大丈夫かなって心配していると
よくないことばかり目につきませんか?
はなまる幼稚園 第6話「はなまるなプール/はなまるな作戦/はなまるなお兄ちゃん/はなまるなお泊まり」
の感想です。
な、なげえw
「はなまるなプール」「はなまるな作戦」
脚本:小黒祐一郎/絵コンテ・演出:名取孝浩/作画監督・総作画監督/本村晃一
はなまる幼稚園にプール開きの日がやってきました。
杏は土田先生と初めてプールに入るので大ハシャギ。「水着姿で悩殺よ!」と、張り切って土田先生へ自分の水着姿を見せに行きます。土田先生に「可愛い」とほめられて、大満足の杏ですが、そこへビキニ姿の山本先生がやってきて…?
「はなまるなお兄ちゃん」「はなまるなお泊まり」
脚本:小黒祐一郎/絵コンテ:木村隆一/演出:名取孝浩/作画監督:池田佳代/総作画監督:本村晃一
土田先生もとへ妹のさつきが訪ねてきました。
土田先生は、さつきのために郵便受けへ部屋の鍵を置いておく約束をすっかり忘れてしまっていたのです。そのうえ、身だしなみがちゃんとしていない土田先生の姿を見て、さつきは一喝!頼りないお兄ちゃんが本当に幼稚園の仕事をちゃんとこなしているか不安になりますが…?
園児のほのぼの水着回
と思いきやセクシーダイナマイツなサービス回
・・・・と思いきややっぱりハートフル回だったというそんな話。
Aパート(園児パート)はほのぼのコメディですが
Bパート(大人パート)ではちょっとむずがゆい兄妹愛と改めて見えるツッチーのレベルアップ
今さらな話で申し訳ないけど
このオープニングも、オープニングソングなようでそれっぽくない曲ですよね。
・Aパート水着回とは、これはなかなかなサービス回じゃないですか・・・・なわけないですね、すいません。
杏の水着がいいといいたいですが、柊さんのカッパスタイルに全て持っていかれてしまいました。
まったく、さすがにこれで
山本先生!!これはすごい、というかひどいw
どこをどう間違えたらビキニをもってくるのか
犯人はきっとあの妹さんに違いないと決めつけます(実際その通りでした
ツッチー「俺は全体を見てる係なの」全体 = 山本先生のおっぱい
ですね、わかります。山本先生のおっぱい >>>> その他 なツッチーを振り向かせるために奮闘する三人娘
「命を賭ける」とか言ったからひょっとして人工呼吸ネタでも来るのかと思ったのですが
まさかサメなネタだとはw
まだまだ私も甘いですね。
しかし杏はそれでもツッチー一筋とは
なんか微笑ましいですね、やはり。
最後になりますが、
足のつかないプールであの監視体制はないでしょう
そもそも幼稚園で足のつかない深さのプールという辞典でも危ないのに
一応言っときますけど
別に「他の先生のきわどい水着を見せろ!」と言ってるわけじゃないんですよ?
純粋に園児たちが心配なだけですよ?
犯罪の匂いすらしてきたのでこの話は終わろうw
・Bパート妹さん登場!
ここまで「お兄ちゃんのバカァ!!」が似あう妹もそういいないと思いますよ。
大丈夫かなって心配していると
よくないことばかり目につきませんか?う~ん、そうかもしれない。
結構胸に来ますね。
でもね、
妹さんの気持ち、すごいわかりますよ山本先生wエンディングにもある通り
嫌いというのは好きという意味。
今回改めてツッチーの仕事っぷりが見えて見直す場面もありますが
たぶんそれはずっと昔からわかってたことなんですよね。
こうして場所が変わったことで改めて見えてくるものもあるのです。
いいところを探したいのか、ダメなところを探したいのか
自分でもよくわかってなさそうな(本質的には前者でしょうが)のがええかんじ。
でもまあ、先週とかにもありましたけれども
着実にツッチーが自分なりに「先生」をこなしている様子が描かれてきていてなんとなく温かい気分になりますね。
大人回って好きかも知れない。
だったら、実家に帰ってくればry妹さん、いい表情ですねw
最後のオチまでお約束通りとはやってくれますね。
ちょっと妹さんの危険な香りが漂ってきましたが
この作品は実は「禁忌への挑戦」がテーマに・・・・いや、なんでもない。
・エンディングほんの少し残念な香りがする・・・とか言っちゃダメかな?w
気が向いたらポチっとおひとつお願いします。