fc2ブログ

機動戦士ガンダム00 第3話 「変わる世界」

「おおきく振りかぶって」「進撃の巨人」「ダイヤのA」「マギ」さらには「福本伸行作品」 そしてアフタヌーンと深夜アニメと野球漫画があればいい↑ 早い話ただのオタクというやつですね。

機動戦士ガンダム00 第3話 「変わる世界」 

 
よもや君に出会えようとは・・・・・。
乙女座の私にはセンチメンタリズムな運命を感じずにはいられない。
              ~グラハム・エーカー~


サービス精神旺盛なグラハムさんはしょっぱなからネタを提供してくれました
つかこれ、独り言なんですよねw
まあ機体に乗って闘ってる以上仕方の無いことなんですけど。


肝心の話の方は最後といい他といい、あいかわらず突っ込みどころありですが
某新世界の神とかもそうでしたし、
アニメだからおk
でおk
にするのが人情というものでしょうか。

ガンダム00 第3話 「変わる世界」
の感想です。

機動戦士ガンダム00 (1)機動戦士ガンダム00 (1)
(2008/01/25)
宮野真守.三木眞一郎.吉野裕行.神谷浩史.本名陽子.真堂圭.中村悠一.うえだゆうじ.浜田賢二.恒松あゆみ

商品詳細を見る
刹那vsグラハム
さすがにまだ序盤で、あそこまでのスペック差を持ってして(という以前に目的が目的だけに)苦戦してたら話になりませんが
ビームライフルで切断して追い返します。
剣士は剣を合わせれば互いがわかるなんて言いますが。
言葉を交わさずとも相手のことをしったっぽいグラハム。
このあたりがなかなか。
より一層メロメロみたいですが、果たしてこいつの今後は?

刹那のほうは刹那の方で無事4人で集合。
やっぱりロックオンの苦悩は続きそうです。
そんな今回のミッションは南アにも行くようです。
なるほど。


「こういうことならいつでもやる」みたいなことを言っていたアレルヤ。
彼は麻薬畑を問答無用で焼き払うことの意味をちゃんとわかっているんでしょうかね?
て、ようするに「否」なんですけど。
麻薬撲滅自体は間違いなく多くの人に賞賛されるでしょうし、アニメの中で報道などを通じて、ひとつのポイントになりそうですが。
が、今回の場合、
彼の言葉を聞く限り、その態度を見る限りでは、
自分の行動の末の結果に責任を持てるかどうかとかそういう以前に、行動の結果が想像できてないような気がします。(先週も言ったからもうこれは終わりにしますが。多分。)
理解して、それでも覚悟を決めるんならまだありなんでしょうけどね。
随所にほかのキャラにも見られる、そういう考え方はなにかのフラグになりますかね?
作中での成長なんてのもひとつ興味深いですし、
俺的にはそんな方向に行ってくれてもまたうれしいんですが・・・・。

あんな簡単に都合よく紛争終わっちゃうようなアニメだから、その辺は対象外なのかもしれませんが・・・・・w
でも、最後の紛争終結の方にも、裏があるといわれればありそうですから
そういう単純な話にならず、何か考えさせられるような展開を期待してます。

それはそうと、まさか「支援者」も何も考えてないのかな・・・・。
それはさすがに痛い。

個人的には中佐殿がいい、と思った今日の放送でした。
そしてもちろん、30分で一番印象に残ったのがグラハムだった今日の放送でした。

最後、
途中の青春真っ盛りの彼がどう絡むのかと思ったら、こういう話ですか。

アイルランドの内戦が終わったようですw(二回目
つかあんなので解決したら苦労しないと思ったのですが、
まずは世界が動かなきゃ話作れませんから、そこは眼をつぶれ、ということなんでしょうきっと。

と同時に、
この武装解除には、
彼らとはまったく無関係のところで、動きがあったと見たほうがまだ(それでもちょっと微妙ですが)説得力がある気がしますので
さりげなくそっち側を期待してたりもします。
作中でさらりと下火とか言われてましたし、どちらが原因にしても、何かその辺もありそうです。
「表向き」ってことも考えられますしね。
ほんとになんのひねりもなく、あっさり紛争終結だったらさすがに絶句です。

