fc2ブログ

咲-Saki- 第16話 「結託」 感想

「おおきく振りかぶって」「進撃の巨人」「ダイヤのA」「マギ」さらには「福本伸行作品」 そしてアフタヌーンと深夜アニメと野球漫画があればいい↑ 早い話ただのオタクというやつですね。

咲-Saki- 第16話 「結託」 感想 

 
この勝負に命を賭けているのなら
お前の生命力の強さを見せてみろ!


今回の次回予告は名作漫画「天牌」から。


今回は完全に麻雀未経験者おいてきぼりでしたね。
そっち方面で勝負してもしょうがない気がしますが・・・・

咲-Saki- 第16話 「結託」
の感想です。

何回牌をツモっても手を進める事ができない咲と池田と加治木。その姿はまるで海の底に引きずり込まれて身動きが出来ない状態だった。
そんな中、天江衣だけが和了りつづける。これが、悪夢の始まりだった。



天牌 1 (ニチブンコミックス)天牌 1 (ニチブンコミックス)
(1999/10)
来賀 友志

商品詳細を見る

「海底摸月」という役がうまく使われていましたね。

大分前に咲は牌譜まですべて作ってまじめにやっている
と伺ったのですが
正直こういう麻雀じゃ牌譜作ってるなんてのはただの自己満足なんだと思うんですよ。
(それでいいともまた思います。実際ちゃんと捨て牌いちいち見返したら結構面白いネタやら打ち筋もも埋まってそうですし)

だからそんなところは正直どうでもよくって
とんでもだろうが萌えだろうが本格だろうが作品として面白ければそれでいいのです。

小細工をはなから気付かせるつもりで書くとそれは鼻につきますので
遊び心はさりげなく、がよかですね。


で、話を衣の海底に戻しますが

咲のリンシャンに文句タラタラだったのは、
麻雀という「勝負」をしていながらも、基本的には自分一人で勝手にやってるという感じなのが気になったからで
(こういう咲のスタイルは今回の闘牌においてもなんとなく出ていて、ちょっと面白かったですね)

まあ実際勝手に一人海底であがる衣も似たようなもんなんですけど

海底はリンシャンと違って
・いつ「それ」が起こるかが分かっている
・他の三者が最後まであがれない必要がある

というポイントがあります。

この二つを使って

得も言われぬ不気味な雰囲気で手は遅々と進まず
デッドラインだけがじわじわと近付いてくる

といった衣の異様な不気味さがうまく出せていたのではないでしょうか。







そんじゃ話を追っていきましょうかね。





さっきは槍槓されたけど
今度は暗槓だから大丈夫だよね


とにかく槓がしたいんですね咲ちゃんw

カンには3つやり方がありますが
今回のように自分で4枚そろえてカンするのを暗槓と言いますです。
この場合、前回のように槍槓されるということは基本的にないのですが・・・・



しかしそのとき

咲に電流走るっ・・・・!

ふと加治木先輩を見れば、その不自然な捨牌から湧き上がるとある役満
国士無双!

唯一暗槓に対して槍槓を決められる手です。

ゆみ先輩には咲が次に取る行動などお見通しだっ・・・・!
自分を曲げてしまう咲・・・・

あそこでカンをしておけば加治木先輩のあがり目を完全に潰せたわけですが
さっきの槍槓のプレッシャーがあるためにそれができませんでした。

「槍槓なんて狙って出せるもんじゃないのに」

このアニメでそれを言うかw



しかしここでブラフだったらなお面白い、
と思ったのは麻雀漫画に毒されすぎな馬鹿侍の発想ですw


聴牌だったのを見せられるのと
加治木を恐れて回したのに、加治木の手がバラバラだったことがわかるのと


どっちが咲にとってはダメージでしょうね?


咲「私だってちゃんと捨て牌くらい読めるんだから」

なんか自覚はあったようですよ?w

まあ・・・・今回の敵は彼女ではないので、これはちょいと自重しましょうか。


そろそろ御戸開きといこうか

ついに動き出した衣

おトイレ行っとけばよかったよ~


突っ込まん、突っ込まんぞ(もう突っ込んでるw



満月の夜

ブルーツ波を浴びると大猿にry

オカルトここに極まれりな設定ですがなんかもういいやw



あでも
衣「はいてえらおゆえっ」
ちょっとかわいかったw


衣の特性は海底であがるというもの。
「必殺技の類じゃない」とか別にもうどうでもいいよ一さんw



徐々に迫る海底から逃げようとする3人。
このときの三者三様が結構好き。


最初にちょっと書きましたけど
咲は基本的に「自分」しか考えてないかなという印象です。
もちろん相手は見てますけど、彼女たちを利用しようとか彼女たちが何考えてるかを理解しようというのはあまりなさそうに見えて・・・・
それはそれで彼女らしくていいのですけど、私の中にある勝手な麻雀漫画に対する見方がひっかかるのですね。


