fc2ブログ

俗・さよなら絶望先生 第4話 「路傍の絵師 / 恥ずかしい本ばかり読んできました / 薄めの夏」

「おおきく振りかぶって」「進撃の巨人」「ダイヤのA」「マギ」さらには「福本伸行作品」 そしてアフタヌーンと深夜アニメと野球漫画があればいい↑ 早い話ただのオタクというやつですね。

俗・さよなら絶望先生 第4話 「路傍の絵師 / 恥ずかしい本ばかり読んできました / 薄めの夏」 

 
最初から最後まで計算通りということかっ・・・・!
 
俗・さよなら絶望先生 第4話 「路傍の絵師 / 恥ずかしい本ばかり読んできました / 薄めの夏」

の感想です。

さよなら絶望先生 第11集 (11) (少年マガジンコミックス)さよなら絶望先生 第11集 (11) (少年マガジンコミックス)
(2007/12/17)
久米田 康治

商品詳細を見る

 
・路傍の絵師
本編以外のことが気になる話。
そして
狙ったかのように、若干顔がおかしかったり
ちょうど目で追いたくなるようなスピードでテロップ流したりと、なかなかやってくれます。

でも、これ本編が頭に残らないのはそれのせいじゃないようなw


まあ某弐号機っぽい動きとか、いろいろ気になってしまったのは確かですけれども。



・恥ずかしい本ばかり読んできました

心を読まれまいとする先生。
ストーリーテラーの工藤君が登場。
安達某は、原作のときの時事ネタであって、今となると前の話ですね。

マ太郎かわいいよマ太郎。


・薄めの夏

本編・・・の裏で起きていたこと。
食いつきはともかく、
こっちの方が人気あるとしたら、単に本編がグダグダすぎたからでは?w

どっちもどっちだったかな。
まあなんだ、交がんばれ交。


対比、伏線、暗示、その他いろいろ
は「土台がしっかりしてこそ」のものだと思いますので、そこはやはり、決めてほしいものです。
今後も、攻めてほしいですね。


さよなら絶望先生 第11集 (11) (少年マガジンコミックス)さよなら絶望先生 第11集 (11) (少年マガジンコミックス)
(2007/12/17)
久米田 康治

商品詳細を見る


俗・さよなら絶望先生 第一集【特装版】俗・さよなら絶望先生 第一集【特装版】
(2008/03/26)
神谷浩史、野中藍 他

商品詳細を見る

[ 2008/01/27 15:24 ] アニメ | TB(33) | CM(0)
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

