fc2ブログ

機動戦士ガンダム00 第4話 「対外折衝」

「おおきく振りかぶって」「進撃の巨人」「ダイヤのA」「マギ」さらには「福本伸行作品」 そしてアフタヌーンと深夜アニメと野球漫画があればいい↑ 早い話ただのオタクというやつですね。

機動戦士ガンダム00 第4話 「対外折衝」 

 

「世界はそんなに簡単じゃないの」


実際の世界はもちろんそうですけど、
今の状態のこのアニメで言われても説得力のないお言葉を頂戴しました。
今回はともかくとして。
まあやっぱまだ序章の域を出てませんから、すべては「これから」でしょうね。
興味のあるアニメであることも、どっか魅力のあるアニメであることも事実ではありますから。

ガンダム00 第4話 「対外折衝」の感想です。

とりあえず
振り向きざまのピンク(赤?)髪の娘(フェルト)が蔵馬に見えたことと
刹那の素潜りに「それはねえよ」と笑ってしまったことと
相変わらずグラハムがはじけてていい感じだったこと
くらいでしょうかね。
そんだけあれば充分かw

機動戦士ガンダム00 (1)機動戦士ガンダム00 (1)
(2008/01/25)
宮野真守.三木眞一郎.吉野裕行.神谷浩史.本名陽子.真堂圭.中村悠一.うえだゆうじ.浜田賢二.恒松あゆみ

商品詳細を見る

 
刹那と、グラハムは
要するに水中に隠したヒイロと、無茶なトールギスで挑んだゼクスでも意識したのでしょうか?
各国の思惑はひとつ
「作れないなら捕獲するしか」
なノリでガンダムに迫ります。
超人?部隊とか出てきていかにもな展開の人革連とか
一人ノリノリグラハムとか
・・・・・コーラさんが最近影薄いですねえ・・・・。

話の展開はめがね言うとおり「茶番」でした(外交がどうではなく、全体として)ので、
特にこれといって書くことはないかな。
まだまだ先は長そうですし、お披露目の段階を経ていないかと。

しかしこれだけ出して大丈夫なのかな。
思わせぶりな台詞に
「実は何も考えてないだけ」と強烈に感じてしまうのもこのアニメの特徴です。
なんて考えるのはさすがに曲がってますかね。
今回は答えをほぼ出してましたし
つヒント:××
くらいの感じでw
それでも後で反応見て決めよ、くらいのしょうもない根性も同時に垣間見た気もしましたが。

今週は
先週よりはいいかなというのがえらそーな感想。
さすがにアレはないわ・・・な先週から復活したかんじ?
ただ結局、先週の不満は解消されるどころかテキトーに流されるだけでしたし。
「肝心のほう」はまだかと思いますがそれ次週を楽しみに。
というか、こちらはこのアニメ全体のテーマにもなるんじゃないかと勝手に解釈中w

理解せずに力を持つ人間はやっかいなもんですよ。


まあ



次回は俺が一番楽しみにしている
「アレルヤにスポットが当たる回」
っぽいので、なんか最初からそっちにしか意識が行ってません。
彼が一番興味あるので。



機動戦士ガンダム00 (1)機動戦士ガンダム00 (1)
(2008/01/25)
宮野真守.三木眞一郎.吉野裕行.神谷浩史.本名陽子.真堂圭.中村悠一.うえだゆうじ.浜田賢二.恒松あゆみ

