fc2ブログ

【アニメ】 おおきく振りかぶって ~夏の大会編~ 第10話 「5回裏、2対5」 感想

「おおきく振りかぶって」「進撃の巨人」「ダイヤのA」「マギ」さらには「福本伸行作品」 そしてアフタヌーンと深夜アニメと野球漫画があればいい↑ 早い話ただのオタクというやつですね。

【アニメ】 おおきく振りかぶって ~夏の大会編~ 第10話 「5回裏、2対5」 感想 

 

アウト、後二つとってくるよ


おおきく振りかぶって ~夏の大会編~ 第10話 「5回裏、2対5」
の感想です。

第10話 「5回裏、2対5」

「首振り」サインが功を奏し、4番・和田を三振で抑えて5回表を終えた三橋。
三振がとれたのも、そんな自分に皆が優しい声をかけてくれるのも、全て阿部のリードが凄いからだと、三橋はますます阿部への信頼を募らせる。
阿部がモモカンと話しをしてるのに気付き、二人の話しを聞くために近づいていく三橋だったが…。

脚本:黒田洋介 / 演出:岩崎太郎 / 絵コンテ:大原実 / 作画監督:藤岡真紀 /


「うなずくだけ? 全部!?」


モモカンに気づかれてしまいましたw
モモカンにしてはここまで気づかないってのは珍しい・・・のかな?
実際どうなんでしょう。


「言うとおり投げられるから!」

今週も三橋の阿部への依存が結構描かれてましたねえ。
三橋も三橋ですが、それでなぜか満足しちゃってる阿部も・・・ねえ
そこは違和感を感じなければいけないところですよ、阿部さん。

古田さんも言ってたじゃないですか
「首を振らない投手は成長しない」って



二番手の鹿島。
速球派投手ですが、速球でぐいぐい押す反面コントロールはあまり定まらない様子。
乗っける前にたたいてしまいたいですね。


・今週も強気な泉君


やはり泉はこうじゃないとな!
積極打法で塁に出て喜ぶさまがなんかいいですね。




・ワンナウト一三塁で花井に回せたら、100点


実際にそのとおりにしてしまった田島さんパネッす。
一二塁間は、ある程度狙って打ったんでしょうかね。

その後の花井も犠牲フライでさらに2点。
徐々に追いつきつつありますが。。。さてどうする?

というところで倉田が見せたのは
「投手にいい気分にさせる」ということ。

倉田にしても、自分の思い通りの球を投げてこない鹿島に対してはいろいろといいたいことがあったと思います。
それをグッと抑えて、投手としての鹿島を一番うまく生かせる選択をしたのはいいですね。

直正ならもちろんもっといいフォローが入れられたと思いますが
倉田もなかなかの捕手っぷりを見せてくれています。

完全に阿部が主導権を握っていて、しかもそれで満足しちゃってるこのバッテリーにも変化がほしいところですね。


こんなところいたら
また腹ん中焼けるような思いで
何日も身動きできなくなるぞ



和さん・・・・・

3年間ずっとうちこんできましたもんね。
残念ながら、私はここまで打ち込んだスポーツはないのですね。

そして倉田の

今日だけこいつらのために
がんばらせてくれ!


それは極めて自分勝手な願い。
でも、それすらもどこか美しく書かれているのがすばらしい。


スクイズ来たら、体張ってでも止めるぞ!!


