fc2ブログ

【アニメ】 Fate/Zero 第14話 「未遠川血戦」 感想

「おおきく振りかぶって」「進撃の巨人」「ダイヤのA」「マギ」さらには「福本伸行作品」 そしてアフタヌーンと深夜アニメと野球漫画があればいい↑ 早い話ただのオタクというやつですね。

【アニメ】 Fate/Zero 第14話 「未遠川血戦」 感想 

 
ここはひとつ奴らの騎士道精神とやらを
見せてもらおうじゃないか


Fate/Zero 第14話 「未遠川血戦」 
の感想です。
 

・自衛隊と触手プレイ

なぜかいきなり自衛隊登場。
残念ですが、これはアニメです。
死亡フラグです。


で、変な人が狂喜してとりあえず始まりです。
こいつ誰だっけ。



やっぱりアニメのオープニングはこうだよな
オープニングは変にひねらない方がいいよな

と思った馬鹿侍。



・ギルガメッシュ様にお変わりなく

ギルガメッシュそのうち地獄のミサワのサイトに出てきそうですよね。

時臣さんはなんかサラリーマンの哀愁を漂わせてますね。
うまく操縦できるようなものではなさそうですし。


・小林ぃーー!!!

小林とんでもないところから実況プレイしてますよ。

であれが、
扇(仰木?)は大丈夫なのか?
と思いましたけれども
たぶんあんな空中戦を勝手にやられたら中でとっくに逝ってるでしょうね。

戦闘機までジャックするとか、バーサーカーさんまじパネェっす。
確かにそういうのも「武器」といえば「武器」なんですけれども・・・・

しかしおかげでとんでもない空中戦が見られたので良しとしますか。

この勢いは最後まで続いてほしいものですね。


・時臣 vs 雁夜

時臣には基本的に話が通じないのでどうでもいいとして
えてしてこういう「深く考えてます」風な描写の男は受け入れられやすいものです。

後ろのタコですら静かに空気読んでるとはこれいかに。

まあ価値観がぶれないってのはいいですけどね

描写はあからさまに時臣>>雁夜になってるのですが
まあその後の結果を見ると両方とも「ない」かなーと
時臣にしても親の情はあると思いますけどね
どう受け取るか、というか下手すると受け取り方が人それぞれであることすら全く理解できていないだけで




・まるで、神様のおもちゃ箱や~~!

