脱いでいいですか? 咲-Saki- 第18話 「繋がり」
の感想です。
槍槓を和了り、窮地を脱した池田。しかし最下位という状況は変わらず、挽回できるとは思えない点差が開いていた。そんな絶望的な状況でも戦う心を失なわず、池田は果敢に攻め続ける。
一方、自分の対局スタイルを思い出した咲は、徐々に本来の調子を取り戻しつつあった…。
「や、山の位置がっ・・・!」次回予告はなんでしょうね。
停電→ツバメ返しといえば私の中では「天」なのですが、候補はたくさんありますからね。
しかし生粋のサマ師は山の位置すらずれないのだっ・・・・!(どうでもいい
今回は五筒開花、連開花なるローカル役が登場。
まだ出てなくて今後出てきて面白そうなのはあと3つくらい?
この上なくどうでもいいアバンでしたねw 今週は話は結構燃えた気がします。
反撃回だったからかな。
しかし、回想とリアル、各キャラ同士のつながりがいまひとつ。
「はい、じゃつぎこいつね」と流れ作業で回想と見せ場作ってどんどん流していくのは原作どおりなのかどうなのか知りませんが
紙媒体で、月間隔の漫画ではたぶん違和感なく、というかむしろいい感じに読むことができるんじゃないかと思ってるのですが・・・・・つなげるとこの上なく妙
一話一キャラにしろというわけじゃないけどもう少し魅せ方をだなry
そんなわけでBパートの方が燃えた。
というか普通に良かった。
・Aパート・池田
「あたしのことは下の名前で呼んで!」本当にうぜえぞこいつっ・・・!wリーチせずにはいられないな・・・・!急に池田が目立ってまいりました。
しかしその宣言はどうなんだと。
ここでじっくり手を育てての数え役満だ・・・!
この手の作り方はよかったですね。
でもちょっとマボウ思いだしちまったw(たぶん私だけですが
数え役満は爽快ですよね~
たぶんドラがすごいこと乗っかって数えになることがほとんどだからなんだと思いますが(私の場合さて、池田のター
・・・・・・・あ、あれ?
なんか切り替えがうまいんだか下手なんだか。
冒頭で書きましたが
「はい、ここまで池田の回 はい次」という感じが否めません。
アニメならではの引きのばしなのか原作どおりなのか
なんとなく後者な気はするんですが・・・・アニメにしたら何話かくっつけないとなわけで
そのままつなげたらつながり悪いな、とか思わないかな?
前者だったら・・・知りませんよもう。
・かじゅ4枚東を持ってるところから1枚落としていったかじゅ。
狙い打った単騎で衣からであがり。
かじゅの麻雀好きだなあ。
一番麻雀漫画(私の完全な主観で)っぽいからかなあ。
これだけの点差があるのにカンしないのかいや、しねーだろ。面前でもないしと言っといてなんですが、さすがに8万点差で打ったことなんてそうないのでそのあたりはよくわかりません。
実際は、こんだけついたらそれどころじゃないかな。
心をつなぎとめたもの
それはつまり百合パワーですね。そんななかで一人戻りかけて戻れない主人公・・・・その覚醒はBパートへ。
・Bパート脱いだ
和がぬいぐるみならば、咲は素足で
必殺技のエフェクトがどうもそうにしか見えなかったわけですが
脱げば脱ぐほど強くなるとかますます脱衣麻雀ヒロインじゃねえか(大違・ひんしゅく麻雀もちろん咲には深い戦略というか、考えあってのこと。
しかし
一緒にやってたらこれはうざいwww
親をごみ手で流すのはまあ別にありとして
カンしまくって他者にドラ乗っけまくったりとか大ひんしゅくもいいとこですw
まあ池田に上がれる可能性は万に一つもなかったわけですが(コラ
五筒開花五筒でリンシャンカイホウしたときにつく役で満貫あるいは役満。
嶺の上に花が咲くから嶺上開花なのですが
五筒はまさに花、ということでついた役ですな。
連開花二連続カンをして上がった時につく嶺上開花の上位バージョン
しかし咲はまさかの3連続カンだっ・・・・・!
リンシャン見逃しとか正気の沙汰じゃないぜwだが、この見逃しによって
三カンツなどもつき、一気に点が跳ね上がる。
カンで池田にドラ乗っけたので、衣はそちらを警戒しますがその裏で静かに咲の手が進行していた。
これには衣もびっくりですね。
相変わらずチートリンシャンであがる咲は今一つ・・・・やっぱ敵からであがりの方が
なわけで1回目の衣直撃の方が個人的に好きです。
リンシャン関係のローカル役:頭槓和、 槓振り前者はまあ終盤なので出ない気がします。最後をそんな身も蓋もない終わらせ方してもらっちゃあw
後者は・・・・・・もう少し前にあったら面白かったかな、とふと思った役。
リンシャンで敵のあがり牌をつかまされる咲、なんて絶望的?でいいじゃないですか。
なんとなく出てくるといいかも、なローカル役:九筒撈魚、双竜争珠前者は・・・・・・これで決着がついたらある意味最高かもしれないとか思っちゃった役。
9ピンでのホウテイです。カン振りの逆バージョンですね。
後者は・・・・ぶっちゃけアニメ的な意味で演出しやすそうだと思っただけの役ですw
ローカル役は腐るほどあるんで
他が出てくるかもしれませんし、私がまったく気付いてないだけですでに記事に書いた以外のものも出てきてるかもしれません。
まあどうでもいいところを楽しみにするのもいいものだと。
しかしあの取ってつけたような責任払いの説明・・・・馬鹿じゃなかろうか?w
と思って釣りだったら素直に脱帽ですが。
ランキング参加中
気が向いたらポチっとおひとつお願いします。