fc2ブログ

【アニメ】 おおきく振りかぶって ~夏の大会編~ 第5話 「野球やりたい」 感想

「おおきく振りかぶって」「進撃の巨人」「ダイヤのA」「マギ」さらには「福本伸行作品」 そしてアフタヌーンと深夜アニメと野球漫画があればいい↑ 早い話ただのオタクというやつですね。

【アニメ】 おおきく振りかぶって ~夏の大会編~ 第5話 「野球やりたい」 感想 

 

俺は 田島と競う ぞ


細かい話をするならば、ここ、少し三橋の真似っぽく言ってくれるとうれしかったかもしれません。


第5話 「野球やりたい」

みんなで繋げた6点目。喜びに湧く西浦ベンチだったが、しかし花井は4番の自分より、ケガをしている田島のほうが頼りにされるのかとショックを受けていた。
田島への対抗心と、4番として活躍しなければというプレッシャーから、打席に立つ花井は思うようなバッテイングが出来ない。
そんな自分に苛立つ花井は…。



おおきく振りかぶって(14) (アフタヌーンKC)おおきく振りかぶって(14) (アフタヌーンKC)
(2010/04/23)
ひぐち アサ

商品詳細を見る

 
展開はさらに速度を増しているんですけど
今週は少し要点を絞って描き切った印象ですね。

展開が速いってのは決して、丁寧には書かないってわけじゃないってのを改めて感じます。
今回焦点があたった、花井の苦悩から、ふっきりまでを軸に
それだけではなく周りにいる三橋や田島の貪欲さ
相手高校の思惑まで

・・・・まあ今日日の野球作品では完備しているのが普通なものなのかもしれないけれど・・・・やっぱほら、
いろんな人の奥が見られると楽しいじゃないですか。

とのっけからまとまらないことを書きつつ第5話です。


野球はしんどい、でもやっぱり「野球」やりたい!んですね。

 


・花井 ザ・一人相撲

完全にグルングルンしてましたねw
「ノルマ」の2点目を入れることができなかった花井は

思わず三橋に大声で怒鳴ってしまいます。

モモカンもこういうところまで選手を見てるってのはすごいですよね。
毎回言ってるけど、彼女何者なんでしょう。

ただし、ふっと気を抜くと劣等感になったりとか、あまりよろしくない方向に進んでしまうので注意が必要です。



ど~でもいいといえばどうでもいいんだけど
市原が叫ぶときに声が高くなるのが、ちょっと好きです。
テンションのあがり方が出てて。



・守備でも魅せる男


一方田島はなんかすごいことをやってのけます。
秋山というかイチローというか、そのジャンプキャッチはいろいろとそろってないと難しいところですよw


あ、それときよえかわいry


たぶん「しつこいのでやめます」とかいってあと3回くらいは書く気がします。


・スクリュー連投!

阿部、沖、水谷は三者連続三振。
どんなにいい球でも、連投すれば球筋を覚えられそうですが、それくらいではびくともしないほどのスクリューです。
下位の選手たちにはちょっと荷が重いですね。

しかし、上位の選手たちならきっと捉えられる・・・!

すでに数に入ってない三橋が不憫ですが、
まあ彼は投げ専門なんでそこはね。

・三橋の作戦


しかし、そんな彼も考えて野球をしています。

中学時代、「一人」だった三橋だから
今「一人じゃない」三橋だからこそわかること。


市原は別に「一人」で野球をやっているわけではありませんが、投球は「一人」でやってます。
だからこそ三橋はその裏をつくことができると、。


そういう風に分析できたのは、
今のチームメイトたち、特に阿部の存在が大きいと思うんですが

肝心の阿部はガーガー言ってましたw



そして田島、栄口が送り、泉が敬遠で花井へ・・・・


「田島は誰と競うんだ?」


んっふっふ~
誰とでしょうね~


今週の送りバント後の田島の描写とかにもありましたけれども、彼は非常に「貪欲」ですね。
でも、そんな彼にもやはり競う相手がいたら、もっといいことなんだと思うんです。

モモカンはそこまで見越した上で、花井をたきつけているはず
まあ・・・・花井、苦労するぜ?w






吹っ切った花井は
パワプロでいう「チャンス1」が「チャンス5」になったくらいに落ち着きましたねw



花井からすると「落ち着いて集中できるようになった」わけで、おそらくこの試合でほとんどはじめて
市原のボールをしっかりと見極めたのですが、
そんなことを知る由もない市原はあっさり見送った花井を見て「手が出ない」と確信。



こういうお互いの思惑のずれっていうのが
私がおおきく振りかぶってを見ていてひそかに好きなところなんです。


行動から相手の状態を見るしかない以上、
誰かの行動に対して
受け取り方は人それぞれあって当たり前で
その受け止め方のずれが、時に好転したり、逆に悪いほうにいったりして
さらには時にどっかもつれちゃったり・・・・そんな駆け引きが面白いじゃないですか



2打点じゃん!
これで最後にしてやろうな


モモカン指導の予想的中w
さすが田島だぜw




・夏が終わった人もいる


タイさんの最後の夏。
そこまで根をつめて部活をしてこなかった彼らにとって
本来なら、負け試合だってさらりと流せたはず。
場合によってはそれが引退試合だとしても

そうならないのは、西浦にこういう形で敗れてしまったからで
今回の敗戦で、埼玉の選手たちに残ったものは大きいはず!


