fc2ブログ

おおきく振りかぶって 第143回 「4市大会 14」 感想 【アフタヌーン】

「おおきく振りかぶって」「進撃の巨人」「ダイヤのA」「マギ」さらには「福本伸行作品」 そしてアフタヌーンと深夜アニメと野球漫画があればいい↑ 早い話ただのオタクというやつですね。

おおきく振りかぶって 第143回 「4市大会 14」 感想 【アフタヌーン】 

 
反撃・・・・開始?

月刊アフタヌーン 2018年7月号
おお振り 第143回 「4市大会14」
の感想です



おおきく振りかぶって(29) (アフタヌーンKC)


 
ランナーを出した状態で
佐倉、石浪コンビを迎える西浦バッテリー

まずは大地相手です
勝負してもらえるとノリノリ状態の彼を抑えるのはなかなか一筋縄ではいかないでしょう
まずはリズムから・・・・

ということで、牽制と「首振り」をサインで出す阿部
うむうむ、うまいこと翻弄されているな

そしてトドメは

三橋、魂の左投げ!


ゲゲゲェーーーー!!
これは大地もびっくりだっ・・・!


・・・・・・

うん、ただの作画間違いですね。


こういうときいちいちミスを取り上げて茶化すのは趣味が悪いのですが
やはり何も書かないってのもな・・・とか意味不明なこと考えて書いています

ま、三橋がなぜか左投げになっちゃってるのはこのコマだけかな?

スギちゃんの一声で立ち直りかけた大地ですが
最後はひっかけた・・・と思いきやバットに乗せて無理矢理運ぼうとっ・・・・!

長打コース!?

と思われたところで沖のジャンピングキャッチ!


すかさずベースにタッチしてアウト!ダブルプレーです

沖いいぞ~

捕った場所を見るに、多分抜けてもファールかなって感じですけど
ナイスプレーで捕ったうえにダブルプレーとなれば
勢いがつきます

チャンスで石浪ってパターンもなくなりますしね。


三橋のお礼に照れる沖もいいですね、いいですね。


さて

攻撃です。

コールドできなかったからギアあげてく
というのもよくわからない論法ではありますが

まあこっからギアがあがれば当然相手も困惑しますわな?


まずは沖からですが
左投手はもともと苦手にしてるのかな?

といつかの対榛名さん戦で思ったのですが

ここもやや翻弄され気味ですね。
三振です

そして次は巣山のターン!

巣山は外のストレート待ち
一球カーブを見せられてばれてしまいます。

こういうのって待ちはある程度絞りつつ
他にも対応できるようカウントごとに柔軟にいくもの(まあ、うまくいくかはおいといて)ですが
そのあたりどうなんでしょうね

というところで内に入りすぎてモモに直撃っ・・・!

うーん
石浪はもちろん市原を鼓舞しますが

「内角は避けとこう」
というそれ
はたして大丈夫かな??

相手は花井・・・腐っても・・・4番っ・・・・!

4の4ではなく
ここぞの時の4の1
それが四番だぜい
(ワイルドリーガーより)

終盤だしそろそろ打っても・・・ええで?(どこから目線)



ランキング参加中
よろしかったらクリックお願いします

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

おおきく振りかぶって(29) (アフタヌーンKC)

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

多重トラバ、誤爆などは気づき次第、対処いたしますのでお気になさらずに。
一部ブログ様に反映されないこともあるようです・・・・


この記事のトラックバックURL
http://hadakanoninja.blog119.fc2.com/tb.php/3527-a5fe6716

プロフィール

馬鹿侍

Author:馬鹿侍
永遠の理系院生だと思っていましたが、気付いたら会社通いをしていました。
オタク、糜男子見習い(?)、ついでに野球人の馬鹿侍(♂)がアニメ感想とか漫画感想とかやらかしてます。

該当話に関するネタバレ、あらすじ紹介とかはありですのでご注意を。

カウンター
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
アニメ・コミック
472位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
青年向けコミック
23位
アクセスランキングを見る>>


ブログパーツ