fc2ブログ

ガンダム00 最終話の感想を書きつつアニメMADをダシにくだらない話をする記事

「おおきく振りかぶって」「進撃の巨人」「ダイヤのA」「マギ」さらには「福本伸行作品」 そしてアフタヌーンと深夜アニメと野球漫画があればいい↑ 早い話ただのオタクというやつですね。

ガンダム00 最終話の感想を書きつつアニメMADをダシにくだらない話をする記事 

 
俺たちがガンダムだ!!!

クライマックスでテンション「は」上がってます。
まあ
なんか終わった気がしないのと、詰め込みすぎなのが気になってしまいましたが・・・。

中盤まで
機動戦士ガンダム00 最終話 「刹那」
の感想。
その後は先週言ったとおりのネタですので

1.感想
2.クサメロ
3.ガンダム00MAD
4.総評

という感じですかねえ。


機動戦士ガンダム00 4機動戦士ガンダム00 4
(2008/04/25)
宮野真守、三木眞一郎 他

商品詳細を見る


やべえww
なんかこのティエリアがいいw


 
最終話「刹那」

ずいぶん都合のいいエンディング?
というのがぶっちゃけた第一印象ですが、まあ最初に書いたとおりテンションは上がりましたね。
戦闘中を中心に。

途中から
シナリオが「インパクト命」な感じになってしまった感じですけど、とこれは全体的な話。



・アレルヤとハレルヤの共闘

ついに我らがアレルヤがっ。
て、二人合わさるとオールバック?になるのかw
つかかっこいいじゃないかっ・・・! 

しかし、ソーマの正体を知ってしまったので
若干の気遣い、動揺があったのか目を負傷・・・・・ハレルヤとはこれでお別れということに?


・ソーマ
彼女も一押しですねえw

中佐がいなくなったら 私は独りになってしまう

中佐いいよね中佐(そっちか
・・・・・・・・・・いや、ソーマかわいいよソーマ。俺の中では、フェルト、ソーマで決まりですなw
親娘という感じですかね。
中佐と接するうちに、彼女もずいぶん変わりましたね。

これで貴方の元へいける・・・ロックオン・・・・・
ティエリアっ・・・!
生存していて喜んだのもつかの間、なんという展開・・・。
ふ~む、さすがにこれは無理ですか・・・。

・アレハンドロ・・・
噛ませ犬がいつまでも出しゃばるのはほんといやですね(苦笑
さっさと退場、と思ってたら
黒幕降臨してくれました。

さようなら、アレハンドロ・・・・・途中からすっかり小物になってしまったけれどw

なんか乗ってるものまで小物感漂ってましたけどww

・刹那とグラハム
取ってつけたような気がしないでもないですが
やはり最後はこの二人でないとっ。

この気持ち、まさしく愛だ・・・・!

ちょっと自重してくださいwww

しかし、今回で一番燃えたのはなんだかんだでここですかね。

二人は相打ち?の状態で・・・・
まあこういうアニメだと
両方生きてそうな気がしますが

最後までフラッグにこだわったグラハムがかっこいいぜ。
若干・・・・いや、多分に変態的でしたけど。

・刹那の手紙
手紙なんか出してるのかw
ちょっと刹那変わったかな?というのは最初に抱いたイメージ。
マリナと刹那の話も持ち越しですかねえ。

刹那は散ってしまったのでしょうか。

まあ、さすがに次期でもどっかで出てくると思いますけど。
本当に主人公らしいところ見せた回が少なくって。

4年後。

4年も経ってました。
正直、あの状態からこの4年後を導き出すのはかなり骨が折れる
というかいきなりサジが出てきてビックリですよ。

ティエリア(似の人?)とルイスとか
結構不思議な組み合わせがありました。

つかコーラwwwww
普通に生きてるだけでネタになるのはもう他人が踏み込めない領域ですね。
まあ生きてて良かった・・・・・のかな。というかあれ、コーラですよね?

生きてると言えば、グラハムも生きてました。
仮面くっつけて。
ロビンマスクみたいなことするのか、と勝手に意味不明な妄想を働かせてしまったというのはここだけの話。

世界情勢は意味不明に変わってるみたいですが
続編はここから始まるということでしょうか。


やはり
全てを2クールのうちに完結させ
その人気から続編の要望が高まり2期が作られるアニメと
はじめから続編ありきで作られたアニメは違いますね。(当たり前ですが)

いま一つ次期の視聴意欲がわく終わり方ではなかったような気がしますが
これまで見ていたなら、次も見よう、と感じるくらいの引っ張り方にはなってると思います。





機動戦士ガンダム00 7機動戦士ガンダム00 7
(2008/07/25)
宮野真守、三木眞一郎 他

商品詳細を見る


機動戦士ガンダムOO ORIGINAL SOUND TRACK 2機動戦士ガンダムOO ORIGINAL SOUND TRACK 2
(2008/03/26)
TVサントラ、L’Arc~en~Ciel 他

