fc2ブログ

【アニメ】 機動戦士ガンダムAGE 第1話 「救世主ガンダム」 感想

「おおきく振りかぶって」「進撃の巨人」「ダイヤのA」「マギ」さらには「福本伸行作品」 そしてアフタヌーンと深夜アニメと野球漫画があればいい↑ 早い話ただのオタクというやつですね。

【アニメ】 機動戦士ガンダムAGE 第1話 「救世主ガンダム」 感想 

 
フリット・アスノ、ガンダム・・・出ます!!

久しぶりのガンダムですね。
日5枠はいつも通り、30分一本勝負でまいりたいと思います。


 
しょっぱなからはだしのゲンみたいになっててどうしようかと思ったぞ。

なるほど、これが主人公の原動力となるわけですね。
言い方はよくないけど。

天才のルーツとはそういうものです(違

まず傷つき、そこに対してry
と、アカギさんも言ってますしね。


・オープニング

明るいっ・・・・!
ブラックメタルアルバムのジャケットがなぜかメロスピ仕様だったくらいの違和感を覚えますw


・ハロ
やっぱりこれがいるとガンダムな気がする。
ガンダムの機体が登場するよりもガンダムって気がする。

わかりますかね、この気持ち。

・僕にはわかる

計算式を解いていくと・・・・ってすげえこと考えるなこの男。

そしてそれを一括する教師。

まあ確かに常時だったら
林先生に「統合失調症によくみられる被害妄想です」で一蹴されるところですね。


まあ往々にして気のせいで終わります。
しかし、100回に1回くらいは本当に危なかったりします。
危ないもののうち、さらに100回に一回は取り返しのつかないことになったりします。

後後になってその一回がとりあげられて「それみたことか」になったりならなかったり
そもそもそこまで行っちゃったらそれどころじゃなかったりするのですが

主人公の予感は残念ながらその100回中の1回、さらにその100回中の1回になってしまうもんです。
主人公補正です。(うれしくない


・UE

やばいことになってます。

つか、副指令が変なフラグ立てまくりです。

・ラーガン

ごめん、今回で一番面白かった。
それくらいの違いがあるってのを見せるためだとは思うんですが

出るぞ⇒シャッターオープン⇒待ち伏せ⇒被弾⇒ボロボロ⇒シャッタークローズ

この展開を越えるのが今後あるのかと。


・ガンダム、出ます!

いくら知りつくしてるからってしょっぱなからやたら完璧に動かされてもあれなので
この泥臭い戦い方は結構好きですよ。

まあなんか妙に手慣れた感じももちろんありましたけど。
専用の強力な武器はもっと後の登場なのかな?

後グリングリン動く戦闘もね。

今のところわかりやすい構図ですが、はたしてどうなる?
コロニーの外からの攻撃なんて、
一人でどうなるもんじゃ、さすがにないでしょうし

先が気になる仕組みにはなってると思いますですよええ。



・サンデーのやつ


併せて始まりましたが
それぞれ変えてきてますね。



気が向いたらポチっとおひとつお願いします。
にほんブログ村 アニメブログへ
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

