fc2ブログ

スレイヤーズREVOLUTION 第13話(最終話) 「Misty 振り下ろされる刃!」

「おおきく振りかぶって」「進撃の巨人」「ダイヤのA」「マギ」さらには「福本伸行作品」 そしてアフタヌーンと深夜アニメと野球漫画があればいい↑ 早い話ただのオタクというやつですね。

スレイヤーズREVOLUTION 第13話(最終話) 「Misty 振り下ろされる刃!」 

 
運命ってのはこうやって切り開くもんよ!!

それでこそリナ、それでこそスレイヤーズ

というわけで、気づけば終わってしまった
スレイヤーズREVOLUTION 第13話(最終話) 「Misty 振り下ろされる刃!」
の感想です。

 
・ガウリイ無双

ここに来てガウリイかっこよすぎるぜガウリイ。

ザナッファーが
ずいぶんと設定変わってましたが、その辺はまあいいのかな?
なんかよくアニメにあるような設定になってますけど?w

おかげで高慢エルフとでっかいトカゲの人の登場確率がまた下がったような下がらないような
・・・・最初から期待してなかっただろ、というツッコミはなしの方向で。

自分を支配できるのは自分だけ!!

リナのこういうスタンスは大好きです。
かっこいいぜリナっ。





民は宝

フィルさんかっこよかったぜ。
いや、お笑い担当とか言ってホントすいません。

で、セイルーン王ってどこ?




・正義の親娘
一瞬フィルさんの平和主義者クラッシュで何とかなってしまうかと
期待してしまいましたw

さすがにそれは無理でした。


・ワイザー&ゼロス

開眼はこのときのために取っといてもいいような気がします。
この二人がいい味出してて良かったねえ。

ワイザーは最後まで喰えない男でした。
色々と感づいてそうですね。
そしてやはり、ゼロスの狙いはまだ他にありそうです。
人間と手を組んだとはいっても
上司の言いつけを守る上で効率いいようにしただけですものね。


・リナ&ガウリイ
最後に決めるのはこの二人でないとね。

ラグナブレード&光の剣
でザナッファーを両断っ・・・・!

なんか劇場版第一作のラストをおもむろに思い出したww





・ポコタとデュクリス

ポコタに自分をさばくように言うデュクリス

が、ダメッ・・・・・!

なんかそれでいいのか?
と突っ込みたくなるようなまとめ方をしましたが
まあ辛気臭いのは似合わないですかね。


これが原作じゃなくてよかったですねww




あくまで序章、本番は5期といったところですか。


総評

といってもあくまでもまだ暫定ですが。
後もう1クール残ってるらしいですしね。

まず、私のようなスレイヤーズ狂信者は
とりあえずスレイヤーズがまさかの復活を遂げだ時点で、評価とかそういうの全部すっ飛んでますw

ただ、そんな私が見ても
旧三部作から比べれば落ちる面はあったような。

客観的に見るなら
そういう思い出補正がないなら、ちょっときつかったかもしれない
という気がしますね。
もともとスレイヤーズってスロースターターで
だから2クールのうちの1クールだけ見たらこんなものかな、という気も。

しかし短い中で
懐かしさを演出するとともに
各キャラのらしさを存分に発揮してくれたのはGJと言わざるを得ません。



というわけで、
あくまで山場はまだこれからですので、今評価すんのもなんか違うような気はしますが
こんな感じで。


暫定評価:B+

多分五期になったら上がると思いますけどね。
あれですよ
ラプソディの4枚目のアルバムみたいな位置づけですよこれwww
後半1クールは最初っから盛り上がりますから、
もっといいものが見られそうだと思います。