緊迫の場面ですね。
なんかBGMまで不穏になっちゃってますけど、恐れていたことが起こってしまいました。


それた沖の送球をとりにいき、倉田の上に変な具合で乗り上げてしまい・・・・


散々予想はさせていましたけれども
いざそれが来てしまうとね・・・・



人間は下にものがあると反射的にそれをまたいでしまうものです。

まあそれとは別に、腕の上よりは地面の上のほうが安定しますからね
とかしょうものあいことを言ってる場合じゃない。



点を防ぐために本来であれば立ってはいけない位置に立っていた阿部
この試合ではラフプレイはするまいと思っていた倉田


純粋に呂佳さんのサインにしたがって仕掛けたよりも
はるかに複雑で、やりきれないですね。

倉田も沖も、それぞれものすごい負い目に感じてしまいそうですね。


何よりも西浦は純粋に戦力として痛手がすごい。
西浦のメンバー・・・・特に内野陣は誰か一人がかけた時点で致命的ですね。


そんな中で、
エースとしての自覚を持ち始める三橋。
それが、依存しきっていた阿部の負傷退場をきっかけにしているのが・・・・やっぱり複雑ですね。


崩れそうなチームに、渇を

田島の元気のよい叫び
そして栄口の細やかな声かけ。

完全復活とは言わないまでも、しっかりとお互いをフォローすることができているわけで、

本当にこのチーム、いいなと
思わせられる瞬間です。






篠岡さん「誰も想像していなかった事態」

・・・・たぶん視聴者はほとんどわかってた気がしますw

そして
「『RICE』は米ではありません」

あらかじめ水谷の天然ボケを封じ込めるとは、この娘、やりおるなw

RICEが何かは調べれば出てきます。

まあそこはいいですね。




気が向いたらポチっとおひとつお願いします。

にほんブログ村 アニメブログへ


おおきく振りかぶって ~夏の大会編~ 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray]おおきく振りかぶって ~夏の大会編~ 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray]
(2010/06/23)
代永 翼中村悠一