もし彼らの影響であるならば、いくばくかの詳細を、次回に求めたいと思いますね。
いろんな意味で、目が離せないアニメになってきたような気がします。

こんなことごたごた考えてまとまらないうちに、
基本的に「あちら側」の方に魅力を感じてしまうのはいつものことでしょう。



先週述べたとおり、世界の反応はまだ
「馬鹿に刃物」
といったくらいのもんでしょう。
(ちょっとかえました。ご存知の通りもともとのことわざは問題があるんですよね。
正直、そういう意味で使う人いない上に、代用する台詞がなかったので(言葉狩りの最たる例でもありますし、)そのまま書きましたが。
いろいろ考えた結果こちらに・・・・・・・でもな~んか違和感ありますね。)

さて、こっから、どうしていくんでしょうね。

チャイナちゃん密会してる場合じゃないですよw



機動戦士ガンダム00 (1)機動戦士ガンダム00 (1)
(2008/01/25)
宮野真守.三木眞一郎.吉野裕行.神谷浩史.本名陽子.真堂圭.中村悠一.うえだゆうじ.浜田賢二.恒松あゆみ

商品詳細を見る


1/144 HG  ガンダムエクシア ~ガンダム00(ダブルオー)シリーズ~1/144 HG ガンダムエクシア ~ガンダム00(ダブルオー)シリーズ~
(2007/10/12)
不明