商品詳細を見る


Ash Like SnowAsh Like Snow
(2008/02/06)
the brilliant green

商品詳細を見る


感想?はここで終わりです。いつもどおりテキトーですが
以下、予告の馬鹿話をガンダム00にこじつけますので基本スルー推奨。












でも、先にこっちから書き始めたので、下手すると上より長ったらしくなってるかもw
今日知人と会って、いろいろやったうちの「おバカな部分」にあたりそうなこんな企画w

アニメMADに対して前おきがめちゃくちゃ長いですw

ゴシックからスラッシュからなんでも聞きますが、やはりこれにはまってた時期がありました。
今日は俺をこれにはめた友達と、今はまってる友達と会ってきて、飯食いながら本当にくだらない話をいろいろしてましたw


「メロディックスピードメタル」

さっくりと具体例を挙げると
HelloweenStratovariusBlind GuardianX-JapanGamma Ray、Angra、Edguy、Rhapsody of Fire、Lost HorizonSonata Arctica、Dragonforce、Galneryus
元祖でもあるハロウィンから並べると主要バンド(かなり広めに取ってます。メロスピだけをやっているバンドではありません。当たり前ですが。)は時系列順にこんな感じでしょうか。
何か1つでも「ティンッ!!」と来たらチェックしてみてくださいw
一応、このジャンルのバンドが多いドイツ(青)、北欧(緑)、日本(赤)を色分けしてみました。
ヨーロッパは多いですね。
国によって若干タイプが違うのもおもしろいところですが
メロスピの特徴としては、

・抒情的な、美しいメロディ・・・・・なんつっても「メロディック」ですからね。メタルというわけで、激しさ、重さはありますが、それらにまして、メロディを重視しております。
・激しく、心地よい疾走感・・・・・疾走してます。速いです。まあ「スピード」ですからね。特にドラムとかドコドコドコドコ叩きまくってます。「一生ツーバス踏んでろ」とはよく言ったものw
・クリーンなハイトーンボーカル・・・まあ、メロスピに限らず、メタルのボーカルは、すごい高い声で歌う人多いですが。キスク、マトス、ルッピ、ダニエルなど、ものすごい高い美声を連発するボーカルが多いですね。

まあ他にもいろいろ特徴(クラシック音楽との融合・・・とか)はありますけどとりあえずこんな感じですかね。
で、話をしていて
「メロスピのコンピを作ってみよう」という、本当に救いがたい話になったんですよ。
最初はいろいろ言ってたんですけど、結局
人気がある順番に上から10曲並べればいいんじゃない?
という短絡的な発想になりw、そんなわけでおなじみ、日本の某超大手サイトのデータをもとに、
世界各地のメタル(1票以上入ってるので5万曲)の中からメロスピ人気トップ10を並べてみることにしたのでした


で、並べた結果がこれ。
横の順位は、得票が入っている5万曲中の順位、ですね。ライトな層に人気だったり、あまりメタルを聞かない人も普通にいける、ということもあり、こういう形式の場合、総じてメロスピの名曲は上位を独占するようです。  

激しくも美しい名曲たち↓
1.(Invitation ~ )Eagle Fly Free(Helloween)
2.(In Excelsis ~ )Nova Era(Angra)
3.(Unfinished Allegro ~ )Carry On(Angra)
4.(Epicus Furor ~ )Emerald Sword(Rhapsody of Fire)
8.(Es Dur のピアノ線 ~ )Silent Jealousy(X-Japan)
10.San Sebastian(Sonata Arctica)
17.(Deus Le Volt ! ~ )Spread Your Fire(Angra)
19.(...Of Silence ~ )Weballergy(Sonata Arctica)
20.紅(X-Japan)
21.I Want Out(Helloween)



あと3曲くらい適当に足して(()内の序曲は抜いてますよ)Disk1の完成(コラ

なんというか、
寿司屋で「おまかせで」って言ったら10カン連続で大トロが来たようなCDになりました。
やはり序曲から流れ込む、オープニングの疾走ナンバー(10曲中7曲がそれ)が人気高いですね。


同様に二枚目をということになりましたが、(この先は、dragonforce,blind guardianなどがランクインし始めます)
以降も、Helloween、X-Japan、Angra、Sonata Arctica、Rhapsodyの曲がランクインしまくっていてそれをいちいち除外するのがめんどくて挫折ww

しょうがないので、今度は長い曲をまとめるという無謀な行為に出始めます。
でも、本当に長い曲選ぶと
X-JapanのアレとRhapsodyのアレ入れるともうそれだけでCD1枚分くらいいっちゃうんですよね。