逆にかじゅは周りを見て使いこなすことができていて、
咲にわざと振り込んで衣の親をけったりとかは
素直にかっこいいと思いましたね。


咲の待ちをピンポイントで狙ったりとかいかにもじゃないですか。
部長二人とか、かじゅとか全体的に三年生はこういうオーソドックス(麻雀漫画的な意味で)な打ち手
が多くおりますね。

だから私も好きなんだなあ。


和は自分の持っていたものをそのままさらにのばすという方向に行きましたけど
咲もそういう風になるのか、はたまたこの戦いのなかで別方面に成長するのか。

咲が、かじゅや池田をうまい具合に使うようになったら
結構面白くなりそうなんですけどね。

麻雀は勝負であり、また卓には4人いるんですから。



ところで


誰か、差し込んで・・・!

かじゅ 差し込み

咲、吐き気


これはつまり・・・・・つわry

くだらんことを語ってしまたw



今回最初にイーピンであがった衣ですが
イーピンの海底摸月は満貫あるいは役満(一筒摸月)
というローカルルールがありましたね。

なんでもイーピンを月に見立てているとか何とかで。
前回のかじゅが決めたリャンソー槍槓(こっちもまあドローカルですが役満なことも)もそうですけど
この辺はそのあたりのネタをわかってやってるのかなやっぱ。

他にも
「現状ルールでは平凡だけど、実は○○ではすごい手」みたいなのを結構見かけた気がしますし
こういうのはさりげなく面白いですね。


衣が南三局であがった「風花雪月」とか南四局で上がった「花鳥風月」とか(いずれも役満ですね・・・・今はもうないけれど)

