1. Crack the Riddle
2. Kill It
3. Saints
4. As Long as I Fall
5. Paint a New World
6. Final Fortune
7. Bells of the 7 Hells
8. Fallen to Pieces
9. I.M.E.
10. Can Do It
11. Dreambound
12. Heaven Tells No Lies 元気だな~。
メロスピの元祖、でもやってる音楽はもうそこではないかもしれませんね。
いつかどこかで書いたように、
keeperの第1章、2章を割と最近までスルーしていた俺、
なんと
数少ない
「デリスから入ったハロウィン信者」なんですね。
で、
普通とは逆に
新しい守護神伝を聞いてから、古い方を聞こうと思ったんですよ。
ほら、先に聞いたものの方がよく聞こえるっていうじゃないですか
要するに、
最初に聞いて好きになった時にそれでイメージが定着して
ってことだと思うのですが。
しかし
やはり「伝説」の名に偽りなし、
守護神伝の1章2章(特に2章)が与えた衝撃はすさまじかったです。
もちろん新章も、名盤だったと思いますが。
1. Into the Storm
2. From the Ashes
3. Rising Again
4. To Mother Earth
5. Rain
6. Leaving Hell
7. Empress
8. When the World
9. Opportunity
10. Real World
11. Hear Me Calling
12. Insurrection ハロウィンの創始者にして、
メロディック・スピードメタル界において、
「アーライ神」と崇められる
カイ・ハンセンが、Helloween を脱退した後に作ったバンド、ガンマ・レイの最新作。
あの名盤「Land of the Free」(個人的には、今だにガンマの最高傑作だと思っています。)の続編にあたる作品ということで、期待せずにはいられません。
そういえばつい最近までは
某K1-MAXのテーマ曲にもなった「Induction」が流れっぱなしでしたね・・・。
こちらも、
いわゆるメロスピサウンドとは違う感じですが
ガンマっぽさというのは失われていない
心をたぎらせるような
メロディと
アーライ神のおなじみの、個性あるボーカルが、なかなか。