ランキング参加中
気が向いたらポチっとおひとつお願いします。

にほんブログ村 アニメブログへ








スレイヤーズREVOLUTION Vol.1 DVD




スレイヤーズREVOLUTION Vol.2 DVD




コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

多重トラバ、誤爆などは気づき次第、対処いたしますのでお気になさらずに。
一部ブログ様に反映されないこともあるようです・・・・


この記事のトラックバックURL
http://hadakanoninja.blog119.fc2.com/tb.php/488-cea0bb8d

決着!?・・・そして第5期へ 「オゼルやゼロスの目的、そしてレゾの壺」 やはりこのあたりは5期へ投げられるかー。 自分としてはザナ...
[2008/09/25 14:59] うるるん漫遊記
<あらすじ> デュクリスはザナッファーを倒しうる能力をもつリナを消そうと考えます。 デュクリスは金色の魔王(=L様)のことをオゼルから聞いたようです。 また、リナはデュクリスが自分を倒そうとしているのはザナッファーにリナの知識を食われないためであると考...
[2008/09/25 15:34] 八月の鍵
3ヵ月後をお楽しみにw …の最終回でした。 絵に描いたような変則2クールですねw ザナッファーとの最終決戦、最後の最後で大逆転! 逆襲に転じてからのリナはおいしいとこ総取りって感じでしたw 「運命ってもんはこうやって切り開くもんよ!」 「私の支...
[2008/09/25 15:53] のらりんクロッキー
スレイヤーズREVOLUTION 第13話 「Misty 振り下ろされる刃!」 感想 ザナッファーを相手に激戦を繰り広げるリナ達。 それを遠くから眺める一つ...
第13話「Misty振り下ろされる刃!」ポコタの持つ光の剣がガウリイに託された。魔獣ザナッファーには光の剣による攻撃は有効だが、剣自体がレプリカであるため長期戦には耐えられない。ガウリイの攻撃により一旦地中に退避したザナッファーだったが、突如地中からレーザ...
[2008/09/25 16:55] 日々“是”精進!
旅立ち。
[2008/09/25 17:04] ミナモノカガミ
第13話「Misty 振り下ろされる刃!」 新たな旅立ちを意識させる最終回。早く続編が見たいです。 サブタイトルのアルファベットも「M」と中途...
[2008/09/25 17:22] 赤い彗星3号館
リナとザナッファー、どちらが世界を滅ぼすかw スレイヤーズ新シリーズもラスト。セイルーン崩壊記録も更新ですねw ではスレイヤーズレボ...
[2008/09/25 17:33] ラピスラズリに願いを
■スレイヤーズR 『ドラグスレィィィィィィィヴ!!!!!』 全ては運命の導くままに。 ザナッファーによる滅びも運命と、うそぶくデ...
ついに10何年かぶりにアニメ化したスレイヤーズREVOLUTION もついに最終回。光の剣のレプリカでガウリィは白銀の魔獣ザナッファーに挑む。その背...
[2008/09/25 18:01] 暁光の雪華
しょーじきなんも解決できてねー!(笑 デュクリスはザナッファーに?ザナッファーは神に? 何やら色々なところで色々なことが!!(アバ...
微妙な終わり…ちょ、最後のはなに(笑)AT-Xでのスレイヤーズ祭り、アニメ第5期も既に決定されているスレイヤーズ4期もとうとう終わりです。 ...
[2008/09/25 18:36] Shooting Stars☆
★★★★★★☆☆☆☆(6.5) 終 わ り は し な い ~ ♪ ・・という訳で、ザナッファーを倒したものの 数々の謎は全て2クール目に持ち越...
[2008/09/25 18:50] サボテンロボット
JUGEMテーマ:漫画/アニメ  ザナッファーとの最終決戦は幕を開けた。 圧倒的な力を誇示するザナッファーに苦戦するが、ガウリィが光の剣を持つ事でようやく突破口が見えてきた。  リナと獣人デュクリスとの戦いも始まり、いよいよ決着の時!!   (デュク...
[2008/09/25 19:25] 独り言の日記
「正しい裁きなど、できるわけがない。」 パパンカッコよすぎだろwww
[2008/09/25 19:41] 水たまり
「奇遇ですね、ワイザーさんじゃないですか」 「おお、ゼロスどの」 「いいんですか?こんなとこで」 「いや~、私などあの中に入っては足...
[2008/09/25 19:45] リリカルマジカルS
私の支配者はこの世で只一人!このリナ=インバースだけよ! 「スレイヤーズREVOLUTION」第13話のあらすじと感想です。 運命を切り開くと言う...
[2008/09/25 20:12] 渡り鳥ロディ
