fc2ブログ

【アニメ】 宙のまにまに 第12話(最終話) 「星空ループ」 感想

「おおきく振りかぶって」「進撃の巨人」「ダイヤのA」「マギ」さらには「福本伸行作品」 そしてアフタヌーンと深夜アニメと野球漫画があればいい↑ 早い話ただのオタクというやつですね。

【アニメ】 宙のまにまに 第12話(最終話) 「星空ループ」 感想 

 
みなさん、こんにちは~!
星 好きですか~!?
天文部は今、部員を大・大・大・大・大募集中でぇ~す!
一緒に星を 見ませんか~!?

宙のまにまに 第12話 「星空ループ」
の感想です。

宙のまにまに 1 (アフタヌーンKC)宙のまにまに 1 (アフタヌーンKC)
(2006/06/23)
柏原 麻実

商品詳細を見る
 

・雪見温泉
タオルを巻いて温泉とはなんというry
あ、やっちゃだめですよ~。

女湯でのやり取りに妄想たくましくなる男どもはお約束ですが
男湯を覗きに来るヒロインはなかなか珍しいw


・近江さんと健康部長


胃をキリキリさせる健康さんを気遣い近江さん。
しかしそれをダシにデートまでやってしまうとは・・・・・!

どうでもいいけど
近江さんの「今来たとこ」は入れといてほしかったw


さりげなく健康の事をいろいろ気遣ってあげる近江さんは本当に報われてほしいな~と思うのですが
あれだけアプローチしかけてもなんともない健康さんを振り向かせるのは至難の道のようです。

この期に及んで
「でもどうしてそんなに良くしてくださるんですか?」
ではさすがに

「それ、私に言わせる気?」




はい今オチた!
今馬鹿侍オチたよ!
光速でオチたよ!!


松岡修造もきっとオチましたね。
部長は唇あんなに近付けられてもオチませんでしたけど。


「春になったら、ゆっくりね」



近江さんも落とす気満々ですw


まずは一緒の大学に合格して、外堀から・・・・というかんじですね?
彼女の初恋は実らせてあげたいですね。


・最後の星見



最後も最後で見事な星空と感動のコンビネーション。
一年で星空はちょうど一周します。
アニメが開始された序盤で見えていた春の星が、再び夜が更けるとともに再び現れる様子というのは
感慨深いものがあります。

このアニメが12話でちょうど一年間を描いたのも


美しい星空を見上げる感動を皆で共有すること
そしてそれらを次の世代へと受け継いでいくこと


そういったことの素晴らしさを描きたかったのではないかと邪推する次第です。
いや、本当に最高ですわ。







最終回まで一級フラグ建築士っぷりを見せつけた朔にも脱帽
でも残念ながら近江さんは最初っからフラグ立てられませんでしたね。


・土星

え~しつこいようですが
現在土星の環は絶賛消失中なので環のついた土星を見たい時はもうしばらくお待ちください。
・・・・・あれ、もう見られるのかな?

土星を望遠鏡で覗いたのってもうずっと昔のことで、覚えてないんですけど
あんな感じだったかな?

土星が見えてくるまでの間にBGMがなくなったのが個人的にはすごく好きです。
それよりもなによりも
望遠鏡にゆらゆらと揺らぎながら映る土星の姿に
言葉に表せない感情が沸き起こってしまいました


朔のいう「宇宙感」というやつなのでしょうか。
望遠鏡に映る土星は小さいのだけれどもそれがまた神秘的で感動的で。

それが視聴者にもしっかり伝わってくるのがいいですね。



宇宙とかは私も好きで
昔はそれ関係の本を結構読み漁っていたものですが。。。。。

やっぱりいいなと再確認です。

めぐってくる次の星たちに祝砲!

そして次の世代へと受け継がれていきます。


近江さんと部長は無事同じ大学へ進学
写真に写っている二人の距離が、あの夜よりも近くなっているのは進展の証でしょうか。

天文部は相変わらず部員集めに四苦八苦。
美星は昨年以上に気合入ってますねw

一人くらい余裕なんじゃねえ?

もう江戸川が転部すれば一件落着じゃん
と思ったら負けですよ旦那。



・最後に原作信者っぽい話を


基本的には「原作ではどうこう」というお話はこのアニメの感想ではしていなかったのですが
最後なんでちょっとだけ(といいつつ書き終わったら長くなってる気がするw


原作にあった話が端折られていることが結構多いです。

美星たちの修学旅行の様子は完全にカットされて、いきなりオープニングで土産持ってきてましたし
クリスマス会とかもなかったですね。
ああ・・・映像特典ですか、そうですか