商品詳細を見る


MS IN ACTION!! ガンダムキュリオスMS IN ACTION!! ガンダムキュリオス
(2007/12/17)
不明

商品詳細を見る
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

多重トラバ、誤爆などは気づき次第、対処いたしますのでお気になさらずに。
一部ブログ様に反映されないこともあるようです・・・・


この記事のトラックバックURL
http://hadakanoninja.blog119.fc2.com/tb.php/44-52516e6f

♯04「対外折衝」ユニオンに属する南米の国、タリビアは、エネルギー源を主張し、ユニオンに対し独立宣言をする。その計画を知ったソレルタルビーイングは意外な行動に出るが・・・。「世界は簡単じゃない・・・」人革連は、ソレスタルビーイングをテロリストと判断。”戦...
[2007/10/27 20:36] 日々“是”精進!
 機動戦士ガンダム00  第04話 『対外折衝』  しつこいぞグラハム!!  タリビア共和国に総攻撃を仕掛けるソレスタルビーイング!!あまりにも一方的な展開にアレルヤ...
[2007/10/27 20:36] 荒野の出来事
『ユニオン』『AEU』『人類革新連盟』の三極体勢の下に、中東のアザディスタン王国
「戦争幇助をしたタリビアにソレスタルビーイングが武力によって鎮圧行動に」「機動戦士ガンダム00第4話対外折衝」「1週間でソロモンのフラッグは黒くなってスペックが2倍にパワーアップしましたジャンジャン」「…でも6倍でしょ?ガンダムとフラッグの差は」「まぁ、...
ユニオンに属する南米の国、タリビアは、エネルギー源を主張し、ユニオンに対し独立宣言をする。その計画を知ったソレスタルビーイングは、意外な行動に出る。 【新品】バンダイ/ガシャポン HGIFシリーズ 機動戦士ガン
機動戦士ガンダム00の第4話を見ました。第4話 対外折衝ソレスタルビーイングは戦争根絶をうたいながらも国家の秩序を乱すテロリズム以外のなにものでもなく、それで148名の尊い兵士の命を失ったとして、セイロン島での介入を人革連は断固とした態度でテロに対抗していく...
[2007/10/27 20:41] MAGI☆の日記
台風のL字テロップが出ちゃうのかな・・・というハラハラ感がありましたw 夕食後更新予定 「ピンク色のファー・・・ じゃなくて私の髪か・・・・・」 ...
マリナキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!! 《SEO:機動戦士ガンダムOO 刹那・セイエイ マリナ・イスマール エクシア レビュー キャプ 画像 感想》
機動戦士ガンダム00 第4話感想いきます。
[2007/10/27 20:47] AAA~悠久の風~
機動戦士ガンダム00 (1) そろそろアバンのおさらいも飽きてきたねぇ。 キャラが増えるばかりで話が一向に進まないんだから、おさらいなんてしてる暇は無いんでないの? 毎週新しい登場人物が出てくるけど、全然捌ききれてないような気がするなぁ・・・。 リアルIRA
中佐に任された任務、それはガンダムの奪取だった。 ガンダムなんてそう簡単に奪えるもんじゃねーよって気もしますが、アッサリ奪われた前例もあるしなぁ(笑) 中佐ならやってくれそうな気がするよ! グラハムの新
[2007/10/27 20:48] おもちやさん
”たとえ利用されると分かっていても、わたしたちは動く――” 軌道エレベータ近くにある南米タリビアが、ユニオンに脱退を宣言。 それは、ソレスタルビーイングの介入を利用する作戦行動だった。 戦争根絶を掲げるCBは、
[2007/10/27 20:53] SERA@らくblog
「これは一方的だ」って、この言葉が全てを代弁してるんですけどぉぉぉぉ~~!!(><)?今回で4回目の放送なわけですが、皆さん的にどうなんでしょう?今回作画もあれでしたし・・・。影なさすぎ(><)キャラ先行になってしまった「運命」とは違った作りなのは...
「対外折衝」 世界は簡単じゃない……。 当然のことながら、厄介なテロリストとして認定されたソレスタルビーイング。 一方的としか言いようのない戦闘力を持っているが故に、当然、彼らを利用しようとするもの
[2007/10/27 21:06] ラブアニメ。
1/144 HG ガンダムキュリオス ~ガンダム00(ダブルオー)シリーズ~発売日:2007-11-25価格なぜ急所をついた良い意見に賛同しない?!『ビームサーベルが柄だけだ!』という重要な商品レビューを沢山の方が書いてくだっています。しかし、なぜ賛同してくださる方が少ないのでし
