fc2ブログ

機動戦士ガンダム00 第2話 「ガンダム・マイスター」

「おおきく振りかぶって」「進撃の巨人」「ダイヤのA」「マギ」さらには「福本伸行作品」 そしてアフタヌーンと深夜アニメと野球漫画があればいい↑ 早い話ただのオタクというやつですね。

機動戦士ガンダム00 第2話 「ガンダム・マイスター」 

 
中日、落合監督はガンダムを生視聴できるか?

最強の打者は、左のイチローと、右の落合と言われています。

実際いろいろな動画でありますが
イチローレベルの領域で、イチローと打撃に関しての対話ができるのは落合くらいのもんです。
さて、その落合監督といえばガンダムマニアで
「日本一を決めてリアルタイムでガンダムを見たい」とおっしゃったとかそうじゃないとか。

クライマックスシリーズを戦う監督ですが、
果たしてそんな監督が悲願としていた
「ガンダムを生で見る」
日はいつ来るのでしょうか?


まあさっさと負けたほうが早く見られますよ・・・とか不吉なことは言わないが吉です。

ちなみに今日の阪神戦は勝ってますね。
川上憲伸絶好調・・・・つか7回二安打無失点って・・・さすがエース。

まあ私のひいきにしてるチームはBクラスでしたが。


そろそろ感想書きましょうかw


落合博満の超野球学〈1〉バッティングの理屈 落合博満の超野球学〈1〉バッティングの理屈
落合 博満 (2003/05)
ベースボールマガジン社
この商品の詳細を見る


 
武力による戦争根絶というまあ矛盾しまくって見えるお話を最後の最後でどうまとめるかはひとつ見ものとして
世界の反応はやはりさまざま。

下手すると
よくわかんないテロリストがすごい力持っちゃっててやばいんすけど~位の認識もあるかもしれません。

まあパイロットはいろいろありそうですが、
後ろにいる支援者が何考えてるかは興味ありますね。


今回は紛争への介入ということで

「戦争根絶」を言うだけのことはあり、スペックも圧倒的な彼らは
両軍の一方的殺戮を開始します。
強いな~。

って、こんなので微妙に苦戦とかしてたら問題外ですけどね。




依然各地で起こる憎しみ、対立

その憎しみを一手に引き受けるのが彼ら・・・・ということなのかもですが
後ろに立ってるやつらがどうかはともかく、
パイロットの様子を見る限り、あんま理解できてないのもいるみたいですね。
一応頭ではわかってる(つもり)のか
アレルヤとかちょっとかっこよさげな台詞をいってましたが(かっこいいのに独り言なのが残念www)
まだ本当には理解してないってか、多分それを本当の意味で実感するのはもう少し後のことであり
これからのお楽しみなんだろうなということで。
これは残り20ウン話に期待です。


というか、上含めて
まだ序盤ということもありますし
今のうちに
「やりすぎじゃね?」
「こいつらわかってなくね?」
と、
視聴者に思わせるのは、むしろ狙い通りなんじゃないかなという気もしますが、期待?


「戦争根絶」にどれくらいの意味を持たせているのか(どう彼らが認識しているのか)も興味ありますね。
ごくごく平凡に、単純に考えると
かなり無駄な行為(これは後述)にしか見えないんですけど
やっぱり始まったばかりですから、答えはそのうち出てくる、としかいえないですね。

いずれにしても、これからがスタッフの見せ所だと思います。

今の彼らは強いのではなく、若いのです。
って誰か言ってましたね。
早い話が、想像できてないのです。
平たく言うと
ぼうやry
これ、まとまったら書いてみましょうか。




俺的には



最後にいきなり告白しながら突撃してきたグラハム

にすべてを持っていかれた印象を持つ2話でした。


次週はなかなか熱い戦いになりそうで。
期待度が上がっております。

ほか特にないですよね~・・・・・・・。

ナレーションが「アカギ」だったことくらいですか。
つかなんでこのアバン二話で入れたんだろう。

機動戦士ガンダム00 (1) 機動戦士ガンダム00 (1)
宮野真守.三木眞一郎.吉野裕行.神谷浩史.本名陽子.真堂圭.中村悠一.うえだゆうじ.浜田賢二.恒松あゆみ (2008/01/25)
バンダイビジュアル
この商品の詳細を見る


もう発売決定してるのか・・・・来年だと。

DAYBREAK’S BELL DAYBREAK’S BELL
L’Arc~en~Ciel、 他 (2007/10/10)
キューンレコード
この商品の詳細を見る