最終回にしても
本来は近江さんとは別に、部長を励ますためにカノープスの写真を撮ってこようと奮闘する部員達のエピソードがあったりしたのです。

アニメでは、その一話と、星見の一話からいいところ?だけ抽出して見事な最終話に仕立て上げた
という感じですね。

最初に私がちょっとだけ書きましたが、
「星が巡る、世代が巡る一年間」を描くというのが目的の中に入ってたとするならば
これらも納得です。

変に端折りすぎることなく
また逆に意味不明なオリジナルぶっこんで雰囲気台無しにすることなく
しめることができたのではないかと思います。

原作の進行度はというとアニメでは第5巻の途中までを消化し
原作は現在二年目の秋・・・・・・・。
学園祭も終わりました。

再び1クールでアニメ化しようとするのであれば
ちょうどもう一年が描けるのではないかと思っています。

受験生となった美星たち、2年となった朔達。

一年目とは趣の異なる
しかし変わらぬ感動と楽しさを誌上では与えてくれているまにまにですから
これが再びアニメ化されても非常に面白いのではないかなと思います。


「月刊アフタヌーン」というマンガ雑誌を私は毎月欠かさず読んでいます。
表現に関しては自由度が高く、作家さんが自由にできる範囲もまた広いといわれておりますが

このマンガ雑誌の作品が原作となってアニメ化されるとき
私はいつもスタッフの原作への深い愛着を感じてうれしくなります。


今回も原作への愛、星への愛が感じられて
最後まで大満足で終わることができました。


最後のテロップはといえば


じゃあみんな、またきっと会おうね!!まにまに!!


期待してますよ?


なお
最終話に新キャラを出して続編をにおわせるのが最近のアニメの流行り?ですが
まにまににおいても

この後新入部員として入ってくるメンバーがちゃっかり描かれております。

となるとやはりがぜん続編を期待してしまうのですが・・・・・・・・・果報は寝て待て・・・・いやDVDを買って待て、か。




アフタヌーンからアニメ化される作品が出てくることも期待しております!