商品詳細を見る



コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

多重トラバ、誤爆などは気づき次第、対処いたしますのでお気になさらずに。
一部ブログ様に反映されないこともあるようです・・・・


この記事のトラックバックURL
http://hadakanoninja.blog119.fc2.com/tb.php/1532-d55e7e57

「アウト、あと2つ…取ってくる…よ」 病気も怪我もしないと―― 三橋の投げる試合は全てマスクを被ると固く誓ったあの日…。そこには…...
[2010/06/05 01:07] 満天の星空の下で
阿部が・・・・阿部がぁ・・・!! ドエライことになっちまったァァァアアア・・・・・             ヾヽ'::::::::::::::::::::::::::...
[2010/06/05 01:18] 狼藉者
 今回も美丞大狭山との試合が続いていきます。前半は好調な感じだった西浦ですが、原作でも衝撃的だったあの瞬間がいよいよ訪れることに…。今までそれっぽい伏線があったとはいえ、見るのが辛かったです…。ここからが2期の本番になりそうです…。
[2010/06/05 01:19] コツコツ一直線
おおきく振りかぶって ~夏の大会編~ 第10話、「5回裏、2対5」。 原作は未読、1期は視聴済です。 美丞大狭山戦の続き、5回裏から7回表途中...
5回裏、2対5から始まった「おおきく振りかぶって」第10話。 このバッテリーに必要な事なんだろうとは思うけれど…やはり辛かった! おおきく振りかぶって ~夏の大会編~2 【完全生産限定版】 [Blu-ray]出版社/メーカー: アニプレックスメディア: Blu-ray
[2010/06/05 01:26] 風庫~カゼクラ~
モモカンは三橋が首振らないの気付いてなかったのかw言われるままに投げてた三橋に試合後の説教が怖そうw
[2010/06/05 01:56] カザミドリ♪
西浦高校、選手交代のお知らせ…。
[2010/06/05 02:09] 光速アニメ感想記
涙腺がえらいことに。。。
[2010/06/05 02:39] 妄想詩人の手記
予想していなかった事態に
[2010/06/05 02:47] 記憶のかけら*Next
流石にナイバッチが毎回打つとは限らんけど水谷=ナイバッチってよばれるのも今回だけ?呂佳のやらせているサイン出しとかラフプレーの横行により?安部が退場、、、、誰もがもうダメってところで気合入れるのが田島のいいところそれでも初バッテリーを組む田島の緊張を感じ
反撃開始のはずが--------------!!あぁぁぁぁ。ついにこの回に来てしまいました(><)原作読んでて、マジでぇ!?なんて容赦ないって思ったエピに来てしまいました。ハラハラさせら...
おおきく振りかぶって~夏の大会編~の第10話を見ました。第10話 5回裏、2対5今まで、三橋が一度もサインを拒否していないことに気づいた阿部は、美丞に配球のすべてを自分が担って...
[2010/06/05 06:14] MAGI☆の日記
阿部、無念の負傷退場! 倉田のラフプレーじゃなかったのが救いでしたね。 彼は相当動揺しちゃったけど。 守備に影響しそうで美丞もキャッチャー交代…にならないよう祈りたい。 倉田もここが正念場、ガンバ! 三橋に変化が! 明らかに表情変わりましたね。...
[2010/06/05 06:45] のらりんクロッキー
首振り作戦で反撃の糸口をつかんだ西浦。 打点も繋がり始めてと試合の風向きが変わり始めたのですが…。 西浦ナインを襲うピンチ! 田島が...
[2010/06/05 11:09] SERA@らくblog
阿部は5回表の配球をモモカンに伝える。 その中で、モモカンは首を振らせるサインがあること、つまりは三橋が全ての配球を阿部に任せていたということを知る。 傍に立ってる三橋がかわいいw
[2010/06/05 12:41] 本隆侍照久の館
 首振りサインもあって、5回表のピンチを最小失点で切り抜けました。  ところが、三橋が今までサインにうなずくだけで阿部任せだったとい...
接触プレーにご注意を おおきく振りかぶって ~夏の大会編~ 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray](2010/06/23)代永 翼中村悠一商品詳細を見るおおきく振り...
[2010/06/05 13:23] HISASHI'S ver1.34
「阿部君のいない分はみんなで頑張るんだ!」 泉が緊張するのは一打席目だけなんだ~ww 5回の表が終わって、どんな投球をしたかモモカ...
「阿部君がいない分は 皆で頑張るんだ…!」 阿部君が――!!!(汗) 三橋君の腕を掴む阿部君が何とも言えない感じで…    【第10話 あらす...
[2010/06/05 20:35] WONDER TIME
「首振り」サインが功を奏し、4番・和田を三振で抑えて5回表を終えた三橋。 三振がとれたのも、そんな自分に皆が優しい声をかけてくれるのも...
[2010/06/05 21:36] 魔星
臨場は証言の嘘から事件だが 転落で犯人は簡単だったけど 立原&一之瀬の人間は嘘を付くや
[2010/06/05 21:39] 別館ヒガシ日記
「た、田島君は俺を頼ってくれ!」 三橋の自立。投手と捕手のあるべき関係。
[2010/06/05 22:39] からふるdays
依存しているのはどっち? わかった現実、辛すぎる・・・。
おおきく振りかぶって ~夏の大会編~ 第10話。 美丞の4番を三振に抑えて5回裏を終えた三橋は、 ますます阿部に対する信頼を高めますが…。...
[2010/06/06 06:48] 窓から見える水平線
第10話 「5回裏、2対5」 阿部くんが試合途中でリタイア! まさかの事態が起りました。 が、予想したよりも、ずっと三橋がしっかり...
[2010/06/07 23:27] ワタクシノウラガワR
シリーズ通算第36話 西浦の反撃で美丞大との点数差を縮めるが、西浦ナインに最大のピンチが訪れる!? 本文はメインブログ(しるばにあの日...
プロフィール

馬鹿侍

Author:馬鹿侍
永遠の理系院生だと思っていましたが、気付いたら会社通いをしていました。
オタク、糜男子見習い(?)、ついでに野球人の馬鹿侍(♂)がアニメ感想とか漫画感想とかやらかしてます。

該当話に関するネタバレ、あらすじ紹介とかはありですのでご注意を。

カウンター
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
アニメ・コミック
759位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
青年向けコミック
38位
アクセスランキングを見る>>


ブログパーツ