fc2ブログ

【アニメ】大正野球娘。 第10話 「私は何をする人ぞ」 感想

「おおきく振りかぶって」「進撃の巨人」「ダイヤのA」「マギ」さらには「福本伸行作品」 そしてアフタヌーンと深夜アニメと野球漫画があればいい↑ 早い話ただのオタクというやつですね。

【アニメ】大正野球娘。 第10話 「私は何をする人ぞ」 感想 

 
 

帰りのバスでは隣に座れない・・・・


大正野球娘。 第10話 「私は何をする人ぞ」
の感想です。



桜花会は合宿のため、小笠原家の別荘へ。鏡子は、この機会に巴との距離を一気に縮めようと張り切る。
昨晩の嵐で別荘は、半壊状態で、近くの公民館で合宿を行うことに。
アンナはこの2週間が、総仕上げとさっそく練習を始める。
鏡子は、巴にいいところを見せようとするが失敗ばかり。
合宿の中日、アンナが肝試しを提案、落ち込んでいた鏡子は、チャンスと意気込む。
 
2クールじゃないのがもったいない。


今回の合宿にしても、単なる萌え回で終わるわけではなかったのですから
2話くらい使ってじっくり描いても面白かったと思うのですが・・・・
時代は1クールということなのかな、と勝手に思ってますが
いい作品はやっぱり長い期間見ていたいものです。


完全にマネージャーになってる紀子さん。

正直彼女の存在がなかったらこの合宿は成り立たなかったでしょうね。
温泉やら別荘やらにつられてというのもありますけど
それだけで2週間も彼女たちに付き合って雑用を引き受けるなんてそうそうできるものではありません。


というか2週間って大分長い部類に入りますね。
合宿としては。



よく親が許可出したな、とかどうでもいいこと考えてしまいます。

ついでに

大正浪漫あふれる服がなんか好き。



背景がちょっと特徴的。
山の雰囲気ってやつですかね?


アンナ先生がパワプロのサクセスモードに出てくる監督みたいな言葉を言っていますが
実際無事に合宿を終えてほしいものです。







・御覧のありさまだよ!


というわけで別荘での合宿ライフはなくなりましたが
2週間みっちりと野球に勉強に精を出すことに。

次回予告から、「野球物」でありつつも
合宿はそれ以外のプライベートタイムの描写に終始するのかな、と思っていただけにこれは非常にうれしい展開です。

まずは総合守備、いきなり本格的なところから入りましたが
あの空気読めない高原が俊足というのにまだ違和感がある馬鹿侍ですww

そりゃまあ1番打ってた気がしますけど。


・詰め込みイベント


べたべたな展開を見せたまくら投げ
それなりにサービスをしつつも、あくまでもこのアニメの雰囲気らしい控え目な魅力を醸し出していた露天風呂シーン
それぞれがそれぞれの怖がり方をしていて楽しかった肝試し


・・・・・期せずしてかなり怖くなったアンナ先生がひどいww





胡蝶も結構怖がりな部類なのかな?
と思いましたが
残念ながら彼女は今回あまりスポット当てられてませんでした。

ひたすら鏡子をサポートしようとするその健気さには心うたれましたけど、


ナニが言いたいかといえば
胡蝶かわいいよ胡蝶



トライアングルを鳴らす胡蝶もシュールでよかったですねw






合宿を行う目的
を達成した話



一言でいえばこれでしょうか。

もともとこの野球部には
全員が全員本当に野球をやりたくて入ったというわけでもありませんし
個人には当然能力差があります。


合宿を行うことで、もちろんみっちりと特訓ができるというのは言うまでもないことですが
今回の鏡子のように他のメンバーの考えや行動に触れて精神的にも飛躍するチャンスだったりします。

何よりも徐々に全員の目標やら意識やらが一つになっていく様は見ていて面白かったですね。


ベタだけど


朝のランニングメンバーが徐々に増えていくのがよかったっすね。



さて、少々早い結末を迎えそうな野球娘ですが
最後までこの調子で突っ走ってほしいものです。






キャラ萌えだけに走ることもなく
かといって説教くさくもならず
雰囲気に合わないようなしごき展開があるわけでもなく


とてもバランスのとれた話だたっと思います。



ベストショットは
風呂につかっていい表情してた小梅さんだっ・・・!