で、協議の結果「本気で長い曲」じゃなくて「結構長い曲」にしよう、と。だいたい13分くらいの。
13分を「『結構』長い歌」というのはもはや完全にメタル脳としか言えませんがw

この長さの曲は、各CDのエンディングに配置されてたりします。
一枚目にはオープニングナンバーが多かったのですが、こちらはエンディングづくし、みたいな感じですね。
angra,sonataは基本こういう曲作りませんし・・・rhapsodyはいっぱいあるのでちょっと外しておいて・・・・
結局こんなので「メロスピベスト ディスク2」
1.Keeper of The Seven Keys(Helloween)
2.Rose of Pain(X-Japan)
3.And Then There Was Silence(Blind Guardian)
4.Theater of Salvation(Edguy)

5.Highlander(Lost Horizon)
6.The Seven Angels(Tobias Sammet)


たぶんこれで80分近く・・・越えたかもしれませんがw
CDの最後にど~んとあるからいいのに、それを連続でならべたらもうどうしようもないという話ですが

家帰ってから
試しにこれでプレイリスト作って今聞いてますwww


まあこんなしょうもない話ばっかしてたわけではないのですが、一応予告通り(汗

で、これとガンダムをどうつなげようかと思ったら、あるではないですか。


上記バンドになんか引っかかったらチェキってみてください。
今回のバンドはドラゴンフォース。
ニコニコでも大人気のネタバンドですw
クリーンボーカル、とは少し種類の違う感じですが、なんつかいろいろすごいです。

なんというか、合わせる気ないだろうwww








アニメMAD

ガンダム00×Through The Fire And Flames(Dragonforce)

Helloween、X、Angra、Sonataといった先人達と比べて、彼らのウリが何かというと
「スピード」。
特に二代目ドラマーは、もともとデスメタル畑の人だけあり、
「ブラストビート」をも織り交ぜた超高速のドラミングを展開しています。
そこに典型的メロスピなメロディを乗せるというのは、ありそうでなかったことのようです。
(ブラスト「もどき」なら、やってるドラマーは結構いますけど)

むろん、スラッシュ、デスのあたりはさらに飛んでますけど旋律残してってなるとなかなか・・・。



5分から、タミフル超絶ギターソロの始まり。でも本当にガチなのがブラスト混ぜながら(↑ではとくにないですが)このリズムで延々叩き続けるドラムなのは彼らの常。
ライブでこのクオリティを・・・・ry

つかこのスピードだとさすがにあってない気がww
後、個人的には飽きるのが早いのが難点w
サム自ら「フレーズ考えてくっつけるから似たような曲が多くなっちゃうんだよね」言ってるように
このあたりに原因がありそうです。

・・・・・しかし、
いくらデスメタル出身とはいえ、このドラマーいつか体壊すんじゃないかと勝手に心配してますw

↓ジャンルの開祖、今なお頂点。
メンバーが一気に脱退したり、某名ドラマーが自殺したり
ほんといろいろありましたけど、今なお活動してるのは、すごいです。

守護神伝 完全版守護神伝 完全版
(1994/02/23)
ハロウィン

商品詳細を見る






えと、何の話だっけ
そうそう
ガンダム00ですよガンダム00.












総評?

こっからガンダムの総評に戻ります(今更w


最初はどうなることかと思いましたが
終盤は割と面白くなって、白熱してきた気がします。

ただ、最後にいきなり無理やり続きへの伏線ばらまきまくったというのはw
伏線の使い方ってイロイロありますけど
ちょっと変な言い方するなら

「とりあえずいろいろバラまいといて、あとでめぼしいのだけ回収する」
というやり方が増えてる気がします。
最初から狙ったというより後になって
「実はこれは~」とやるみたいな感じの。

もちろんそういうのも普通にありますし、いいんですけど
今回は最後投げすぎではないかと・・・・・。

クラナドのところでも書きましたけど、基本的に続編というのが不安で。

まあ、
このアニメのように続編ありきで作られた物は、これまでの例は当てはまらないと思いますけど。
まあ・・・逆にこう不完全燃焼な香りがしてしまいます。

これをプラスに持ってくかどうかが、腕の見せ所でしょうね。

何はともあれ、期待しつつ、待ちましょう。


機動戦士ガンダム00 7機動戦士ガンダム00 7
(2008/07/25)
宮野真守、三木眞一郎 他

商品詳細を見る













TB、コメントなどで半年間お世話になった皆様、お疲れ様でした。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2008/12/24 11:39 ] [ 編集 ]
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