「こんなもんが運命だって言うんだったら、まとめて吹っ飛ばしてやるわよ」 ガウリイが光の剣を持ったとたん、こちら側が一気に優勢に! ...
神も魔も超えて・・・
[2008/09/25 21:29] 深・翠蛇の沼
スレイヤーズREVOLUTIONの第13話を見ました。Plentyofgrit/Revoltion『私の前に敵はなく、私の後ろにはお宝の山!!威風堂々傍若無人。どこまでもどこまでも突っ走れぇ!!』第13話 Misty振り下ろされる刃!ポコタの持つ光の剣がガウリイに託された。魔獣ザナッファーには光...
[2008/09/25 21:36] MAGI☆の日記
全ては運命(?) 分割2クール目に謎が持ち越しなのも(ぉ) ザナッファーによる滅びも運命と、うそぶくデュクリス。 しかし魔獣はデュク...
[2008/09/25 21:46] SERA@らくblog 3.0
戦い決す!な最終回。 公式よりあらすじ。 タフォーラシアが災厄にみまわれたのも、こうしてザナッファーがよみがえったのも、すべて...
[2008/09/25 22:09] 日常と紙一重のせかい
スレイヤーズ REVOLUTION 第13話 「Misty 振り下ろされる刃!」 評価: ── ならば人間よ、見事運命に抗ってみせろ! 脚本...
[2008/09/25 23:05] いーじすの前途洋洋。
Σ(゚Д゚;)アラマッ!まるでガウリイが主人公みたいだ!!!w  一人だけ物凄いハンデを背負ってラスボス戦(*´艸`) まぁ相手はザナッファーなの...
[2008/09/25 23:40] 欲望の赴くままに…。
 【ストーリー】 復活した白銀の魔獣ザナッファーに対して、ポコタから預かった光の剣を手に立ち向かうガウリイ=ガブリエフたち。 弱点である光の剣を持つガウリイたちに対して、ザナッファーは地中に潜って姿をくらます。 一方、リナ=インバースとシルフィール=...
[2008/09/26 00:04] 無限回廊幻想記譚
最終第13話は、デュクリスもまたザナッファーかが始まるお話。 ザナッファーの強いこと強いこと、本当に通常の魔法はまともに効かないみたいですねぇ。 デュクリスに対しては取り込むではなく同胞化を促進させたかったようで。 頑張ってザナッファー相手に戦っては...
[2008/09/26 00:07] パズライズ日記
運命
[2008/09/26 00:15] Ηаpу☆Μаtё
スレイヤーズREVOLUTION Vol.1 ポコタの持つ光の剣がガウリイに託された。魔獣ザナッファーには光の剣による攻撃は有効だが、剣自体がレプリカであるため長期戦には耐えられない。ガウリイの攻撃により一旦地中に退避したザナッファーだったが、突如地中からレーザーブ...
スレイヤーズ MEGUMIX(2008/06/25)林原めぐみ奥井雅美商品詳細を見る スレイヤーズREVOLUTION 第13話
[2008/09/26 03:14] RAY=OUT
ひだまりスケッチ×365 第10話 「6月8日 まーるニンジン」 評価: ── マダ会ッタ事無イケド 脚本 大嶋実句 絵...
[2008/09/26 17:15] いーじすの前途洋洋。
ベクシル 2077 鎖国はWOWOWでしたが 20日に鑑賞して結論は悪くないが満足は無いね 内容は産業が進みが世界リードも反発され が国連を脱退しハイテク鎖国で10年が経過して の特殊部隊が潜入に挑む展開だったね アクションに関しては凄い良かったし大満
[2008/09/26 20:23] 別館ヒガシ日記
 第13話 「Misty 振り下ろされる刃」  公式ホームページからあらすじ・・・  タフォーラシアが災厄にみまわれたのも、こうしてザナッフ...
[2008/09/27 00:05] まるとんとんの部屋
威風堂々傍若無人、最終回でも突っ走れー!!!
[2008/09/27 22:38] ある学生の憂鬱
 ついに、スレイヤーズ第4期も最終回!!!  セイルーンの広場を舞台に、魔獣ザナッファーとの最後の戦いが始まってます(^^♪  ポコタから託...
プロフィール

馬鹿侍

Author:馬鹿侍
永遠の理系院生だと思っていましたが、気付いたら会社通いをしていました。
オタク、糜男子見習い(?)、ついでに野球人の馬鹿侍(♂)がアニメ感想とか漫画感想とかやらかしてます。

該当話に関するネタバレ、あらすじ紹介とかはありですのでご注意を。

カウンター
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
アニメ・コミック
78位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
青年向けコミック
2位
アクセスランキングを見る>>


ブログパーツ