ランキング参加中
気が向いたらポチっとおひとつお願いします。

にほんブログ村 アニメブログへ

いつかの少年いつかの少年
(1994/12/01)
長渕剛

商品詳細を見る

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

多重トラバ、誤爆などは気づき次第、対処いたしますのでお気になさらずに。
一部ブログ様に反映されないこともあるようです・・・・


この記事のトラックバックURL
http://hadakanoninja.blog119.fc2.com/tb.php/1118-07dc217e

アニメ 大正野球娘。 第10話 「私は何をする人ぞ」 大正野球娘。 第1巻(初回限定生産) [Blu-ray](2009/10/07)伊藤かな恵中原麻衣商品詳細を見る  ...
ギャグやサービスだけでは終わらない。
[2009/09/11 12:33] ソウロニールの別荘
【私は何をする人ぞ】 昨夜の嵐でこの結果だよ! 桜花会は合宿のため小笠原家の別荘へ! 鏡子はこの機会に巴との距離を一気に縮めようと張り切りますが・・・。 昨晩の嵐で別荘は半壊状態で近くの公民館で合宿を行う事に。 豪華夕食は無くなりましたけど露天風呂が...
[2009/09/11 12:38] 桜詩~SAKURAUTA~
「私は何をする人ぞ」 朝香中学との試合を前に、合宿をする櫻花會。宿泊所とするはずだった別荘が、嵐で…というハプニングはあるものの、...
[2009/09/11 13:02] 新・たこの感想文
大正野球娘。 浪漫ちっくラジオDJCD(2009/08/26)ラジオ・サントラ伊藤かな恵商品詳細を見る 2週間の強化合宿。鏡子を中心に頑張る少女達の姿が描...
[2009/09/11 13:11] 破滅の闇日記
 小梅ちゃんたちは朝香中との試合に向けて合宿!? 鏡子ちゃんが憧れの巴にアプローチをかけるけど・・・ 本文はメインブログ(しるばに...
合宿回ならぬ鏡子回ですね。
[2009/09/11 13:34] 地図曹長道中記
ドジっ娘鏡ちゃん 大正野球娘。 第10話「私は何をする人ぞ」の感想です。
[2009/09/11 13:34] 日常と紙一重のせかい
こんな自分でも、出来ることがあるのかな。
[2009/09/11 14:05] アニメ好きのケロポ
☆  「大正野球娘」 第10話  ☆ 今回は合宿に向かう小梅達の大正ファッションが興味深かった 「大正野球娘」 、モガあり、和装あり、令嬢服ありと、絢爛でした。 さて、「夏期強化合宿」と「お楽しみ」回だった「大正野球娘」 、今回は小梅と晶子は ...
[2009/09/11 14:17] HARIKYU の日記
大正野球娘 第10話「私は何をする人ぞ」の感想記事です。 ※この記事は、FC2などの一部ブログへのTB送信が出来ない本館に代わっ...
試合の決闘にまでこぎつけたのですがその前に2週間の長期合宿をすることに。温泉!温泉を期待してもいいんだな!練習も総合守備と本格的だなぁ勉強会をすることになろうとも枕投げ勃発!お約束っちゃあお約束勉強会ではいいところを見せようするも頭の悪さに嫌気がさして...
うひょー!温泉回ですのよー! もうね、内容が濃すぎて何から書けばいいかわかりませんわ! とりあえず、話の大まかなあらすじを・・・ 2...
[2009/09/11 14:36] ToLOVEる VS 変態王
「帰りのバスでは一緒に座れない…」 朝香中との試合に備えて、櫻花會が合宿をする話。 今回は巴ストーカーの鏡子のメイン回。 別に鏡子...
[2009/09/11 14:39] 日記・・・かも
  第十話「私は何をする人ぞ」桜花会は合宿のため、小笠原家の別荘へ。鏡子は、この機会に巴との距離を一気に縮めようと張り切る。昨晩の嵐で別荘は、半壊状態で、近くの公民館で合宿を行うことに。アンナはこの2週間が、総仕上げとさっそく練習を始める。鏡子は、巴に...
[2009/09/11 15:06] 日々“是”精進!
今話のフォーカスは桜見鏡子だったのかな?やればできる子。努力して実力差を埋めようの回でした第10話「私は何をする人ぞ」です。 大正野...
[2009/09/11 15:08] ごーいん!アメイジア
 大正野球娘。  第十話 私は何をする人ぞ 感想    -キャスト-  鈴川小梅:伊藤かな恵  小笠原晶子:中原麻衣  川島乃枝:...
[2009/09/11 15:11] 荒野の出来事
合宿回というより鏡子ちゃん回でしたね。 朝香中との決戦前に、2週間の強化合宿を組んだ櫻花會ナイン。 みんな私服姿がかわいいですね~ 一番はこのしとw たまちゃんかわえええええええо(ж>▽<)y ☆ 雪よく着せた!!GJ!! 胡蝶ちゃんは髪形もアレ
[2009/09/11 16:05] のらりんクロッキー
第10話「私は何をする人ぞ」朝香中との試合の前に合宿をすることになった。この合宿で巴と親しくなりたい鏡子は張り切りますが、それが尽く裏目に出てしまう。