彦摩呂バリに大喜びのこいつですが
どうやら、もう退場のようです。


「灯台下暗しとはよくいったもんだぜ」
なんて散り際も満足げです。

こいつもまたブレないから幸せだったかもですね、なんて。


そしてどうやら遠くから狙撃した模様。


ある程度あたりをつけて撃ったみたいですが
(あからさまに怪しいといえば怪しいですしねw)
外れたらどうするんだと・・・・あ、次探すだけですか、そうですか。




もうその「対場宝具」うっちゃえよ
片手でやってどうなるかは知らんけど
つか撃たないってことは多分そういうことなんだろうけどw



気が向いたらポチっとおひとつお願いします。
にほんブログ村 アニメブログへ




★『Fate/Zero』
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

多重トラバ、誤爆などは気づき次第、対処いたしますのでお気になさらずに。
一部ブログ様に反映されないこともあるようです・・・・


この記事のトラックバックURL
http://hadakanoninja.blog119.fc2.com/tb.php/2346-cfc1df69

Fate/Zero (1) (角川コミックス・エース 345-1)(2011/09/02)真じろう商品詳細を見る 光の巨人って、ウルトラマンいんの・・・?この世界・・・ そんな感じで、おはようございます。 Fate/zero...
[2012/04/08 14:04] AQUAを照らす月光
OPとEDは1期の方が良かったかも… 【簡単なあらすじ】  えっとたしか、キャスターが川の真ん中で巨大な海魔を召喚して、それが川の外に出て人を喰らい始めるともう手が付けられなくなるということで、セ...
ギルガメッシュとバーサーカーの戦闘シーンのクオリティは凄かったですね。 時臣の桜への想い。 アニメだけだと視聴者に伝わらないでしょうね。 キャスターと龍之介の黄金コンビも片方が退場。 来週はいよ...
[2012/04/08 14:13] ひえんきゃく
Fate/Zero Vol.4 -煉獄の炎- (書籍)(2007/12/29)Windows商品詳細を見る  1クール分を空けただけあって、大迫力バトルで蘇りましたね。こんな中途半端な部分で終っちゃったよ? 1クール目の最終回では唖...
[2012/04/08 14:16] 破滅の闇日記
3ヶ月前の続きから始まりまーす
[2012/04/08 14:35] もす!
灯台下暗しとは良く言ったもんだぜ・・・ 己の美学を追究し続けた龍之介の散り様は美しくすらありましたよ。 本当の意味で最初の脱落者が出始めて聖杯戦争は益々加速し続けていく。
[2012/04/08 14:52] 日刊アニログ
再開からいきなりクライマックス!  キャスターの暴走に討伐令が出されるが その暴走はとどまることなく。 巨大海魔まで出現され 秘めたる魔術が衆目にさらされる危機。 セイバーら英霊たちも苦戦する事...
[2012/04/08 14:59] SERA@らくblog
 キャスターが召喚した怪魔は常識を逸脱した巨大な怪物そのものだった。今は魔力が供給されているから現界しているが、いずれ集まって来た群衆を餌にしようものなら、自分の力で現界し、収集が付かなくなる。何とかして食い止めようとセイバー・ライダー・ランサーが協力
関連リンクhttp://www.fate-zero.jp/第十四話 未遠川血戦後半スタートです!いきなり熱い展開になりそうですね!そりゃ前半で超いい所で終わってますしねw触手の怪物に向かうセイバーとライダーランサーはトドメ係なので動かず機を狙っていたしかし二人のサーヴァン...
[2012/04/08 15:46] まぐ風呂
キャスターの暴走に共闘するセイバー、ランサー、ライダーですが、巨大海魔の再生力に阻まれ、苦戦。 1撃の元に屠るしか倒す手段はないのですが、セイバーはランサーにやられた必 ...
[2012/04/08 16:22] ゲーム漬け
後半戦スタート。 3か月間待たせた甲斐だけあって いきなりの超クオリティ。 画面の密度感・充実度は半端無いです。 ufotabeleの底力半端無い。 2期ではセイバーさんにスカッとした 大活躍を期待したい所です。 でもセイバーは可愛いなぁ。  
[2012/04/08 17:02] 失われた何か
クゥゥゥゥゥゥルだったよ!!
[2012/04/08 18:02] 日常のぼやき
◆あらすじ キャスターが召喚した巨大な海魔。新たな魔力源を得る前に排除しなければ、聖杯戦争の破綻どころか、冬木の、世界の危機となってしまう。 ライダーの呼びかけによって、共闘することになったセイ...
待ちに待った第2期、アーチャー&時臣が、そしてバーサーカー&雁夜が参戦!いきなり
[2012/04/08 19:09] くまっこの部屋
『Fate/Zero』 Blu-ray Disc Box Ⅰ(2012/03/07)小山力也、川澄綾子 他商品詳細を見る 俺ん中に、あるならあるって、言ってくれりゃあいいのにさ。 冬の新番(私にとっての)第4弾。「Fate/Zero」2ndシーズン...
[2012/04/08 19:40] 午後に嵐。
「ここは一つ、やつらの騎士道精神とやらを見せてもらおうじゃないか───」 一話からダークな主人公切嗣さん!以前のセイバーとの軋轢などを考えるとこの台詞はどこかチクッと言っているし微かな笑みまでwということで始ったFate/Zero第二期! 話的には前回からそ?...
[2012/04/08 19:51] ムメイサの隠れ家
to the beginning(アニメ盤)(DVD付) 『騎士道精神とやらを見せて貰おうじゃないか』 制作 : ufotable 監督 : あおきえい 衛宮切嗣:小山力也   セイバー:川澄綾子   アイリスフィール:大原...
[2012/04/08 21:03] 明善的な見方
