。ここまで1位風越・2位鶴賀・3位竜門渕・4位清澄という順...
田舎の交通機関で2度の失敗はもう命取りだろw のどっちの副将戦までそんなに時間はないけど、どうなるマホ! …どうでもいいけど、文の最...
だから誰やねん! 前回と同じくOP前にキャラが。 本編の方は、中堅の部長の番です。 手からオーラ出てるよ!! 部長は、重要な...
「通らないなぁ」  部長カッコいいな!期待にたがわぬ活躍ぶりに、もうワクワクです
[2009/06/16 08:30] 気ままに日日の糧
「エトペン?」 主人公は1話ずっと寝たまま‥(笑) 咲-Saki- 第11局「悪戯」の感想です。 県予選中堅戦 清澄高校、竹井久も咲と同じく「オカルト」な打ち手でしたか。 私は麻雀詳しくありませんが、実際は風越女子の文堂さんのように捨て牌から推測をたたて打...
[2009/06/16 08:53] 桃色のラボラトリー
クリックで別ウインドウ原寸大表示 中堅戦に挑む久は、自らを不利な状況に追い込む打ち方を続けていた。しかし、これこそが 勝負時に魅せる彼女のスタイルだった。勢いに乗った久は、他校を圧倒し首位に躍り出る。 対して最下位に落ちた龍門渕高校の一(はじめ)は、自分...
[2009/06/16 10:12] ゴマーズ GOMARZ
今回は、中堅の久の試合を中心に描かれました。主人公の咲が、最初から最後まで寝たままだったというのも凄い展開だったかも。(^^;アバンは、前回に続いて和の後輩たちから。逆方向の...
[2009/06/16 10:40] 日々の記録
清澄高校 トップへ!! 本文はメインブログ(しるばにあの日誌)にて↓ http://yasu92349.at.webry.info/200906/article_20.html 注意事項 こちらからは...
次回は、いよいよのどっち登場
[2009/06/16 18:28] パール
オカルトと手品 咲 -Saki- 第11話「悪戯」の感想です。
[2009/06/16 19:04] 日常と紙一重のせかい
 第11話「悪戯」  会場の反対方向の電車に乗った夢乃マホたち。 今度は、寝過ご
今週、寝たままで終了した主人公www
[2009/06/16 23:39] 明善的な見方
久部長、いよいよ登場
第11話『悪戯』咲-Saki- 1 初回限定版 [DVD]今回は、部長のターンですね。
[2009/06/17 02:47] ニコパクブログ7号館
博士「性的悪戯ですね、分かりますwww」 助手「言うと思ったよwww」
[2009/06/17 20:17] 電撃JAP
いよいよ本領発揮の竹井久!そこに痺れる憧れるゥ!静姉だけに。
[2009/06/17 21:47] AQUA COMPANY
原作:小林立 監督:小野学 シリーズ構成:浦畑達彦 キャラクターデザイン・総作画監督:佐々木政勝 音楽:渡辺剛 アニメーション制作:GO...
自分にない能力を今さら羨んでも仕方ない… 今は自分のやり方で自分らしくいきましょ。部長が決勝戦に登場! 本格ガールズ麻雀ストーリー“咲-Saki”配信中! 第11話 「悪戯」 配信...
[2009/07/10 16:20] ビーナビ
プロフィール

馬鹿侍

Author:馬鹿侍
永遠の理系院生だと思っていましたが、気付いたら会社通いをしていました。
オタク、糜男子見習い(?)、ついでに野球人の馬鹿侍(♂)がアニメ感想とか漫画感想とかやらかしてます。

該当話に関するネタバレ、あらすじ紹介とかはありですのでご注意を。

カウンター
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
アニメ・コミック
397位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
青年向けコミック
25位
アクセスランキングを見る>>


ブログパーツ