fc2ブログ

【アニメ】 閃光のナイトレイド 第1話 「救出行」 感想

「おおきく振りかぶって」「進撃の巨人」「ダイヤのA」「マギ」さらには「福本伸行作品」 そしてアフタヌーンと深夜アニメと野球漫画があればいい↑ 早い話ただのオタクというやつですね。

【アニメ】 閃光のナイトレイド 第1話 「救出行」 感想 

 
貴様 なぜ手筈通りに行動しない


閃光のナイトレイド 第1話 「救出行」
の感想です。


第1話 「救出行」

2010年4月5日放送

魔都と呼ばれた1930年代の上海。
雑多な人種や国籍、階層、さまざまな人々が入り乱れる混沌とした、だがエネルギー溢れるその街で、日本人の財閥が誘拐されるという事件が起こる。
駐留する日本軍との武器取引を目論む地方軍閥の仕業らしい。
人質を救出すべく、軍閥の本拠に潜入する四人の若者たち。
葵、葛、棗、雪菜、とそれぞれに花の名を冠し、桜井機関と呼ばれる諜報機関に属する彼らは特殊な能力を持っていた。

 


美少女にプロレスしてもらいました 生田善子・新堂みなみ [DVD]美少女にプロレスしてもらいました 生田善子・新堂みなみ [DVD]
(2010/02/26)
生田善子/新堂みなみ矢島潤奈

商品詳細を見る

 
いきなり片言っぽいうさんくさい中国語から始まった・・・・
と思ったら閃光のナイトレイドだった
 

激しいんだけれども静かな立ち上がりでした、

全体を通して漂ってくる「オサレ感」はなかなか。
先述の無理矢理な中国語も
その世界観とオサレ感を出すためにはあってよかったのかなと。

まあほかにやることあるだろうとは言わないお約束。




音へのこだわりが感じられましたねって
葉加瀬太郎さんも参加されてるってことで、その気合のいれっぷりも伝わるというものです。

戦闘シーンとかは全体的に暗くて、
説明口調だった部分が結構多かったように思いますが
やはりせっかくなんですから、説明セリフよりは動きで魅せてほしいところ。

これはこれからに期待。

それから
ヒロインを演じておられる生田善子さんは
一応新人ということでいいのかな(舞台の経験はあるみたいですが)

淡々としたセリフが多かったので一概には言えませんけど
喜怒哀楽がはっきりと表に出るシーンは少し違和感か??
それとも自分の先入観か


まあ今後山がでてきて、そのときにはいろんな感情を演じることになると思いますので
どんなふうになるかひそかに期待はしております。



とまあ、既存のアニメを出すならば、
功殻やDTBが近いのかなとも思いましたが
それらに比べるとややセリフで持って説明しようとしている部分が多かったというのが印象です。
この辺も1クールアニメの宿命なのかな
と何か筋違いなことを考えてみたりして、