多重トラバ、誤爆などは気づき次第、対処いたしますのでお気になさらずに。
一部ブログ様に反映されないこともあるようです・・・・


この記事のトラックバックURL
http://hadakanoninja.blog119.fc2.com/tb.php/243-e06b92b7

  ♯25「刹那」漆黒の宇宙に次々と散る命。壊れ沈む艦、爆砕し消えるMS。刹那は自分の信念を誇示するように、相対する歪んだ存在を否定するように、最後の戦いに身を投じる・・・。「この歪みを破壊する!」破壊と再生。エクシアvsアルバトーレ攻撃が効かず苦戦するエ...
[2008/03/29 18:58] 日々“是”精進!
第25話(最終回)「刹那」のキャプ付き感想です。 二期に期待させすぎだろww なんとなく、世界が表面上の統一をなしたものの 世界...
 MISSION INCOMPLETE  第一部・完というところです。   機動戦士ガンダム00 (1)(2008/01/25)宮野真守商品詳細を見る
[2008/03/29 18:59] 根無草の徒然草
アレハンドロ駆る新型MAの登場により窮地に立たされたCB。 ロックオンの死に追い討ちをかけるかのように、先週は怒涛の勢いで人が死んで...
[2008/03/29 18:59] おもちやさん
中佐がいなくなったら 私は独りになってしまう
[2008/03/29 19:00] Ηаpу☆Μаtё
「黄金のモビルアーマー、アルバトーレを破壊する為に刹那がエクシアで最後の戦いに挑む…」「機動戦士ガンダム00第1期最終話刹那」「…アレハンドロ」「この空気を読まないモビルアーマーを粉砕!玉砕!大喝采!!してもらわないとな」「アレルヤも髪の毛をオールバック...
とりあえず前半最終回。 一言で言えば詰め込みまくって凄い回。 とりあえずは良い出来映えだったんだろうか…… 評価しようと思えば評価で...
見つけた…見つけたぞ、世界のゆがみを――! 新たな世界を自分の手に…。 野望をあらわに戦場に現れたアレハンドロ。 世界のゆがみと断じ...
答えを探した、ガンダムと共に・・・
[2008/03/29 19:12] ミナモノカガミ
第25話「刹那」 第1期、最終話。 急展開過ぎて、何から書けばいいんだかわからない!(汗) 箇条書きに。 (あとで整理します) ▼刹那の「狙い打つ!」は、GNソードについての回想とともに、ロックオンを意識していてすご良かった! ▼ラッセ……やっぱり死亡組?...
[2008/03/29 19:12] 水彩色のナントカ
「世界を私色に染める!」
[2008/03/29 19:13] 空色☆きゃんでぃ
一期終了 うわ、00の公式が超重い
[2008/03/29 19:15] 自由で気ままに
グラハム・エーカーーーーー!!!!!!!!!!!!! なんなんだ!?あのGNフラッグは! ビリーは本当にやってくれましたな。 しかも生...
[2008/03/29 19:18] ごたまぜ雑記分館
次々に散っていくマイスター達、最後まで抵抗を続ける刹那の運命は・・・
[2008/03/29 19:18] ムメイサの隠れ家
 最終回です。皆殺しフラグな予告を覆す展開を期待したいですね。でもそうはいかないのがなんとも・・・。もの凄く引っ張るし、次が気になる終わり方でした。  刹那とアレハンドロの最終決戦です。アルヴァトーレの堅さがなんとも・・・。反則ですね、こんなの。    ...
[2008/03/29 19:23] つれづれ
Mission Imcomplete ラスト5分の間に、気になることが詰まりすぎ>< 世界の歪み、生き残る意志…そしてみんなは? ガンダムOO×コードギアスR2の...
第25話「刹那」    とにかくいろいろと衝撃的すぎてもうぽかーんって感じです. グラハムが生きてたのはうれしかったです、鉄仮面にな...
とうとうダブルオーも第一シリーズが終わってしまいましたね~。 コードギアスまではないとしても、ちょっと尻切れトンボだったかも…。 予...
こういう終わりかよ~~~。 もっと投げっぱなしで終わるのかと思ってたけどエピローグというかその後もやりつつ2期への引きを盛大にやる構...
[2008/03/29 19:39] 蒼碧白闇
最終話 「刹那」 いよいよ最終回だよ 【fc2ランキング】
[2008/03/29 19:41] 日頃CALAMITY
アレハンドロ・コーナーは、結局のところラスボスになれず中ボスでしたね。アルバトレーなど所詮、MA。巨大過ぎて、小回りが利かないのでいいカモです。
[2008/03/29 19:42] ゼロから
 Mission Incomplese  『機動戦士ガンダムOO(ダブルオー)』の視聴ネタバレ感想、第25話(最終回)「刹那」の感想です。
[2008/03/29 19:43] ランゲージダイアリー