機動戦士ガンダムOO 第4話 「対外折衝」 OOもある程度の世界観やキャラクター説明が終わっていよいよストーリーが本格的に動き出した感がありますね。ネット巡回してみても賛否両論あるものの概ね面白いという意見が多い
[2007/10/27 21:08] blue\'s home blog
今まであまり表舞台に出てこなかったけど、今回から堂々参戦。 アザディスタン王国の皇女、マリナ・イスマイール。 彼女も今後どう関わるかなー…OP見る限りでは刹那絡みの重要...
[2007/10/27 21:12] Free Time.
そうか!刹那の私服姿に懐かしさを感じたのは“009”を思い出すからダ!! コーラサワーの出番は今回あるのかな?を期待しつつ 『ガンダム00 第4話』でございます。
[2007/10/27 21:13] 風庫~カゼクラ~
コーラサワーの出番は(ry
 「ハロ、行くぜ!」(ロックオン・ストラトス)  『機動戦士ガンダム00(ダブルオー)』の、第04話「対外折衝」の感想です。
[2007/10/27 21:21] ランゲージダイアリー
ガンダムのメンテナンスは、機械任せ。随分、変わりましたね。まあ、その間パイロットは休めますが。
[2007/10/27 21:22] ゼロから
今回は皆さんお待ちかねのマリナ・イスマイールの登場のようです。 そしてもう一人・・・ 強化人間?のソーマ・ピールス少尉 なんかとってもお子ちゃまね・・・ 今回はかなり政治色の濃いお話でしたね・・・いつも
[2007/10/27 21:25] ユメノツヅキ
ソレルタルビーイングを利用する事しか考えない国々ハレルヤ、何だか鬱な展開が続きそうだよ・・ロックオンがおしゃぶりの如くいつもオレンジ・ハロを抱えてるのが何とも(ノ∀`)カスタムフラッグの人は今日も元気ですよ(笑)そして・・ケロケロエース出た!(本日は”絶...
3話まででとりあえずのソレスタルビーイングの目的とその行動によって変わり始める世界というのを描いていたけど、今回はその結果世界がどう反応していってるかというのを描かれたという感じ。 ソレスタルビーイングの行
[2007/10/27 21:29] 蒼碧白闇
結局得をしたのは米国のみ…。 米国に若干ケンカ売ってる感じのストーリーの進み方で、ほんとにヒヤヒヤします …と思ったんですが、ソレスタル・ビーイングはタリビア軍を攻撃し...
[2007/10/27 21:31] ++ Oasis ++
 ソレスタルビーイングによる紛争介入の結果、400年以上続いていた北アイルランド紛争は 終結に向かい、世界が変わりつつあった。一方セイロン島の紛争による介入により人革連では 148名の兵士達の命が失われ「国家秩序を乱すテロリズム!」と糾弾され、断固とし...
マリナの御付きの人 (*´Д`)ハァハァだぁー!  オレのヒロインこの人でいいよー。え?マリナ・・・っすか?       マリナキタ━━(゚∀゚)━━(オマケ的に)!!  こんくらいにしか思わんかった(笑)  ガンダムの圧倒的な戦闘力に目をつけ、その奪...
[2007/10/27 21:37] ミルクレモンティー
ソレスタルビーイングが、ユニオンから独立しようとする勢力から利用されそうになるお話でした。う~ん、既に4話なのですが、各キャラがいっこうに立ってきませんね。ユニオン、人革...
[2007/10/27 21:37] 日々の記録 on fc2
機動戦士ガンダム00 第4話「対外折衝」
[2007/10/27 21:37] 恋華(れんか)
中東の新興国アザディスタン王国の第1皇女、マリナ・イスマイール。化石燃料に頼ってきたアザディスタン王国を救うため、他国からエネルギー供給を受けるべく、王政を復活させ担ぎ出されている模様。 そして、人類革新連盟でもまた新たな動き。セルゲイ・スミルノフを筆...
何か題名がしっくり来ませんよね。 ガンダムの題名としてどうなんだという感じで。 完全にロボットじゃなくて社会派アニメ的なw アバンでソレスタルビーイングがテロリスト呼ばわり。 とっても正常な反応で感涙にむせ
[2007/10/27 21:49] angel notes.
今回はサブタイどおり政治的内容だったので内容としては あんまり楽しいところがなかったわけですが(笑) セイロン島でのSBの武力介入をテロ行為と断定し、徹底抗戦を宣言した人革連。 戦争の根絶のために必要とあらば、何を
[2007/10/27 21:49] Spare Time
 今回は自宅なのでじっくり見られます。でも直前までブログが・・・。マリナは思わせぶりによく登場しますが、いつも何なのかよく分かりません。  人革連はセルゲイにガンダム奪還を指示します。どこの国も同じですね。でも超人部隊って・・・。ピーリスはかつてのガン...
[2007/10/27 21:59] つれづれ
