fc2ブログ

大正野球娘。 第5話 「花や蝶やと駆ける日々」 感想

「おおきく振りかぶって」「進撃の巨人」「ダイヤのA」「マギ」さらには「福本伸行作品」 そしてアフタヌーンと深夜アニメと野球漫画があればいい↑ 早い話ただのオタクというやつですね。

大正野球娘。 第5話 「花や蝶やと駆ける日々」 感想 

 
私たちには、あなたが必要なの!

大正野球娘。 第5話 「花や蝶やと駆ける日々」 
の感想です。

呉服屋の娘・宗谷雪が、自宅の蔵の中で眠っていた運動着を持ってきた。
早速みんなで着込んでさあ練習!ところが、記子が抜けて8人となったため、アンナは当分人数が揃うまで、野球の練習よりも本格的な基礎トレーニングに切り替えた。
だが、予想以上の厳しい練習に、みんな根を上げてしまう。
早く9人目を探そうとあせる小梅たち。乃枝が戦術的観点から足の速い「切り込み隊長」を探そうと提案する。
情報通の記子に聞くと「足の早い人を探すなら陸上部に行けば」と言われ、晶子・小梅・乃枝の3人はさっそく陸上部の練習を見に行くことに。


大正野球娘。 第1巻(初回限定生産) [Blu-ray]大正野球娘。 第1巻(初回限定生産) [Blu-ray]
(2009/10/07)
伊藤かな恵中原麻衣

商品詳細を見る

 
・基礎基礎基礎

前回最後に書きましたが
彼女たちの状態は、そもそも野球を始める以前。

まずは「基礎的な身体能力(主に足腰)」「練習に耐えうる体」を作らなくては。
というわけで、今回はランニングランニングで基礎練習です。
体力が備わっている三人
それなりの二人
そして・・・・・残念な人たち・・・・

静は意外と体力あるんですね。
巴の妹だけはあるのかな。

基礎練習にみなまいってしまっています。
が、これをせずにいきなり打撃練習などっ・・・・・・・・!


なんか
決意したけど結局「コンコンもないし」とかいっちゃうカイジを思い出した。





あの日、線を越えた時の気持ちは・・・・・なくなってはいないんだろうけど
いざやるとこうなる

案外あることです。


まあとにもかくにも
自分たちで部員を探したり練習を考えたりするわけです。


足の速い娘ということで陸上部へ。

「違うわ 私たちが必要なのはあの人じゃない・・・・あの子よ!」


あからさまにキャラデザ違いましたからねw




・アンナ先生の人間学園

この人、澤井より一枚も二枚も上手ですねww
英語の授業を使ってまさかの勧誘活動です。
他にも根回しとかしてたりして?

教師といえば陸上部の顧問。

話を聞いて、

ふっとまゆ毛が動き、表情が柔らかくなるシーンがなぜか印象的
いや~いい顧問だと思いますよ~


9人揃ったようね
それではランニング開始!


