fc2ブログ

【アニメ】 おおきく振りかぶって ~夏の大会編~ 第6話 「大事」 感想

「おおきく振りかぶって」「進撃の巨人」「ダイヤのA」「マギ」さらには「福本伸行作品」 そしてアフタヌーンと深夜アニメと野球漫画があればいい↑ 早い話ただのオタクというやつですね。

【アニメ】 おおきく振りかぶって ~夏の大会編~ 第6話 「大事」 感想 

阿部君はいるんだ
いつも・・・・!


おおきく振りかぶって ~夏の大会編~ 第6話 「大事」
の感想です。



第6話 「大事」


崎玉高校との試合を見事"コールド勝ち"でおさめた西浦高校は、帰りの電車で、発車ベルを勘違いして慌てて駆け込んできた崎玉ナインと偶然にも乗り合わせてしまう。
恥ずかしいところをみられてしまった気まずさから赤面する市原たち。
微妙な空気が流れる中、主将の小山から思いもよらない発言が…。

脚本 水島 努 / 絵コンテ 大原 実 / 演出 岩崎太郎 / 作画監督 泉 広代 /



おおきく振りかぶって ~夏の大会編~ 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray]おおきく振りかぶって ~夏の大会編~ 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray]
(2010/06/23)
代永 翼中村悠一

商品詳細を見る


 

・敏腕マネージャー再び


1年だけのチームがここまで勝ち上がってきたのは
やはりこの敏腕マネージャーの存在も大きいですね。

桐青のときにも
たった一人でものすごい量の資料を作成してきましたけれども
今回もまた「千代ちゃんが一晩でやってくれました」なノリで完成させてくれました



ほかの「それほど強豪ではない高校」と比べたときに
圧倒的に違うのは
保護者の援助だったり監督の敏腕っぷりだったりとともに
マネージャーの能力ってのもありますね。
(そもそもマネージャーがいない学校だってざらにありますし・・・・・)


強豪校で、イメージで「マネージャー」にあこがれて入部しようとした女子生徒は
その仕事内容をマネジの先輩から聞かされるとたいてい入るのをやめてしまったり
途中で根をあげてしまったりする

なんていう話を聞いたことがありますけれど


少なくとも西浦にはそういう空気はなかったと思いますので
あそこまでやるのは「自主的に」だったと思うのですが、

そんな強豪のマネジに匹敵する業務をたった一人でこなす
彼女にこそ、影のMVPの座を譲りたいですね。


おまけ漫画にあったマネジの仕事(西浦編)は結構面白かったですよ。
グラウンドの草むしりとか一人でせっせとやる絵がかわいかったようなw

過去に目をやれば
桐青戦の徹夜資料作成が一番すごかった気がしますね。
基本は、どんなにハードな業務をこなしていても、決して自己主張をしないキャラですから。


ソフトボールに打ち込んでいた彼女が何ゆえ「西浦」でマネージャーをやる決意をしたのか
それもまた気になる話だけどとりあえずはお預け。




まずはこれを書きたかったw
ただそれだけです。




ビバ・しのーか






・試合が終わって


川越から埼京線で帰る2チーム。
なんとも言いがたい雰囲気、ありますね。


いくら平日の昼間でもここまでガラガラではなかったような?w


まあまわりに人がいたらなんか雰囲気でませんもんね。

決断力のない(まああの場では当然の反応とも言える)花井にかわって、腹黒阿部さんが勝手に申し込んじゃいましたw
相変わらず、黒い笑みを浮かべています。


そこはもっと鷲巣様っぽく
「クゥクゥクゥ・・・!」
って笑わないといけませんよ


どうでもいい?



・待つ人たち


欠席するわけには行かないので
ただ試合結果を待つばかりの生徒一同。
ソワソワした感じがうまく描かれてましたね。

何はともあれ勝利を収めて、応援できますし、チアを疲労することも決定。


チアといえば、
越智先輩はもうちょっと声が低いかと思ってました。
というか思ったよりもかわいらしくなってるじゃないですかw



・過保護?


阿部君の独占欲が早速火を噴き始めました。
過保護といっても過言ではない・・・・というかまんま過保護です。

いろいろと束縛を課す阿部(もちろん心配からではあるのですが・・・・)
と、客観的に見ればおかしいのに「大事にしてもらってる」と満足な三橋


なんかいろいろと末期なカップルの雰囲気漂う二人ですが
この関係は打破しないと、いけないんだろうな~w


見てる側としては今のでいいんですけどね。


そして今回は田島と三橋のやり取りがよかった。
田島のあの一言でふか~くまで入り込んでくる質問は見事ですし
それによって三橋が阿部とのことを再度考えるってのもまたナイス。

何が言いたいのかよくわからなくなったけどとりあえずナイス(こら






・呂佳さんのトラウマ


今もまだ夢に見るあの日。
美丞が9回に5点を取られてのサヨナラ負けだったことは以前にもかかれましたが、その一番最後が
サードの呂佳さんへの打球・・・・・捕れなかったんでしょうね~、
すべてをかけた球児にとって、それはあまりにも重い記憶でした。

