リク 働いたな
荒川 アンダーザブリッジ 第6話 「6 BRIDGE」
の感想です。
アバンを見ていつも思いますが
こういうことって、考え出すと本当にどこまでも言っちゃいますよね。
今回はまた濃いやつらが出てきそうな予感ですね。
・ニノをめぐる争いいや、もういいよそれw
あのギャラリーは何を聴かせても同じように盛り上がるんじゃないかと思います。それにしてもいまだに河川敷メンバーに正攻法で通じると思っているリクは・・・そろそろ学習しようぜ。
せっかくすばらしいヴァイオリンを披露するも最後には例の神曲「負け犬のなんちゃら」がいいところを持っていってしまいました。
ここも「楽しんだ者勝ち」という意味では、星が勝つのは順当だったのかもしれません
・「リク 働いたな」
その一言に愕然とするリクが今週一番の見所か。
いつのまにかよくわからない自分の観念にとらわれてしまい、
さあ・・・漕ぎ出そう・・・・・・!
いわゆる「まとも」から放たれた人生に・・・!
リクが知らず知らずのうちに捕らわれていたものに気づいた瞬間。
一歩「河川敷」に近づいたことは彼にとって幸か不幸かわかりませんが
「働く」なかに喜びを見出せたら、それはそれでいいでしょうね。
先生はたしかにあってるかも
ぜんぜん関係ないけど
EVAのCMの翼をくださいがものすごい私の心に突き刺さるんですよね。
・河童の万能薬
これはひどいw
睡眠時間は90分の倍数。
これはめちゃくちゃ大事ですね。
私は4時間半の睡眠が一番多いかな。
土曜は目覚ましかけずに寝ますけど。
・先生
とりあえず無駄とは思うけどやっぱり書かせてくださいね
学習しろリクルートw
まあこの人も常識からかけ離れてる存在なので案外ぴったりはまるかもしれませんね。
今はすっかり河川敷の生活になじみつつあるので、それに気づかないリクもまたよし、か。
一発芸
基本村長に持っていかれる気がします。
気が向いたらポチっとおひとつお願いします。