ですよね~~




そんなパワプロのサクセスモードみたいに
「9人集まったから試合ができるでやんす!」
とかメガネに言われて
速攻で試合しちゃうわけにゃいきませんw



次回予告ではなかなかにカオス。

よくある話では
「生徒を試すためにテキトーに理由作って抜けた」
とかそういうネタなわけですが、はて・・・・

顧問のいない中、彼女たちが何を思ってどんな練習に励むかは見ものです。


ランキング参加中
気が向いたらポチっとおひとつお願いします。

にほんブログ村 アニメブログへ

大正野球娘。 第1巻(初回限定生産) [Blu-ray]大正野球娘。 第1巻(初回限定生産) [Blu-ray]
(2009/10/07)
伊藤かな恵中原麻衣

商品詳細を見る

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

多重トラバ、誤爆などは気づき次第、対処いたしますのでお気になさらずに。
一部ブログ様に反映されないこともあるようです・・・・


この記事のトラックバックURL
http://hadakanoninja.blog119.fc2.com/tb.php/1033-b2e96616

[関連リンク]http://www.tbs.co.jp/anime/taisho/第05話 花や蝶やと駆ける日々朝香中に勝つために心を新たにした櫻花會というわけで練習ですが基礎練習ということでランニングでも基礎体力がな...
[2009/07/31 07:38] まぐ風呂
 基礎練習でへばっている桜花会の女の子たちがかわいかったですね。なんというか死屍累々?
[2009/07/31 07:50] つれづれ
メンバー9人揃うまでは基礎トレーニングってアンナ先生。 しかし、その厳しさにこれは死ぬって、小梅たちは9人目を急ぎ探すことにします。...
[2009/07/31 07:52] SERA@らくblog 3.0
クリックで別ウインドウ拡大表示 呉服屋の娘・宗谷雪が、自宅の蔵の中で眠っていた運動着を持ってきた。 早速みんなで着込んでさあ練習!ところが、記子が抜けて8人となったため、 アンナは当分人数が揃うまで、野球の練習よりも本格的な基礎トレーニングに 切り替えた。...
[2009/07/31 08:00] ゴマーズ GOMARZ
  第五話「花や蝶やと駆ける日々」呉服屋の娘・宗谷雪が、自宅の蔵の中で眠っていた運動着を持ってきた。早速みんなで着込んでさあ練習!ところが、記子が抜けて8人となったため、アンナは当分人数が揃うまで、野球の練習よりも本格的な基礎トレーニングに切り替えた。...
[2009/07/31 09:04] 日々“是”精進!
疲れ果てて眠る小梅(*´д`*) で、みんなでお風呂は・・・? 第05話の感想です。
[2009/07/31 09:14] 心のプリズムNavi
大正野球娘。 第5話「花や蝶やと駆ける日々」 基礎練習 洋服も作り出した呉服屋の雪の家から、内緒で運動着を頂く事に。似合ってるけど、給食当番にしか見えないのは何故?w 打撃より何より、基礎的な能力を鍛えるため一同はランニング。そしてぐったり。基礎は大事だ
[2009/07/31 09:42] ひびレビ
大正野球娘。 第5話「花や蝶やと駆ける日々」 “一つのドアが閉まると、新しいドアが開く” 8人になった櫻花會に9人目の新しいメンバー...
[2009/07/31 09:49] Welcome to our adolescence.
■大正野球娘。アイテム/大正野球娘。公式HP ドラマCD「大正野球娘。」イメージ・アルバムFrontier Works Inc.(PLC)(M) 2007-12-21売り上げランキング : 5410...
「花や蝶やと駆ける日々」 ユニフォームができました~ 老舗呉服店の試作品 もうすこし太ももの露出が多ければ言う事ありません(*´д`*)ハァ...
[2009/07/31 10:19] Brilliant Corners(alt)
「花や蝶やと駆ける日々」 決意も新たに、野球に取り組むことにした櫻花會。雪が見つけたユニフォームに身を包み、本格的なトレーニングに...
[2009/07/31 11:08] 新・たこの感想文
短距離選手から野球に転身ということで、あだち充の『ナイン』を思い出しました。大正野球娘。 第5話 『花や蝶やと駆ける日々』 の感想です...
[2009/07/31 11:25] メルクマール
第5話「花や蝶やと駆ける日々」紀子が抜けて8人になってしまったため、当面は基礎練習をすることになったのですが…練習のお陰でボロボロです(こわ)
[2009/07/31 12:20] ウサウサ日記
ユニフォームを呉服屋の雪さんからご提供頂きました。 呉服だけではこの先、生き残るのが難しいため、モダンな運動服を作ったらしいのです...
[2009/07/31 12:35] ToLOVEる VS 変態王
アニメ 大正野球娘。 第5話 「花や蝶やと駆ける日々」 大正野球娘。 第1巻(初回限定生産) [Blu-ray](2009/10/07)伊藤かな恵中原麻衣商品詳細を見る ...
