多重トラバ、誤爆などは気づき次第、対処いたしますのでお気になさらずに。
一部ブログ様に反映されないこともあるようです・・・・
この記事のトラックバックURL
http://hadakanoninja.blog119.fc2.com/tb.php/1929-dcf8d851
予告で激しいネタバレがあるのではと冷や冷やしました(笑)
第2話ですね。
なんだかんだいって1話は3回ほど見ました(笑)
さてと。
こういった作品は、キャラの可愛さに悶えるも良し、ギャグに腹を捩...
変化球の笑いグリコ・チヨコレート・パイナップルジャンケンに勝ったら決められた文字数の分だけ登るゲームグーで勝った時だけ何故か不利なんだよなグリコは企業として全国的に宣伝出来たから別にいいのか(ぇ謎のキグルミに追いかけられるみおプロトタイプ版の一話見れる...
じゃんけん双六で復活の呪文スタートw自分ルールって素敵ですね今回もはかせとなのサンが可愛かった。ロールケーキ仕込まれるよりも牛乳仕込んだ方がオレは満足wノートの落書きでこれだけ白熱というかフラッシュアニメみたいな動き方が落書きアニメっぽいシチュだったのか
パイナップル グリコのお;ま・け そして復活の呪文・・・w そしてマイちゃんはどうしてこんなにぶっ飛んでるんでしょうねw
よく動くなぁ~ww
必死に走って追いかけていくところすごいねぇw
あれだけでかなり尺とっていた様な?ワロタww
まぁ、あれを他に人に見られたら確かに人生が…
日常6巻オリジナルアニメDVD付き限定版 (角川コミックス・エース)あらゐけいいち 角川書店...
日常ですが、シュールなギャグアニメというだけでなくホラー要素や感動的にすらなっています。グリコのおまけというマイルールはともかく、目覚まし止まって遅刻しそうになって走って行くと、玄関先に決してこの世に存在してはならない、あり得べからざらるモノがあるわけ...
個人的には東雲なのが可愛いですね↓
日常の楽しみ方を掴んできた事を実感できた2話でした。
今回の記事では、アニメ本編で出てきた航空写真と
実際の航空写真を照らし合わせることで、
この作品の舞台をひもといていきます。
また今回も『非』日常な日常ワールドのお時間ですw
グリコ(のおまけ)から始まった自分ルール。
いきつく果ては、まさかの復活の呪文!
もはや、なんでもありですw
▼ 日常 第2話「日常の2話」
起きたら、目覚ましが止まっていた時は恐怖ですね(汗)
...
日常 第2話 「日常の第2話」 (簡易感想)
今回は本当に面白い部分もあって、楽しませていただきました!
前回がこうだったら感想も書く気になっていただろうに(笑)
ま、前回は面白い・・・?だったの...
グリコ…
自分はやったことあった気がしますが、かなり小さい頃だったような気がします。
グリコ…のおまけ
コラコラw確かにおまけ付いているけどねw
そしてまいの必殺技がすごかった……
日常 1 (角川コミックス・エース 181-1)(2007/07/26)あらゐ けいいち商品詳...
日常 2話 「日常の第二話」
今回は、わりとみおが目立った感じ。
1年Q組絡みは冒頭部分と楽しめるところもあるのだけれど、
結構微妙なところもあって、面白さに波がある感じですね。
個人的には...
認めたくないものだな、自分がこれほど爆笑できたという現実に……。腐ってやがる。まだ、人類には早すぎたんだ。
第2話「日常の第二話」
今週は長野原みおが可愛かったですね。
全力疾走(笑)
ノートや教科書に楽描をしてた者としては、気持ちの判るエピソードでした(笑)
東雲なのはまた訳の判らない改造をされて‥‥。
次回予告は池田昌子さん。
前回の桂玲子さんに続...
日常 第02話
「#02」
評価:
──
やられる…、やらなきゃ…、やられる…
脚本
花田十輝
絵コンテ
...
ふっかつのじゅもんが違ってた時の絶望感は異常・・・。しかし、このネタが分かるのは30代以上のおっさんだけだろうなぁ。初代ゲームボーイにバーチャルボーイとかさw
日常 2 (角川コミックス・エース 181-2)(2007/10)あらゐ けいいち商品詳細を見る
今回は主要キャラに注目して感想を書きます。まずは相生 祐子。アホの子という単語を全力疾走したような娘さん。テストは1...