「3年生がちらほらと顔を出すようになっても
 呂佳さんは最後まで一度もグラウンドに来なかった」


それもまた仕方なしか。


このシーンはかなり印象に残ったシーンなんで
どう映像になるかが楽しみだったんですが
いや~予想以上の描写じゃないですか。

呂佳さんの当時の心境ってのが痛いほど伝わってきましたね。


そしてどうやらまだそこから抜けきれない呂佳さんは何か歪んだ愛情のようなものを野球部に注いでいそうです。
スタメンに突っ込んだ倉田の役割とは?
気になりますね~。




・今週の栄口君


阿部と三橋の会話、そして花井と三橋の会話。
たぶん視聴者と一番近い気持ちで見てるのが彼じゃないかと思いますw

三橋のことを控えめに気にかけている栄口を見てると和みます。

泉がまた栄口とは対照的で面白いですね。
この1、2番コンビは大事ですよ



そういえば保護者たちがちょっと出てきましたけど



ええい!
きよえはまだかきよえは!?








最後に

あとで試合記録?みたいなものでも乗っけようかと思います。
埼玉戦の

いつになるかは知りませんが。



モモカンの年齢に反応しっぱなしの一同に笑いましたw

あれ千代ちゃんは見ててどう思ったんでしょうね。



気が向いたらポチっとおひとつお願いします。

にほんブログ村 アニメブログへ


おおきく振りかぶって ~夏の大会編~ 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray]おおきく振りかぶって ~夏の大会編~ 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray]
(2010/06/23)
代永 翼中村悠一