「歓迎するわ、胡蝶ちゃん!」 小梅達が新たな9人目を探す話。 前回で記子が抜けた穴を埋めるのは、後藤沙緒里さんCVの菊坂胡蝶。 小...
[2009/07/31 13:14] 日記・・・かも
とてもモダンな運動着ですね。゚+.(・∀・)゚+.゚ こりゃ売れないw いよいよ本格的に野球練習スタート! しかし実はメンバーが1人足り...
[2009/07/31 15:43] 空色きゃんでぃ
 大正野球娘。  第五話 花や蝶やと駆ける日々 感想    -キャスト-  鈴川小梅:伊藤かな恵  小笠原晶子:中原麻衣  川島乃...
[2009/07/31 17:44] 荒野の出来事
屍累々・・・ 今回のお話はそう言うお話でした。 人数不足を理由にアンナ先生は基礎体力造りに専念すると言う事でみんなにランニングをさせた。おかげで体力があろうと無かろうと大差無くみんなバテバテ… どうにかして、そのランニングから逃れようとしていろいろ策を練...
配管工シスターズ 大正野球娘。 第1巻(初回限定生産) [Blu-ray](2009/10/07)伊藤かな恵中原麻衣商品詳細を見る 大正野球娘。 #05 花や蝶やと駆ける日々
[2009/07/31 19:30] HISASHI'S ver1.34
大正野球娘。 第1巻(初回限定生産) [Blu-ray](2009/10/07)伊藤かな恵中原麻衣商品詳細を見る アンナ先生厳しい。小梅達は連日に続くランニングの特訓...
[2009/07/31 19:58] 破滅の闇日記
大正野球娘。 第5話、「花や蝶やと駆ける日々」。 小説・コミックともに未読です。 練習着も揃い、いよいよ朝香中に勝つための練習が始...
大正野球娘。 第1巻(初回限定生産) [Blu-ray]クチコミを見る 呉服屋の娘・宗谷雪が、自宅の蔵の中で眠っていた運動着を持ってきた。早速みんなで着込んでさあ練習!ところが、記子が抜けて8人となったため、アンナは当分人数が揃うまで、野球の練習よりも本格的な基礎ト
足の速い選手は、絶対必要ですよねイチローみたいに、胡蝶ちゃんが、陸上部を退部し野球部に加入です野球の基本は、まずは走ること。これは野球に限らずどののスポーツにも、共通することだけど小梅たちの時代は、やはり水は飲むなカナ
[2009/07/31 21:37] 空の下屋根の中
 なんていうか、ドタバタしてかしましいっていいね。
アンナ先生鬼?! 涼しい顔して練習はずっとランニング… 冷静に戦力を分析して出した結論だろうけど みんなグッタリ疲れまくり!! でも、新たな戦力も加入!! この娘はかなり期待できるな… 浪漫ちっくストライク鈴川小梅(伊藤かな恵) ランティス 2...
大正野球娘。いろおもしれ。我是非トモ感想ヲバ。 わるふざけすいません。にしてもテンポの良いアニメですね。第4話「花や蝶やと駆ける日々...
[2009/07/31 23:26] ごーいん!アメイジア
基礎練は大事だよ~! ランニングでへばってちゃ、とても9回まで試合なんて出来ません。 どの運動部でもまずは基本の基礎体力作り。 ランニングの順位に見る現在の体力は… 小梅、巴、環 …小梅は巴とたまちゃんとタメ張れる体力があるんですね。 小梅なにげに...
[2009/08/01 05:32] のらりんクロッキー
何事も基礎が大事です(笑) 大正野球娘。 第5話「花や蝶やと駆ける日々」の感想です。 評価…★★★★★★☆☆☆☆ 大正野球娘。/2009年夏...
[2009/08/01 13:15] 巨人☆アニメ.jp
第5話『花や蝶やと駆ける日々』大正野球娘。 第1巻(初回限定生産) [Blu-ray]今回は、9人目のメンバーを探す話。
[2009/08/02 02:04] ニコパクブログ7号館
ついに櫻花會にユニフォームが! どこぞの配管工に見えるけどきっと気のせいさw(ぉ
 記子が脱退してからも、練習に励む小梅ちゃんたち。でも、試合に出られるにはどうしても必要だとメンバー探しに再び取りかかる!?  小梅ち...
記子が抜けてメンバーが足りなくなってしまった野球部は、新たなメンバーの獲得に向けて動き始めるのでした。これまではセーラー服や袴で練習していましたが、本格的に野球をするには...
[2009/08/14 12:50] 日々の記録
 意外にも呉服屋の娘であった雪は、呉服だけでは太刀打ちできないって事で彼女の父親は洋服を作ってみたものの、やはり時代を先行しすぎた...
プロフィール

馬鹿侍

Author:馬鹿侍
永遠の理系院生だと思っていましたが、気付いたら会社通いをしていました。
オタク、糜男子見習い(?)、ついでに野球人の馬鹿侍(♂)がアニメ感想とか漫画感想とかやらかしてます。

該当話に関するネタバレ、あらすじ紹介とかはありですのでご注意を。

カウンター
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
アニメ・コミック
448位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
青年向けコミック
25位
アクセスランキングを見る>>


ブログパーツ