ロールケーキが入ってるから~。
どういれたんだろw
頭の中には別のデザートが入ってました。
(感想)日常
第2話「日常の第二話」
日常の風景だなぁ~・・・とか思っていると唐突に飛び込んでくる非日常w
その倒れそうで倒れない、みたいなバランスの絶妙さがもう・・・ねw
日常 1 (角川コミックス・エース 181-1)あらゐ けいいち by G-Tools
やらせはせん、やらせはせんぞー。
日常の感想です。
へーこういうのが日常なんだねー(棒)
『グリコ』
ジャンケン。
パーで勝てばパイナップル、グーで勝てばグリコ(のおまけ)、チョキで勝てばチョコレート。そんな階段遊びをするゆっこたちであったが……復活の呪文は反則だってばよ(´・ω・`)
今回も非日常な日常が!
甘食というものを、初めて知りました。
妄想がふくらみがちな夢見る女子高生「ゆっこ」の周りにはロボやら鹿やら
謎なものがいっぱい。
時定高校を中心に、シャケが飛ん...
終わる・・・私の高校生活が・・・私の人生がッ><;
終わり・・・・
にっwするっ!わけッ!にわ!!いかないッ!!
別にあんたなんかなんとも思ってないんだかラッ><;
作画的な意味で神回でした!
日常第2話の感想です。
作画監督が堀口悠紀子さんとなれば、期待せずにいられなかった。
けいおんがあるから、参加するのは2話だけですかね。
復活の呪文とわたし...
・日常 第2話「日常の第二話」
ゆっことみおと麻衣がグリコで遊ぶ話など。
今週は日常6(なのとはかせがお菓子を食べる部分)と、日常7(みおの数学のノートの部分)が断トツで面白かったです。
特に後者は、逃げる方も追う方も全力過ぎるwwwww
今回の力作部分は、みおがゆっこに貸した数学のノートに書いてある落書きを見られないようにするための追いかけっこ部分でした。毎回、この調子で力の入ったパートが展開されるのかと思うとやっぱりこの作品は楽しみにせざろう得ない。そんな気になる作品です。気になると...
これが私の『日常』
みおちんの日常は走ってばかり
日常 (6) (角川コミックス・エース 181-7)(2011/03/26)あらゐ けいいち商品詳細を見る
復活の呪文を一文字だけ間違える・・・ それが正しいと思っていただけに、間違えるとショックですよね(^^;
日常 (6) (角川コミックス・エース 181-7)(2011/03/26)あらゐ けいいち商品詳細を見る
日常 2話
『日常の第2話』
≪あらすじ≫
今日も「ゆっこ」「みお」「まい」の三人は何気ない日常を、ちょっとした非日常へと変えていく。一見すれば三人の中では常識人っぽい「みお」にも騒々しい姉が居た...
今回で2回目となる『日常』の感想です。前回と変わらず可愛い絵柄でシュールな展開を見せてくれます。 (この間がなんと ...
第2話 「日常の2話」
なんとも笑いどころが微妙な本作ですが、京アニはどう仕上げるのか?
キャラがかなりあずまんがと被ってますが、笑いというより雰囲気重視?
「復活の呪文」は何かのネタ? 自分は「リテ・ラトバリタ~」あたりしか思いつかんが。
み
ロボがいる段階で既に日常ではないのだが・・・「日常」の第2話。
「日常」京アニサイトの方がちょっと詳しい?
寝坊して走る「長野原みお」。玄関に何か居たがそれどころじゃないから完全スルーと
思っ...
グリコ 階段でグリコで遊ぶ、祐子とみおと麻衣。 グリコだけのはずが「グリコのおまけ」と勝手に「のおまけ」の部分を 付け足し物議を醸し出す祐子。それならばとみおも負けじと自分ルールを 発動させようとしたが次ぎに勝ったのは麻衣だった。すると、麻衣は 「ちよ・・...
「燃やせ!!!」
・
「日常」の二話!
みおちゃんのお姉ちゃんのおちゃめな行動がナイスだ値!
「何で…」
「私を…」
「追って…」
「抜いたァァァあああ!!?」
のくだりから、素晴らしい...