行こ。
君に届け 第23話 「ふたり」 の感想です
イブのパーティーの翌日、二学期の終業式の前。教室では、前夜の二次会でのカラオケの出来事や、二学期で教師を辞める善のことなどで話題はつきない。さまざまな思い出を胸に終業式を終えた爽子は、風早がいる男子グループとは別に、千鶴、あやねと一緒にお好み焼き屋に行った。
・サンタさんからの贈り物ちゃんとノートとシャープペンシルを用意してあげてましたw
しかし、これをやることで
自分>>>>サンタであることをきっちりアピールした親父さんはしたたかと言わざるを得ない。はたして
「親父の一番長い日」が来た時にこのお父さんはどうなるんでしょうね。
・二次会フィーバー二次会は一応行ったんですね・・・てなんていう予想通りの選曲w
Q:あれだけあからさまな二人なのに、なんでばれないんだろう。。。
A:あやねが暗躍していたからうん、納得納得。
・ハラマキそんな爽やかそうな笑顔でありがとうって言っても俺は騙されないぞ!!
心の底から喜ぶ風早君が俺には見えたぜ!
そろそろ寝るときは
ステテコ+ハラマキ なことをカミングアウトしてしまったほうが楽というものです。
という冗談にもなってないような冗談はさておき
いつになったら
風早くんが爽やか・ハラマキアピールをするんだろうと
ちょっと期待してしまった馬鹿侍でした。
・初登場の彼と久々の彼女そういえば担任の先生なんて見たの始めてかもですね。
あと久しぶりのくるみちゃん。
ああ~すっかりそういうポジションのキャラに落ち着いちゃって・・・・
・携帯電話
メールアドレスに誕生日を入れてアピールだとっ・・・・!そんな一昔前にはやった手をっ・・・・!!
とかよくわかんないこと言ってる場合じゃないですね。
風早君をさっそく携帯電話で誘うシーンはやはりニヤニヤしてしまうものですw
16歳になった日に・・・みんなと会えるんだ・・・・
すいません、16歳って聞いたらなんかすごいなんとも言えない気分になりました。
・最高の誕生日プレゼントあやね&ちづ GJ
といわざるをえない!!
まさかの風早君と二人っきり年越しですよ。
それにしても爽子さん、おでこを出したことでかわいらしさまたまたアップです。
ナイスです。
ひめは・・・・おっとだれかry
いつもわりかし積極的にしゃべりかける風早くんが
ふい、と言葉少なになって、つい無愛想に先を行くシーン
あの微妙な距離感に二人の初々しさのようなものを感じましたね。となると
やっぱり風早くん視点の
スーパーニヤニヤストーリーも見てみたいですねwもちろん全編風早君の独白付きで。
ずっと悶々してるさまをひたすら見てるだけとかでも全然かまわんですよ。
後残るは爽子のここまでのがんばりに風早くんがこたえる番
そう、ハラマキのチラ見せイベントがまだ残っています(違気が向いたらポチっとおひとつお願いします。


【03/26予定】 君に届け Vol.4 DVD