多重トラバ、誤爆などは気づき次第、対処いたしますのでお気になさらずに。
一部ブログ様に反映されないこともあるようです・・・・


この記事のトラックバックURL
http://hadakanoninja.blog119.fc2.com/tb.php/2205-d00c7de7

感想 あらすじ 謎の敵UEに母を殺されたフリット。 彼は母から受け取ったデータから、自分の家に飾られ そして救世主として伝えられてきたガンダムを 子供ながら設計する立場になった。 そんな彼は...
[2011/10/09 17:50] 失われた何か
設定的に子ども向けガンダムになりそうなことを懸念する方が多い印象ですが、ガンダムの名を冠する作品ならばとりあえず見ない訳にはいかないでしょう!ということで、いい大人ですがテンション上げて視聴した私が通りますよっとw ガンダムと言えば一年戦争を思い出され...
機動戦士ガンダムAGEですが、戦争により母親を失ったフリットは連邦基地で育ちます。母親から受け継いだ設計図を元にガンダムをつくります。(以下に続きます)
あなたの運命をガンダムに-----------!! キャラデザがあれなんで、どうしても子供向きな感じなんですが、お話はどうなんだろう? そんな第一印象だった今作。 まぁ、ストーリーさえしっかりしてれば、作品そのものが楽しめるからいいんじゃないかなぁとか思いま...
あなたの運命をガンダムに-----------!!キャラデザがあれなんで、どうしても子供向きな感じなんですが、お話はどうなんだろう?そんな第一印象だった今作。まぁ、ストーリーさえしっ...
コレジャナイ?こともない? というわけで、 「機動戦士ガンダムAGE」1話 フルスクラッチMSの巻。 発表の時点でオワタオワタと騒がれていた、よくも悪くも話題作。 まあ、判断も評価も本編を見てか...
[2011/10/09 18:11] アニメ徒然草
放送前から大反響・・・・・・主に悪い反響の方が多かったような気もするけれどw 今期1番話題性あるアニメのガンダムAGEが放送開始。個人的には00より面白ければそれでいいと思っ ...
[2011/10/09 18:13] よう来なさった!
うむ、ダサい。 でも、慣れればかなり味が出そうなメカデザだな。
[2011/10/09 18:39] マナヅルさん家
最初キャラクターデザインを見たときの違和感はいざ始まってみると無くなっていた。いや正直に言うとフリットの友達のディケ・ガンヘイルと吸引力の落ちない技術仕官バルガス・ダイソンは違和感あります・・・。 ガンダム00で貧乏姫と言うレッテルを貼られてしまったマ...
救世主=ガンダムとはすごい発想が来ましたね。 絶望的な状況の中で希望になるのが、英雄や救世主と呼ばれるものです。 売り上げが先細りのガンダムコンテンツの救世主となれるのか AGEは? と言ったと...
[2011/10/09 19:00] SERA@らくblog
アニメ「機動戦士ガンダムAGE」はガンダムシリーズ14作目の作品で、今回は宇宙時代が数百年の月日が過ぎた地球圏で突如正体不明のアンノウンが出現し地球圏のコロニーが襲われた ...
やっぱりキャラデは、中々受け入れられないですね。 内容は、思っていたよりも酷くは無いですが、面白かったかというと それ程でもなかったかな、と。 新しい世代をガンダムに取り込まないといけない...
[2011/10/09 19:30] ひえんきゃく
機動戦士ガンダムAGE第1話「救世主ガンダム」戦って世界を救え!秋アニメ第10弾です公式HPよりAG115年…正体不明の敵『UE』に故郷オーヴァンが襲撃され、孤児となったフ...
[2011/10/09 20:06] SOLILOQUY
機動戦士ガンダムAGE 第1話「救世主ガンダム」
[2011/10/09 20:07] SOLILOQUY別館
CL-194 2012スーパーヒットカレンダー 機動戦士ガンダムAGE アニメ・ヒーロー()その他商品詳細を見る  アスノ家は、代々モビルスーツを作ってきた鍛冶屋。 なんだか町の小さな工場のような響き...
[2011/10/09 20:47] 北十字星
圧倒的な強さを誇る、謎の敵『UE』を前に 戦うことによって自己進化する、新たなるガンダムが動き出す。 今ここに、100年3世代に渡る、壮大なガンダム大河ストーリーが幕を開ける。 スペースコロニーへ...
[2011/10/09 21:59] 書き手の部屋
三世代に渡る歴史が今幕を開けます!! 始まりました新作ガンダム! 救世主=ガンダムってw 前評判がアレだったので不安だったけど、まぁ1話を見た限りではそんなに悪くはないのかな? しかしやっ...
 2011秋開始アニメ感想第2弾は「機動戦士ガンダムAGE」。あのガンダム最新作+前情報もあまりなく、どんな作品になるのか気になっていました。制作にレベルファイブが絡んでいるということで、朝アニメみたいなバトル展開になるのかと思っていましたが、思ったよりシリア...
[2011/10/09 22:18] コツコツ一直線
14年前に突如出現した未知の存在EUの出現によって人類は追い詰められていた。人類にEUに対抗する手段はない。フリット・アスノの製作するガンダムは救世主となれるのか・・・
[2011/10/09 22:18] ムメイサの隠れ家
待ってほしい、モビルスーツ鍛冶ってなんだってばよ・・・・・・。 HG 1/144 AGE-1 ガンダムAGE-1 ノーマル (機動戦士ガンダムAGE)(2011/09/23)バンダイ商品詳細を見る というわけでついに始まりまし...
[2011/10/09 22:32] 不定形爆発 Ver.2.0
ガンダム、それは救世主の名前 かつて謎の敵であるUEに母の命を奪われたフリット。 時を経て再びフリットの住んでいるコロニーを襲撃してきたUE。 母から受け継ぎ作り上げたガンダムでUEに立ち向かっていくことになるフリットだが…。 ガンダムシリーズ最新作が始動で...
[2011/10/09 23:14] 日刊アニログ
これが新しいガンダムだ! 今期開始アニメ感想第8弾 機動戦士ガンダムUC [Mobile Suit Gundam UC] 4 [Blu-ray](2011/12/02)内山昂輝、藤村歩 他商品詳細を見る
[2011/10/09 23:50] せーにんの冒険記
機動戦士ガンダムAGE 第1話「救世主ガンダム」 新作ガンダムである「機動戦士ガンダムAGE」がいよいよ始まりました。 キャラデザインやMSデザインがかなり年少の子供向けという感じで前評判は最悪でした...
[2011/10/09 23:52] blue's home blog
機動戦士ガンダムAGE [2012年 カレンダー](2011/11/09)不明商品詳細を見る 戦うことによって自己進化する新たなガンダムと、圧倒的な強さを誇る謎の敵”UE”の戦いが、3世代にわたるストーリーで展開され...
1話目はあんまりフックは無かった、というのが正直なところ。 機動戦士ガンダムAGE 第1話 『救世主ガンダム』 の感想です。
[2011/10/10 01:23] メルクマール
遂に始まった。あのキャラクターデザインでシリアスなドラマが展開できるのか。一番気になっているのはこの部分です。7年前にコロニー「オーヴァン」でUEの襲撃を受け、母親を殺された主人公フリット・アスノ。 彼は打倒UEを目標に死に物狂いで勉強。母の形見の設計図にあ...
え?00のように分割2クールじゃないの? とりあえず1話見た感想としてはSDガンダムフォースを見た気分。 今回のガンダムは思いっきり子供向けに作ったとはいえ、軍関係が嫁シナリオ
[2011/10/10 17:24] フレイグ
プロフィール

馬鹿侍

Author:馬鹿侍
永遠の理系院生だと思っていましたが、気付いたら会社通いをしていました。
オタク、糜男子見習い(?)、ついでに野球人の馬鹿侍(♂)がアニメ感想とか漫画感想とかやらかしてます。

該当話に関するネタバレ、あらすじ紹介とかはありですのでご注意を。

カウンター
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
アニメ・コミック
749位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
青年向けコミック
40位
アクセスランキングを見る>>


ブログパーツ