新規アニメ化希望ランキング(月刊アフタヌーン編)
1.ヴィンランド・サガ
2.ヒストリエ
3.アコニー
4.謎の彼女X
5.ぢごぷり

別格:ラブやん


続編希望ランキング(月刊アフタヌーン編)
1.おおきく振りかぶって
2.無限の住人
3.宙のまにまに





ランキング参加中
気が向いたらポチっとおひとつお願いします。

にほんブログ村 アニメブログへ

宙のまにまに Vol.3 (初回限定版) [DVD]宙のまにまに Vol.3 (初回限定版) [DVD]
(2009/10/21)
前野智昭伊藤かな恵

商品詳細を見る

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

多重トラバ、誤爆などは気づき次第、対処いたしますのでお気になさらずに。
一部ブログ様に反映されないこともあるようです・・・・


この記事のトラックバックURL
http://hadakanoninja.blog119.fc2.com/tb.php/1143-0ece237b

 最終回もやはり面白かったですね。そのうち2期とかやってくれないでしょうか。今回は合宿3日目のお話です。他にも見所は多かったですけどね。
[2009/09/23 17:35] つれづれ
「爽やかな朝ー!」 夜遅くまで起きてても美星は元気!・・・昼過ぎですけどね(^^; てなわけで、宙のまにまにも最終回です。 宙のまに...
[2009/09/23 17:42] 新しい世界へ・・・
すごくいい最終回でした! まとめ方もすごくきれい♪ まずこれからいかねばなるまい!! 部長大勝利ヽ(゚◇゚ )ノ 部長がいまいちにぶちんですがw 「それを私に言わせる気?」 あゆみちゃんはマジ部長のこと好きなんだね。 それにしてもあゆみちゃん積極
[2009/09/23 18:34] のらりんクロッキー
輝く星空を… 宙のまにまに 第12話(最終話)「星空ループ」の感想です。
[2009/09/23 18:39] 日常と紙一重のせかい
「爽やかな朝~♪」「……絶賛、昼です」天体観測の翌日なので、昼おきです。基本的に、夜行型の天文部員たちの起床時刻はお昼回ってからのようだ。「いざ、雪見温泉~♪」今度は近くの温泉へ。サービスサービスゥ寒さにみんなが震えてる中で、明野美星だけはやたらと元気...
[2009/09/23 18:41] 無限回廊幻想記譚
宙のまにまにの最終話を見ました。宙のまにまにDVDVol.1(初回限定版) 宙のまにまにDVDVol.2(初回限定版)第12話 星空ループ合同冬合宿3日目を迎え、天候に恵まれずにいた天文部一同は、昼に目が覚めると雪見温泉で体を温めていた。「近くにこんないい温泉があるなんて…...
[2009/09/23 19:23] MAGI☆の日記
自分の中では、今期最大のヒット作、「宙のまにまに」もとうとう最終回です。(;_;)今回は最終回ということで、OPなしの3本立てでした。最初は合宿中の美星たちから。アニメで合宿と...
[2009/09/23 19:38] 日々の記録
俺はニヤニヤ 宙のまにまに Vol.3 (初回限定版) [DVD](2009/10/21)前野智昭伊藤かな恵商品詳細を見る 宙のまにまに #12 星空ループ
[2009/09/23 20:40] HISASHI'S ver1.34
天候に恵まれず、希望は合宿3日目の夜に…。 と言うか、温泉楽しみすぎです(笑) 一方、受験でくたくたの路万は、あゆみに誘われレスト...
[2009/09/23 20:53] SERA@らくblog 3.0
さて、毎回最終回といわれていたこの作品もついに本当の最終回今回は合宿の後半のお話でしたねまずは星を見た後昼まで熟睡で温泉ですか高見女子の先輩2人のノリが面白くて良いですねこの作品はこういった脇キャラがいい味出してて好きです男風呂での江戸川は相変わらずw...
[2009/09/23 20:56] にき☆ろぐ
ゆるゆる感動作品だった「宙のまにまに」正直こんなにいい作品だと思わず(←ほめ言葉)本当毎週放送が楽しみだったもんなぁ。しかし商売上手なのか・・・今回もまた映像特典なんですね(^^;)部長と近江さんの事気になってたんだけど・・・。セコイなぁ。ちぇっ ...
みんな‘星,見に行きませんか?
[2009/09/23 22:01] 穹翔ける星
「私も繋げたいな」 同じ星、同じ空の下、たくさんのリレーが繋がりますように。 始めに言っておこう。 相変わらず(?)いい最終回だった...
 宙のまにまに、ついに最終回です・・・。
[2009/09/23 22:34] なんでもない日記
それ、私に言わせる気?  とにかく最終話だったんですけど山場は、路万部長と野木城高校の近江さんのデータだったのは否定出来ません。本編のクライマックスは、前話の姫ちゃんの遭難だったような気がします。入浴シーンは、バスタオルを巻いての入浴だったので「い....
[2009/09/23 22:40] ささやんにっき
 宙のまにまに  第12話 最終回 『星空ループ』 感想  無限ループだけは勘弁してくださいw  -キャスト-  大八木 朔:前野...
[2009/09/23 22:41] 荒野の出来事
「特に土星はパパの好きな天体だったから、一緒に見れて嬉しい」 美星達が合宿最終日に観測会を開く話。 …とりあえず、最終回ですらクオ...
[2009/09/23 23:19] 日記・・・かも
爽やかなラストでした。
[2009/09/23 23:32] ソウロニールの別荘
「同じ星、同じ空の下、沢山のリレーが繋がりますように…」 合宿最後の夜、美しく瞬く星空の下でそれぞれの抱く想いがとても温かく伝わ...
[2009/09/23 23:55] 満天の星空の下で
宙のまにまに Vol.3 (初回限定版) [DVD]クチコミを見る 冬合宿3日目。天気に恵まれずなかなか星を見れずにいた天文部一同は、今夜の星に望みをかけていた。そして、いよいよ夜は更け、朔たちは満天の星空を見上げる・・・。 ↑ポチって押して頂けると励みになります。
宙のまにまに Vol.4 (通常版) [DVD](2009/11/25)前野智昭伊藤かな恵商品詳細を見る 路万&あゆみのラブラブさが目立った最終回。この2人、大学を卒業...
[2009/09/24 08:15] 破滅の闇日記
こちらは感想です(内容1/3・2/3・3/3)高見女子との合同冬合宿も後一日。初日は姫の遭難騒ぎで見られず、二日目は天候が悪く明け方しか見えず…皆が寝静まる中、起き出し窓を開ける美星。天気良好!昼真っ盛りと突っこむ三波。冷えた体を温めに露天温泉に向かう部員達。すっ...
[2009/09/24 15:20] からまつそう
遠く 遠くへと伸ばした手に触れたのは・・・・。
[2009/09/24 18:26] AQUA COMPANY
■まにまにアイテム/宙のまにまに公式HP/まにまにTB Super Noisy Nova(初回生産限定盤)(DVD付)スフィア 畑亜貴 虹音 関連商品 Future Stream(初回生産限定盤)...
最終回。 早かった。ちょっとぐらい間延びしちゃっても良いから2クールでやって欲しかったなぁ…。 三波さゆりと川村秋菜も1年の時に姫...
[2009/09/24 20:19] 蒼碧白闇
最終回は温泉回でサービス回! そんな合同冬合宿をよそに、路万部長と近江さんは大人な時間を過ごしていました。 2人は子供の頃に出会...
[2009/09/24 22:13] 空色きゃんでぃ
今回が最終回!スゲー残念!! 第2期やらないかなぁ~ モテモテの朔ちゃんのこの後の展開が気になるぅ!! っつか、姫に愛を!!! 美星も可愛いが、姫にもっと愛を! でも、意表をついて小夜もあり…?! 宙のまにまに Vol.2 (初回限定版) [DVD]ソニー...
 泣くのではなく、笑って楽しんで終えられた最終回。
やばい、最高だた……
[2009/09/25 07:10] もす!
路万&近江ENDですか! 美星と朔は恋まで発展しませんでしたねw 今まであまりな
[2009/09/27 07:23] アニメ-スキ日記
プロフィール

馬鹿侍

Author:馬鹿侍
永遠の理系院生だと思っていましたが、気付いたら会社通いをしていました。
オタク、糜男子見習い(?)、ついでに野球人の馬鹿侍(♂)がアニメ感想とか漫画感想とかやらかしてます。

該当話に関するネタバレ、あらすじ紹介とかはありですのでご注意を。

カウンター
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
アニメ・コミック
448位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
青年向けコミック
25位
アクセスランキングを見る>>


ブログパーツ