「機動戦士ガンダム00」第25話(最終話)は最終決戦でアレハンドロ・コーナーのモビルアーマーに対してエクシアが対決し、キュリオスはピーリス&セルゲイと交戦し、ある事実を知り、激戦を経た時あの男が現れ世界は新世界へと向かったシーンがメインだった。
 最 終 回 でした!!! へっ?!リジェネ?!誰それ?!ティエリアじゃないの?! 17時頃からかなりそわそわして待ってました…。今も...
[2008/03/29 19:50] Sarrys*Diary
ぎゃ~~~~っ!!言いたいことが山のようにっ(><)でも今はなんかお腹一杯で消化できてないよ。今回は台詞多くてめちゃ展開も速いし、詰め込めるだけ詰め込んだ感があるので、1回放送を見ただけじゃ理解できてないところがあるかもだね。う~んと、とりあえず言いた...
機動戦士ガンダム00の最終話を見ました。第25話 刹那「ハハハハハ、忌々しいイオリア・シュヘンブルグの亡霊どもめ。この私、アレハンドロ・コーナーが貴様らを新世界への手向けにしてやろう!!」「エクシア、刹那・F・セイエイ、目標を駆逐する!!」アルバトーレには傷...
[2008/03/29 20:01] MAGI☆の日記
■機動戦士ガンダムOO 『俺が・・・俺たちが、ガンダムだ!』 破壊による再生。 新たなる世界を己が手中に収めんとするアレハンドロ・コ...
『漆黒の宇宙に次々と散る命。壊れ沈む艦、爆砕し消えるMS。刹那は自分の信念を 誇示するように、相対する歪んだ存在を否定するように、最後...
[2008/03/29 20:02] Spare Time
やばいってレベルじゃねぇええぞおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!! これは熱い、熱すぎたwww ...
[2008/03/29 20:06] 自由気侭に。
「刹那」
[2008/03/29 20:08] ハルジオンデイズ
リボンズさんの計画通り~♪ って黒幕お前か━━━Σ(゚Д゚;━━━!!!  まぁ・・・リボンズがアレハンドロの下僕ならアルバトーレに乗って  前線に出てくるのはリボンズだろうしね・・・さもありなんですな。  GNアーマーと合体したエクシアでアルバトーレに...
[2008/03/29 20:10] ミルクレモンティー
第25話「刹那」 刹那、死んでいないと信じたいのだけど……。 世界の歪み、それを断ち切るためにエクシアは舞う。 「機動戦士ガンダム00」...
感想が・・書けそうにないぞ^^: なんだあの最後の情報量の多さは・・・・ 機動戦士ガンダム00 第26話 「刹那」 なんかよくまとまらな...
[2008/03/29 20:12] ++泡沫++
 「やった・・これでみんなガンダムだw」 「そうなの・・??こんなんでいいの???いろいろいちよう・・最終回でショ」 「お前は相方もいなくなったことだし、宇宙をそのまま泳いでろ」 「あいかわらずひどっ;;キミは今回何もしてないじゃないか!!僕はまだ、 ...
[2008/03/29 20:13] 鳥飛兎走
まさかラスボスがジム顔とはな しかし本当に中からMSが出てくるとは思わなかったよw
[2008/03/29 20:21] 今日もやられやく
ラスボス?のアレハンドロと対峙する刹那。 MAアルバトーレの圧倒的な火力とGNフィールドの前に大苦戦。 エクシアもGNアーマーと合体して対抗...
[2008/03/29 20:23] リリカルマジカルS
終わったよガンダム00。 番組的にも第1期が終了したけど、私の中でも何かが終わったよ。 ・・・予定調和的でしたなぁ~。2期開始っていつ??
[2008/03/29 20:24] 風庫~カゼクラ~
機動戦士ガンダム00 第25話 「刹那」 世界統一軍ができて世界はソレスタルビーイングに代わるものをとりあえずは得たということらしい。
[2008/03/29 20:25] Kyan\'s BLOG III
ガンダムOOはアレハンドロVS刹那とソーマ&セルゲイVSアレハレ共闘で グラハムV刹那でマイスターは全滅して4年後でOOガンダム誕生だったが 今回で最終回だったがアレハンドロVS刹那にロックオンを挟んでの戦闘で ソーマ&セルゲイVSアレハレ共闘もソーマ...
[2008/03/29 20:26] 別館ヒガシ日記
機動戦士ガンダムOO#25「刹那」感想 機動戦士ガンダム00 3(2008/03/25)宮野真守、三木眞一郎 他商品詳細を見る【キャスト】 ―――――――――...
[2008/03/29 20:28] 猫子包の想う日々
機動戦士ガンダムOO 第25話「刹那」 3月は卒業シーズンということでお別れな季節のイメージがありますがガンダム00もいよいよ第一期も最終回...
[2008/03/29 20:28] blue\'s home blog
