fc2ブログ

【アニメ】 Angel Beats! 第1話 「Departure」 感想

「おおきく振りかぶって」「進撃の巨人」「ダイヤのA」「マギ」さらには「福本伸行作品」 そしてアフタヌーンと深夜アニメと野球漫画があればいい↑ 早い話ただのオタクというやつですね。

【アニメ】 Angel Beats! 第1話 「Departure」 感想 

 
圧倒的様子見っ・・・!


Angel Beats! 第1話 「Departure」
の感想です。


超昂天使エスカレイヤー 第1話 DDダイナモ チャージ完了! [DVD]超昂天使エスカレイヤー 第1話 DDダイナモ チャージ完了! [DVD]
(2002/09/27)
エスカレイヤー

商品詳細を見る


よくわからないですが
Aengal Beats!で検索したら一番最初に出てきたのがこれだったというそんなオチ。



 
様子見っ・・・!
圧倒的様子見っ・・・・!

というわけで特に何も動けなかった馬鹿侍です。

自分で勝手にハードルを上げ過ぎてしまった
というような話も聞いてますので

私のように特に前情報もなくみてる人間は案外お得だったのかもしれません。
前情報なしったって、ブログとかを書いてるうちに、なんとなく注目作である、ってことくらいいろんなところから聞こえてくるもんですけどね。




死後の世界という設定とかまだまだいろいろ裏がありそうで面白そうなんですけどね。
とりあえず印象に残ったのは

なんかその辺のアニメにも出てそうなヒロインと(彼女の掘り下げはまだまだ先ですかね)
救えないほどに滑ってるのに、それを気にせずにガンガン押してくるギャグシーン


でしょうか。
思っていたのと空気がだいぶ違ったんで驚きました。
特にギャグ



ところで、
あのライブシーンは一体?

あれか


[OPERATION GROUND AND POUND] Dragonforce



みたいな感じで楽器で戦うことになるのか。

そういえば
ハルヒのライブシーンも、ドラゴンフォースにすり替わっていたものが出てきてましたけど




動きは結構よかったですが、
なんかカメラが映す場所間違えてんじゃないか?って思う場面がちょいちょいありましたね


ライブを映すというよりは、ライブで盛り上がってる様子を映すって感じでしょうか。





そして設定
NPCという言葉もですが、死後というよりは仮想世界って印象が強いですね。
誰かのモルモットになってるとかそういう展開がきたりするでしょうか。




まあなにはともあれ
ウィザードリィみたいに
組成に失敗して灰になったり、さらに失敗して永遠に存在が消去されたりしない世界でよかったですね。
死んでも死ななくて。


気が向いたらポチっとおひとつお願いします。

にほんブログ村 アニメブログへ

Wizardry ~生命の楔~(Amazon.co.jp限定販売)Wizardry ~生命の楔~(Amazon.co.jp限定販売)
(2009/11/19)
Nintendo DS

商品詳細を見る
[ 2010/04/03 21:45 ] アニメ | TB(50) | CM(0)
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