多重トラバ、誤爆などは気づき次第、対処いたしますのでお気になさらずに。
一部ブログ様に反映されないこともあるようです・・・・


この記事のトラックバックURL
http://hadakanoninja.blog119.fc2.com/tb.php/173-a2cc04ec

「これは何ですか?」 「パンです」 確かに「見ればわかるだろ」と言いたくなるw 中学の英語ってこんなのばかりだったような。 喪主がア...
[2008/01/27 15:29] リリカルマジカルS
絶望した!本筋以外が気になる国民性に絶望した!!まさしく俺のことじゃねぇかwエルニーニョ星人が攻めてきた――――!!!何と言う大怪球フォーグラーwシャフト流のトンデモ展開がやってきましたよ!!まさか絶望先生でもやってくれるとは。ぱにぽにの宇宙人達と違っ...
[2008/01/27 15:53] 翠蛇の沼
○第2話スタッフ 脚本 小黒祐一郎 構成 東富耶子 絵コンテ・演出 森 義博 制作協力 スタジオパストラル どんどん難易度が高くなっ...
[2008/01/27 15:58] かがみのひだまり日誌
色々パンツだけのアニメになってきた カエレなんて1話からずっとパンチラ要員だし、有難味も全然ない気がしますな
[2008/01/27 16:09] 今日もやられやく
七夕でしたか。それにしても酷い作画崩壊ですね。ただシャフトだけにわざとだと思いま
[2008/01/27 16:16] AAA~悠久の風~
今回は、本筋よりも…… 本筋以外の話のほうが良かったのは言うまでも無いw
SFなお話になるとつい声優さんつながりでガンダムに乗っているのね・・・とか、春になったらバルキリーに乗るのね・・・なんて思ってしまいました!いかーん!私も本筋を全く気にしていない!?「路傍の絵師」七夕・・・せっかく浴衣の千里ちゃんたちなのに他のことに気...
[2008/01/27 16:19] おぼろ二次元日記
 絶望先生二期4話見ました。  作画崩壊とグダグダ展開は絶対わざとやっているだろうシャフト……! と突っ込みを入れたくなるような回で...
[2008/01/27 16:45] 灰色つれづれ草子
俗・さよなら絶望先生   お勧め度:ややお勧め   []   テレビ神奈川 : 01/05 24:30~   チバテレビ : 01/06 23:30~   テレ玉 : 01/06 25:00~   サンテレビ : 01/07 24:00~   東京MXテレビ : 01/07 25:30~   テレビ愛知 : 01/07 26:05~  ...
本編よりも作画の違和感の方が気になって・・・。 でも今までのAパートの中では今回のが一番好き。 オープニングもなくてイイし。 千里、カエレ、霧とお色気満載。 でも小森&交の話は宇宙船からの映像だけで十分だったけどなぁ。 お色気だけで内容なんて無いどー...
本筋意外が気になって、肝心の本筋が頭に入らないってまさに自分だなw 1度気になりだすとそればかりが頭の中を渦巻いて、気づいたら数分進んでいるとかw まったくストーリーや各シーンが頭に入らなくなるから、困るんだよねぇw
[2008/01/27 17:22] よう来なさった!
AパートよりCパート。
第4話A『路傍の絵師』本筋以外に目が行ってしまうお話。 変わった名前とか、変な柄の服とかね。OPカットでCM明けたら超展開にwwww 宇宙人襲来だってさ!!
一回見たらスキップされると評判の悪いOPなしで開始(笑) アバンにテロップを高速で長しOP代わり? 今回も1本目は超展開(^^; 無...
TVアニメ【俗・】さよなら絶望先生 オープニング主題歌::空想ルンバ 本編以外のものが気になって仕方ないという話。 小森ってエロいな。...
[2008/01/27 18:04] 枯れ葉鳥の逗留村
第2期の完成度すげー!!! 原作を知らない人を拒絶するような作りではありますが 録画ないしDVD買うなりして原作と付き合わせて何度でも 見直したくなるアニメではあります。いや,すごいわ。 遊び心と原作への愛・リスペクトを感じます。
[2008/01/27 18:48] D.D.のたわごと
今回の話は秀逸でした♪ ……もちろん、本編っていうのは霧の回のことに決まってるじゃないですかw
どうでもいい話
[2008/01/27 20:15] アニメすく~る
オープニングをすっ飛ばしての唐突なロボアニメ「俗・さよなら絶望先生」第4話。 アバンの本筋以外が気になるネタの流れから、3パート構成。 この地球侵略宇宙人の巨大ロボと、意味不明のウルトラ風マスク装着し巨大化した千里のAパート。 エヴァのようなウルトラのよ
俗・さよなら絶望先生 第一集【特装版】 七夕の日・・・浴衣姿で涼む千里と可符香の姿を見かけ声をかける糸色。しかし、糸色は二人の浴衣については触れずに、所持している携帯のストラップや身に着けている髪飾りを褒める。それに対して意見する千里だが、糸色はそれ
「本筋以外のことが気になる」 これはよくあることですね。 おもちでよくあるのはアニメでモブキャラが多数登場したシーンとか。 可愛...
[2008/01/28 00:11] おもちやさん
 俗・さよなら絶望先生  第02話 『路傍の絵師 / 恥ずかしい本ばかり読んできました / 薄めの夏』    何と言うやりたい放題!  ...
[2008/01/28 00:34] 荒野の出来事
「秀逸」の二文字を授けよう
[2008/01/28 04:02] 凡人たる・・・
俗・さよなら絶望先生 第四話「路傍の絵師」...他 たしかに気になるよね   
[2008/01/28 17:33] 裏オタク
「大変なご都合主義だな!」
[2008/01/28 18:00] ハルジオンデイズ
第4話「路傍の絵師」     「恥ずかしい本ばかり読んできました」     「薄めの夏」 第4話。気まぐれで、「恥ずかしい本ばかり~」...
[2008/01/29 00:37] ぎんいろ
今回は本筋とストーリーテラーと本筋以外の話。 メイン以外の物が気になれば、それがその人にとってのメインなのです。 まさかのオープニング無しのスタートは驚いたもの。 とりあえず、テロップが速すぎて読めたものではありません(笑)。 まさかこんな所でオープ...
[2008/01/29 00:47] パズライズ日記
俗・さよなら絶望先生の第4話を見ました。第4話 路傍の絵師/恥ずかしい本ばかり読んできました/薄めの夏「千里ちゃんの浴衣可愛いピンクね」「あなたの水色も素敵よ」「そういえば今日は七夕でしたか。」「先生」「おほぅ、千里さんの携帯ストラップ可愛いですね。あな...
[2008/01/29 10:25] MAGI☆の日記
今回は七夕の話だそうで(><)?路傍の絵師人間は本筋以外のものに目が行ってしまう動物。「本筋をまったく覚えてない」あっはっは~!!確かにあるある。TVとかでメインで写ってることより、どうでもいいことが気になってしまうんだよね。しかも一度気になると止ま...
絶望先生ですが、本筋より別の些細なことが気になるというネタです。地球は、銀河大帝のようなものに侵略されますが、絶望先生は珍しくまともなことで絶望します。(以下に続きます)
『路傍の絵師』 →『路傍の石』山本有三季節の時系列どうりに進んでいるのかと思ったらこんのクソ寒い真冬に七夕!!夏の再放送かと思ってしまったじゃん。まぁ、糸色先生はじめ、女の子たちのかーわーうぃーうぃー浴衣姿に釘付けになってしまうのですけども。絶望先生ア...
[2008/01/29 16:45] まったり感想日記
俗・さよなら絶望先生 第04話 「路傍の絵師」 「恥ずかしい本ばかり読んできました」 「薄めの夏」 評価: ── 絶望した...
[2008/01/31 00:57] いーじすの前途洋洋。
アニメさよなら絶望先生感想です。 発言者:→宵里、→春女です。 「きつちり
[2008/02/02 00:27] kasumidokiの日記
プロフィール

馬鹿侍

Author:馬鹿侍
永遠の理系院生だと思っていましたが、気付いたら会社通いをしていました。
オタク、糜男子見習い(?)、ついでに野球人の馬鹿侍(♂)がアニメ感想とか漫画感想とかやらかしてます。

該当話に関するネタバレ、あらすじ紹介とかはありですのでご注意を。

カウンター
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
アニメ・コミック
749位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
青年向けコミック
40位
アクセスランキングを見る>>


ブログパーツ