OPでも登場しているアザディスタン王国第一皇女マリナ・イスマリール。 どうやら、メインヒロインぽい? しかし、それ以上に存在感があったのはメガネキャラのシーリンw 声も根谷さんなので一癖も二癖もありそうw
[2007/10/27 22:01] リリカルマジカルS
機動戦士ガンダム00(ダブルオー) 第4話「対外折衝」 アザディスタン王国の国内は荒れている。 マリナ姫は、国の先行き、CBの出方に思いを巡らす。 人革連、対ガンダム専任部隊新設。 配属されて来たのは、「超
[2007/10/27 22:03] salty blog
クルツに続きマオ姉さんまで来るとは予想してませんでしたな(゚д゚) それになぜか無乳皇女よりメガネキャラの人の方がえらそうに見えるんですが、やはり偉い人の近くにはそれ相応の...
[2007/10/27 22:04] 今日もやられやく
世界はそんなに簡単じゃない。
[2007/10/27 22:13] ミナモノカガミ
前回のアイルランド紛争を強引に終結させたことで視聴者には若干問題視されましたがその反応も監督達にとっては想定内という感じで安心しました。 各国々の陰謀がとても濃く表現されていて良いですねー リアルにアメリカに喧嘩を売ったような話だったので少しハラハラ...
[2007/10/27 22:15] AREHUの凡骨日記
来ましたー!!!黒いカスタム・フラッグ!!!でも水中戦闘はダメかー!汎用性高すぎるぞ、ガンダム!!!ということでなかなかエクシアとタイマンで戦えないグラハムのもどかしさを感じますわー!!!人革連と同じくガンダムを奪取したほうが速いかも!?戦争幇助国もソ...
[2007/10/27 22:21] おぼろ二次元日記
機動戦士ガンダム00 (1) ソレスタルビーイングが目指すのは戦争の根絶・・・。そのために、世界中の紛争に武力介入し制裁を加える。そんなソレスタルビーイングの行動原理を利用すべく、タリビアがある行動に打って出た。そして、ガンダムが出動する・・・。
ようやくアザディスタン王国のマリナ登場っ! 他にも新キャラ出てきましたが、これ以上増やされたら覚えられないんですけど!!(汗)    ソレスタルビーイングの介入で世界は確かに変わり始めましたが問題も多いですね 人
[2007/10/27 22:24] WONDER TIME
世界は簡単じゃないの・・・
[2007/10/27 22:25] Ηаpу☆Μаtё
テロの波が押し寄せるアザディスタン王国の実情を説明。化石燃料が枯渇してしまい困窮しているが、軌道エレベーター建設に係っていないのでエルネギー供給権をもっていない、無償の援助が欲しいが難しい、と。だからって何で王制復活、可愛いお姫様が頼み込めば何とかなる...
[2007/10/27 22:32] よろず屋の猫
第04話「対外折衝」の感想です。 【SEO対策 アニメ画像 GN粒子 王留美 ニコニコ動画 ユーチューブ】 ガンダム00公式サイトへ
[2007/10/27 22:37] アニメすく~る
各勢力の思惑が絡んでて面白い! ようやくマリナが出てきたことに嬉しさを覚えながらも、グラハムのガンダムスキーっぷりに安心したwww
スイマセン、前回のリアルIRAの武装解除に至った経緯とかは無視ですか? 今週話で経緯とかその辺を絡めてくれれば、まだかろうじてフォロー出来たのですが、こうもアッサリと次のミッションへと移行されるとどうすれば良いのかわからなくなります。 そういえば、泉こな...
[2007/10/27 22:53] マニア研究所
機動戦士ガンダムOO第4話「対外折衝」に関する トラックバックを受け付けています。 みなさんの感想お待ちしています。 ・・・エクシアはあんな所から発進してばれないのかな?...
機動戦士ガンダムOO #04 「対外折衝」 そんな訳で00の4話。今回は妙に政治色の強い話でしたね。 前回見事に武力介入を食らった人革連ですが……まぁ言ってる事がまっとうなだけに頷いてしまう部分があるわな。やってる事はそ
[2007/10/27 23:10] Soul of Silver FoX
 「デスティニーガンダム!!!ハレルヤ!!!」 「こっち始まったばっかだよ、バカ」 「なぁ!?オレの想像力すごくネ!?ほら公園、ドカーンて♪」 「あんだけ爆発させといて、自分だけはしっかり生き残ってたな。」 「サイテーだよ、お前は」 「ん・・っ と、隣...
[2007/10/27 23:28] 鳥飛兎走
「対外折衝」タイトルと内容があってるような、あってないような、毎回あれ?って思うってことはあんまりあってないのかもね。今回は、ソレスタルビーイングを利用する国が出てきました。米国がいばってるからユニオンから独立しちゃうよーと軍備増強して、もちろんユニオ...
