完全に生活リズムがくるってよくわからん時間に寝たり起きたりしています
というわけで進撃じゃあ
若干今更な感じあふれる、進撃の巨人の感想なんじゃあ
別冊少年マガジン 2014年 8月号
進撃の巨人 第59話 「外道の魂」
の感想です
ちょっと短めに済ませたい今日この頃です。
なんというか最近読んでてモヤモヤしてます。
思いついたことの羅列、というのが正しいのかな
あれ、14巻収録って先月のところまでですかね??
さて、今回はジャン絶体絶命のピンチ!?
というところから。
しかしアルミンが相手をぶち抜いてなんとか事なきを得る!!
どう考えても間に合っていないような・・・と思いましたがこの真相は後で。
アルミンは心に傷を負ってしまいましたが、これはいよいよ覚醒フラグか???
・アルミン⇒悪ミン⇒ゲスミン⇒ゲロミン後ろに「ミン」さえつければ何を入れてもいいと思ってるヤツwww
あ、私です。
だんだんアルミンがゲスくなってきたと思っていましたが
実際に人を撃つのはもちろんはじめてなわけで・・・・
思わず「経験者」たるミカサに聞いてしまうのも仕方がないのか。
ミカサは躊躇とは無縁ですけどね・・・・
あ、でもこの時のミカサはかわいかった(恒例の感想・半裸の兵長この手の応急処置はサシャがうまそうだなあ
というのは置いといて
やはり身長の割に(超失礼)重いリヴァイ兵長はぎっちり肉が詰まってる感じがしますねえ。
ミカサネキと同じタイプですよこれ。
・覚悟のススメ今回はキャラの掘り下げが光る回でしたね。
アルミンだけでなく、ジャンもまた「覚醒」を待っていそうな雰囲気です。
おバカコンビ(ひどい言いよう)??
この二人は今のままでいて欲しいとか思ってしまったりしています。
・マルロとヒッチ
まさかこの二人が再登場するとは
ヒッチが結構印章かわりましたね。
これは人気が出そうな気がしますが
人気が出かけたくらいで死にそうな気もして早くも怖い今日この頃です最近ジャンの扱いがひどくないですかねえ?
マルロは以前にもエレンと重ね合わせられるような描写がありましたが
こんな形で登場するとは。。。。。。
随所に今後も出てきそうな書き方はされてましたけど
だからって出て来るとは限らないのが世の常なわけで
個人的にはうれしい 予想外の展開です。
憲兵とはいえ新兵2人がいたくらいで中央憲兵のしっぽをつかめるかは甚だ疑問ではありますが
今はアレだなそれにかけるしかない!というところは変わらないのですね。
物語は複雑に絡み合うようになってきました。
素直に?巨人の脅威に立ち向かう人類!!
という展開もそれはそれで好きだった私的には
最近の展開は面白くもあり複雑でもあり、なのですが
続きがすごい気になる!
というところは変わらないものですね。
これかっこつけてるけどあれだろ
例の酒場さんざんぶっ壊しちゃったから
ただ働きさせられてるだけだろ(違います
この3人に乙女チックマスターが加わったら絵になったんだけどなあ
馬鹿侍的に(コラ
完全おまけ いろんな記事の下に無差別にはってごり押ししていくスタイル戦国無双のイラスト好きなんじゃあ確かに4は「アトリエシリーズ」っぽい感じがしますね。
黒:1から登場、 青:2から参戦、 緑:3(クロニクル2)から参戦、 赤:4から参戦1曲目:手取川(戦国無双2)
1.真田幸村→2.前田慶次→3.織田信長→4.明智光秀→5.石川五右衛門→6.上杉謙信→
7.お市→8.阿国→9.くのいち→10.雑賀孫市→11.武田信玄→12.伊達政宗→13.濃姫
2曲目:炎上(戦国無双KATANA)
14.服部半蔵→15.森蘭丸→(16.本願寺顕如)→17.豊臣秀吉→18.今川義元→
19.本多忠勝→20.稲姫→21.徳川家康→22.石田三成→23.浅井長政→24.島左近→
25.島津義弘→26.立花誾千代→27.直江兼続
3曲目:賤ヶ岳(戦国無双3)
28.ねね→29.風魔小太郎→30.宮本武蔵→31.前田利家→32.長曾我部元親→
33.ガラシャ→34.佐々木小次郎→35.柴田勝家→36.加藤清正→37.黒田官兵衛→
38.立花宗茂→39.甲斐姫→40.北条氏康→41.竹中半兵衛→42.毛利元就
4曲目:戦神(戦国無双4)
43.綾御前→44.福島正則→45.藤堂高虎→46.井伊直虎→47.柳生宗矩→
48.真田信之→49.大谷吉継→50.松永久秀→51.片倉小十郎→52.上杉景勝→
53.小早川隆景→54.小少将→55.島津豊久→56.早川殿三國はやっぱり貫録なんじゃあ髭もじゃ好きなんじゃあ
黒:1(無印)から、紫:2から、青:3から、緑:4から、黄緑:5から、橙:6から、赤:7から1曲目:急襲(真・三國無双3)
1.周瑜→2.陸遜→3.太史慈→4.孫尚香→5.孫堅→6.孫権→7.呂蒙→8.甘寧→
9.黄蓋→10.孫策→11.大喬→12.小喬→13.周泰→14.凌統→15.練師→
16.丁奉→→17.韓当→18.魯粛
19.趙雲→20.関羽→21.張飛→22.諸葛亮
2曲目:赤壁(真・三國無双7)
(諸葛亮の途中)→23.劉備→24.馬超→25.黄忠→26.姜維→27.魏延→28.龐統→
29.月英→30.関平→31.星彩→32.馬岱→33.劉禅→34.関索→35.鮑三娘→
36.徐庶→37.張苞→38.関興→39.関銀屏
40.夏候惇→41.典韋→42.許褚
3曲目:合肥(真・三國無双4)
43.張遼→44.曹操→45.夏侯淵→46.徐晃→47.張郃→48.甄姫→49.曹仁→
50.曹丕→51.龐徳→52.蔡文姫→53.賈詡→54.郭嘉→55.王異→56.李典→57.楽進
58.司馬懿→59.司馬師→60.司馬昭
4曲目:五丈原(真・三國無双6)
(司馬昭の途中)→61.王元姫→62.諸葛誕→63.鄧艾→64.鍾会→65.郭淮→
66.夏侯覇→67.張春華→68.賈充→69.文鴦
70.貂蝉→71.呂布→72.董卓→73.袁紹→74.張角→75.孟獲→76.祝融→77.左慈 ランキング参加中
よろしかったらクリックお願いします
にほんブログ村