fc2ブログ

【ジャンプ】 食戟のソーマ 第66話 「その箱に詰めるもの」 感想

「おおきく振りかぶって」「進撃の巨人」「ダイヤのA」「マギ」さらには「福本伸行作品」 そしてアフタヌーンと深夜アニメと野球漫画があればいい↑ 早い話ただのオタクというやつですね。

【ジャンプ】 食戟のソーマ 第66話 「その箱に詰めるもの」 感想 

週刊少年ジャンプ 2014年 第20号 
食戟のソーマ 第66話 「その箱に詰めるもの」
の感想です

勝敗を分けたのは将太の寿司を読んでいたか否かですねえこれは

ネタバレアリにつきご注意です

食戟のソーマ 7 (ジャンプコミックス)食戟のソーマ 7 (ジャンプコミックス)
(2014/04/04)
附田 祐斗、佐伯 俊 他

商品詳細を見る


 
創真ののり弁部分には
何やら黒い玉が・・・・・・・

これは紛れもないノリ。
ノリのうまみを抽出し、凝縮したものっ・・・!

これには審査員もびっくりです。
そしてねるねるねるね懐かしいなw

そして
審査員の顔もみんなほころんでいますね。

なるほど、これは
幼い日の弁当箱を開けるときのあのときめきに近いのかもしれません。

特別な日のね。

それでも食い下がるアリスですが
ここで会長の解説が来ましたね。

「いつのまにおはだけに・・・」

とアリスも思わずびっくりのおはだけモードですが
前回創真が「弁当としてすごいわけ?」
といった意味がここで明らかに。

これはアレですねえ
料理マンガを見てれば負けずにすんでたかもしれません。

あくまでも「弁当」としての完成度を極めた創真の勝ちですね。
最後のスープなんて・・・・もうね。

ってーか

料理マンガってやっぱりエロ漫画と通じるところがあるのではないかと思うのですがどうでしょうか



アリス嬢のおはだけキター!!


これはエロい(確信

期待していたことを期待していた以上に
やってくれる先生大好きです私

というわけで
強敵撃破!!!

田所ちゃんとの戦いのときにも書かれていましたけれど
アリス嬢の弱点ともいえるのがこれですね。


そして創真に脱がされた女性キャラは
創真に惚れてしまうという法則があるわけですが
はたしてアリスは?




ランキング参加中
よろしかったらクリックお願いします

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

食戟のソーマ 7 (ジャンプコミックス)食戟のソーマ 7 (ジャンプコミックス)
(2014/04/04)
附田 祐斗、佐伯 俊 他

商品詳細を見る


コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

多重トラバ、誤爆などは気づき次第、対処いたしますのでお気になさらずに。
一部ブログ様に反映されないこともあるようです・・・・


この記事のトラックバックURL
http://hadakanoninja.blog119.fc2.com/tb.php/3014-32d69b4c

プロフィール

馬鹿侍

Author:馬鹿侍
永遠の理系院生だと思っていましたが、気付いたら会社通いをしていました。
オタク、糜男子見習い(?)、ついでに野球人の馬鹿侍(♂)がアニメ感想とか漫画感想とかやらかしてます。

該当話に関するネタバレ、あらすじ紹介とかはありですのでご注意を。

カウンター
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
アニメ・コミック
759位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
青年向けコミック
38位
アクセスランキングを見る>>


ブログパーツ