商品詳細を見る


もうここまで出ているのか・・・・・
早いですね。
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

多重トラバ、誤爆などは気づき次第、対処いたしますのでお気になさらずに。
一部ブログ様に反映されないこともあるようです・・・・


この記事のトラックバックURL
http://hadakanoninja.blog119.fc2.com/tb.php/33-22b8854e

機動戦士ガンダム00の第3話を見ました。L’Arc~en~Ciel/DAYBREAK’SBELL(初回仕様)第3話 変わる世界3機と別に帰還するエクシアの前に、グラハムのMSフラッグが立ちはだかる。「まさかなぁ…よもやキミに出会えようとは…。おとめ座の私にはセンチメンタリズムな運命...
[2007/10/20 21:44] MAGI☆の日記
MISSION-3「変わる世界」 ボクたちガンダム調査隊っ!(マテ イオリア・シュヘンベルグから秘密に迫ろうとする者、直接ガンダムと対峙する者。 世界はソレスタルビーイングに巧く転が...
[2007/10/20 21:45] ACGギリギリ雑記
機動戦士ガンダムOO   お勧め度:ややお勧め   [MBS系]   TBS・MBS : 10/06 18:00~   監督 : 水島精二   シリーズ構成・脚本 : 黒田洋介   メカデザ : 大河原邦男・海老川兼武・柳瀬敬之   メカニックコンセプトデザイン : 福地仁・寺岡賢司  ...
「俺は翔兄だッ!!」「翔兄ですね…」「…俺は翔兄だッ!!」「翔兄ですねっ」「・・・・・・・・」「俺はそういうツッコミを期待していたんじゃねー!!」「クスクス。そんな事、知った事じゃないですよ」「………」「機動戦士ガンダム00第3話変わる世界」「…ソロモン...
ビームサーベルが珍しい世の中。 まあガンダム以外のメカ見ればそうだろうなと納得でもある。 ビームサーベルの音とか演出も重めな雰囲気。 全体的に「軽さ」を避けようとしていますよね、演出として。 相変わらず無駄
[2007/10/20 21:59] angel notes.
”世界が…世界が、変わってる――?” ソレスタルビーイングの紛争介入は続く。 南アフリカで南米でセイロンでもふたたび…。 ガンダムとの戦闘を行ったグラハムは新設部隊に転属となり、さらにガンダムを追う。 ガンダ
[2007/10/20 22:02] SERA@らくblog
機動戦士ガンダム00 第03話 「変わる世界」の感想です。 【古谷衛 デラーズ・フリート ソレスタルビーイング ガンダムエクシア】 ⇒機動戦士ガンダム00公式サイト
[2007/10/20 22:03] アニメすく~る
さて第3回目・・・冒頭からグラハムのフラッグと空中戦のエクシア  エクシアもビー
突如襲われた刹那だが、なんとか凌ぐも確実にグラハムはデータを取を取っていく そしてビリーとグラハムは対ガンダム専属の部署へ配属される ソレスタルビーイング、サードミッションが開始される 資源を巡って争われる紛争地域を3箇所同時襲撃 そして戦争の凍結する国が
[2007/10/20 22:06] フカヒレ家
第3話「変わる世界」  先週のスリランカに続き、今回はアイルランドに武力介入したTBSガンダム。  ウウム……現実の紛争をアニメに持ち込むとは、何とも言えないんですけど、とりあえず紛争集結。  ……ありェねェよ
[2007/10/20 22:11] 少年カルコグラフィー
機動戦士ガンダムOO 第3話 「変わる世界」 ガンダムOO、始まったかと思えばもう3話目ですね。なんでも20数話で一旦中断するとかいう事ですがなんでそんな変な事する必要があるんだろう?って気も・・・。面白いんだし
[2007/10/20 22:12] blue\'s home blog
 世界は変わるのか、変えなければならない所まで追い詰められているのか?  ソレスタルビーイング以前に、世界全体へ投げかけられた1つの疑問。  はたして、変わった世界の先...
[2007/10/20 22:16] ゲームの戯言+α
「まさかなぁ…よもやキミに出会えようとは…。 乙女座の私には、センチメンタリズムな運命を感じずにはいられない…。」 グラハムは良い変態のようですね。 これは期待してしま...
[2007/10/20 22:18] Free Time.
グラハムは乙女座(´∀`*)ウフフ  ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \もう完全にネタキャラ確定してしまいましたw自分で乙女座アピールして、何よりも気になるのは独り言が多すぐる。゚(゚ノ∀`゚)゚。アヒャヒャ  
[2007/10/20 22:19] 欲望の赴くままに…。
