バランス壊れる~~
おおきく振りかぶって 第156話 「シゲキ」
の感想です
おおきく振りかぶって(31) (アフタヌーンKC)

・ARC vs 崎玉えらく大味ですな…
ARCが二軍なのはまあもとからあった話ですが
2回~8回はさすがに草を禁じ得ない
多分私がうがった見方しすぎなんだけど
ダラダラ書きますね
すごいじゃん!崎玉 全然卑下することねえ
とは花井の弁ですが
卑下することねえどころじゃないよあーた
7回ノーヒットだよノーヒット、
そら一発勝負とかあるけど
普通にヤバ吉(街並感)ですよ
こんなところと闘ったらさすがに西浦も負けるよな~納得納得……
…とはならんわなあ……
フォローを入れている(と私が勝手に思っている)にしてもさすがに大味が過ぎるのではなかろうか
ARCといえば、太田川は今どの辺のポジションにいるんでしょうね
急な成長はマンガのセオリーなのでいいです(雑)
西浦もぶっちゃけそんな感じだったし(ここまでではないが)
・反省会さて反省会は田島の家で…
泉は田島の部屋がきれいになっていることにビックリの様子
そらまあねえ…
この辺は「意識の変化」をよく表している気がしますね
先月に続く感じか
意識が変われば行動が変わる
行動が変われば習慣が変わる
習慣が変われば以下略
っていうアレだね
それに引き換え私の部屋は汚いなあ…
この辺がマジで差ですね(反省)
さてさて
阿部は相変わらず三橋にモノを伝えるのが難しい様子
伝えるというのは相手に自分の意図が伝わり切ったことをもって完了しますからね
まだ三橋は阿部が言いたかったことを咀嚼するには至っていないようですが…
こちらも今後に期待
これから先はオフシーズン、いろんなことがありますからね
ちょっと短いが…後で
おおきく振りかぶって(31) (アフタヌーンKC)