うむ、悪くない。というかなかなかいいんじゃないですか?
「お前は何聞いてもそうだろ」というツッコミが聞こえた気もしますが知りません。

そりゃま~メタルからクラシックからフォークから、ほぼなんでも喜んで聞いてますけど
ちゃんと俺だって「これは・・・」てのありますよ。

現に、エンディングテーマはまだちょっと馴れないですね。
どうも魅力を感じないというか、まあ2回しか聴いてないので語るほどじゃないですけど。

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

多重トラバ、誤爆などは気づき次第、対処いたしますのでお気になさらずに。
一部ブログ様に反映されないこともあるようです・・・・


この記事のトラックバックURL
http://hadakanoninja.blog119.fc2.com/tb.php/24-7cf3f8d1

機動戦士ガンダムOO 第2話 「ガンダムマイスター」 なんだかあっという間に土曜日がやってきたような一週間でした。 前回は世界観の説明的な内容でしたがいよいよ今回からは本格的にストーリー展開すると期待して見て
[2007/10/13 21:37] blue\'s home blog
 もっと腐女子的なものを想像していて多少面食らった前回でしたが、今回はどうなのでしょう。顔見世ばかりな感じから脱却していよいよお話が動き始めるのでしょうか。楽しみです。  3本の軌道エレベーターを元にする太陽光発電システムとそれを有するユニオン、人類革
[2007/10/13 21:38] つれづれ
「ガンダムマイスター」 容赦ないなぁ~。 現在、本日届いた新PCのセットアップ作業で忙しいため、手短に感想いきます。 第2話ということで、刹那達はセカンドミッションへと移行したようですね。 ソレスタル
[2007/10/13 21:41] ラブアニメ。
 機動戦士ガンダム00    第02話 ガンダムマイスター  今回は戦闘シーンが結構多めだったのでそれなりに楽しめましたが、歴史背景や力関係がなどの設定がかなり凝っているが、それに関する説明が不足してる
[2007/10/13 21:47] 荒野の出来事
「好意を抱くよ。興味以上の対象だと言う事さ」 何カヲル君みてーな事言ってんだこいつ。 全体的にこのアニメ、ガンダムっぽい台詞回しがあざとくて嫌な感じ。 昔は気にならなかったんだけど…俺が変わったのかな
[2007/10/13 21:50] 白狼PunkRockerS
機動戦士ガンダムOO   お勧め度:ややお勧め   [MBS系]   TBS・MBS : 10/06 18:00~   監督 : 水島精二   シリーズ構成・脚本 : 黒田洋介   メカデザ : 大河原邦男・海老川兼武・柳瀬敬之   メカニックコンセプトデザイン : 福地仁・寺岡賢司  ...
出だしの説明で大方わかった! 三つ巴の戦力から第三勢力?(この場合は第四勢力か)が 武力介入による統一を目指す。 言語の統一はどうなってるの?とかしょうもない疑問は置いといて 聞いてる分には面白そうじゃないか。 しかし日本がどれにも属していないように...
機動戦士ガンダム00の第2話を見ました。L’Arc~en~Ciel/DAYBREAK’SBELL(初回仕様)第2話 ガンダムマイスター『西暦2307年。化石燃料は枯渇し、人類は新たなるエネルギー資源を太陽光発電に委ねた。半世紀近い計画の末、全長約5万kmにも及ぶ3本の巨大な軌道エレベー...
[2007/10/13 22:03] MAGI☆の日記
1/144 HG ガンダムデュナメス ~ガンダム00(ダブルオー)シリーズ~発売日:2007-11-25価格Good!これでこの価格は得だと思います。GNスナイパーライフルやビームサーベルも付いているし、GNフルシールドも展開可能です。私は HGエクシアと一緒に飾っています。けっこういいデ...
思ったより 面白かったよ 第1話☆(1句) というわけで第2話も見てみました(^^)
[2007/10/13 22:04] 奥様はマダオ
アバンでは世界情勢の解説。この時代の人類は、ユニオン、人革連、AEUの3つの勢力に別れて争っているらしいです。何となくガンダムというよりは、コードギアスっぽい設定ですね。(^^...
[2007/10/13 22:13] 日々の記録 on fc2