多重トラバ、誤爆などは気づき次第、対処いたしますのでお気になさらずに。
一部ブログ様に反映されないこともあるようです・・・・


この記事のトラックバックURL
http://hadakanoninja.blog119.fc2.com/tb.php/1417-42f96b5e

電撃 G's magazine ( ジーズ マガジン ) 2010年 05月号 [雑誌](2010/03/30)不明商品詳細を見る どんな学園ドラマが見られるかと思えば、まさか死後の世界が...
[2010/04/03 21:48] 破滅の闇日記
「ようこそ、死んでたまるか戦線へ!」 ラジオは0回のみ視聴。ただいま1回目視聴中ww ふと、目を覚ますとそこは覚えのない場所だった...
「ようこそ、死んでたまるか戦線へ---------------」オリジナルアニメの「AngelBeats!」の放送開始です♪番宣とか、何かと今期一番気合いの入った作品だとは思いましたが、それに見合うだけの作品である事を願います!!舞台は「死後の世界」、運命に立ち向かう少年少女た...
ようこそ死後の世界へ―
[2010/04/03 22:12] wendyの旅路
2010年春季新アニメ その1:Angel Beats! しかし、ゆりはどう見てもハ○ヒだよなぁ…。
[2010/04/03 22:18] 地図曹長道中記
★★★★★★☆☆☆☆(6) 2010年春アニメ第2弾は「Angel Beats!」 脚本:麻枝准、監督:岸誠二、作監:平田雄三と、スタッフが 好きな人ばか...
[2010/04/03 22:26] サボテンロボット
 Angel Beats!   第01話 『Departure』 感想  次のページへ
[2010/04/03 22:30] 荒野の出来事
死後の世界。
[2010/04/03 22:30] ミナモノカガミ
Angel Beats! 第1話「Departure」 感想      これ先行試写会に当選して、一話は一足先に見てます。     放送始...
ようこそ! 死んでたまるか戦線へ――。 目覚めたのは死後の世界? 音無は、神の使い・天使と戦ってるって少女ゆりに説明を受けるが…。 ...
[2010/04/03 22:52] SERA@らくblog
 さっぱりわかりませんでした。想像していたのよりぶっとんだお話で、理解するより楽しめな感じのお話ですね。
[2010/04/03 22:53] つれづれ
2010年春新アニメ第1弾・Angel Beats! 「AIR」「CLANNAD」等で有名な麻枝准を脚本とした完全オリジナルアニメ。良くも悪くも注目され、死んだ世界...
[2010/04/03 22:54] 天国と地獄と雑文ver2.00
[関連リンク]http://www.angelbeats.jp/EPISODE.01 Departure起きたらそこは見知らぬ所だったそしてゆりと呼ばれる女の子が知らない女の子に銃を向けていたそして自分が誰かもわからなかったそこ...
[2010/04/03 22:59] まぐ風呂
目が覚めたら急にライフル構えた女の子が電波なこと言ってきた! 記憶喪失で混乱してると言うのにw しかも戦っているのがこんなに可...
[2010/04/03 23:02] シュガーライト
ブシロード スリーブコレクションHG(ハイグレード) Vol.2 Angel Beats!(2010/01/23)ブシロード商品詳細を見る ようこそ。死んでたまるか戦線へ。 春の新...
[2010/04/03 23:10] 渡り鳥ロディ
舞台は死後の世界 運命に立ち向かう少年少女たちの物語 なんらかの理由で最後を遂げた少年・音無は、死後の世界の学校で、ゆりと名乗る少女と出会う。 彼女は神に反逆する「死んだ世界戦線」のリーダーで、天使と日夜激戦を繰り広げていた。 そして、立ちはだかるは神の
舞台は死後の世界 運命に立ち向かう少年少女たちの物語 なんらかの理由で最後を遂げた少年・音無は、死後の世界の学校で、 ゆりと名乗...
[2010/04/03 23:26] ひえんきゃく
まつろわぬ者達の物語
[2010/04/03 23:28] 隠者のエピタフ
主人公が目覚めたのと同時に物語が始まって視聴者と共にわけわからん状況になるので突飛な世界観のわりにはそれなりに入りやすかった。 全部...
[2010/04/03 23:32] 蒼碧白闇
事前情報も何もなしに第1話を観てみた感想です。
[2010/04/03 23:46] Little Colors
   大の字に倒れていた少年音無は突然目を覚ました。「何も思い出せない!何故こんな所にいるんだ?」記憶が無く自分が何故倒れていた事すらわからなかった。そんな時目の前にライフルを構えた少女が視界に入った。「目が覚めた?ようこそ死んでたまるか戦線へ!唐突だ...
異世界を舞台にしながらも、現実世界を写しているような、落ち着かない感覚が持ち味か。Angel Beats! 第1話 『Departure』 の感想です。
[2010/04/03 23:55] メルクマール
ただの死人には興味ありません ブシロード スリーブコレクションHG(ハイグレード) Vol.2 Angel Beats!(2010/01/23)ブシロード商品詳細を見るAngel Beats! #0...
[2010/04/04 00:03] HISASHI'S ver1.34
Angel Beats! 第1話「Departure」 先行試写会に行って来ました。 その時の記事はこちらです。 そんなわけでいよいよ本放送。 どんなリアクシ...
[2010/04/04 00:15] Welcome to our adolescence.
『ようこそ、死んでたまるか戦線へ』 さらっと感想を書けそうでもあり、考え出すとドツボに嵌りそうでもあり… 視聴予定は無かったんだけど見てみたら面白かったAngel Beats! 第1話。 CLANNAD Blu-ray Box出版社/メーカー: ポニーキャニオンメディア: Blu-ray
[2010/04/04 00:19] 風庫~カゼクラ~
麻枝 准先生によるオリジナルアニメーションで新聞に一面広告を貼るなど大々的な キャンペーンも展開されている「Angel Beats!」の第1話。 次回...