う~ん。やっぱり今日見てても思ったんだけど、イマイチ盛り上がりに欠ける展開なんだよね戦闘シーンもレベルの差がありすぎで、まさにロックオンの言ってる通り「弱いものいじめ」って感じがぬぐえません・・・。面白くないわけじゃないんだけど、展開が単調に見えてしま...
機動戦士ガンダム00(サンライズ) 何処も、イオリア・シュヘンベルグの話題で盛り上がっていた今回。ミサイルポットに装甲の塗料と、必死に情報を収集していましたが、どうやら、一番最初に血祭りに上げられたAEUだけが出遅れた感じになっていますね。新兵器のお披露目
ガンダムにベタ惚れなグラハムさんが襲撃w しかし、エクシアの隠し武器?ビームサーベルの威力前にあえなく撤退です。 今回のガンダムはビームサーベルがかなりの価値が上がってるようですね。 今までは普通の格闘
[2007/10/20 22:21] リリカルマジカルS
 今回はなんだかつまらなかった…燃え所も萌え所も少なかったな。あえて挙げるならグラハム→エクシアとロックオンにミルクを奢られた刹那ぐらいですかねー。 まあ、感想行きます。 <アバン>  先週からメチャクチャ楽しみにしていた刹那vsグラハム。アバンだけ...
[2007/10/20 22:23] つれづれ雑記
モビルスーツに感情が乗っているー? そんなこともわかるのか、すごいな 三大勢力の方もただ単に黙っている訳ではない ガンダム対策に躍起になっています。 ガンダムを口説けません、メロメロてww 戦争を根絶という思想に賛成する人、反対する人がはっきりして...
機動戦士ガンダム00 (1) ソレスタルビーイングの出現により、世界は否応なく変革を迫られていた・・・。そして、再びガンダムによる紛争への武力介入が始まる・・・。
 セイロン島の内部紛争のミッションを終えた、ガンダムエクシアに近づいて来たユニオンの グラハム・エイカーは、ガンダムの圧倒的な能力に魅力を感じ戦いを挑んで来た。(乙女座だからセンチメンタルな運命を感じるって、この人どんなロマンチストなんでしょ?)エクシ...
機動戦士ガンダム00 第3話感想いきます。
[2007/10/20 22:33] AAA~悠久の風~
毎回貴重なネタを提供してくれるガンダム00 一話:パトリックコーラサワー(笑)二話:「俺がガンダムだ」 前回は多くのBlog様が「俺がガンダムだ」を大きく取り上げていた様で、二話の迷言に決定ですかね。二話の記事書いた時はあまり気にしてなかった言葉だったのですが...
[2007/10/20 22:35] 紅鏡の鑑
グラハム・エーカー vs 刹那・F・セイエイ。第1戦は、刹那の勝ちです。おとめ座だと名乗ったところで武蔵ならば、「小次郎、敗れたり!」と言われていたでしょう。
[2007/10/20 22:37] ゼロから
「君の存在に心奪われたものだ!」 前回の最後にフラッグで襲撃してきたグラハムとの開幕戦闘で始まりました第3話目見ていきましょう。 ■開幕 機体同士の接触時刹那が「さわるなー」とか随分とウザがってましたね。 グラハムのライフルからの射撃攻撃を避け、盾...
「弱いいじめはイヤだ。」とのたまうロックオンが良いなぁとか、やっぱり私はユニオンのグラハム&カタギリのコンビが好きとか思いながら見てたわけですが・・・。最後になってえぇぇぇ!?ですよ。戦争って戦闘機とか戦車とかだけじゃないんですよね。ガンダムOOの世界で言...
[2007/10/20 22:39] よろず屋の猫
今回も着々とミッションをこなすガンダムマイスター達。 そんな中、世界も少しずつ変革の色を見せるが・・・。 アバンは、グラハム×刹那の一騎打ち。 本人の独白によれば、グラ...
[2007/10/20 22:48] のほほんホビー
第3話「変わる世界」 刹那とグラハムの戦いが見所なのだろうと、かなりドキドキしていたのですが、アバンであっさり戦いが終わってしまい、がっかりでした。短い、短いよ! 刹那と交戦したグラハム。交戦の末、フラッグはライフルを失ってしまう。ガンダム、ビーム
1/100 ガンダムエクシア ~ガンダム00(ダブルオー)シリーズ~ 『乙女座の私には、センチメンタリズムな運命感じられずには居られない』 さすがグラハム、初っ端から飛ばし過ぎ(笑) 一話でイナクトのお披露目見に来た時は、一応、見に行くかみたいな感じで、ツマラ
[2007/10/20 22:54] 月の砂漠のあしあと
「変わる世界」 内乱終結って……安易過ぎない!? グラハムVS刹那の対決ですが、機体の性能差でグラハムが戦線離脱。 パイロットとしては刹那はまだまだ未熟ですが、機体の性能に助けられてるようです。 にしても
[2007/10/20 22:55] ラブアニメ。
帰還しようとした刹那の前に現れたグラハム。グラハムはガンダムに 再び巡り会えた事を喜んでいるようです。
