宇宙戦艦ヤマト2199 第14話 「魔女はささやく」
の感想です。
どうして出てくる敵という敵がかっこいいのか。
ラングリッサーで帝国ルートが出てくるのも納得です(違
・痴話喧嘩勃発
これは恥ずかしいw
お客さんとの電話会議中に客側がマイクオフにし忘れてて
談笑してるのが筒抜けになってるくらい
恥ずかしい。
・歌宇宙空間の歌といえばサイレンの女神。
まあそれくらいしか知らないってのもどうかと思いますが。
・ありがとうございます ありがとうございます
古代くんのプリケツが無意味にアップされたと思ったら今度は雪がw
古代なにうれしそうにしてんだww
・思い出
古代君の方はなんとなくわかるとして
雪さんの方の描写が気になります。
そしてあのナースさんは・・・??
これはヤマト版見えない天井ですわ。
雪とユリーシャ、サーシャがなんとなく関係ありそうなのはともかく
私の予想以上に百合亜ちゃんとユリーシャの関係が・・・・
思わせ振りなところはあったけど
こっちとは思いませんでしたよ。
いろいろな人(というか精神)に守られながら
なんとか抜け出したヤマトクルー。
冷徹にも見えたミーゼラさんも、予想通りともいえる
部下思いな一面を見せてくれたり
オレらの藪さんがあいかわらず藪さんだったりと安定していましたw
にしてもあれだな
999とかハーロックとかでも出てきそうな展開でしたね。
松本零士漫画風というか・・・
・・・・とかいうと
「いや、昔からあるだろ」というツッコミが入りそうですがw
ただ、相手への怒りは特になく
あくまでいい話、で終わったのが意外でしたね。
ランキング参加中
よろしかったらクリックお願いします
にほんブログ村