fc2ブログ

日常 第13話 「日常の十三話」 感想 【アニメ】

「おおきく振りかぶって」「進撃の巨人」「ダイヤのA」「マギ」さらには「福本伸行作品」 そしてアフタヌーンと深夜アニメと野球漫画があればいい↑ 早い話ただのオタクというやつですね。

日常 第13話 「日常の十三話」 感想 【アニメ】 

 
エデンへ堕ちろ

日常 第13話 「日常の十三話」
の感想です。



★『日常』
 
・マジシャン ゆっこ


ハトよめ「うるせえ」
ユルアニのハトよめの扱いに物申す!!

このハト、後半まで登場してなかなかの仕事をやってのけましたね。
ハトよめのように。


・80点


うぜえw

どこぞの「東工大コピペ」とかじゃないけど、
みおが96点の時点で普通は負けを認めると思ったんですが
よっぽど80点がうれしかったのか

そんなことはお構いなしw
その後のコーナーまで引っ張る始末w

こういうゆっこ、嫌いじゃないぜ。
最後にきっちりとオチを持ってくるのも
彼女のプロとしての意識がうかがえます。



ただ、チラッと問題を見た感じでは
ゆっこが80点取れる問題には見えませんでした(失礼w

だからこそあのテンションなのか・・・・




「絶え間ない努力と・・・・ハートだよ」


宮田くんはいないので、そのままみおのひねりのきいたコークスクリューを食らえばいいと思います。



しかし平均点は92点・・・・

進学校の理系クラスのセンター数学の平均点みたいな数字だな(くどい



・荒ぶるハン・・・えんとつ


あらぶりすぎだろう。

まさかお漏らしとは・・・・・これは胸が熱くなりますね(黙れ


・そして学校へ


ここでついに来ましたか
思えば、実は学校に行く前の段階で「なの」には名前がなかったんですよね(とこれは原作の話)

なんかいよいよって感じじゃないですか。
テンションあがってくるじゃないですか。



気が向いたらポチっとおひとつお願いします。
にほんブログ村 アニメブログへ


プリンセス・ジブリプリンセス・ジブリ
(2011/04/13)
オムニバス

商品詳細を見る


ジブリ一押し月間。
名曲に震えろっ・・・・!

普通にいい感じに疾走している「時には昔の話を」
やたら荘厳な「ナウシカ・レクイエム」
しっかりゴシックメタル、な「Arrietty's Song」
ナチュラルにブラストビートがとどろく「君を乗せて」
もはやギャグの領域の「崖の上のポニョ」
エットレさん、これ「ハヤォオ!!」じゃないっすよ・・・な「テルーの歌」
etc.....


[ 2011/06/26 19:21 ] アニメ | TB(25) | CM(0)
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