悔しさは大きな力になりますよ。

かくいう私も、やっぱり似たような経験がありました。



と、勝ち進む西浦の影で、ひとつの話が終わり、かわりに新しいひとつの物語が始まろうとしているわけですが
変わった彼らと出会えるのは・・・・・いつかな?てかそもそももっかい出てくることあるのかな?

西浦と埼玉はともに埼玉南部地区なんで、(これは一応原作にしかないねたですが・・・・まあネタバレってもんでもないよね?)
新人戦(両校とも甲子園にいかない場合)とか秋季大会、春季大会の地区予選とかでぶつかる可能性はなくはないと思うのですがいずれにしてもそれはまた別の話ですね。




水を差すようなことを言えば

「決意はした」ものの、一ヶ月くらいたったら前と同じような感じになるってのもやっぱりよくあることです。
スタイルは人それぞれですから。





最後に原作信者から?


ぶっちゃけ原作の話は別ブログにあげてるんで、今回も別でするつもりだったんですが、少し

1期に比べて2期は原作の消化スピードが早いです。
これは残念ながら2期が1クールで終わってしまうためで・・・・
となると当然出てくるのが

「淡々と進めてるな」という印象。

実を言うと先週まではそうだったんですよ。


でも今週はぜんぜん違いましたね。
テンポは相変わらずはやいんですけど
同時に展開に緩急がついて、その日のうちに書いておきたいことがビンビンに伝わってきます。

こりゃ本気で楽しいかもですな。









田島キャッチを見るとやっぱりあのシーンが頭にちらつきます。

イチロー特集



気が向いたらポチっとおひとつお願いします。

にほんブログ村 アニメブログへ


おおきく振りかぶって ~夏の大会編~ 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray]おおきく振りかぶって ~夏の大会編~ 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray]
(2010/06/23)
代永 翼中村悠一

商品詳細を見る



おお振りですが、初めてアニメで見ました。感想は…純粋な野球アニメ!!なかなか面白いです!好いですね!!(あだち充さん原作のアニメはほぼ恋愛中心野球漫画が根本なので野球漫画としては物足りないところがある)
[ 2010/05/01 08:13 ] [ 編集 ]
こんばんは。

話としては意外と王道一直線なんですけど
どこか新鮮さを覚える感じがします。>おお振り


あだち充さんは野球好きで、野球という題材をよく描きながらも、基本は登場人物達の関係の移り変わりとか、そういうところに主眼を置かれますからね。
[ 2010/05/01 21:17 ] [ 編集 ]
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

