そっちにはいけない
私は戦士になり損ねた進撃の巨人 第23話 「微笑み -ストヘス区急襲1-」
の感想です。
久々にアバンの引き伸ばし?なしでの突入ですね。
やっぱりこの歌クセになるなあ。
このピロピロ トコトコ(ドコドコではない)
なクサいメロディがいいのかなあ。
・台風情報・・・・間違えた。
いきなりL字になったからw
アニは憲兵にいったんですよね。
憲兵はテンプレ通りの腐敗っぷりを見せてましたね。
「宗教」の描き方がアレすぎるから、まあそんなこったろうなとは思っていましたがww
どうやら護衛を任された様子の憲兵たち
「壁の外に拠点でもない限り」なにこのフラグおったて男は?その髪型はひょっとしてリヴァイ兵長リスペクトですかねえ?こいつらも新兵なんですね?
会話から見るにほかの区域にも訓練所的なところがあって
そちらの上位者なんでしょうかね。
・マルロなんか「どげせん」にこんなやついたなこいつの物語はそれはそれで見てみたい気がしますが
23話にして出てきても
たぶんこっから膨らむことはないかなあ??
・エレン奪還作戦
アルミンが来た!
またなにやら企んでますねこの子。
この人の口車は素晴らしいww
ただ、よりによってジャンを影武者にしたのはなにゆえかww二人は目つきが凶悪で似たような悪人面だから
俺はあんな馬面じゃねえよ好き勝手いいやがってww
・女型の巨人ええ、
アニでした。
まあうすうすわかってはいたことではあったでしょうが
これに気付いたのはやっぱりアルミンでしたね。
疑いを持ったのがマルコの立体起動装置をアニが持っていたことだったからとは・・・
そして見直してみるとアニの立体起動装置に目を向けてるアルミンがいました。
うーん、アルミンは
「いい人」なんつー言葉を巧みに使ってアニを引き込みます
この策士め。
不毛・・・・
もう一度ズタズタにそいでやる
女型の巨人
あかん
ミカサニキの眼光が半端ないそして
無意味にアヘ顔をさらすアニ。いや、これは巨人になるとヘブン状態になって
ついつい人を殺しすぎてしまうとか
そういうことをイメージしてるのかもしれません。
・・・・・知らんがな。
自分の指を噛もうとしたアニに
そうはさせまいと群がる周り
あからさまにタイミングが間に合ってないとかいうつもりはありませんがwまあとりあえず取り押さえてましたが
指輪に仕込まれた刃物でピッと・・・
・・・・個人的な話だけど
指を血が出る程度の噛み切るよりは
はなっから指輪でピッてやったほうが早いと思うんだがそこはどうなんだろう?
確実性が違うとかかしらん?
指輪から刃がでた瞬間にすかさず行動に移れるミカサは相変わらずですね。
エレンやアルミンが、
昔の馴染みであるからと信じたくないと思ってるところでも
一人「ズタズタにしてやる」でしたもんw
この娘はブレなさ過ぎですw
そして次回予告を見たら
より病んでる目をしてましたけど
大丈夫かいなこの娘wまあ次回予告からすると
「まだ信じられん、戦いたくない」なエレンに
「何言っちゃってるの?」なミカサネキな感じでしたけど
ランキング参加中
よろしかったらクリックお願いします
にほんブログ村