こういう遊び心は普通に面白いと思います。


あと

五筒開花(ウーピンの嶺上開花)という役満も存在します。
やっぱりあまりにローカルすぎて誰も使ってないと思いますが

咲が五筒でリンシャンカイホウしたことってありましたっけ?
ちょっと気になったりならなかったりどうでもよかったり





だが

加治木先輩の
スク水&ビート板の前ではすべてがかすむぜww


結局
「強い」ではないのが残念といえば残念。


ランキング参加中
気が向いたらポチっとおひとつお願いします。

にほんブログ村 アニメブログへ


咲-Saki- 2 初回限定版 [DVD]咲-Saki- 2 初回限定版 [DVD]
(2009/08/19)
植田佳奈小清水亜美

商品詳細を見る


コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

多重トラバ、誤爆などは気づき次第、対処いたしますのでお気になさらずに。
一部ブログ様に反映されないこともあるようです・・・・


この記事のトラックバックURL
http://hadakanoninja.blog119.fc2.com/tb.php/1007-2bb4c230

魔物降臨! 衣が遂に本気を出して、雀卓の周りが水中にww 文字通り、息詰まる攻防が熱いお話です。 『ハイテイで必ず和了る』能力を持つ衣ですが、かなりの確率...
[2009/07/20 13:27] 萌えレビュ!
ああ・・池田がボロボロにされてYUKU... 今週は震えてばかりの咲に比べて池田は頑張ってるとは思うけど一人だけやられ役に^^; 衣のプレッ...
[2009/07/20 13:30] ムメイサの隠れ家
衣の力炸裂! 手も燃え燃えです(笑) ピンチの咲で、まさかの百合ED再びって何故!?(爆) このタイミングで百合エンディング流れて...
[2009/07/20 13:32] SERA@らくblog 3.0
 オカルト麻雀過ぎる展開にビックリしましたね。衣の変な言葉使いが全開で面白いです。
[2009/07/20 13:33] つれづれ
第16話「結託」わかんねー(?_?)
[2009/07/20 13:42] ウサウサ日記
海底の支配者
[2009/07/20 13:57] 深・翠蛇の沼
衣が本領発揮
[2009/07/20 14:14] 記憶のかけら
ようこそ魔窟へ―
[2009/07/20 14:23] wendyの旅路
[関連リンク]http://www.saki-anime.com/第16話 結託槍カンを食らった咲さて展開的にどうなるのでしょうねまだ天江衣もその力を見せていないですしね槍カンを食らったことでカンすることにた...
[2009/07/20 14:25] まぐ風呂
THE 夢のヒットスクエア キャラソン対局編(2009/07/29)TVサントラ宮永咲(植田佳奈)商品詳細を見る 全編麻雀バトルシーンの応酬。前回の咲の嶺上開花...
[2009/07/20 14:29] 破滅の闇日記
 第16話 「結託」  公式ホームページからあらすじ・・・  何回牌をツモっても手を進める事ができない咲と池田と加治木。その姿はまるで...
[2009/07/20 14:39] まるとんとんの部屋
「この子、強過ぎるよ…」 衣が本領を発揮する話。 今回のサブタイトルにあった「結託」なんですけど、前半終了まで衣のターンだったので...
[2009/07/20 15:40] 日記・・・かも
★★★★★★★☆☆☆(7.5) 諦めたーらー終わりー♪気持ちをリセットして♪ EDの歌詞が空気読みすぎてて爆笑した。 池田頑張れ、超頑張...
[2009/07/20 15:40] サボテンロボット
大将戦、面白い!!…って相変わらずルール分からないトコは 調べながら感想書いてますケド(汗) ついに衣がその謎のベールを脱いだ!!ってな咲16話『結託』 咲-Saki- 2 初回限定版 [DVD]植田佳奈, 小清水亜美, 釘宮理恵, 白石涼子ポニーキャニオン 2009-08-19by G-Tools
[2009/07/20 15:42] 風庫~カゼクラ~
  ※麻雀アニメです。 衣ちゃん現代語でしゃべってくださいwww 姉どんだけ強いんですかwwwかじゅ先輩はカッコイイな~。 「その身...
[2009/07/20 15:58] しあわせのマテリア
アニメ 咲 -Saki- 第16話 「結託」 咲-Saki- 1 初回限定版 [DVD](2009/07/15)植田佳奈小清水亜美商品詳細を見る 嶺上開花(りんしゃんかいほう)3連続...
ゆみの反撃に咲は動けなくなっていた。 意外と手ごわそうですね。 咲-Saki- 1 初回限定版 [DVD](2009/07/15)植田佳奈小清水亜美商品詳細を見る その...
[2009/07/20 16:18] 新しい世界へ・・・
魔物の支配する場。
[2009/07/20 16:50] ミナモノカガミ
結託 ・大将前・      ・大将前半後・ 清澄  114900 龍門渕  143300(+42100) 鶴賀  102600 清澄  116200(+1300) 龍門渕 101200 鶴賀  101900(-700)  風越   81300 風越   3...
[2009/07/20 16:51] 自己満足
池田ズタボロ劇場の始まり(゚Ω゚;) とにかくメッタ打ち(゜д゜;) 1万2千点連発で振り込むは、親番で衣にツモられるは、1人やられ状態。 衣の殺気にも池田だけ気づかなかった(というよりすでにそこまで精神的に余裕ナシ?)し、 やはり彼女を大将に据えたの
[2009/07/20 16:58] のらりんクロッキー
咲-Saki- 1 初回限定版 [DVD]クチコミを見る 何回牌をツモっても手を進める事ができない咲と池田と加治木。その姿はまるで海の底に引きずり込まれて身動きが出来ない状態だった。そんな中、天江衣だけが和了りつづける。これが、悪夢の始まりだった。 *一週間のアニメ...
今週の池田/(^○^)\ 今こそ散々立てた死亡フラグを使うときだ池田!(ぇ てことでついに衣がお目覚めです。最早ロリ担当だったとは...