[2007/10/20 22:58] Girlish Flower
「変わる世界」この話はどこに向かっているんだろう?3話見ても、そのへんがまだまだってかんじです。明確に戦っている2勢力があって、そのどちらかにガンダムがいるっていう、わかりやすい図式じゃないってのは最初からわかってたことだけど。戦争っていうより紛争ばっ...
[2007/10/20 23:01] くろまるブログ
変わる世界 俺に触れるな・・・
「そうよ私は~乙女座の男~」 なんかいきなり恥ずかしいセリフ喋ってわりには、すぐさま撤退してましたね(;´Д`) ビームサーベルにやたら驚いてたけど、この世界はビーム兵器事態が...
[2007/10/20 23:11] 今日もやられやく
合言葉は、「グラハム×ガンダム」。 やっぱり、フラッグとの戦闘はアッサリ終わっちゃったなぁ。 OP飛ばしてみたから、もう事後なのかと思ったくらい早かった。 塗料がどうとかで調べるってのは何かリアルっぽい。 そ
[2007/10/20 23:15] ホヒログ
前回、「君の存在に心奪われた男だぁ!!!」と色々とアレなセリフを投げつけられグラハムと邂逅した刹那君、グラハム×刹那の第1戦はどうなることでしょうか。 別にやおい表記をしているわけではありませんよ。 ともあれ、強気攻めなグラハムは立て続けに言い放ちま
[2007/10/20 23:17] マニア研究所
ちぇっ、グラハムが『未熟だな!』とか言ってくれちゃう展開かと 期待してたのだが、彼とてもそこまでのパイロットでは無かったらしい。 ・・・残念である。 残念と言えば今話ラストでの超展開もそうなんだけど・・・ とりあえず『ガンダム00 変わる世界』感想っす。
[2007/10/20 23:27] 風庫~カゼクラ~
アバンから刹那vsグラハム!!! 前回いきなり心を奪われた男だと告白した訳ですが・・(コラ) ここで刹那と会った事について 「乙女座の私にはセンチメンタルリズムな運命を感じられずにはいられない」 またまた熱烈な告白を
[2007/10/20 23:29] WONDER TIME
俺に触るな!!
[2007/10/20 23:32] Ηаpу☆Μаtё
機動戦士ガンダム00 (1) 美形ばっかりな上に、なんか男が男に大胆告白。 なんか乙女座ってのも変な想像をかきたてられます。 今回のガンダムも世のおネエさん向けなのかねぇ? 大塚周夫声のオッサンは故人だし、土師孝也声のオッサン(お爺さん?)は変に美形でキモチワ...
「変わる世界」(公式サイト) グラハム・エーカー駆るフラッグとエクシアとのファーストコンタクトは、エクシアに軍配。ビームライフルを破壊されたフラッグは撤退。 まぁ、当然の結果ですけど(笑) ビームサーベルにすげぇ驚いてましたけど、24世紀ではすごい技術? ...
[2007/10/20 23:46] 布達の橋
俺に触るな!! 刹那はモテモテですね。強敵にwww 機動戦士ガンダム00 (1)宮野真守.三木眞一郎.吉野裕行.神谷浩史.本名陽子.真堂圭.中村悠一.うえだゆうじ.浜田賢二.恒松あゆみ 水...
[2007/10/20 23:54] まんざらでもない
機動戦士ガンダムOO第3話「変わる世界」に関する トラックバックを受け付けています。 みなさんの感想お待ちしています。 王留美の画像がgoogleのイメージ検索で引っかからないよ...
「雅かな、よもや君に出会えるとは」 「乙女座の私にはセンチメンタリズムな運命を感じられずにはいられない ・・・・・それとも光の粒子を出していなかったから見つけられたのか?」 ソロモン似の変態さん。ガンダムに恋しちゃったグラハムの出会えたガンダム...
「乙女座の私には センチメンタリズムな運命を感じられずにはいられない それとも 光の粒子を出していなかったから見つけられたのか」 しょっぱなからグラハム楽しすぎるんですけど!!(笑) 今週の一位は乙女座です!なん
[2007/10/21 00:29] Spare Time
[http://blogs.yahoo.co.jp/yasiro_noir/37132053.html #02「ガンダムマイスター」レビュー] [[attached(1,center)]] おとめ座っスか…。 そうっスか…。 若干引いたが初っ端からつかみは良いんじゃない?ww [[attached(2,center)]] ほとんど歯が立た
[2007/10/21 00:36] 846の世界
「巨人に勝利し、日ハムに昨年の借りを返すことができるとは…!乙女座の私には、センチメンタリズムな運命を感じられずにはいられない!」 「それで感想記事のUPがこんなに遅いのかよ!」
[2007/10/21 00:40] 白狼PunkRockerS