 ロックオンが息絶え自分の責任を痛感したティエリア。敵を討つ事が手向けになると考えて いた。一方国連軍は、ジンクスの残り機体が11機となり、セルゲイは撤退すべきだとカティに 進言したが、援軍として巨大モビルアーマーアルバトーレが登場した。搭乗パイロット...
[ストーリー] やっぱり欽ちゃん走りでドーンとやってきました、刹那のガンダムカズユキ。しかし、アレハンドロさんがあんまりにも強敵なので...
何でしょうね?このポカァ~ン(゜д ゜)とした気持ちは・・・。
[2008/03/29 21:25] アニメ好きのケロポ
機動戦士ガンダム00 第25話 「刹那」 擬似とはいえGNドライブをつけて自信をつけた今・・・ 遠かった憧れの彼にグラハムさんの一世一代告...
[2008/03/29 21:29] たまにもゆる
 機動戦士ガンダム00  第25話 『刹那』    刹那・F・セイエイ :  宮野 真守  ロックオン・ストラトス : 三木 眞...
[2008/03/29 21:33] 荒野の出来事
終りました。 これ以上ない程、2期を意識した終り方でしたね(笑) 爆発しなかった人は生きてる。 爆発しても、丈夫な人は丈夫です、元気ですの爽やかガンダム最終回
[2008/03/29 21:36] Curse priest
壮大な伏線をバラ撒きつつ、いよいよ最終回。 長い前フリだったなぁ。 言いたい事ありすぎで纏めらんねぇです。 オールバックなアレルヤor...
[2008/03/29 21:42] ホヒログ
機動戦士ガンダム00 25話「刹那」
[2008/03/29 21:47] アマデウスの錯乱?
機動戦士ガンダム00 4 命が宇宙に次々と散っていく。船は沈み、MSは爆発する。激しい戦いの果て、刹那は自分の信念をつらぬくために、世界のゆがみに向けて最後の突撃を敢行した・・・。
第1期最終回です。あの金ピカMAはアルバトーレと云うらしい。へー…。アレルヤはオールバックにイメチェンして、何だか急に覚醒しちゃったみたいです。中佐とソーマたんが心配です(どっちの味方やねん!)狙い撃つ!!せっちゃん…兄さんの遺志を継いだんだね(T_T)反射と思...
機動戦士ガンダム00 #25 「刹那」 流石に最終回だけあってボリューム満天。画像も満点でお送りします! 俺達がガンダムだ!
[2008/03/29 22:07] Soul of Silver FoX
ああ・・・終わってしまいました・・・ 最終話というよりは第1部終了・2部へ続く・・・ といった感じでしたね! もっと全滅かと思ってい...
[2008/03/29 22:11] ユメノツヅキ
第25話 「刹那」  「沙慈」よりの手紙より・・・  前略「ルイス」  大規模戦争から4年がたったねっ。 ボクは、小さな夢を一つかなえ...
[2008/03/29 22:12] まるとんとんの部屋
「やはり私と君は運命の赤い糸で結ばれていたようだな・・・」 「ようやく理解した・・・君の圧倒的な性能に私は心奪われた!この気持ち...
[2008/03/29 22:14] Heart of the Daze
第二期はまだですか? 何というあざとい終わり方・・・こんなん見せられたら嫌でも二期を期待しちゃうじゃないかww ということで、想像してた以上に大満足に終わっていたガンダム00最終話の感想です。 機動戦士ガンダム00 4宮野真守 三木眞一郎 吉野裕行 バンダイビ
「刹那」 HG 1/144 GNアームズ+ガンダムエクシア ~ガンダム00(ダブルオー)シリーズ~バンダイ 2008-03-16売り上げランキング : 54おすすめ平均 Amazonで詳しく見る by G-Tools いよいよ最終回。
機動戦士ガンダム00(ダブルオー) 第25話(最終話)「刹那」 第一期は、半年かけた壮大なプロローグだったのだね。 それにしても、あたし...
[2008/03/29 22:35] salty blog
おおおおおお 最終回に限って30分早くなってるとかorz ちょっと見逃したぜw 録画したのを見てまた感想を追記していきますね アレハンドロがチートすぎるww グラハムいろいろと早すぎるえww 刹那の最後の言葉が泣ける(ノ∀`) 結果世界は見事一つになり...
2期への壮大な予告編(\'A`)  最終回にて伏線出るわ、メインキャラ死亡のオンパレードだわで感動も何もありませんでした(;^ω^) 正直、涙は...
[2008/03/29 22:46] 欲望の赴くままに…。
最終回だよ。放送時間がいつもより早かったけどみんなちゃんと視聴したか!!!htt
[2008/03/29 22:46] ミーハー日記
前半を締めくくる最後の放送、放送時間が早まったのを忘れずに過ごした一週間も今日で
[2008/03/29 22:46] 幻想領域~それから~
マリナ「最終回なのに台詞が『刹那・・・』だけって・・・・。三文字て・・・・」 シーリン「ああ、暗い暗い。もうあなたの不幸な顔も見...
[2008/03/29 22:46] まんざらでもない