”これが、ガンダムマイスターだ――” 終わらない戦いの根絶…。 ソレスタルビーイングは世界に宣戦布告した。 紛争地域に下りた刹那。 今度は、かつて救われたガンダムの乗り手として…。 刹那の前に、グラハム登場!
[2007/10/13 22:15] SERA@らくblog
機動戦士ガンダムおっぱい第2話レビューです。 記事全部書き終わった瞬間にマウスジェスチャで戻るをやってしまった時の絶望感を久々に味わいました。これは真性のドMじゃないと気...
[2007/10/13 22:15] 何というヲタブログ
第2話「ガンダムマイスター」 ガンダム00、第2話。 今回のアバンで、大体の世界観を理解する事が出来ました。成程、そういう事なのか――って、本編で分かりやすいようにやってくれればいいのに。ま、全く分からんままよりはいいか。 ソレスタルビーイングの声明は...
機動エレベーターによって分断された3大国はそれぞれソレスタルビーイングの宣言と ガンダムの存在に困惑し、会合を開いていた 「機動エレベーターが稼働して10年 経済も安定してきた矢先にこれか。」 ユニオンの大統領は利益のため、戦闘の武力介入を考えて
前回までのあらすじ付き☆
[2007/10/13 22:29] Ηаpу☆Μаtё
★★★★★★☆☆☆☆(6.5) ソレスタルビーイングの登場に揺れる世界。 各国首脳陣は、その存在や応対についての議論を繰り返していた。 アバンの説明でなんとなく世界観は把握できた。 ユニオン、人類革新連盟
[2007/10/13 22:38] サボテンロボット
さて、第2回目・・・冒頭で説明された「機動戦士ガンダム00」のプロットや300年
「俺がガンダムだ!」 ポポポ( ´゚д゚)´゚д゚)´゚д゚)´゚д゚)ポヵ-ン… 工エエェェ(´д`)ェェエエ工工 刹那何いきなり言い出すんだwwww 言葉省き過ぎで周りに伝わってねぇよ(ノ∀`) 刹那始まっ
[2007/10/13 22:40] アバトーンの理想郷
機動戦士ガンダム00 (1) もうDVDの発売が決まってるって凄いねぇ。 その自信に見合った作品になるとイイねぇ。 ようやく勢力図が見えてきました。 っていうか本編で解るようにやってくれよ。 アバンのナレーションで片付けるってのは芸が無いんじゃない? ミノ
OPには、まぁ慣れました。EDは… 今回の放送でソレスタルビーイングの狙いがイマイチ分からなくなってきました。武力を持つ集団の頂点に立って世界を武力で治めていく訳でも武力の矛先を自分達に向けて自分達だけ悪者に徹するだけという訳でもなさそう。。。多分。パイロ...
[2007/10/13 22:48] 紅鏡の鑑
起動戦士ガンダムOO第2話「ガンダムマイスター」に関する トラックバックを受け付けています。 みなさんの感想お待ちしています。 今週のメイ言「俺がガンダムだ」
ガンダムマイスター 俺がガンダムだ!
刹那が少し壊れ気味です。
[2007/10/13 22:59] アニメすく~る
…むしろこのアバンは1話で入れたほうがよかったんじゃないかと(コラ) とりあえず今のところ世界は大きく四つにわかれてるってことなんですよね、 でも細かいところまで統一されているわけではなく、 やっぱり中東のあたり
[2007/10/13 23:04] Spare Time
過去を振り返り「俺がガンダム」だ。黒田洋介らしい、いいハッタリの利かせ方。 2話は1話よりわかりやすい出だしでよかった。 冒頭のナレーションで世界状況の枠組みが明確にされ 資源・エネルギーの観点から、あの建造物
[2007/10/13 23:11] 失われた何か
「俺ってホントにお守り役なのかな・・」「嫌なの?」「ビンボークジ ビンボークジ」「うるさいな」「なんでロックオンだけハロ飼ってンの?オレには?」「ついに武装介入始まったなー」「アレルヤも台詞がついに出たじゃん。」『キュリオス・・・目標を爆撃する』 「・...
[2007/10/13 23:14] 鳥飛兎走
第2話「ガンダムマイスター」 ■機動戦士ガンダム00 サンライズ公式サイト ■機動戦士ガンダム00 MBS公式サイト
刹那にさっそく精神不安定の兆し(何 《SEO:機動戦士ガンダムOO 刹那・セイエイ マリナ・イスマール エクシア レビュー キャプ 画像 感想》
ヴァーチェのパイロットが絶望だったとは・・・今更知ったよ(ノД`) でも相変わらずキャラ名と顔とその声優が一致しないのはやっぱまずいかな・・・ 今回のガンダムはなんか特に萌え...