[2010/04/04 00:23] ゆる本 blog
まだ、死んでたまるか!! ああ、この番組とリトルバスターズのアニメ化を見届けるまでは絶対死なないぜ! ということで春の新番組感想第3...
[2010/04/04 00:27] 中濃甘口 Second Dining
主人公が天使と対面する場面はCVとアニプレ関係のアニメとあって阿良々木と撫子を思い出すwこれは天使が裸ブルマになってDVDがばか売れする...
[2010/04/04 00:51] ムメイサの隠れ家
「ここは……どこだ?」
[2010/04/04 01:45] 本隆侍照久の館
ついにAngel Beat!始まりましたね!! ネットでは賛否両論らしいですけど俺は面白いと思ったので感想。 Departure サブタイがオサレですね こ...
[2010/04/04 01:48] 物欲との戦いの日々
 2010春開始アニメ感想第2弾は「は「Angel Beats!」。前評判が高くて期待していましたが、1話はなんか世界観・キャラ紹介でいっぱいいっぱいだったような…。でもライブシーンはなかなか良い感じでした。最後の歌と本編の連動っぷりが最高でした!とりあえず今後に期待...
[2010/04/04 02:13] コツコツ一直線
「ようこそ死んでたまるか戦線へ」 ということで今期けいおん!!と並んで期待しているAngel Beats!が始まりました! Keyのだーまえ脚本なので...
 俺が鍵っ子を卒業してからすでに数年がたち、テキストを読むだけで数十時間もかかるような大作ADVを楽しみつくせるだけの体力や根気がなく...
[2010/04/04 02:40] Moon of Samurai
今期、期待作のAngel Beats! 1話見た限りでは、色々詰め込んできたなぁという感じだったね。 内容はざっくりと世界観やキャラ紹介といった、まぁ普通の内容。
死後の世界。 記憶を失っている音無は、訳も判らないまま、ゆりっぺ率いる『死んだ世界戦線』の仲間とともに、天使との戦いに巻き込まれてしまう。 Angel Beats! 第1話「Departure」の感想です~ まずは音無と一緒に、この世界がどういう世界であるのか、ゆりっぺや...
[2010/04/04 04:25] 桃色のラボラトリー
どうやら主人公は死んだらしい この春の2大看板の1つ。麻枝ワールドが再び! ではエンジェルビーツ感想です。 My Soul, Your Beats!/Brave Song 【初...
[2010/04/04 06:13] ラピスラズリに願いを
色々と凝縮した1話でした(`・ω・´)  と言うか凝縮しすぎじゃwバカテス最終話より慌しいと言うかバタバタしてましたね( ´艸`)  結...
[2010/04/04 07:01] 欲望の赴くままに…。
戦争をしよう…チーム名は 『死んでたまるか戦線(仮)』だ! 新アニメAngel Beats!の感想です。 ブシロード スリーブコレクションHG Vol.4 Angel Be...
[2010/04/04 08:46] せーにんの冒険記
今期で一番期待していたのは この作品です。 CLANNAD・智代アフターなど素晴らしい作品を世に 送り出し続けてきた麻枝准さんの脚本とあれば 期待せざるを得ません。 しかし ゲームとアニメは やはり違う、一抹の不安も 覚えながら 視聴してみました。 そして その...
ついに「Angel Beats!」始まりました! とりあえず1話の感想としては"微妙"かな? まだ設定とかよく分かんないからあれけど 個人的には微...
[2010/04/04 11:02] *桜日和のお茶会*
色々と話題のAngel Beats!その1話。
[2010/04/04 11:40] マナヅルさん家
「ようこそ!死んでたまるか戦線へ!」 春アニメの第1弾を飾るのは、今期注目度ナンバー1の作品!
[2010/04/04 14:40] 明善的な見方
死んだ後の世界。 武器を持ち立ち上がる少年少女。
[2010/04/04 18:06] 月の満ち欠け
春アニメがいよいよ始まりましたね。 製作発表自体はかなり前から行われており、豪華なスタッフ陣が話題になっていたAB!なので、注目されていた方も多かったのではないかと。 特番の麻枝准さんのお話を聞いていると、アニメ作品という事で、今までの泣きゲーに比べて静よ...
 でも、アニメ化よりゲーム化した方が面白いんじゃね? Angel Beats!EPISODE.01
[2010/04/04 22:00] 万聞は一見に足るやも
第1話『Departure』電撃G's Festival! DELUXE ( ジーズフェスティバル・デラックス ) Vol.6 2010年 05月号 [雑誌]新番組3本目!
[2010/04/05 02:29] ニコパクブログ7号館
Angel Beats! 第1話 「Departure」の感想やら画像やらです。 ※ネタバレを多く含みます。
[2010/04/05 17:50] 水たまり
神も仏も天使もなし。
[2010/04/06 00:58] AQUA COMPANY
Keyの麻枝准さんが手がける、期待のオリジナル新アニメ! ていっても、私はあまり詳しくないですw ようこそ、死んでたまるか戦線へ! ...
[2010/04/07 00:59] 空色きゃんでぃ
 こちらでは、半年ぶりのTBS系アニメの放送であります(正確には、CBCがモロに絡んでるんですが)。  おれのカンだと、このアニメの後番は 戦国...
プロフィール

馬鹿侍

Author:馬鹿侍
永遠の理系院生だと思っていましたが、気付いたら会社通いをしていました。
オタク、糜男子見習い(?)、ついでに野球人の馬鹿侍(♂)がアニメ感想とか漫画感想とかやらかしてます。

該当話に関するネタバレ、あらすじ紹介とかはありですのでご注意を。

カウンター
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
アニメ・コミック
474位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
青年向けコミック
24位
アクセスランキングを見る>>


ブログパーツ