[2007/10/27 23:28] くろまるブログ
さすがガンダム、水中だってなんともないぜ! とうとう人革連までガンダム捕獲作戦発動。
第4話「対外折衝」 セイロン島へのソレスタルビーイングの介入により、奪われた148の命。 ソレスタルビーイングはテロリズム以外の何者でもない。人革連は、断固とした態度で挑んでいくと宣言。 その宣言を静かに聞いているソレスタルビーイング。あの島への介入だけ...
まずはひとこと やっとマトモなMS戦が見られそう! 今すぐ見せろ、さあ見せろ!! 「米軍のフラッグです!スペックの二倍以上のスピードで、エクシアを猛追しています!!」のくだりは、2000年放映のNHK大河ドラマ『葵 徳川
[2007/10/28 00:10] BLOG不眠飛行
(*゚ω゚);\';,*\'.+刹那の出動噴いたw  刹那は普通に一人暮らししてるからミッションある時どうしてるんだろうと思っていたらまさに今回がその時!!まずは乗り物も持ってる感じじゃなく走りながら港へw走っていける距離
[2007/10/28 00:11] 欲望の赴くままに…。
「ロックオン・ストラトス、撃ちに行くぜっ!!」 兄貴出撃時ののセリフかっけぇぇぇぇぇ!! こいつは最高だぜ!Σb( `・ω・´)グッ
[2007/10/28 00:34] アバトーンの理想郷
機動戦士ガンダム00の第04話「対外折衝」に関する記事を書いたらトラックバックしてください。 初回放映日:2007/10/27
[http://blogs.yahoo.co.jp/yasiro_noir/37309208.html #03「変わる世界」レビューはこちら] = = [[attached(1,center)]] 正論w それ☆すたの面々がテロ屋として認められました。 つか前回、リアルIRA(だっけ?)の活動停止までの経緯があんま描かれな
[2007/10/28 02:27] 846の世界
機動戦士ガンダムOO   お勧め度:ややお勧め   [MBS系]   TBS・MBS : 10/06 18:00~   監督 : 水島精二   シリーズ構成・脚本 : 黒田洋介   メカデザ : 大河原邦男・海老川兼武・柳瀬敬之   メカニックコンセプトデザイン : 福地仁・寺岡賢司  ...
MISSION-4「対外折衝」この一連の事件で、一番得をしたのはどこかしら?この言葉で、視聴者を篩いにかけてるような気がして、なんか鼻につく第4話ですw現代戦争の複雑さを、わりと...
[2007/10/28 09:43] ACGギリギリ雑記
どう見てもヒイロ人革連は武力介入による被害を訴え、ソレスタルビーイングに対抗することを宣言しかし、軍備を増強すればまたソレスタルビーイングが武力介入をするだけであるその頃、アザディスタン王国は石油の枯渇が原因して都市部でテロが及ぶようになっていたこのま...
[2007/10/28 10:26] 渚の空-アニメの道
武力紛争などを抑えるための武力鎮圧にて起きた犠牲などを理由に上げ人類革新連盟からのCBへの反抗声明発表にて第4話スタートします。 ■アザディスタン王国 太陽光発電、機動エレベーター製作に参加しなかった国。 化石燃料ばかりに頼ってきた結果である。 こ...
皇女様と眼鏡のコンビ気に入った!眼鏡秘書さんいいですね~気心の知れた仲なのか、タメ口利いてるけど、教えるべき事はちゃんと教え、時には厳しい言葉をかけ、マリナが良き君主となるよう指導する姿はまさに理想的な家臣って感じでした。上下関係を超えて、最も信頼でき...
[2007/10/28 10:55] 翠蛇の沼
メインヒロイン(?)だと思われるマリナ姫、初の多い登場回! 今まで第01話の1カットしか登場しない日々が続きましたが(w)、 今回で彼女の立ち位置なども多少は理解できてき...
[2007/10/28 10:57] 二次色ノート
世界は簡単じゃないの・・・
[2007/10/28 11:21] ●○PEKO LIFE●○
機動戦士ガンダム00(ダブルオー) 第04話 MISSION-4 「対外折衝」 評価: ―― 例え利用されていると分かっていても 脚本 黒田洋介 絵コンテ 松尾衡
[2007/10/28 14:06] いーじすの前途洋洋。
土曜に仕事入るとかマジありえないよなぁ。さーて録画してたガンダム00でも見るか!!
[2007/10/28 14:21] LIV-徒然なるままに
「これは一方的だ」タイトルから考えて、今回”かけひき”なんてしていないんじゃないかと思ってしまいましたが。ガンダムマイスターの言葉と真逆じゃねε=(>ε<)?古谷さんのあらすじで「未だひとつになれない」って言ってたんですけど、人類って別に一つにならなく...
[2007/10/28 14:38] まったり感想日記