[2007/10/13 23:20] 今日もやられやく
ソレスタルビーイングは 世界に変革を誘発する! 冒頭の古谷さんの世界観のナレは助かりました(笑) 前回3つの超大国に宣戦布告したソレスタルビーイング!! さっそく各国で話題になってるようですね(笑)    ユニオン
[2007/10/13 23:28] WONDER TIME
アニメ名:機動戦士ガンダム00話  数:第02話タイトル :「ガンダムマイスター」評  価:smash:未登録デスプラス+:★★★☆☆
「初めましてだな、ガンダム。  君の存在に心奪われた男だ!」 刹那に惚れちゃったのねグラハムーーー!!! ガンダムにはるばる会いに追いかけてくるとは、 まるでストーカー...
各所で言われていますけど、馴染めなさそ~だなOPもEDも。 一般的にはかなりの注目作だろうに惜しいのぅ。 ともあれ『機動戦士ガンダム00・ガンダムマイスター』の巻。
[2007/10/14 00:31] 風庫~カゼクラ~
サファリルックというとガンダムWのエンディングで猛獣を手玉に取っていたリリーナ様が最凶でしょう。一説ではモビルスーツを足蹴にしたとか、コロニー落しを素手で受け止めたとかという伝説が実しやかにかたられ
「君の存在に心奪われた男だ!」 ちょ、ゆーきゃん!なんという告白ww 今回は、キュリオスが変形するシーンが見れて 一人でテンション上がりながら見てましたv(アレルヤ大好きvv) 何かに語りかけるように独り
今回の観てると武力介入していくことで現在ある紛争の存在やその問題なんかを取り扱っていくつもりなのかなって思った。 本格的に取り扱うとエンターテインメントになりにくだろうし深くはやらないだろうけど。 でも介入して
[2007/10/14 01:30] 蒼碧白闇
テレビ版の 『機動戦士ガンダム00(ダブルオー)』 を見ました。(以下ネタバレです。まだご覧になっていらっしゃらない方はご注意して下さい)盛大な愛の告白で終わりました(違...
[2007/10/14 02:01] ビヨビヨ日記帳
シンハラ人やタミル人が、実際どんな思いで争い、傷つき、倒れているかということを、東の果ての弓状列島で平穏無事に暮らしている我々が真に理解するのは、簡単にできるはずも無い大変に困難なことである。もし争いの本質を理
[2007/10/14 04:55] BLOG不眠飛行
♯02「ガンダムマイスター」ソレスタルビーイングの武力介入宣言に各国首脳陣は、その存在の論議を続けていた。そんな情勢の中で、刹那たちは、世界に自分の存在を示すべく、長年続いている民族紛争へ出撃するが・・・。「ガンダムだ・・・俺がガンダムだ!」まずは、古谷...
[2007/10/14 05:33] 日々“是”精進!
人間ってやつは欲やプライドですぐに戦争を起こす。だけど俺たちは利益や見返りは求めない、争いの無い世の中を作るために武力でもって醜い争いに終止符を打つ。だからこそ俺たちが正義だ!! そんなかんじでどこにでもあるテロイズムから始まったガンダムOO。 オープ...
[2007/10/14 05:38] マニア研究所
はい、どもです(^_^)一週遅れの地域があるのでネタばれは避けたほうが・・・と、コメント頂いたので続きに感想書くスタイルにしときます^^;ので、第2話「ガンダムマイスター」雑感は続きに~ランキング25位以下降下中続き行く前に応援クリックして頂けると本当にありが
エネルギー問題に焦点があてられるとは思ってもいませんでした。
第02話 「ガンダムマイスター」 刹那>・・・俺がガンダムだ! やれやれ、2話にしてもうバグったか・・・ 君はガンダムになどなれぬよ、ハハハッ!(何 機動戦士ガンダム00 第01話...
[2007/10/14 10:14] 日頃CALAMITY
「ソレスタルビーイングが世界に変革を誘発する」 セカンドミッションが始まりましたが、なぜわざわざ王と紅龍が口で知らせにきたのかしら? 盗聴を恐れて~とうことはなさそうな...
機動戦士ガンダム00の第02話「ガンダムマイスター 」に関する記事を書いたらトラックバックしてください。 初回放映日:2007/10/13
今度はミノスキー粒子&ドムのパクリですかそうですか しかし大気圏突入可能な粒子ってナニヨ・・・ 通信妨害まであって、どこまで便利な粒子なんだ・・・   世界はアメリカを中心とした「ユニオン」。ロシア、中国、イン