「俺は貴様らを許さない!薄汚い魔術師どもめ!!」 キャスターが召喚した巨大な海魔を倒すために、 共闘することになったライダー、セイバー、ランサー。 だが3人がかりでも突破口は見つけられず… 上から見物していたアーチャーも時臣に頼まれ、しぶしぶ攻撃を仕...
Fate/Zero 第14話 『未遠川血戦』 ≪あらすじ≫ 聖杯戦争の監督役・言峰璃正の監督役権限で、本来秘匿されるべき魔術を秘匿せずに乱発するキャスター・雨生龍之介ペアの討伐が命じられた。その報酬は、聖...
[2012/04/08 22:21] 刹那的虹色世界
やっちまえーっ、青髭の旦那ァーーー!ぶっ潰せ、ぶっつぶせぇーー!ここは神様のおもちゃ箱だぁーー! キャスター粛清に動き出す英霊たち、そしてその裏では男たちのそれぞれの思 ...
[2012/04/08 22:32] ヲタブロ
リスタート―
[2012/04/08 22:34] wendyの旅路
Fate/Zero2ndシーズン第14話「未遠川血戦」「やっと見つけたよ」今期アニメ第11弾です公式HPよりキャスターが召喚した巨大な海魔。新たな魔力源を得る前に排除しなければ、聖杯戦争...
[2012/04/08 23:57] SOLILOQUY
Fate/Zero 2ndシーズン 第14話「未遠川血戦」 「やっと見つけたよ」 今期アニメ第11弾です 公式HPより キャスターが召喚した巨大な海魔。新たな魔力源を得る前に排除しなければ、聖...
[2012/04/08 23:58] SOLILOQUY 2
Fate/Zero 2ndシーズン 第14話「未遠川血戦」
[2012/04/08 23:59] SOLILOQUY別館
いやあ、待たされました。IIとか2ndシーズンとかありませんが、いよいよ第二期の開始です。キャスターが大ダコ怪獣タガールみたいな巨大な魔物を召喚。他のサーヴァントがこれを共同で退治に当たる。 いよいよセイバーの活躍が見られるのか!三ヶ月後につづく。ですからね...
投稿者・ピッコロ Fate/Zero Vol.1 -第四次聖杯戦争秘話- (書籍)(2007/01/13)Windows商品詳細を見る キャスターが召喚した巨大な海魔。新たな魔力源を得る前に排除しなければ、聖杯戦争の破綻どころか...
主はいませり! キャスターさんのうねうねと対決するセイバー、ライダー、ランサー連合軍。 切っても切っても再生するうねうね! きもちわるいよー(;´Д`) 見かねた時臣は英雄王アーチャーに化物海魔討伐をお願い。 なにこの2人の乗ってる黄金の飛空挺wかっ...
[2012/04/09 01:16] 空色きゃんでぃ
驚異的な回復力をもつ海魔に大苦戦のセイバー達、 ギルガメッシュも時臣への義理立てに宝剣を4本使うが倒しきれず。 時臣「英雄王、あの…倒せてないのですが…」と思ったに違いない。
[2012/04/09 01:18] バカとヲタクと妄想獣
「光の巨人が出る前の・・咬ませ犬だ・・」 ・・フラグ以外の何物でもない・・
[2012/04/09 01:36] 雨男は今日も雨に
【未遠川血戦】 『Fate/Zero』 Blu-ray Disc Box Ⅰ出演:小山力也アニプレックス(2012-03-07)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る 2ndシーズン開始!今期9作品目です~♪ 
[2012/04/09 08:08] 桜詩~SAKURAUTA~
本文はネタばれを含みます。ご注意ください。画像はクリックで拡大されます。 いや‐、初っ端から飛ばすなぁ。 ということで、今期1発目の感想は『Fate/Zero』!念願の一人暮らしを始めたは良いものの、ネット接続の手続きがなかなか出来ず、困ってたんですが…ふぅ、?...
[2012/04/09 14:34] 冴えないティータイム
今回のベストショット!! はかない美しさがにじみでてます!!(ダマリナサイ 前回いいところで終わったFate zero。 その続きがみれるというだけで 嬉しい私がいたりして(マジか マジです!
[Fate/Zero] ブログ村キーワード 大作 Fate/Zeroのセカンドシーズン であります。本作は『Fate/stay night』の10年前(第四次聖杯戦争)の物語。 ファンにとってはたまらない作品ではないでしょうか...
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ          (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!           |i i|    }! }} //|          |
[2012/04/10 23:55] フレイグ
 奇跡をかなえるという聖杯を求める選ばれし7人の魔術師の戦い。 セカンドシーズンスタート、第14話 巨大な怪物へと化したキャスター、それを打ち破るべく立ち向かうセイバー...
[2012/04/11 09:08] ピンポイントplus
  キャスターとの死闘、再開!
[2012/04/12 00:04] 往く先は風に訊け
プロフィール

馬鹿侍

Author:馬鹿侍
永遠の理系院生だと思っていましたが、気付いたら会社通いをしていました。
オタク、糜男子見習い(?)、ついでに野球人の馬鹿侍(♂)がアニメ感想とか漫画感想とかやらかしてます。

該当話に関するネタバレ、あらすじ紹介とかはありですのでご注意を。

カウンター
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
アニメ・コミック
749位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
青年向けコミック
40位
アクセスランキングを見る>>


ブログパーツ