[2009/07/20 17:19] ラピスラズリに願いを
咲-Saki- 2 初回限定版 [DVD](2009/08/19)植田佳奈 小清水亜美商品詳細を見る アニメ 咲-Saki- 新OPテーマ 『bloooomin’』 アニメ 咲-Saki- 新EDテーマ 『...
[2009/07/20 17:20] 自堕落アニゲー生活
 今回は咲や衣よりも池田が気になってしまう不思議。
四角い宇宙で待ってるよposted with amazlet at 09.07.13原村和(小清水亜美),片岡優希(釘宮理恵),染谷まこ(白石涼子),竹井久(伊藤静) 宮永咲(植田佳奈) 宮永...
咲-saki- 第16話「結託」の感想記事です。 ↓妄想詩人の手記(本館) http://coffeemonster.at.webry.info/200907/article_53.html ※この記事は、FC2な...
   咲の2連続リンシャンカイホー、加治木のチャンカンと初っ端から荒れに荒れまくっている大将戦。   咲は、さきほどの加治木のチャンカンが気になり、実力を出し切れずにいる。  偶然とはいえ、先程の加治木の一手は咲に恐怖を与える事に成功。   勢
[2009/07/20 18:14] 独り言の日記
遅くなりました。 咲の第16局「結託」の感想です。
[2009/07/20 18:57] 八月の鍵
咲 -Saki- 3 (ヤングガンガンコミックス)小林 立 by G-Tools 池田は蚊帳の外・・・ & 衣のその手が真っ赤に燃える!!
[2009/07/20 19:16] 24/10次元に在るブログ
■咲-Saki-公式HP/咲-Saki-トラコミュ 『そろそろ御戸開きといこうか』 池田事件勃発!(ぇ さすがは大将戦♪ 池田以外スペック高いですね...
とことんボロボロにされる池田香菜 あきらめたーらおーわりー♪
[2009/07/20 20:58] 地図曹長道中記
想像を絶する超能力麻雀バトル! 「さっきはチャンカンされたけど、バンカンなら大丈夫だよね♪」 意味わかんないww 咲ちゃんは、2連...
[2009/07/20 21:53] 空色きゃんでぃ
圧倒的過ぎる力。 咲 -Saki- 第16話「結託」の感想です。 【あらすじ】 何回牌をツモっても手を進める事ができない咲と池田と加治木。そ...
[2009/07/20 22:33] 巨人☆アニメ.jp
衣強過ぎ!!! 必殺!海底撈月!? しかし、衣はこれだけじゃない!! かなり重苦しい試合展開だ… THE 夢のヒットスクエア キャラソン対局編TVサントラランティス 2009-07-29売り上げランキング : 745Amazonで詳しく見るby G-Tools
月は…月は出ているか!? ファイナルドローで和了ると役がつく、その名も 海底撈月!! ――――――さ ぁ ふ る え る...
[2009/07/21 00:21] アバトーンの理想郷
 天江衣の支配力が海底に引きずり込む    簡易版  衣の能力は最後の牌を引くと必ず上がることができるというもののようです。  ...
[2009/07/21 00:23] アニメを考えるブログ
スーパー池田フルボッコタイムw 今までこれでもかと死亡フラグを立ててきましたが、周囲の期待を裏切らない活躍!さすが我らが池田だぜ...
 咲 -Saki-   第16話 結託 感想   このOPの方がこの作品の趣旨に合ってる気がする^^   -キャスト-  宮永咲:植田佳奈  ...
[2009/07/21 03:01] 荒野の出来事
県予選は全国出場をかけた決勝戦、しかも大詰めの大将戦。 咲が先制し加治木の逆襲、池田はすでに置いてけぼり気味のアニメ「咲~Saki」の第16...
[2009/07/21 11:14] ゆる本 blog
龍門渕の天江衣が、ついにその恐ろしさを発揮するお話でした。咲の連続嶺上開花は、鶴賀学園の加治木ゆみに阻止されました。そして、ここからが衣の本当の恐ろしさが発揮されたのでし...
[2009/07/21 12:07] 日々の記録
アニメ「咲-Saki-」第16話の感想です。 穿いてない咲の尻がエロい(*´д`*)=3ハァハァ ゆみの全裸シーンには光の弾幕が注ぎます(^...
衣が大活躍で、本日の透華の妖怪アンテナが いつも以上に回っておりますwww それから、なんだかこの和が可愛かった♪
[2009/07/21 23:57] 明善的な見方
 衣すげえぇぇぇ!!  一番最後のツモで上がる能力も凄いけど、それ以上に場を支
[2009/07/22 01:35] 気ままに日日の糧
第16話『結託』咲-Saki- 2 初回限定版 [DVD]ついに、衣が動き始めました!
[2009/07/22 02:48] ニコパクブログ7号館
リンシャン2回とチャンカンという麻雀漫画らしい展開だった前回の咲。今回は魔物覚醒&池田フルボッコになりますか....
原作:小林立 監督:小野学 シリーズ構成:浦畑達彦 キャラクターデザイン・総作画監督:佐々木政勝 音楽:渡辺剛 アニメーション制作:GO...
大将戦、東2局1本場。3度目となる嶺上開花 (リンシャンカイホウ)を行おうとした清澄高校 宮永咲だが、鶴賀学園 加治木ゆみによる槍槓(チャンカン)で咲の上がりを阻止する。・大将戦清澄高校  宮永咲   1年生鶴賀学園  加治木ゆみ 3年生風越女子  池
[2009/07/26 00:54] 無限回廊幻想記譚
プロフィール

馬鹿侍

Author:馬鹿侍
永遠の理系院生だと思っていましたが、気付いたら会社通いをしていました。
オタク、糜男子見習い(?)、ついでに野球人の馬鹿侍(♂)がアニメ感想とか漫画感想とかやらかしてます。

該当話に関するネタバレ、あらすじ紹介とかはありですのでご注意を。

カウンター
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
アニメ・コミック
397位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
青年向けコミック
25位
アクセスランキングを見る>>


ブログパーツ