多重トラバ、誤爆などは気づき次第、対処いたしますのでお気になさらずに。
一部ブログ様に反映されないこともあるようです・・・・


この記事のトラックバックURL
http://hadakanoninja.blog119.fc2.com/tb.php/2029-6f12bc78

腹減った(´・ω・`)
[2011/06/26 19:27] 本隆侍照久の館
学校へ(´・ω・`)
[2011/06/26 19:30] てるてる天使
今の私は、『日常』ですら感動して、涙腺が緩んでしまいますwww
[2011/06/26 19:32] シュミとニチジョウ
今回は面白かったですね。 なのに訪れた変化。 次回が楽しみです。 妄想がふくらみがちな夢見る女子高生「ゆっこ」の周りにはロボやら鹿やら 謎なものがいっぱい。 時定高校を中心に、シャケ...
[2011/06/26 19:36] ひえんきゃく
なのが念願の学校に行ける展開になった今回。 まさに1クールと2クールの転換となりました。   なのと相生達が学校で出会う期待を持たせる今回。 2クールはもっと盛り上がりそうです。ますます期待です!! また、教頭ネタなど面白ネタもきちんとあります。  
[2011/06/26 19:40] 失われた何か
なのとはかせの日常に変化が来ましたね。 1クール目では封印してきた学生なの編が2クール目の注目になりそうですね♪ 正直今回のゆっこたちのパートはウザかったw 80点が嬉しかったのでしょうけど、やり...
[2011/06/26 19:41] SERA@らくblog
▼ 日常 第13話「日常の第十三話」 
[2011/06/26 19:42] SERA@らくblog
なののネジ回しラプソディ(2011/07/06)東雲なの(古谷静佳)商品詳細を見る  原作とアニメの大きな違い。それは、なのが高校に通っているかどうかという事。原作では1話目からなのは学校に行っていて、ロボッ...
[2011/06/26 19:49] 破滅の闇日記
第13話 「日常の第十三話」 日常ももう折り返しかな? なのが学校に行きたいのではないかとはかせに話す阪本。 どっか行っちゃうの?って不安な表情を浮かべるはかせ。午前中はスーパーへお買い物...
[2011/06/26 20:16] いま、お茶いれますね
日常 第13話。 以下感想
[2011/06/26 20:24] 窓から見える水平線
転換期―
[2011/06/26 20:32] wendyの旅路
日常ですが、子供博士、ロボット、猫の共同生活は続きます。人間は一人しかいません。学校では熱に浮かされた少女が意識朦朧でダメダメマジックですが、マギー司郎だってあそこまで気前よくネタは明かしません。硬貨に潰されたタバコは凄惨を極めますが、くしゃみと共に万...
「はかせっ、大好きですっ!」 今回はなのが全部持っていきましたね。朝の登校風景を羨ましそうに眺めるなの。それに気が付いてはかせに教えてあげる阪本さん。またそれを子供ら ...
[2011/06/26 22:19] ヲタブロ
日常の感想です。 超簡易感想です。
[2011/06/26 22:28] しろくろの日常
学校 制服姿にあこがれるなのちゃんのために阪本からのさりげない援護射撃。
[2011/06/26 23:43] KAZUの暮らし
はかせはなのに何故学校に行きたいと思える願望を抱くように作ったのだろう?
折り返しでいよいよなのが通学できる切っ掛け話に「日常」の第13話。 「日常」京アニサイトの公式はこちら。 微妙な阪本さん虐待の続く東雲家。 ふと学生達を見つめるなのに気付くさすがに大人の阪本さ...
[2011/06/27 03:56] ゆる本 blog
日常、13話。 ・東雲研究所 阪本さんの立ち位置が面白いところにいますよね。 彼がいると面白さ倍増。 ・日常の53 既に具が見えてるてw 「具」という表現がなかなか。 ネタが全て筒抜けw ・日常の54 まあ、あれは仕方ない ・現実 実印てww 園児の言う言葉...
日常 13話「サメカステラ」 の感想を いつものように、「なの」が家事をして,「はかせ」がお菓子をねだる日常 意外と鈍感な「はかせ」に「坂本」が一言・・・ これからまた新しい日常が始まる予感♪ 『 日常 京アニ 』の公式ホームページはここから
日常 第13話「日常の第十三話」 ゆっこはどんだけマジック披露したかったんだかw・・・それよりもようやく なのさんたちがゆっこの方に絡んだ話が見られるのでしょうかね!?楽しみ☆ 阪本さんは~・・・そりゃちっぽけな罠で獲物ゲットなら行きますよね?笑でも・・・
[2011/06/27 13:01] aniパンダの部屋
「実印はァァァあああ!!?」
[2011/06/27 14:13] あるアッタカサの日常
東雲家は、いつも以上に平和である。
[2011/06/27 21:45] AQUA COMPANY
日常 13話 『日常の第13話』 ≪あらすじ≫ 今日も「ゆっこ」「みお」「まい」の三人は何気ない日常を、ちょっとした非日常へと変えていく。80点を取った「ゆっこ」。だが、その小テストの平均点は―― 一...
[2011/06/27 23:48] 刹那的虹色世界
日常第13話 「日常の第十三話」の感想です! またしてもゆっこ回、そしてなの高校編入決定!?
[2011/06/30 22:35] Z-in脳内妄想
 高校1年生の相生祐子(ゆっこ)の、のんびりのほほんとした日常生活。 ほのぼのシュールな世界の短編シリーズ、第13話☆ 日常の53  学校に顔を赤くしてふらふらなゆっこ...
[2011/07/02 09:03] ピンポイントplus
プロフィール

馬鹿侍

Author:馬鹿侍
永遠の理系院生だと思っていましたが、気付いたら会社通いをしていました。
オタク、糜男子見習い(?)、ついでに野球人の馬鹿侍(♂)がアニメ感想とか漫画感想とかやらかしてます。

該当話に関するネタバレ、あらすじ紹介とかはありですのでご注意を。

カウンター
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
アニメ・コミック
749位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
青年向けコミック
40位
アクセスランキングを見る>>


ブログパーツ