 西暦2307年、私設武装組織ソレスタルビーイングは、全世界で起こる紛争の根絶を宣言、武力による介入を開始した。  インド南部、セイロン島への民族紛争に介入し、世界を震撼させたガンダムマイスターに、新たなミッションが下される。  それは、人類に対する...
[2007/10/21 00:49] 月の静寂、星の歌
「世界が・・・・変わってる・・・」
[2007/10/21 01:00] tune the rainbow
今回なんか異常にエクシアがカコよかったような +(0゚・∀・)+ かなりまじめな感じで好感が持てた話でした。 一部の野郎除くw
[2007/10/21 01:03] アバトーンの理想郷
 「くそ・・・なんで乙女座のバカが待受けに登場なんだよっ!」 「転属して、さらに自由になってガンダムに(刹那に)アプローチしてくんじゃないの?」 「4つしかない・・太陽・・・  (殴)ガハッッッ!!  ごっ ごめん;;刹那・・」 「秘密事項だって言って...
[2007/10/21 01:23] 鳥飛兎走
「ガンダムOO」もこれで3話が放送されました。 おおむね基本設定部分の説明は済んで、そろそろ物語自体が動き出し始めたという感じでしょうか。 ところで、第1話放送時、毎日新聞...
[2007/10/21 01:36] ぱんたれい別館
甘っちょろい平和願望や反米思考でアニメがつくれるんだったら誰も苦労はしませんぜ。チベット問題や東トルキスタン問題を取り上げて中国共産党にケンカを売る蛮勇は有していますか?そうしたら「製作陣も一応は本気なのか
[2007/10/21 02:38] BLOG不眠飛行
彼、ガチホモなんですよ変態に襲われる刹那だが、ガンダムの性能は伊達じゃない敵のライフルをビームサーベルで両断し、撤退させることに成功するグラハム 『それにしても若かったな・・・ソレスタルビーイングのパイロットは・・・モビルスーツの動きに感情が乗っていた...
[2007/10/21 02:55] 渚の空-アニメの道
♯03「変わる世界」ソレスタルビーイングによるセカンドミッションが終了し、世界はますます混乱する一方だった。そんな中、絹江はソレスタルビーイングを名乗った老紳士の正体を突き止めるが、さらに深まる謎に、考えをめぐらせる。宇宙から地球へと下りてきたセルゲイは...
[2007/10/21 05:33] 日々“是”精進!
{{{ 機動戦士ガンダム00 第3話『変わる世界』 }}} え? 乙女座がどうしたって? 相変わらず台詞くさい台詞がなんとも… グラハム・エーカー、ビームサーベルの前にあっさり退散 やはりヤムチャ級だった。 ガンダムの動きでパイロットが若いと察するグラハ
機動戦士ガンダム00(ダブルオー) 第03話 MISSION-2 「変わる世界」 評価: ―― 因縁めいたものを感じてはいるがね 脚本 黒田洋介 絵コンテ 大原実
[2007/10/21 09:39] いーじすの前途洋洋。
「よもや君に出会えようとは!?乙女座の私にはセンチメンタリズムな運命を感じられずにはいられない」 グラハム・エーカーは乙女座だった★ なんというか~女性に言うならいいけ...
「俺に触れるな!(この変態が…!)」 「乙女座の私には、センチメンタリズムな運命を感じられずにはいられない」ですって☆ お前の星座なんて聞いてないぞコラ(´∀`*) でもそんなグラハムが大好きですv殴りたいくらい好き
「機動戦士ガンダム00」 第三話で描かれたのは、まさにタイトルの通り「変わる世界」。歴史が動き始めました。  日本の青年「沙慈」が授業で「歴史」として学んだことが、その日...
[2007/10/21 13:29] レインボウブログ
「いけずぅ」
[2007/10/21 14:08] 空色☆きゃんでぃ
前回の続きの、刹那VSグラハムで始まりました。撤退したグラハムがカタギリに語るのは、ガンダムパイロットの若さ。「モビルスーツの動きに感情が乗っていたのさ」グラハムはすっかりポエマーキャラですね!(≧∇≦)!ビームサーベルってのはスターウォーズに使われて..
[2007/10/21 14:32] まったり感想日記
あいもかわらず淡々と地味に進んでいきますねこのアニメは次回がすごく気になるとか派手とかではないけれど段々このアニメの見方がわかってきたかんじです今回も主人公たちというよりもやはり世界感をつたえるような話かな設定的に政治とか世界とかしっかりかくつもりでい..
[2007/10/21 14:37] にき☆ろぐ
まさかな・・・よもや君に出会えようとは乙女座の私には、センチメンタリズムな運命を感じられずにはいられない・・・!触らないでください!セクハラで訴えますよ!!まぁ、運命の出逢いとは常に最悪なものだからな。フラグその1を立てただけでも収穫だ最初からへし折れ..
[2007/10/21 16:02] 翠蛇の沼