多重トラバ、誤爆などは気づき次第、対処いたしますのでお気になさらずに。
一部ブログ様に反映されないこともあるようです・・・・


この記事のトラックバックURL
http://hadakanoninja.blog119.fc2.com/tb.php/1466-c3e910b1

崎玉戦、決着です!
プレッシャーが花井くんを襲う--------!!いつも通りを意識してるはずなのに、何故か打てない花井くん。今回も三振で、残念ながらチャンスを生かす事が出来なかったよう。それを三橋...
4回裏西浦の攻撃は2死二塁で四番の花井を迎える。田島を意識 する花井はプレッシャーが効きまくりで力みまくる。結局、花井は 空振ってしまい、これ以上の追加点はなかった。ベンチに戻った 花井は恥をしのんでw三橋に七点目を入れられなかった事を謝るが 三橋はいつも...
[2010/04/30 08:17] ゴマーズ GOMARZ
コールド勝ちを目指す西浦高校。 その中でキャプテン・花井のプレッシャーは大きくなっていく・・・。 今回で崎玉戦が終了。 ネタバレあ...
プレッシャーに心折れそうな花井。 三橋にバンド失敗を謝るけど萎縮されてしまいます(^^; モモカンは花井の煮詰まった様子に声をかけ...
[2010/04/30 09:02] SERA@らくblog
対抗心
[2010/04/30 09:31] Ηаpу☆Μаtё
ママさんズかわいいなあ~о(ж>▽<)y ☆ きゃあ~♪ すごーい! …出番ここだけだったんだけど、乙女しちゃってますね~(^-^) 阿部パパのカットも入ってたし、ホント細かいとこまでぬかりなし。 花井開眼のきっかけが三橋との会話からというのが意外でした...
[2010/04/30 09:37] のらりんクロッキー
戦ヴァルで評価されなかった山本さん再評価の流れ……にはならないか
[2010/04/30 10:53] もす!
おおきく振りかぶって~夏の大会編~の第5話を見ました。第5話 野球やりたいみんなで協力して得た6点目に喜ぶ西浦ナインの中で、怪我をした田島に代わって4番を任された花井は田島...
[2010/04/30 11:02] MAGI☆の日記
おおきく振りかぶって ~夏の大会編~1 【完全生産限定版】 [DVD]/中村悠一,代永 翼 ¥6,300 Amazon.co.jp アニメの話 「おおきく振りかぶって~夏の大会編~」 第5話「野球やりたい」を見ました 崎玉線終了しました 西浦ナインコールド勝利おめでとうござい...
[2010/04/30 12:40] らいとぐりーーーん
一人原画、ハンパない!
[2010/04/30 13:21] 妄想詩人の手記
あずにゃんガンバ!( ^ω^ ) ついに3回戦決着!! そんな第5話感想。 一番下にどーでもいいアベミハネタあります。興味あ...
[2010/04/30 13:47] HEROISM
「俺は田島と競うぞ!」 4回ウラ、2アウトで打席が回ってきた花井。 プレッシャーのあまり思ったようなバッティングができず、 空振りの...
おおきく振りかぶって ~夏の大会編~1 【完全生産限定版】 [DVD]クチコミを見る みんなで繋げた6点目。喜びに湧く西浦ベンチだったが、しかし花井は4番の自分より、ケガをしている田島のほうが頼りにされるのかとショックを受けていた。 田島への対抗心と、4番として活躍
対抗心と自尊心と自分らしさを求めて・・・。
★★★★★★★★☆☆(8.5) 「なら、田島は誰と競うんだ・・?」 お前に決まってんだろ、言わせんな恥ずかしい。という訳で 悩める花井...
[2010/05/01 02:15] サボテンロボット
 4回裏の西浦のチャンスに 4番の花井。  4番のプレッシャーは中学3年で克服したと思ってた彼ですが、やはり西浦野球部の中でNo.1の田島をもろ...
ライバルの存在と、負けたくない気持ち。
[2010/05/01 05:20] 光速アニメ感想記
4回裏、2アウト二塁。 打順は4番の花井。
[2010/05/01 07:52] 本隆侍照久の館
人気アニメのレビュー おおきく振りかぶって~夏の大会編~ 第5話「野球やりたい」 4番キャプテン花井梓。 只今絶賛プレッシャー受け...
[2010/05/01 07:59] 人気アニメのレビュー
三 橋 = ワ ン コ 。 口から何が垂れているのかと思ったらヨダレだったとはΣ(゚∀゚*) 水谷くんったら三橋くんで遊ばないの♪  ...
花井「俺は田島と競うぞ」 みんなで繋げた6点目。 喜びに湧く西浦ベンチだったが、しかし花井は4番の自分より、ケガをしている 田島のほ...
[2010/05/01 11:57] ひえんきゃく
おおきく振りかぶって~夏の大会編~ 第5話 「野球やりたい」いよいよ西浦対崎玉戦も終盤西浦はコールドを達成できるのか?また花井君はプレッシャーに打ち勝てるのか?公式HP...
[2010/05/01 18:37] SOLILOQUY
篠岡成分が足りない・・・ おおきく振りかぶって ~夏の大会編~ 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray](2010/06/23)代永 翼中村悠一商品詳細を見るおおきく...
[2010/05/01 18:42] HISASHI'S ver1.34
「すぐ勝ち負けで考える、つまり俺は この中の誰にも負けたくねぇんだな」 崎玉との試合終了! 花井君が出した答え、競い合えるライバルの存...
[2010/05/01 20:19] WONDER TIME
おお振り夏は埼玉に7回コールド勝利も 今回は花井1の内面がメイン良い感じで 試合も予定通り7回
[2010/05/01 21:28] 別館ヒガシ日記
チアガールは生足だろJK(挨拶) 応援団も捨てがたいですけどねw ・花井覚醒なるか ごちゃごちゃと考えすぎているのか、空回り中。 田島だけ...
[2010/05/01 21:51] 制限時間の残量観察
「野球やりたい」 花井君プレッシャーが効き過ぎてますね。。 ぐるぐるしてんなぁ。 田島君意識しすぎ~。 三橋君に八つ当たり? ほら阿部君に呼ばれた。 いい感じに煮詰まってるのかな~大丈夫かな~。 阿部君もそんな感じなんだけど、言われ慣れてないから。 青春て...
[2010/05/01 22:16] 朔夜の桜
相変わらず田島がチラついて集中できない花井 そんな花井がつい怒鳴なっても、 花井君はちょっとイライラしてるんだ と思うようになった...
花井、一回り大きくなれたかな
[2010/05/02 19:17] 記憶のかけら*Next
花井いいいいい!
崎玉との試合ついに決着。勝敗の行方は? 本文はメインブログ(しるばにあの日誌)にて↓ http://yasu92349.at.webry.info/201005/article_10.html 注意事...
プロフィール

馬鹿侍

Author:馬鹿侍
永遠の理系院生だと思っていましたが、気付いたら会社通いをしていました。
オタク、糜男子見習い(?)、ついでに野球人の馬鹿侍(♂)がアニメ感想とか漫画感想とかやらかしてます。

該当話に関するネタバレ、あらすじ紹介とかはありですのでご注意を。

カウンター
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
アニメ・コミック
759位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
青年向けコミック
38位
アクセスランキングを見る>>


ブログパーツ