気が向いたらポチっとおひとつお願いします。

にほんブログ村 アニメブログへ



コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

多重トラバ、誤爆などは気づき次第、対処いたしますのでお気になさらずに。
一部ブログ様に反映されないこともあるようです・・・・


この記事のトラックバックURL
http://hadakanoninja.blog119.fc2.com/tb.php/1422-6fbaa7df

[関連リンク]http://www.1931.tv/第1話 救出行アニメノチカラ第2弾ですねソ・ラ・ノ・ヲ・トとはかなり雰囲気が違いますが果たしてどうなるのでしょうかね場所は上海、年は1931年どう...
[2010/04/06 07:33] まぐ風呂
公式H.Pで虜に。「歴史年表」に「歴史のトビラ」 思わず期待が膨らみますね。
アニメノチカラ第二弾オリジナルアニメの「閃光のナイトレイド」第1話。 あにてれサイトはこちら。 1931年の上海で繰り広げられる特殊スパイ...
[2010/04/06 07:57] ゆる本 blog
 思ったより落ち着いた感じのお話でした。ちょっと淡々としすぎなところもありますけど。
[2010/04/06 07:58] つれづれ
魔都と呼ばれた1930年代の上海。雑多な人種や国籍、階層、さまざまな人々が入り乱れる混沌とした、だがエネルギー溢れるその街で、日本人の財閥が誘拐されるという事件が起こる。駐留する日本軍との武器取引を目論む地方軍閥の仕業らしい。人質を救出すべく、軍閥の本拠に...
新番5回目サイコキネシス! なんだよすげぇ面白いじゃないか
[2010/04/06 08:29] もす!
アニメノチカラ第二弾、閃光のナイトレイド。 『ソ・ラ・ノ・ヲ・ト』のクオリティが高かったので、期待。
[2010/04/06 08:47] マナヅルさん家
 1931年の中国上海、多くの人種・民族の人達が暮らす「魔都」と呼ばれていた。そこで鏑木財閥の会長が誘拐される事件が発生した。日本の秘密諜報機関桜井機関に、人質を救出せよとの命令が下された。犯人は日本軍との武器密売を目論む中国の地方軍閥(地方に割拠する...
アニメノチカラ第2弾作品!!実のところ、この「ナイトレイド」の発表がされた時、「ソラノヲト」よりこちらの作品の方が気になってたので、放送楽しみにしてました!!(>▽<)魔都と呼ばれた1930年代の上海。雑多な人種や国籍、階層、さまざまな人々が入り乱れる混沌...
1930年代 上海 鏑木財閥の会長が誘拐され、会長の救出を請け負った?諜報機関である桜井機関。 桜井機関に属し、特殊な能力を有する葵、葛、棗、雪菜の4人の若者達は鏑木 会長を救出する為に、作戦行動に出る。 三好葵 時間制限のあるサイコキネシス 伊波葛 テレポー...
[2010/04/06 09:13] ゴマーズ GOMARZ
時は1930年代…。混沌とした上海で活動する桜井機関。 それぞれが特殊能力を有する影の部隊ですね。 誘拐された財界人を救出に軍閥の本拠に突...
[2010/04/06 09:29] SERA@らくblog
「食えない手合いばかりじゃないか。確かに魔都だね」 1931年上海。 地方の軍閥が日本の財閥・鏑木会長を誘拐! 金ではなく、武器を要...
とうとう始まりましたアニメノチカラ第二弾、閃光のナイトレイド!!! オリジナルアニメなので未知数ですね♪第01話の感想です。 第一...
[2010/04/06 09:53] 心のプリズムNavi
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 1【完全生産限定版】 [Blu-ray](2010/03/24)金元寿子小林ゆう商品詳細を見る 「ソ・ラ・ノ・ヲ・ト」に続くアニメの力・第2弾。...
[2010/04/06 10:09] 破滅の闇日記
超能力者たちの物語。クオリティの高い画と葉加瀬太郎の音楽が作品を彩っています。
[2010/04/06 10:11] 隠者のエピタフ
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 1【完全生産限定版】 [Blu-ray] by G-Tools  ちょ、ワンセグ画質で字幕が読めないww -公式サイト- 閃光のナイトレイド...
[2010/04/06 12:28] 24/10次元に在るブログ
戦前を舞台にしつつもSF的な設定が興味深い。閃光のナイトレイド 第1話 『救出行』 の感想です。
[2010/04/06 12:33] メルクマール
光に向かって飛べ アニメノチカラ第2弾。ソラノヲトとはまた客層が異なりそうです。 ではナイトレイド感想です。 約束(初回限定盤)(DVD付)(201...
[2010/04/06 15:45] ラピスラズリに願いを
アニメノチカラ第2弾! しっかりとしたつくりとアクションでした。