解説の古谷徹さん、良い味出してますねぇ~。全然アムロ感がしなくて逆に有りwま、そんなことはどうでもよくてですね・・・・・・漸く各国の情勢とか勢力がどんなものなのか把握できてきました。そんな世界でソレス
[2007/10/21 16:26] アンテの日常
機動戦士ガンダム00(ダブルオー) 第3話「変わる世界」 ソレスタルビーイングの登場によって世界は変わり始めた。 ライバル登場、新たなミッションなどありつつも、説明的な部分が多かったですね。 【ソレスタルビ
[2007/10/21 18:54] salty blog
 機動戦士ガンダム00  第03話 変わる世界  フットサルの大会出場により、感想が遅れました!帰ってきたら録画はなぜかミス!ようやく視聴に成功。  まあフットサルは...
[2007/10/21 18:55] 荒野の出来事
 留美の今回のコスプレはイブニングドレスか(´ω`*)  御付の紅龍は気が気ではないようだな。 機動戦士ガンダム00 (1)宮野真守.三木眞一郎.吉野裕行.神谷浩史.本名陽子.真堂圭.中村悠一.うえだゆうじ.浜田賢二.恒松あ
[2007/10/21 19:05] 根無草の徒然草
ニコ動の削除合戦のため感想遅れて申し訳ないです、後半のキャプの画質は確保したんで
[2007/10/21 19:21] 幻想領域~それから~
第03話 「変わる世界」ガンダムと言うよりエウレカセブン(殴機動戦士ガンダムOO 第02話 「ガンダムマイスター」▼fc2ランキング
[2007/10/21 21:10] 日頃CALAMITY
巨大国家群“ユニオン”のMS搭乗者、グラハム・エーカー。彼はガンダムに魅了されていた。そしてガンダムの存在を重く見たユニオン軍より、グラハムは特殊任務部隊への転属命令を受ける。【新品】バンダイ/ガシャポン HGIFシ
はい、どもです(^_^)今回は、書くのが遅れた~ちょっと簡単に書いときます~第3話「変わる世界」雑感は続きに~ランキング25位以下降下中続き行く前に応援クリックして頂けると本当にありがたいですm(>_<)m人気ブログランキング参加中続きはコチラ
乙女座でメロメロなんだぜw
[2007/10/21 21:38] ●○PEKO LIFE●○
2話に続き3話目も見させて頂きました。この作品が孕む危険性、というよりも、製作者が裏側に隠した意図らしきものを感じた。2話ではスリランカに根付く民族紛争を、3話では南アフリカの鉱物資源の利権をめぐる紛争と、ボリビアらしき地域のコカ(麻薬)問題、アイルラン
[2007/10/21 21:56] Sign of Recognize
アニメ名:機動戦士ガンダム00話  数:第03話タイトル :「変わる世界」評  価:smash:★★★★☆プラス+:未登録デス
俺に触れるな
[2007/10/22 00:29] オザワstyle
機動戦士ガンダムOO第3話レビューです。
[2007/10/22 06:36] 何というヲタブログ
機動戦士ガンダム00 第3話 「変わる世界」
[2007/10/22 09:51] 蒼い日記
俺に触るな!ボンバー!!   /./               ..:  l l:::ヽ  ヽ,         `\'z、  ヽ   / ....:::/       /   / / /i l l Y ヽ  \',  ...
「機動戦士ガンダムOO(ダブルオー)」の第3話! 萌え制作メーカーな奴らが多すぎて、目移りして仕方がない・・・゚+.(≧▽≦).+゚ グラハムとビリーの二人が一番妖しい発言を繰り返してるようだが、コスプレ専科な中華系のお二方
[2007/10/24 00:04] 怜奈の自己主張
機動戦士ガンダム00の第03話「変わる世界」に関する記事を書いたらトラックバックしてください。 初回放映日:2007/10/20
第3話 「変わる世界」  ガンダムの力は圧倒的のようで、 ビームサーベルもこの世界では、 新しい技術のようですねっ。  しかし、普通に考えると、 量産タイプではないとは云え、 これだけ力の差があると、 ゲ
[2007/10/27 23:23] まるとんとんの部屋
プロフィール

馬鹿侍

Author:馬鹿侍
永遠の理系院生だと思っていましたが、気付いたら会社通いをしていました。
オタク、糜男子見習い(?)、ついでに野球人の馬鹿侍(♂)がアニメ感想とか漫画感想とかやらかしてます。

該当話に関するネタバレ、あらすじ紹介とかはありですのでご注意を。

カウンター
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
アニメ・コミック
749位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
青年向けコミック
40位
アクセスランキングを見る>>


ブログパーツ