あまりの怒涛の展開すぎて、今まで繰り返し見ていました、1期最終話。とりあえず言えることは、最高のアニメでした!!最終回までリアルタイムで見たアニメはこれが初めてです。なんであんな引きなんですか!?10月まで生殺しじゃあないですか!??! (|||ノ`□´)ノオオオォォ...
おおおおおお 最終回に限って30分早くなってるとかorz ちょっと見逃したぜw 録画したのを見てまた感想を追記していきますね アレハンドロがチートすぎるww グラハムいろいろと早すぎるえww 刹那の最後の言葉が泣ける(ノ∀`) 結果世界は見事一つになり...
俺がっ! 俺達がガンダムだ!! Σ(・ω・)そうか私もガンダム、モニターの前のみんなもガンダム!       ,.ィ , - 、._...
[2008/03/29 23:21] アバトーンの理想郷
ガンダム00 #25 「刹那」感想 「見つけたぞ!世界の歪みをっ!!!!」 面白かった。 はじめはそんなに好きじゃなかったんだけど、面...
[2008/03/29 23:22] Momo-log
ついにこの作品も第1期最終話と言う事で、めっさ気を引き締めて視聴してみました!! しかし、やはりアレハンドロにラスボスは務まらんかっ...
[2008/03/29 23:23] のほほんホビー
1期最終回 「刹那」 やっぱりお前が黒幕か、リボンズ! あまりに読みきれてた展開だから驚きゃしませんよ・・・ しかも放送直後の...
[2008/03/29 23:25] アレつぶROUGE
「見つけたぞ! 世界の歪みをっ!!」 1期ラストですが、何だか凄い終わり方ですよ(汗) マイスター達が結局どうなったのか気になるんですけど...
[2008/03/29 23:30] WONDER TIME
機動戦士ガンダム00 第25話「刹那」 まぁ、ストーリー展開は皆様あげているし こちらからも見れるので省略(笑) 機動戦士ガンダム00 公式HP 去年10月からスタートした「機動戦士ガンダム00」 関連商品の売上は「SEED」より好評だったそうです。 でも...
[2008/03/29 23:31] ふぁくとりいD
ガンダム00 の第1期が終了しました。 1期に名前をつけるとすれば、「世界統一編」でしょうか。では2期は? 機動戦士ガンダム00 第25話(最...
[2008/03/29 23:33] メルクマール
ナドレからの通信は途絶え、キュリオスも機体の半身を失って しまっています。そしてエクシアはアレハンドロに立ち向かいます。
[2008/03/29 23:41] Girlish Flower
いよいよ1期最終話。なんかもう、えらい事になっています。
ガンダム00 第25話 刹那 感想とティエリア、ロックオン、アレルヤ、刹那,featラルク絵書きかけ ↑2期構成ものとしては妥当な最...
「な、なにこれ・・・悪夢・・・?」
[2008/03/30 00:19] 白狼PunkRockerS
変態グラハムさん最後にキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!ということで、ある意味私の期待通りの終わり方だったガンダム00最終話「刹那」の感想です。 新世界とか言って小物っぷりを出しまくりなアレハンドロ。ちなみにアレハンドロのヘンテコMAはサントノーレ、もと...
[2008/03/30 00:26] GM log
俺達がガンダムだ!!
[2008/03/30 00:38] ひぐらしのわらう頃に
機動戦士ガンダム00 第25話 刹 那 (最終回)  本日の相談者は…ちょびっとリアルです。 少年:「たすけて下さい、なんか母ちゃんが、壁に向って、ブツブツ…つぶやいています。  今日、前橋のばぁちゃん家行って、駅に着いてから凄い勢いで、俺をおい
やはりラスボスはリボンズ! ラスボスにしてはコーナーはいつも小者臭がして変だと思ってたんですよぉ~ やっとスッキリしました(笑 >コ...
[2008/03/30 01:29] 姫君ノ食卓
取り合えず、こう言っても、差し支えないであろう。 いい、ガンダムだった!!。
[2008/03/30 02:05] soraの奇妙な冒険
「機動戦士ガンダムOO(ダブルオー)」 の第24話。 「そうだ、俺が・・・俺たちがガンダムだ!!」 終わってみれば、予想以上に激しくこ...
起動戦士ガンダム00#25第1期最終回の視聴感想です。 対決。 決着。 変革。 世界。 俺達がガンダムだ!! ↑さぁポチッとな
その2はこちらその3はこちらその4はこちら素晴らしい最終回でした。最初から最後までボルテージ上がりまくりです・・・もはやこれは神を超えた奇跡だ!!機動戦士ガンダム00 第一シーズン 最終回その程度でアルバトーレに対抗しようなどと・・・片腹痛いわ!!我ら...
[2008/03/30 07:23] 翠蛇の沼
うぬ…賛否両論にわかれそうな気がする。色々な伏線を回収しつつ、新たな謎を散りばめていた。 破壊と再生の物語は、一旦終わりを迎えます。
