以前おお振りの感想記事でちらりと書いた
「マイライフモード」のデータですが
榛名じゃなくて阿部でした。
まあ名前借りただけだと思いますけど。
でも投手プレイ(榛名ではなく三橋でしたw)もやってはいたんですよ。
そのうちデータでも書き起こそうかと思うんですけど
こちらはパワプロ12ではなく14ですね。
ロード時間とかが長いんで
結構他のことをしながらやってました
(投手だとこっちのリズムで出来るのでそういうところは助かります。)
というわけでかなりテキトーな感じでプレイしてたわけですが
無事20年が終わっております。
早送りプレイもできるので(榛名さんの時はやってなかったと思いますが)
テキトーにキャラを作ってデータを見て楽しむなんてやり方も堪能できます。
多分。
登録名:三橋
所属:横浜ベイスターズ横浜にしたのはひとえに奥居の為ではないかと思います。
多分ですけど。
なんで三橋にしたのかと考えたんですけど
良く考えると
パワプロの仕様上
自分で投手を操作していて四球を出すってことはまずあり得ないんですよね。
仮にコントロールがGランクの投手だったとしても。
なんで
逆に三橋にすることでその辺の違和感をなくそうという
多分そんな感じのよくわからない思考が働いてこうなったのではないかと思います。
ランキング参加中
よろしかったらおひとつポチっとお願いします。

【02/26予定】 サンデー×マガジン 熱闘!ドリームナイン NDS