国益なんて そんな曖昧なものより
目の前のものの方が大事に決まってるだろう!言い切りよったっ・・・!
閃光のナイトレイド 第9話 「新しき京」
の感想です。
◆第9話「新しき京」
脚本:大西信介 演出:ヤマトナオミチ・羽生尚靖 絵コンテ:こでらかつゆき 作画監督:岡崎洋美・山田裕子 美術監督:谷岡善王
満州国の国都、新京で葛は預言者と呼ばれる女性の警護にあたっていた。古来から日本の歴史を裏で操っていたと言われるその存在に満州国執政溥儀が興味を抱き、面会を希望した為である。葛はそこで奉天に向かっていた筈の葵の姿を目撃し、驚く。葵は預言者を追っているのか・・・? 一方、雪菜と棗は奉天のヤマトホテルで高千穂勲の計画と関係があると思われる物理学者、市ノ瀬を探ろうと張りこんでいた。だが、そこに現れたのは・・・。
最近テキトーにもほどがある感じですが
ここらでばっちり書かねば(といっても結局いつものノリになりそうですが
そうか、例の娘さんを追うところからか。
組織の一員としては問題ありとしても、一人の男としては熱いですね。
まあ組織ってもあれですから・・・別にいいんじゃないかと(こら
・そういえば初対面
この中華娘は正直な話
作中の誰よりも出張ってますね。
というか誰よりもやかましいだけかもしれません。
彼女のしたたかさは 見上げたものです。
葵と二人でとった部屋だから・・・なん・・・だと・・・・?すいません、実は前半これしか感想がなかったw
・Bパート
ムキになってコーヒーを頼む雪菜かわいいですね。
そして
「無茶するな」だの「できれば読んでほしくない」だの
もう妹に読んでほしくてたまらない様子の兄上殿もちろん前振りをきっちりされたのならば、
それに乗らないわけには行かないとばかりに、
雪菜は決意を固めます。
ちょっと意地になってる部分があるかな、やっぱり。
棗と彼女のコンビも悪くないですが
これまですごしてきた境遇の違いから、二人の考え方はどこか根本で対照的なところがあって面白いですね。
対照的という面では
葵と葛も・・・・こっちはわかりやすく対照的ですが。
葵を見逃したのは意外でしたが
それをきっちり報告するのが葛らしさですね。
できればこの二人のやり取りもっと見たかったなあ。
失望したぞ!
いつから桜井機関は仲良し倶楽部になった!?もとからあまりたいした・・・・いや、なんでもない。
そしてなんつってもドジッ娘預言者さんがかわいいですね。
まじめにおちゃらけてキャラ見せをすると
一番印象的なシーンでした。
7話でもその片鱗は見せてましたけどw
気が向いたらポチっとおひとつお願いします。