fc2ブログ

【アニメ】 おおきく振りかぶって ~夏の大会編~ 第8話 「5回戦」 感想

「おおきく振りかぶって」「進撃の巨人」「ダイヤのA」「マギ」さらには「福本伸行作品」 そしてアフタヌーンと深夜アニメと野球漫画があればいい↑ 早い話ただのオタクというやつですね。

【アニメ】 おおきく振りかぶって ~夏の大会編~ 第8話 「5回戦」 感想 

胸張って勝とうぜ


とりあえず終わって帰ってきたので書きましょう。
そして寝ましょうw



おおきく振りかぶって ~夏の大会編~ 第8話 「5回戦」
の感想です。


おおきく振りかぶって(14) (アフタヌーンKC)おおきく振りかぶって(14) (アフタヌーンKC)
(2010/04/23)
ひぐち アサ

商品詳細を見る





さて、いよいよ始まりましたよ

・西浦 vs 美丞大狭山

先週までできっちりと気持ちを盛り上げた後
試合開始っ・・・・!

まだあくまで序盤ですね。
試合描写は丁寧に描きつつも、進行は極めて早め。


千代ちゃんがデータ集めて
モモカンと阿部、花井、千代ちゃん?でそれを分析して
それを生かせる阿部がいて
捕手のリードを具現化できる三橋がいて

西浦の強さの一端が垣間見えた瞬間ですが

今回は相手もきっちりと同等の研究を重ねてきております。
もちろん西浦にとってはこれははじめての体験。
それだけ相手に強敵と認められていることですが・・・・・

いきなりボコボコに打たれるのは忍びない。



すごいどうでもいいところに気になった点がひとつ

ホームランがなんかひどい弾道で入った気がするw
なんていうか「スーッ」とね。





「俺のツーラン無駄にしないようにっ(グッ」

メガネうぜぇww
しかしこのワンシーン

4番でキャプテンでもある誠が美丞のチームの軸として
常にあんな感じで盛り上げて行ってるんだろうなってのが伝わってきますね。

西浦とはまただいぶ違うけどこちらもまた、キャプテンを中心にまとまったいいチームです。
3学年居るとまとめるのもまた大変ですからね。

西浦にも下が入ってきたら・・・・花井は苦労しそうだなw




細かいこと言うと・・・外野前進させてるなら前進させときましょうよ

たま~に外野の位置に違和感が、どうでもいい?



点差があれば
俺は野球を続けていられる


倉田の役割と呂佳のたくらみ。
果たしてそれは何を意味するのか。

こわいなあ

・久々のミハリンガル


田島、よくわかるな、相変わらず。
三橋の言葉で
美丞が自分たちを丸裸にしていたことに気づきます。

三橋から気づいたっていうのがポイントですね。
阿部に依存しまくりですけど
彼も彼なりに、徐々に変化してるんだと思います。



・負けん気抜群、泉孝介


ずっと泉のこういう側面は、ささやかに描かれていたと思うのですが
(その一端はやっぱ崎玉戦のスタメン発表かな)
特にこの試合ではそれがばっちり前に出てますね。

田島と一番近いタイプであるために
ある意味では花井以上に田島を意識しているのかもしれません。

一打席目、うまく振りぬけたと思ったけどすべては相手の手のひらの上だったこと
田島はそれを見抜いた上で、さらにその上を行ったこと


それらをあわせて苛立ちを募らせる泉がひそかにお気に入りです。



後は
港南戦で帳尻合わされたので
描写される分ではよく打ってる栄口とかw


泉と栄口はいろいろと対照的で面白いですね。
いいコンビになりそうだなあ。


そして
同じく、ここぞの場面で意外性を魅せる水谷

この人にもやっぱり期待したいですね。

スイッチオン!!
な水谷はいろいろと楽しみですw


次からは相手の戦法を逆手に取ろうということになると思いますが
ここで大事なのは
「戦術に気づいたことを気づかせないこと」ですね。
まあよくある話ですけど。


それと打撃
守備と違って、こっちは相手の思惑を知ったところでどうにもなりません。

シフトを越えるのも、バッティングを変えるのも
すぐにできそうなのは田島くらいでしょうね。


まあこちらはこちらで、点を取らなければ勝てないんですから
どこまで行くか楽しみにしましょう。



「チアのいるチームには絶対負けたくねえ!」

あなた方には漢臭い校歌がついてるじゃないですかw





気が向いたらポチっとおひとつお願いします。

にほんブログ村 アニメブログへ


おおきく振りかぶって ~夏の大会編~ 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray]おおきく振りかぶって ~夏の大会編~ 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray]
(2010/06/23)
代永 翼中村悠一