商品詳細を見る


コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

多重トラバ、誤爆などは気づき次第、対処いたしますのでお気になさらずに。
一部ブログ様に反映されないこともあるようです・・・・


この記事のトラックバックURL
http://hadakanoninja.blog119.fc2.com/tb.php/1479-8d34ee78

崎玉戦終了------------!!その帰りの電車の中、ばったり出会わせてしまった崎玉ナインとと西浦メンバー。一瞬流れた気まずい空気。だがその時、崎玉の小山が「今度練習試合やりましょ...
人気アニメのレビュー おおきく振りかぶって~夏の大会編~ 第6話「大事」 すっかりOPのGalileo Galileiが歌う夏空が頭に残って残って仕方ない...
[2010/05/07 07:58] 人気アニメのレビュー
崎玉戦も終わり、次の試合に向けて準備を進める西浦ナイン。 でもバッテリー二人は大丈夫?
三橋「いつも……いるんだ、阿部君は」 崎玉高校との試合を見事"コールド勝ち"でおさめた西浦高校は、帰りの電車で、 発車ベルを勘違いし...
[2010/05/07 08:15] ひえんきゃく
待っていたチアガールの登場です♪
[2010/05/07 08:30] 記憶のかけら*Next
かえりの電車の中でこっつんこ(笑) こういうとこまで描いてるのがおお振りワールドですね。 三橋ビビリすぎwww ビビリ顔のインパクトが強いけど、西浦ナインでは一番表情豊かだと思います。 テレ三橋かわええо(ж>▽<)y ☆ 田島以外との会話
[2010/05/07 08:36] のらりんクロッキー
おおきく振りかぶって~夏の大会編~の第6話を見ました。第6話 大事崎玉戦が終了しその帰りの電車の中で崎玉ナインとと西浦メンバーがばったり出会い、一瞬気まずい空気が流れるも...
[2010/05/07 08:46] MAGI☆の日記
チアガール二人組来ました! 夏空(2010/06/09)Galileo Galilei商品詳細を見る
[2010/05/07 09:24] 新しい世界へ・・・
試合の帰り、西浦ナインは崎玉の小山たちと同じ電車に…。 練習試合を申し込まれ、阿部が即答で引きうけちゃいました。 『こっちの手は見...
[2010/05/07 09:41] SERA@らくblog
おおきく振りかぶって ~夏の大会編~1 【完全生産限定版】 [DVD]クチコミを見る 崎玉高校との試合を見事"コールド勝ち"でおさめた西浦高校は、帰りの電車で、発車ベルを勘違いして慌てて駆け込んできた崎玉ナインと偶然にも乗り合わせてしまう。 恥ずかしいところをみられ...
口数の多い阿部とサラッと深いこと言える田島との違い。
三橋はみんなの子供です。
[2010/05/07 10:19] Ηаpу☆Μаtё
「阿部君はすごい。阿部君がいてくれるなら俺は大丈夫だ」 モモカンは23歳! 3回戦の帰り、電車で鉢合わせしてしまった崎玉と西浦。 な...
会話劇。
[2010/05/07 11:04] もす!
モモカンの年齢がついに発覚!?
[2010/05/07 12:15] 妄想詩人の手記
電車で鉢合わせする埼玉と西浦のメンバー、気まずいw 今度は練習試合をすることに決定。大地が三橋に「今度は勝負しましょうね!」 三橋は...
[2010/05/07 12:57] 狼藉者
三橋は自分の事をもの凄く卑下しているけど、客観的に自分自身を見詰めると言うことはしないんだろうかね。「阿部君がいるから今の自分がある」とかそのようなネガティブな認識でピッチャーのポジションに固執するのは、はっきり言って傲慢だと思うんだよね。
[2010/05/07 15:46] よう来なさった!
おおきく振りかぶって~夏の大会編~ 第6話 「大事」崎玉との試合その後・・・「俺は大事にされてるんだ」公式HPより崎玉高校との試合を見事"コールド勝ち"でおさめた西浦高校...
[2010/05/07 16:16] SOLILOQUY
モモカンは23歳。ヽ(*´∀`)ノオォォ~!!!みんなは頭の中でなんの計算を必死でしてるんだろう。。。いくつ自分と違うとか、やるやる。(笑)崎玉戦が終了し・・帰る途中(電車内)...
[2010/05/07 18:56] 烏飛兎走
おおきく振りかぶって ~夏の大会編~ 第6話、「大事」。 原作は未読、1期は視聴済です。 今回は試合と試合の間ですね。 3回戦終了後の帰...
帰りの電車で崎玉の選手と変な感じでバッタリ会ったのはちょっと笑った。あれは気まずい…。ああなったらさすがに声を掛けるしかないよな。...
[2010/05/07 21:06] 蒼碧白闇
おおきく振りかぶって~夏の大会編~ #6「大事」 モモカン23歳 ・・・・・・・えっ!!? ―あらすじ― 崎玉高校との試合を見事"コー...
 今回は次の試合への準備回。練習風景などが和やかで見ていて楽しい気分になりました~。チアガール関連のシーンも色々リアルで驚きました。その一方で回を追うごとに三橋が阿部に依存する傾向が強まってきているような気がしますが、夏の大会中で変化が起きるのか気にな...
[2010/05/07 22:22] コツコツ一直線
「なるべく長く 大事と思ってもらえるように 俺 頑張ろう」 阿部君がいれば勝てる! ついにチアガールもお披露目♪    【第6話 あらすじ...
[2010/05/07 22:33] WONDER TIME
川越station。 ベルが鳴ってるとことで駆け込み乗車するタイさんたちだが、ベルは向かいの電車に対してのものであり、走る必要はなかった。 それだけならまだしも、電車の同じ車両には西浦のメンバーが。これは恥ずかしいとこだろうw
[2010/05/07 23:42] 本隆侍照久の館
越智と友利もカワイイな おおきく振りかぶって ~夏の大会編~ 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray](2010/06/23)代永 翼中村悠一商品詳細を見るおおきく振...
[2010/05/08 00:28] HISASHI'S ver1.34
「阿部くん、キャッチャーやめる…?」 三橋可愛い(*´ω`*) 「終いには泣くぞ…?!」の阿部も可愛いぞ☆ ダメだ…やっぱり三橋&田島コンビ...
記事はこちら
[2010/05/08 18:35] アニメ-スキ日記 別館
おお振り夏は三橋&阿部メインだが 試合と試合の合間でネタなども モモカン23歳で花井が意識は納得し 呂佳は冷たいが過去を引きずる様で 次は4回戦だけど色々と...
[2010/05/08 21:43] 別館ヒガシ日記
おお振り夏は三橋&阿部メインだが 試合と試合の合間でネタなども モモカン23歳で花井が意識は納得し 呂佳は冷たいが過去を引きずる様で 次は4回戦だけど色々と楽しみだね 失踪人は4年ひき篭り失...
[2010/05/08 21:50] 別館ヒガシ日記
埼玉戦が終わってすぐの帰りから始まった。 次の試合の間って全然無いのか、テレビで実際の試合を見てると、 そんな風に感じ無いから不思議...
阿部も三橋もお互いが居なくちゃ勝てないと思ってるし お互いを大事だと思ってるというのに…相変わらず距離が縮まらないですなぁ。 最も三橋とスムーズに会話できる田島はホント、三橋の兄ちゃんですね。 2人が喋ってるのに遠慮しちゃった阿部にちょっと泣かされたかも...
[2010/05/09 01:04] 風庫~カゼクラ~
 川越駅にギリギリ電車に乗り込んだ大樹たち。  でも、ギリギリかと思われたところは、彼らが乗る電車とは違うところでした♪  しかも、...
生足センセーション
「ワキを隠さないでYO♪キャピキャピ☆」 私 も 混 ざ り た い 。 ツンツンしちゃうなんて楽しそうー!!! しかし「(浜田の)...
シリーズ通算32話 崎玉に勝った西浦は4回戦進出。阿部くんは三橋くんが良いコンディションに持って行こうと声かけるが・・・ 本文はメイン...
プロフィール

馬鹿侍

Author:馬鹿侍
永遠の理系院生だと思っていましたが、気付いたら会社通いをしていました。
オタク、糜男子見習い(?)、ついでに野球人の馬鹿侍(♂)がアニメ感想とか漫画感想とかやらかしてます。

該当話に関するネタバレ、あらすじ紹介とかはありですのでご注意を。

カウンター
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
アニメ・コミック
641位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
青年向けコミック
35位
アクセスランキングを見る>>


ブログパーツ