[2007/10/14 13:46] TipGatherEngine
機動戦士ガンダム00(ダブルオー) 第02話 MISSION-2 「ガンダムマイスター」 評価: ―― あれこそ、ソレスタルビーイングの理念を発現する機体よ 脚本 黒田洋介
[2007/10/14 14:20] いーじすの前途洋洋。
今回はアバンにちょっとした世界観の説明が入ったので1話ほどちんぷんかんぷんではなかったです~。 人類革新連盟に日本は入ってないんでしょうかね?名前出なかったし、地図にグレーにいろ入ってなかったし。<『経済特区』日本>となっているし、独立している部分が
[2007/10/14 17:53] つれづれ雑記
不明
[2007/10/14 18:11] コトマニ
「ガンダムだ…俺がガンダムだ…」( ´_ゝ`)この子大丈夫かね?                                  ちょっと心配になってきたわ…。
[2007/10/14 19:25] LIV-徒然なるままに
「俺がガンダムだ」
[2007/10/14 21:54] tune the rainbow
「俺がガンダムだ」
[2007/10/14 21:54] tune the rainbow
「俺がガンダムだ」
[2007/10/14 21:55] tune the rainbow
「俺がガンダムだ」
[2007/10/14 21:56] tune the rainbow
機動戦士ガンダム00 2008年カレンダー突如現われた、私設武装組織・ソレスタルビーイング。このニュースを世界は大きな衝撃を持って受け止めた。そして、始まるガンダムによる紛争行為への武力介入。その時、時代が動いた・・・。
 24世紀の三大勢力、ユニオン・人革・AEU。この3勢力が正面切ってドンパチやらかす理由ってわかんないんですよね。つーかない。牽制しつつ上手く利用しあうとか、現実どこも...
機動戦士ガンダム00(ダブルオー)第2話「ガンダムマイスター」ソレスタルビーイングの宣言による混乱する世界そんな中、セカンドミッション開始。4機のガンダムは旧スリランカの内戦に介入する。作戦開始前何
[2007/10/14 23:54] salty blog
世界に戦線布告をしたソレスタルビーイング ガンダムが現れたのは人類革新連盟の領土で起こっていた民族紛争地帯 どちらにも加担せずに圧倒力をみせ、その意義を見せ付ける形となる その帰り刹那の機体に襲い掛かるMSがあった 早くも武力介入が始まった今回 3つの大国、人
[2007/10/15 00:18] フカヒレ家
「これがガンダムマイスターだ―――」
[2007/10/15 15:02] 反逆者を追え!
 「俺がガンダムだ」(刹那・F・セイエイ) 『機動戦士ガンダム00(ダブルオー)』の、第02話「ガンダムマイスター」の感想です。
[2007/10/15 16:35] ランゲージダイアリー
「機動戦士ガンダムOO(ダブルオー)」の第2話!つまり全世界にとっての仇役を担う・・・というわけですか・・・(* ̄- ̄)ふ~ん簡単にいえば「敵の敵は味方」論法で、世界中の紛争にわざと介入し、自分たちが闇の部分を引き
[2007/10/16 00:02] 怜奈の自己主張
せっかく1話を見たので、2話も見てみた。 広げた風呂敷が 「必要悪による平和の捏造」 的なものであるとすれば、畳むのが大変だなぁと。 というよりも畳みようのないテーマなのだから、 恐らく監督はテーマ自体は畳むつもりがない。 視聴者に球を投げたい、のだろうなぁ
[2007/10/16 16:55] Sign of Recognize
オレがガンダムだ!!
[2007/10/20 02:56] 空色☆きゃんでぃ
プロフィール

馬鹿侍

Author:馬鹿侍
永遠の理系院生だと思っていましたが、気付いたら会社通いをしていました。
オタク、糜男子見習い(?)、ついでに野球人の馬鹿侍(♂)がアニメ感想とか漫画感想とかやらかしてます。

該当話に関するネタバレ、あらすじ紹介とかはありですのでご注意を。

カウンター
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
アニメ・コミック
472位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
青年向けコミック
23位
アクセスランキングを見る>>


ブログパーツ