fc2ブログ

【アニメ】 マギ The kingdom of magic 第5話 「母」 感想

「おおきく振りかぶって」「進撃の巨人」「ダイヤのA」「マギ」さらには「福本伸行作品」 そしてアフタヌーンと深夜アニメと野球漫画があればいい↑ 早い話ただのオタクというやつですね。

【アニメ】 マギ The kingdom of magic 第5話 「母」 感想 

 
マギ 第5話 「母」
の感想です。


オーム・マドーラの島にたどり着いたアリババ(声・梶裕貴)たちは、海賊を蹴散らしアラジン(声・石原夏織)の救出に向かう。しかしその道中では、まだ幼い子供までもがマドーラのことを守ろうと、アリババたちに刃を向ける。スラムからさらわれた子供たちは洗脳され、マドーラを母と慕っているのだった。 一方その頃、アラジンはマドーラの術にかけられ、母の記憶を呼び起されていた。




マギ 19 (少年サンデーコミックス)マギ 19 (少年サンデーコミックス)
(2013/10/18)
大高 忍

商品詳細を見る



 

突入してからが勝負だ!

アラジンはおっぱいに反応しない時点でもう
「マドーラの息子」になることはないんじゃないですかねえ?

・ペラペラDQN

敵役のテンプレではありますが
よくもまあしゃべることしゃべること
そしてアオリ屋というテンプレまで

・・・ああ
ブーメランが見える、
バカでかいブーメランが見えるよ。

逆転負けする前のyahooコメントみたいな



・モルさん無双


穴の中に単身特攻をかけるモルさん
でもその「ダシンダシンダシン」っていう効果音はどうかと思うんだw
別に軽やかステップもできんでしょうがw


「全滅です」


あかん、男前すぎるw


・家族


長渕剛の家族関連の唄は基本的に名曲。そして心に響く。
異論は認めなくもない。


えーと、

オーム・マドーラの技が炸裂です。

罠と分っていても逃れられないモルジアナとアリババ。


あかんモルさんかわええ


真っ先にそう思ってしまったのはどうかと思いましたが
この可愛さからは逃れられませんね。


にしても回想シーン長すぎやしませんかねえ・・・?
変なところで素っ飛ばす癖に


しかし、この技が聞いていないアラジンの問いかけで正気を取り戻すアリババとモルジアナ
なに後ろの場違いなBGMはw

絵の見せ方はうまいと思うんですけど
引き伸ばしにも見える変な描写と
謎BGMはどうにかならんかな。


しかし
オーム・マドーラさん、喜んだりあざけったり困ったりひるんだり
本当に忙しい人ですね。



唯一術がかかりっぱなしだった白龍さんがどうやら敵対してさてどうなるか・・・



て次回予告で普通に
「なんとか切り抜けられたけど」
とかいうなよアラジンw


ランキング参加中
よろしかったらクリックお願いします

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


マギ 19 (少年サンデーコミックス)マギ 19 (少年サンデーコミックス)
(2013/10/18)
大高 忍

商品詳細を見る




[ 2013/11/03 17:29 ] 【アニメ】 マギ | TB(8) | CM(0)
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

多重トラバ、誤爆などは気づき次第、対処いたしますのでお気になさらずに。
一部ブログ様に反映されないこともあるようです・・・・


この記事のトラックバックURL
http://hadakanoninja.blog119.fc2.com/tb.php/2821-548c9a47

 マドーラの秘術。  海賊のアジトに乗り込んだアリババ、モルジアナちゃん、そして、白龍。早速、迎撃の少年海賊たちが現れた。その頃、アラジンは、アリババたちの元へ行こうとしたところを取り押さえられ、マドーラのところへ連行されていった。  アリババたちは、海賊たちが使う水弾の威力を予想して行動していたが、迎撃に使用された水弾は魔法道具によって増幅されており、地面にクレーターを作るほど...
[2013/11/03 18:28] Specium Blog
草の根を追って大聖母のアジトへと到着したアラジン・モルジアナ・白龍達 三人が来てくれたとわかり駆けつけようとするアラジンを子供達に抑え付けさせ拘束した大聖母 力ずくでも取り返すというアリババにもうすぐ大聖母の息子になとオルバは空中戦を仕掛ける! 魔法道具を連結させ威力をあげられる魔交虫で以前よりも確実に強い水弾に苦戦させられる三人 対峙しようにもオルバの合図でうまく避けて回避されてし...
[2013/11/03 19:03] Spare Time
「坊やが一番会いたいのは誰?」 第5夜 「母」 <一行あらすじ> オーム・マドーラさんの母性愛に白龍くんがまんまとひっかかってしまったよ! 「なんか、大変な地獄になってそうだな・・・」 モルさん強い(小並感) 今回は冒頭のバトルシーン、水の描写とか作画がリッチでしたね。 モルさんの壁走りが背景動画! しかし白龍くんは弱虫の病...
[2013/11/03 20:19] あるアッタカサの日常
第5夜 母 公式サイトからオーム・マドーラの島にたどり着いたアリババたちは、海賊を蹴散らしアラジンの救出に向かう。しかしその道中ではまだ幼い子供までもが、マドーラのことを守ろうとアリババたちに刃を向ける。スラムからさらわれた子供たちは洗脳され、マドーラを母と慕っているのだった…。一方その頃、アラジンはマドーラの術にかけられ、母の記憶を呼び起されていた。 アリババ、白龍、モルジアナがオーム・マ...
[2013/11/03 20:56] ぬる~くまったりと
母性に付け込む悪女、それがマドーラの正体でした。  アラジンたちはマドラーの罠を打ち破れるのか?  オーム・マドーラの島にたどり着いたアリババたちは、海賊を蹴散らし アラジンの救出に向かう。 しかしその道中ではまだ幼い子供までもが、マドーラのことを守ろうと アリババたちに刃を向ける。 スラムからさらわれた子供たちは洗脳され、マドーラを母と慕っているのだった…。 一方...
[2013/11/03 22:05] 空 と 夏 の 間 ...
もうモルジアナだけで十分だな……! 前回カッコよく飛び込んできたのに道具使ってるだけのガキ海賊に押され過ぎ、 そして良いところもなくあとは足音の凄い女の子が全部叩きのめしました。 修行してきたとかいう展開がまったく意味なかったというそれだけの話。 実際のところ強敵でもない相手にこんなショボい有様でだれが喜ぶんだろう? 母親への思慕の情を利用されて操られる子供たちに動揺するの...
[2013/11/04 03:26] 真実悪路
島に飛び込んだ三人 で、マドーラに報告したら…みんなが戦いに で、アラジンを取り押さえるとか 人質かな? で、戦いの場では……ちょっと不利? アラジンはどっかに連れて行かれて…何かをされる? アリババ達は…翻弄されるのかv まるでもぐらたたきだねぇ でもモルさんが飛び込み…一個をたたき壊しますね…序でに次々とv あららん壁を壊してるよーv で、おいかける、と あれmマド...
[2013/11/04 20:52] 月読みの森
今回のお話で練白龍に変化が…。
プロフィール

馬鹿侍

Author:馬鹿侍
永遠の理系院生だと思っていましたが、気付いたら会社通いをしていました。
オタク、糜男子見習い(?)、ついでに野球人の馬鹿侍(♂)がアニメ感想とか漫画感想とかやらかしてます。

該当話に関するネタバレ、あらすじ紹介とかはありですのでご注意を。

カウンター
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
アニメ・コミック
749位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
青年向けコミック
40位
アクセスランキングを見る>>


ブログパーツ