商品詳細を見る



コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

多重トラバ、誤爆などは気づき次第、対処いたしますのでお気になさらずに。
一部ブログ様に反映されないこともあるようです・・・・


この記事のトラックバックURL
http://hadakanoninja.blog119.fc2.com/tb.php/1506-9cad8151

うわー、一方的すぎる・・・。
[2010/05/22 16:50] 妄想詩人の手記
{/hiyoko_cloud/}砂漠化! 男子校なんだ、美丞大狭山・・ {/m_0227/} 『おおきく振りかぶって ~夏の大会編~』 第8話 5回戦 アニメでは阿部くんの声かけから始まりましたが、 原作では、桐青高校の河合がスタンドから阿部くんの背中を見ながら、 ……あそこに い
プレイボール。
[2010/05/22 17:58] 本隆侍照久の館
研究の面でも試合の面でも後手に回った展開でした。 西浦がどう反撃して行くのか、そこを期待したいですね。
「みんなこの表と逆の球打ってる」 いつも通り打者のクセを頭に入れて、美丞大狭山高校との試合に臨んだ三橋と阿部。 しかし、1回の表か...
 いよいよ、この第2期での重要ポイントに入ってきましたね(>▽<)  これから最終回までの間が楽しみです♪  ただ、問題なのは、6月のワー...
阿部くん、研究されまくってる 打たれまくって1回の表からいきなり3点取られてる
[2010/05/22 21:26] 狼藉者
「このデータ 役に立たないんじゃないか…?」 美丞大狭山との試合開始…!! 完全に研究され、読まれてしまった阿部君のリード…    【第8...
[2010/05/22 21:35] WONDER TIME
美丞大狭山高校を相手にした5回戦。 呂佳により分析された西浦は窮地に…。 阿部のリードの癖を完全に見きられてますね。 いきなり4点も...
[2010/05/22 22:41] SERA@らくblog
ついに始まった5回戦、西浦を完全に研究した美丞は 作戦通り、キャッチャーの阿部を中心に西浦を攻める。 阿部の考えが出たら、 その直...
5回戦は予想通りいきなり序盤から…。
[2010/05/22 23:51] Little Colors
「5回戦」 このブラスバンド応援を聞くと、物凄いテンションあがる。 雰囲気もザ高校野球になりますしね。 思考読まれてるなぁ。 監督、信用されたみたいですよ(笑) 準備万端に研究されてます。 イメトレってすごいな。 さすが田島君。 アッサリ一点入っちゃった
[2010/05/22 23:56] 朔夜の桜
野球は駆け引き。 西浦ナインにとっては初めての経験。
[2010/05/23 02:44] からふるdays
まだまだ、これから
[2010/05/23 15:08] 記憶のかけら*Next
始まりました5回戦! 敵さんの研究が半端ねえ! 西浦大ぴんち! 捕手から崩すという呂佳の分析ドンピシャリ。 気になるのは釘を刺されまくっている美丞大狭山の捕手、倉田。 ラフ屋らしいのですが…美丞の作戦が通じなくなってきたら、 呂佳は倉谷にラフプ...
[2010/05/24 05:59] のらりんクロッキー
シリーズ通算34話  美丞大との対戦開幕!? 序盤美丞大の攻撃に予想外の事態が!! 本文はメインブログ(しるばにあの日誌)にて↓ http://y...
おおきく振りかぶって ~夏の大会編~1 【完全生産限定版】 [DVD]クチコミを見る ついに始まった5回戦。相手は美丞大狭山高校。 美丞大狭山の監督・滝井は、果たして、呂佳が提言するような「高度な野球」を西浦が本当にやっているのか、1番・川島に確かめさせようとしてい...
プロフィール

馬鹿侍

Author:馬鹿侍
永遠の理系院生だと思っていましたが、気付いたら会社通いをしていました。
オタク、糜男子見習い(?)、ついでに野球人の馬鹿侍(♂)がアニメ感想とか漫画感想とかやらかしてます。

該当話に関するネタバレ、あらすじ紹介とかはありですのでご注意を。

カウンター
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
アニメ・コミック
759位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
青年向けコミック
38位
アクセスランキングを見る>>


ブログパーツ