風早君の「生まれて初めて」
初めて見られた君に届け 第24話 「誕生日」
の感想です。
大晦日の日、神社の近くで待ち合わせをした、爽子らと風早、龍。しかし、千鶴とあやねのはからいで、爽子と風早は2人っきりで初詣をすることに。2人は上手く話せないまま、一緒に神社の甘酒を飲むのだが、そこへ家族と一緒だったジョーが現れる。
素敵な「誕生日プレゼント」を受けとった
「間」の使い方が非常に上手ですね。
音のない静かな中で、歩く二人・・・・その微妙な距離感。
初々しさが画面から伝わってきて、まさにあやねと千鶴の気持ちが味わえるというものです。と思ったら
スーパーニヤニヤBGMじゃないですかww
滑った爽子を抱き抱えて、思わず
どこまでもウブでじれったい二人です。
なんか昔のドラえもんでこんな感じの曲がかかってたような気がしますよw最初は三歩後ろを歩いていた爽子はようやく風早君の隣を歩けることに。
今度はBGMもゆったりとした感じのが流れて
どこか安堵をおぼえる感じですね。
そのころ支援組はカオスに奮闘していましたwジョーみたいなのにばれたら一大事ですもんね。
ほかのメンツは家でお笑いとか見てるので来てないと・・・
ああ、ガキ使ですね、わかります。・スーパー「ニヤニヤ&ムズムズ」タイム
多くは語りますまいw
お約束とはいえこういう時にない砂おばさんが「カップルさん」とあおって赤面するのはたまらんですよねw
「あたしだけ意識しちゃってるかも」
い~え、
あなたの10倍は意識しちゃってるピュア男が隣にいますよ。行動は大胆なんですけどね。
そして私が待ち望んでいた瞬間が
スーパー・ハラマキ・タイムっ・・・・!ハラマキ風早君来たっ・・・・!
ハラマキするのが初めてだとっ・・・!
ハラマキの効果が全く分かっておらんなこの男はっ・・・!
ハラマキの素晴らしさを俺が小一時間ry
とりあえずそこでチラ見せすべきだと思ったのはたぶん自分だけでいいと思います。
うん、この話はこれ以上広がらないんで戻しましょう
メアドに誕生日を仕込んでさりげなくアピール作戦がさっそく功を奏しました。風早くんにおいわいしてもらえた爽子。
よかったですね。
15歳の春、出会った・・風早君と
とぎれとぎれの時を越えて
たくさんの初めてをくれた♪
そもそもこのアニメって最初見たときは爽子が風早に惹かれていくのをメインに描かれると思ってたんですよね~。
二人が接近する中で風早が爽子に惹かれるような描写、爽子の魅力が全開な描写があるにしても
少なめだろうと・・・・・・実際は全然ちがったわけで、個人的にはかなり嬉しい不意打ちだったわけですけれども。
爽子にとっても風早にとっても初めて尽くしだったこの一年間。
今回も随分と随分な過去回想であったにも関わらず
どこかコミカルに描かれていました(あそこでおもく書かれてもしょうがないので、これは大正解ですけどw)が、
もちろんそうやって思い返すことができるのは「今」があってのことなんでしょう。
楽しいときは早く過ぎてしまうと言いますが
濃密過ぎて、話つくせないほどにいろいろあったこの一年間。そんな爽子を見ていてついつい
温かい気持ちになってしまうというものです。冬なのにっ・・・!
ここまでお互いに話せて
それでもなお「好き」とはいえない
その辺のじれったさが、心地よいですね。自分の気持ちがいろいろとありすぎて、言葉ではとても伝えられないというのもよくあることです。
来週がついに最終回。
そんな中でも、一言だけ、言葉に乗せて思いを届けられたらいいですね。
ところで
いとこの英二お兄ちゃんが風早君のライバルとして立ちはだかる展開はまだですか?さらにところでなんですけど
今週、「キミトド」のアナがぼやけてたような気がしますが
これはなんかのあれですか?
モザイク的な処理ですか?気が向いたらポチっとおひとつお願いします。


【03/26予定】 君に届け Vol.4 DVD