[2010/04/06 16:35] 月の満ち欠け
閃光のナイトレイド 第1話 「救出行」今期アニメ第5弾です「アニメノチカラ」の第2弾作品ですね。でも、実はその前の「ソ・ラ・ノ・ヲ・ト」よりもこちらが見てみたかったので、実に楽しみにしていた作品の1つです。やっぱり正直なところ女の子ばかりの作品より男性...
[2010/04/06 17:44] SOLILOQUY
1話から分かり難い内容ですが、とりあえずキャラクターの個性やこのアニメの世界観など、漠然でもいいので視聴者に伝える為のエピソードなのでしょう。このアニメがどのような性質を持つアニメなのか上手く表現していたと思うし、なかなか興味深く面白い内容だと感じました。
[2010/04/06 17:59] よう来なさった!
また難しそうなアニメが始まったなw
[2010/04/06 19:14] 妄想詩人の手記
今期のオサレ代表ということか…… 公式サイトはこちら
[2010/04/06 19:16] 時は巡れど
『魔都と呼ばれた1930年代の上海。雑多な人種や国籍、階層、さまざまな人々が入り乱れる混沌とした、だがエネルギー溢れるその街で、日本人の...
[2010/04/06 19:21] Spare Time
「ソ・ラ・ノ・ヲ・ト」が終わってから2週間、早くも「アニメノチカラ」の第2弾がスタートです。 シリアスな雰囲気を随所に漂わせながら...
[2010/04/06 20:24] 黄昏温泉旅館
 アニメノチカラ第2弾、『閃光のナイトレイド』の第1話を観てみました。
[2010/04/06 20:31] Little Colors
閃光のナイトレイド 第1話「救出行」 ★★★☆☆
魔都と呼ばれた1930年代の上海。雑多な人種や国籍、階層、さまざまな人々が入り乱れる混沌とした、だがエネルギー溢れるその街で、日本人の財閥が誘拐されるという事件が起こる。駐留する日本軍との武器取引を目論む地方軍閥の仕業らしい。人質を救出すべく、軍閥の本拠に...
上海の日本陸軍に特殊スパイ組織「桜井機関」が存在した。 特殊能力を持つ彼らは様々な事件の裏で暗躍する。 前作「ソ・ラ・ノ・ヲ・ト...
中国版DTB?? 上海の話しだからCANAANが混ざってるのかな? っつか、絶対可憐チルドレン?? とりあえず超能力?を使った特殊部隊が 裏社会で大暴れする話っぽいね… ラブ アニソン~歌ってみた~(初回生産限定盤)HIMEKA SMJ 2010-03-03売り上げランキン...
閃光のナイトレイドですが、戦前の上海を舞台に超能力者たちの諜報部隊が暗躍するアニメのようです。軍閥に誘拐された鏑木会長を救出する任務のようですが、鏑木会長も強かで自分の身代金で武器を売ろうとしています。(以下に続きます)
《アニメノチカラ》第二段、『閃光のナイトレイド』が始まりました。 今後の《アニメノチカラ》がどうなるかという意味でも重要な作品にな...
[2010/04/07 01:14] ひえんきゃく
アニメノチカラ第2作。予想通り、かなり好みな印象です。 昭和史は苦手なんだけど…これを期に知っておこうかな~とか思っちゃいますね。 最後のテロップで「歴史に新解釈を求めるものではない」とかありましたけど 制作側も大変なんでしょうね、色々と。 約束(ナイト
[2010/04/07 12:57] 風庫~カゼクラ~
アニメノチカラ第2弾。 ソラノヲトの時にやってたCMで中国語に苦労してるのが流れていたのでしゃべるのはわかっていたけどもっと短いと思...
[2010/04/07 21:03] 蒼碧白闇
 閃光のナイトレイド  第01話 『救出行』 感想  次のページへ
[2010/04/08 06:57] 荒野の出来事
1931年の上海が舞台ということもありましたが、半分以上は“葉加瀬太郎”の名前に釣られました。すんまへんなぁ、ミーハーで(笑) 閃光のナイトレイド http://www.1931.tv/ 日本のとある財閥のトップが中国の弱小軍閥に誘拐される。彼らは始めこそ人質との交換に日本軍
『演奏旅行で上海を訪れたユダヤ人ヴァイオリニスト、クライネフ。彼が某国の諜報員だという疑いがあり、その証拠を掴むため行動を起こす桜...
[2010/04/13 18:55] Spare Time
プロフィール

馬鹿侍

Author:馬鹿侍
永遠の理系院生だと思っていましたが、気付いたら会社通いをしていました。
オタク、糜男子見習い(?)、ついでに野球人の馬鹿侍(♂)がアニメ感想とか漫画感想とかやらかしてます。

該当話に関するネタバレ、あらすじ紹介とかはありですのでご注意を。

カウンター
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
アニメ・コミック
474位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
青年向けコミック
24位
アクセスランキングを見る>>


ブログパーツ