「欲望の赴くままに・・・。」のカグさんからバトンをいただきました。
一週間以内に!というすでに志の低い目標を達成することができませんでした(汗)が・・・
では、続きからどうぞ
・お友達の名前を10人あげて、その人から連想するキャラ名を答えてね!
・名前の出た人は、必ず答えてね! おひまでしたら。
(追記・:それどころかスルー上等、というかスルー推奨ですw)
・一度やった人はスルー可!カグさんには「リナ・インバース」をいただきました。
私にとってみれば原点ともいえるキャラで、
先週も久々に超ハイテンションになってしまいました。
そして今も放送前というテンションの高まりを抑えきれない時間帯だったりしますw
私も、今カグさんといえば、と言われたらリナの名をあげたいところですね。
さて、10人ということですが当然無理の無理無理ですのでw
思いつくままに頑張ってみることにします。
ちょっと意表をついて?というか私ゆえのオリジナリティみたいなのを出してみました。
◆シロクロさん塚本八雲
現在は更新を休止されていますが、スクラン好きとしてやはりここは。
シロクロさんは播磨×八雲(おにぎり)かつ花井×美琴(縦笛)で
私は播磨×愛理(旗)かつ麻生×美琴(アソミコ)で
「カップリング」に関しては全くの正反対なのですが、スクランに対する根っこの部分は同じ(と勝手に感じております)だと思いますし。
何より私、自分がブログ始める前から、シロクロさんのブログは毎週チェックしておりましたしねw
◆律也さんキャプテン・ハーロック
アスランやルルーシュ、ではなく、あえて(こればっかですいません)こちらで。
あまりハーロックなどのキャラ、作品がお好きなキャラというのを私の周りで見かけなかったので
以前、律也さんがヤマト、ハーロックについて記事を書かれていたのを見てうれしくなってしまったのです。
色々声変わりますけど、やっぱり井上真樹夫さんが一番というところも、私と同じでこれまたうれしくなってしまったのです。
◆セトラさん御堂真弥子
半年前だったらクラナドのキャラの名前をバシ~ンと出すところでしたが
ここは一発、名作「EVE burst error」から彼女を選びたいと思います。
初代原理主義なところ(というか、菅野ひろゆきさんが好き)なども気が合うかな、と勝手に思っております。
セトラさんからの忠告を受け、とりあえずburstはサターン版以外はやっていませんww
これまた関係ないですけど、ドラマCDの真弥子のキャラソンは名曲だと思いますよ。
◆怜奈さんシュナイゼル・エル・ブリタニア
ロイ愛で会の主催者でもあられる怜奈さん(私はギアスFCの方に入会しました)ですが
ここは一発、シュナイゼルで行きたいと思います。
別に最近ロイドさんが影薄いからとかそういうわけでは・・・無きにしも非ずですけど
シュナイゼル兄様がいよいよ本性?を現してきたような感じで楽しみ、というところも考慮し一票。
シュナ兄様がいろんな意味で大活躍した時の怜奈さんの記事が楽しみです。
なんか主旨にあってるんだかどうなんだかもよくわかってない答え方になってしまいましたが
こんな感じでおひとつお願いします。
カグさん、楽しいバトンありがとうございました。
ハーロックだなんて・・・
何か欲しいモノがあったら言ってもイイんですヨ(´∀`*)ウフフ
ていうのは冗談で、めっちゃ嬉しいっすよ!
ハーロックは憧れの漢No.1なので。
井上真樹夫さん、最高ですね
なんだかテンション上がってきたので、またハーロックを観に行ってきますε≡≡ヘ( ´∀`)ノ
という訳で、スルー推奨されます
ではでは失礼します。