覚えている 私はニカが好きだった
覚えている 私はニカを殺した
DARKER THAN BLACK -流星の双子- 第8話 「夏の日、太陽はゆれて・・・」
の感想です。
大食漢の超サイヤ人、黒さんの復活劇だっ・・・・!
今週はなんといってもこれが一番です。
これから黒さんは東京にいって
ラーメン二郎を片っ端から片付ける気なようですね。
http://images.google.co.jp/images?hl=ja&lr=lang_ja&client=firefox-a&rls=org.mozilla:ja:official&hs=Nzc&resnum=0&q=%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%83%A1%E3%83%B3%E4%BA%8C%E9%83%8E&um=1&ie=UTF-8&sa=N&tab=wi
「酒は飲まん・・・」
「DV親父と姉と弟」今週の一番の名台詞だと思うのですが、実際のところ黒さんも大分かわりましたね。
どうやら怪しげな男に誘われているようですが
「どうやら本当に君は 何も教えられていないようだ」
「程よく大物ぶりたい小物が使うセリフランキング」第8位のセリフを口にしてしまいました
この男。案の定途中から余裕がなくなってしまって最期は・・・・
いや、さすがに墜ちるの早すぎでしょうこれは。
イザナミは契約者を天国に送る今週のキーワードキタコレですよ。
ノリオの母上様は自殺したというよりも能力を勝手に使われた感じですが
それが傍目に自殺と取られているのでしょうか?
まあそれはいいとしてだ。
不謹慎ながら言っておきたいんだが
正直この話出てきたとき、
ターニャがGに殺されるんじゃないかとビクビクしてたわけですよ。ターニャが出てきたときにはここらへんで彼女も・・・と思ってしまったのでね・・・
最悪ではなかったけど、悪いほうの予感はあたってしまったな~。
でもね、今週も話としては素晴らしかったと思うのですよ。
ターニャの独白は、契約者になった時の思考を考えさせられましたねえ。
記憶としては残っているけど
それを理解できないとな。
最初の契約者の前の回想シーン。
そこから最後へのつなぎがね。
冬の汚れた水に浮かんでって、なんか本当にかわいそうですね。。。
あの一瞬だけ瞳に光が戻ったシーンなんて隠れた(隠れてない?)名シーンだと思うのですが、
「これは一瞬救いを見せて落っことすパターンだ」
とまず考えてしまったのは何か毒されてる気がしますw
黒を思い出して撃つのをとどまったのに
当の黒からは「撃つのは間違いじゃない」といわれ・・・私はこういうズレって好きなんですけど
これはできれば来週の頭まで引っ張ってほしいですね。
次回予告見ると無理そうですか?w
そして蘇芳は南銀座へ消える・・・
手始めに大宮(南銀座)の二郎から攻めるようです。
行列で並んでる間にラブホに向かう男女を横目で見ることになる二郎からry
そして次回予告はアレかよw
だが、一つ言うならば
なんでジュライには衣装用意してあげないの・・・!
まったく、何一つわかっておらんぜ。
ランキング参加中
気が向いたらポチっとおひとつお願いします。