「機動戦士ガンダム00」  「ソレスタルビーイング」という存在が現れた事で、世界には「新しいルール」が加わりました。そのルールとは、「武力行使の不可」
[2007/10/28 14:42] レインボウブログ
対外折衝 世界は簡単じゃないのよ
機動戦士ガンダムOO 第04話 『対外折衝』
[2007/10/28 15:41] THE BROKEN HIGHWAY
一般の人には、やはり00は難しいみたいで、SEEDの方が良かったと言います。 特に、キラ×アスランがwww 今作においては、刹那とグラハムがライバル関係として、 その辺をカバーしてくれるんでしょうか?
[2007/10/28 15:53] 明善的な見方
★感想・第4話 ソレスタルビーイング(CB)の力を充てにしユニオン脱却の声明を出すタリビア共和国、そのことで米国を抱えるユニオンと対立するタリビア、CBの存在が新たな火種を撒いてしまう。 やはりリアルIRAは一
[2007/10/28 16:05] テトレト空想我学
第4話 『対外折衝』  ぞぞぞぞぉぉぉぉ~! なんか、狙いすぎだよなぁぁぁ~。  それにしても、下っ端をどんなに、 やっつけても、上をなんとかしなければ、 どうにもならないと思うのは、「おぢさん」だけでし
[2007/10/28 16:12] まるとんとんの部屋
今回のミッションはタリビア政府が反米政策の為、ユニオンから脱退。 その時、ソレスタルビーイングの決断っていう話。 ミッションが起こって、さぁどうするみたいな展開が続き 今の所はソレスタルビーングの位置づ
[2007/10/28 16:40] 失われた何か
#3 変わる世界 ソレスタルビーイングによるセカンドミッションが終了し、世界はますます混乱する一方だった。そんな中、絹江はソレスタルビーイングを名乗った老紳士の正体を突...
[2007/10/28 20:26] オタクログ
第04話 「対外折衝」この人、マリアが国の実権を担ってるらしいよ■機動戦士ガンダムOO 第03話 「変わる世界」▼fc2ランキング
[2007/10/28 23:38] 日頃CALAMITY
政治色の強い展開でしたね。まぁその辺は人それぞれに思うところがあるのが普通なので、あまり触れないことにします。私は、OOは娯楽として見ているのでご了承下さい。まぁ要するに作戦については喧嘩両成敗、みた
[2007/10/29 01:06] 姫君ノ食卓
はい、どもです(^_^)今回はちょっと話がややこしかったかな?12Gって人に耐えられるのかw第4話「対外折衝」雑感は続きに~ランキング25位以下降下中続き行く前に応援クリックして頂けると本当にありがたいですm(>_<)m人気ブログランキング参加中続きはコチラ
多忙なせいでリアルタイムで視聴できないのが哀しい・・・(ノ△・。)クスン でもようやく「機動戦士ガンダムOO(ダブルオー)」の第4話をみましたよ! 誰がなんつっても、やっぱりガンダムは面白いぜ!o(〃^▽^〃)o あ
[2007/10/30 18:56] 怜奈の自己主張
ミッション コンプリート!                              ... --- ..._                           __/ : : : : : : : :`...
ガンダムOOは各国がガンダムに対抗する組織やロボの準備が進んでいてガンダムはタリビアに武力介入も利用され最後はガンダムが海に落ちたが今回はガンダム介入を中止なら宣言に背くし利用されるの承知で介入したし日本Sは3戦で試合の終了後に追記します10時過ぎ
[2007/10/30 21:14] 別館ヒガシ日記
どんどん新キャラ登場してます。 強化人間ぽい超人機関の兵士さん。 そういう発想の兵士を中国主体の組織に登場させるあたり、 少し気持ちが悪いものを感じます。 石油価値暴落によって国力の衰えた国の王女さま。 メタンハイドレードが登場した今、 妙に生々しい設定の...
[2007/10/31 21:40] Sign of Recognize
プロフィール

馬鹿侍

Author:馬鹿侍
永遠の理系院生だと思っていましたが、気付いたら会社通いをしていました。
オタク、糜男子見習い(?)、ついでに野球人の馬鹿侍(♂)がアニメ感想とか漫画感想とかやらかしてます。

該当話に関するネタバレ、あらすじ紹介とかはありですのでご注意を。

カウンター
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
アニメ・コミック
749位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
青年向けコミック
40位
アクセスランキングを見る>>


ブログパーツ