[2009/09/11 16:39] ウサウサ日記
今日3回目の更新です。。。 今回は合宿で鏡子がメインです。 巴との距離を縮めるために頑張りますが、ことごとく失敗に終わってしまいま...
[2009/09/11 17:15] 星の輝き
鏡子、アホ毛が曲がっていてよ 大正野球娘。 第1巻(初回限定生産) [Blu-ray](2009/10/07)伊藤かな恵中原麻衣商品詳細を見る 大正野球娘。 #10 私は何...
[2009/09/11 17:57] HISASHI'S ver1.34
合宿!温泉!水着! と思ったら、割と真面目に野球してますね。 さすが大正時代!みんな根がマジメw みんなの私服はじめてですよね。 ...
[2009/09/11 18:14] 空色きゃんでぃ
 ただの妹キャラかと思っていたら、結構なドジっ子でした、鏡子は。いろいろ裏目に出ていたのがかわいそうでした。最後はちょっと報われましたけど。
[2009/09/11 19:33] つれづれ
今回は我らが鏡子&胡蝶が主役ですね!(血走った目で) やっぱアレですよ。百合は最高だ。 ネヤバレありなのでご注意をー。
[2009/09/11 19:42] 孤独のクルセ
大正野球娘。 第10話、「私は何をする人ぞ」。 小説・コミックともに未読です。 朝香中との対戦に向けて、2週間の合宿です。
小笠原家の別荘へ合宿に行く桜花会。 鏡子は巴に近づこうと張りきるのですが…。 別荘は嵐で半壊してて、近くの公民館で合宿となります(^...
[2009/09/11 21:09] SERA@らくblog 3.0
■大正野球娘。アイテム/大正野球娘。公式HP 大正野球娘。 第1巻(初回限定生産) [Blu-ray]関連商品 大正野球娘。 2 (初回限定生産) [Blu-ray] 大正野球...
 朝香中との試合に向け、夏の合宿の始まり・・・。
[2009/09/11 21:50] なんでもない日記
鏡子メインの回そしてサービス回?合宿は野球の練習ばかりでなく、きちんとイベントもやってます晶子は体力付いたんだな
[2009/09/11 22:08] 空の下屋根の中
大正野球娘。 第1巻(初回限定生産) [Blu-ray]クチコミを見る ↑ポチって押して頂けると励みになります。コメントを頂けるとコメントレスさせて頂きます!
今回は合宿回ですね! 大正野球娘。 第1巻(初回限定生産) [Blu-ray](2009/10/07)伊藤かな恵中原麻衣商品詳細を見る
[2009/09/12 00:25] 新しい世界へ・・・
 巴と鏡子、二人に焦点を合わせた、こういう合宿もアリ!
浮かれすぎだろw 環の意見は最もだが確かにその服でその言葉はねえw きょーこおおおおおお ってゆーかシャレならんよねw確実に死ん...
湯気はないがバスタオルガードが堅い… 大正野球娘。 第10話「私は何をする人ぞ」の感想です。 評価…★★★★★★★★★☆
[2009/09/12 04:16] 巨人☆アニメ.jp
温泉回だー!と思いきや鏡子回でした。 でも地味に活躍してたのは胡蝶だと思うw
第10話『私は何をする人ぞ』大正野球娘。 第1巻(初回限定生産) [Blu-ray]今回は、みんなで合宿に行く話。
[2009/09/13 02:20] ニコパクブログ7号館
 今回も密度の濃い充実した30分だったな~。今回のお話の核となる鏡子の成長を描い
[2009/09/13 03:59] 気ままに日日の糧
鏡子よく出来ました! 努力をしないで逃げていた鏡子。諦めないでがんばりました!
[2009/09/13 08:21] アニメ-スキ日記
桜花会は合宿のため、小笠原家の別荘へ。 鏡子は、この機会に巴との距離を一気に縮めようと張り切る。 昨晩の嵐で別荘は、半壊状態で、近...
[2009/09/19 15:38] ひえんきゃく
いよいよ夏合宿です。鏡子は、この機会を利用して、一気に巴との関係を深めようと気合いが入っています。最初は晶子の別荘で行われるはずだった合宿ですが、小梅たちが別荘にたどり着...
[2009/09/25 03:59] 日々の記録
 高原の別荘で、櫻花會の合宿が始まる\(^o\)(/o^)/  もっちろん、晶子以外の『櫻花會』の面々は大喜びだらけで、今回、記者として帯同し...
プロフィール

馬鹿侍

Author:馬鹿侍
永遠の理系院生だと思っていましたが、気付いたら会社通いをしていました。
オタク、糜男子見習い(?)、ついでに野球人の馬鹿侍(♂)がアニメ感想とか漫画感想とかやらかしてます。

該当話に関するネタバレ、あらすじ紹介とかはありですのでご注意を。

カウンター
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
アニメ・コミック
749位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
青年向けコミック
40位
アクセスランキングを見る>>


ブログパーツ