[2008/03/30 09:07] 月の満ち欠け
 いよいよ今週で第1期ファイナル!!!  第1期のストーリーも含めてカオスな展開にした者・アレハンドロの機体と戦う刹那のエクシア。  コン...
(クリックで拡大)この気持ち・・・まさしく愛だ!!なんか尺不足って感じの終わり方でしたね第一期の最終話なんだから1時間くらいやれば良かったのに(^^;)それにしてもアレハンドロがなかなか強かったですねwアレバトーレ(?)という機体が元々強いというのもあります...
[2008/03/30 14:22] 渚の空-アニメの道
「刹那」 伏線はり過ぎだろうっ!? 終盤の過酷な展開は凄かったですが、最終回である今回も凄かった。 小物臭がプンプンするくせにウザ...
[2008/03/30 15:37] ラブアニメ。
あ~、う~ん。。。。 なんとも安易な保険に見えたのは気のせいだろうか? コレは、ちゃんと2期が造れるんだろうか? 土6枠が変更になった...
[2008/03/30 16:14] 日々是「紫」
破壊と再生・・世界の器になれなかった男は散っていく生き残ったのはいらない子ばかり半端な子ばかりで次の物語が始まっていく・・・「惜しい人をなくしましたね」という言葉はこういう時に使うものだと、あらためて思い知る瞬間・・やっぱり最強はアムロって事でwwww...
さて遅れましたが見ました最終回力技でなんとかもっていった展開でちょっと笑ってしまった密度が濃かったというよりも詰め込みすぎで消化不良をおこしたように見えましたまぁ00ガンダムが出てきましたし2期からが本番のようですねコードギアスと同じく分割方式ですが分...
[2008/03/30 17:05] にき☆ろぐ
 ついに黒幕が自ら動き、ソレスタルビーイング残存戦力の殲滅へと乗り出した。  その圧倒的な火力と防御力の前に多くを失い、ソレスタルビーイングは壊滅状態となった。  それでもまだ、終わっていない。  黒幕が、残っているガンダムマイスターが、残っている国...
[2008/03/30 21:56] 月の静寂、星の歌
世界を牛耳ろうとする人間がわざわざ前線に出てきた時点でダメだって事にアレハンドロさんは気付かないとね。 ま、道化だから仕方無いか!
[2008/03/30 23:04] オイラの妄想感想日記
やけにもったいぶったラストでしたねぇ。 機動戦士ガンダム00 第25(最終)話 『刹那』 ついに最終回です!刹那はアレハンドロと、アレルヤ(ハレルヤ?)はセルゲイ&ソーマとの対決です。 アルバトーレっていうMAと交戦する刹那はGNアームズとド...
命が宇宙に次々と散っていく。船は沈み、MSは爆発する。激しい戦いの果て、刹那は自分の信念をつらぬくために、世界のゆがみに向けて最後の突...
ついに最終回のガンダム。色々あれでしたが面白かった。 「本物の・・・超兵って奴をな!!」 オールバックキタ━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚...
[2008/03/31 17:06] 天の光はすべて星
刹那・F・セイエイ、ガンダムいきます!        l    l l    /  /   /:::::::::::::::::::::::::::::::\\\     ll ...
いよいよ「ガンダム00」の第一期最終回!かーなり面白かったんじゃないでしょうか?(≧∇≦)b 機動戦士ガンダム00 5神谷浩史 宮野真守 古谷 徹 バンダイビジュアル 2008-05-23売り上げランキング : 73おすすめ平均 Amazonで詳しく見る by G-Tools 盛り上がらな....
アルバイト中に読ませてもらいました・・・。いいのかなぁ、こんなことしてて。
[2008/04/12 01:13] 在宅アルバイト・内職
長いようで終わってみればあっという間。 ガンダム00も今日が最終回でした。 1期・2期通じて00で一番の勝ち組はこの2人かも? ・・・というか、さすがコーラサワー、オイシイところは独り占め(笑)。 まぁ、それはおいといて。 しとらす的に今まで00で一番印象に
プロフィール

馬鹿侍

Author:馬鹿侍
永遠の理系院生だと思っていましたが、気付いたら会社通いをしていました。
オタク、糜男子見習い(?)、ついでに野球人の馬鹿侍(♂)がアニメ感想とか漫画感想とかやらかしてます。

該当話に関するネタバレ、あらすじ紹介とかはありですのでご注意を。

カウンター
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
アニメ・コミック
474位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
青年向けコミック
24位
アクセスランキングを見る>>


ブログパーツ