fc2ブログ

この世の果てで、ざわ・・・ざわ・・・

「おおきく振りかぶって」「進撃の巨人」「ダイヤのA」「マギ」さらには「福本伸行作品」 そしてアフタヌーンと深夜アニメと野球漫画があればいい↑ 早い話ただのオタクというやつですね。
月別アーカイブ  [ 2013年06月 ] 
≪前月 |  2013年06月  | 翌月≫

【アニメ】 宇宙戦艦ヤマト2199 第13話 「異次元の狼」 感想 

 
糞みたいな理由で簡易版。

宇宙戦艦ヤマト2199 第13話 「異次元の狼」 
の感想です。

「【アニメ】 宇宙戦艦ヤマト2199 第13話 「異次元の狼」 感想 」の続きを読む »


続きを別窓(別タブ)で開く »


【アフタヌーン】 げんしけん 二代目 第89話 「フェスティバル・EVOL」 感想 

 
月刊アフタヌーン 2013年 8月号 
げんしけん 二代目 第89話 「フェスティバル・EVOL」
の感想です。

「【アフタヌーン】 げんしけん 二代目 第89話 「フェスティバル・EVOL」 感想 」の続きを読む »


続きを別窓(別タブ)で開く »


【アフタヌーン】 おおきく振りかぶって 第101話 「まっすぐ 3」 感想 

 
アフタを買ってきました。
今更のように。

というわけで、

月刊アフタヌーン 2013年 8月号
おおきく振りかぶって 第101話 「まっすぐ 3」 
の感想です。

ネタバレありですぜい。


「【アフタヌーン】 おおきく振りかぶって 第101話 「まっすぐ 3」 感想 」の続きを読む »


続きを別窓(別タブ)で開く »


【ジャンプ】 週刊少年ジャンプ 2013年 第30号 感想 

 
週刊少年ジャンプ 2013年 第30号
の感想です。

・暗殺教室
・銀魂
・黒子のバスケ
・トリコ
・べるぜバブ
・ニセコイ
・クロスマネジ
・恋するエジソン
・こち亀

個別の感想記事はこちら

【ジャンプ】 スモーキーB.B. 第5話 「9OUT」 感想
【ジャンプ】 食戟のソーマ 第28話 「誰も寝てはならぬ」 感想
【ジャンプ】 BLEACH ブリーチ 第542話 「The Blade is Me」 感想


「【ジャンプ】 週刊少年ジャンプ 2013年 第30号 感想 」の続きを読む »


続きを別窓(別タブ)で開く »


【ジャンプ】 BLEACH ブリーチ 第542話 「The Blade is Me」 感想 

 
週刊少年ジャンプ 2013年 第30号
BLEACH ブリーチ 第542話 「The Blade is Me」
の感想です。

「【ジャンプ】 BLEACH ブリーチ 第542話 「The Blade is Me」 感想 」の続きを読む »


続きを別窓(別タブ)で開く »


[ 2013/06/24 07:19 ] 【マンガ】 BLEACH | TB(0) | CM(0)

【アニメ】 進撃の巨人 第12話 「傷 -トロスト区攻防戦8-」 感想 

 
俺達が今やるべきことは
これしかないだろう
あのよくわからない人間兵器とやらのために
命を投げ打って健気に尽くすことだ


進撃の巨人 第12話 「傷 -トロスト区攻防戦8-」
の感想です

「【アニメ】 進撃の巨人 第12話 「傷 -トロスト区攻防戦8-」 感想 」の続きを読む »


続きを別窓(別タブ)で開く »


【ジャンプ】 食戟のソーマ 第28話 「誰も寝てはならぬ」 感想 

 
食戟のソーマ 第28話 「誰も寝てはならぬ」
の感想です



食戟のソーマ 2 (ジャンプコミックス)食戟のソーマ 2 (ジャンプコミックス)
(2013/06/04)
附田 祐斗、佐伯 俊 他

商品詳細を見る


「【ジャンプ】 食戟のソーマ 第28話 「誰も寝てはならぬ」 感想 」の続きを読む »


続きを別窓(別タブ)で開く »


【ジャンプ】 スモーキーB.B. 第5話 「9OUT」 感想 

 
涙目らしいです

週刊少年ジャンプ 2013年 第30号
スモーキーB.B. 第5話 「9OUT」
の感想です。

「【ジャンプ】 スモーキーB.B. 第5話 「9OUT」 感想 」の続きを読む »


続きを別窓(別タブ)で開く »


【アニメ】 宇宙戦艦ヤマト 2199 第12話 「その果てにあるもの」 感想 

 

 
宇宙戦艦ヤマト 2199 第12話 「その果てにあるもの」
の感想です。



宇宙戦艦ヤマト2199 3 [Blu-ray]宇宙戦艦ヤマト2199 3 [Blu-ray]
(2012/11/22)
菅生隆之、小野大輔 他

商品詳細を見る




「【アニメ】 宇宙戦艦ヤマト 2199 第12話 「その果てにあるもの」 感想 」の続きを読む »


続きを別窓(別タブ)で開く »


【マンガ】 新黒沢 最強伝説 第3話 「目覚め」 感想 

 
くるリンパ・・・!


新黒沢 最強伝説 第3話 「目覚め」 
の感想です。

「【マンガ】 新黒沢 最強伝説 第3話 「目覚め」 感想 」の続きを読む »


続きを別窓(別タブ)で開く »


【ジャンプ】 週刊少年ジャンプ 2013年 第29号 感想 

 
週刊少年ジャンプ 2013年 第29号
の感想です。

・トリコ
・スモーキーB.B.
・黒子のバスケ
・ニセコイ
・べるぜバブ
・こち亀
・クロスマネジ
・銀魂


個別に書いた記事はこちらに
【ジャンプ】 食戟のソーマ 第27話 「敗北の苦み」 感想
【ジャンプ】 ONE PIECE ワンピース 第711話 「小人の国の冒険」 感想
【ジャンプ】 BLEACH ブリーチ 第541話 「THE BLADE AND ME 2」 感想


「【ジャンプ】 週刊少年ジャンプ 2013年 第29号 感想 」の続きを読む »


続きを別窓(別タブ)で開く »


【ジャンプ】 BLEACH ブリーチ 第541話 「THE BLADE AND ME 2」 感想 

 
BLEACH ブリーチ 第541話 「THE BLADE AND ME 2」
の感想です。

「【ジャンプ】 BLEACH ブリーチ 第541話 「THE BLADE AND ME 2」 感想 」の続きを読む »


続きを別窓(別タブ)で開く »


[ 2013/06/17 07:27 ] 【マンガ】 BLEACH | TB(0) | CM(0)

【アニメ】 進撃の巨人 第11話 「偶像 -トロスト区攻防戦7 - 」 感想 

 
俺はならなきゃならないんだ
みんなの希望に


偶像のサブタイの通り・・・ですね。

進撃の巨人 第11話 「偶像 -トロスト区攻防戦7 - 」 
の感想です。


進撃の巨人 デカキーホルダー アルミン進撃の巨人 デカキーホルダー アルミン
(2013/06/27)
コンテンツシード

商品詳細を見る


「【アニメ】 進撃の巨人 第11話 「偶像 -トロスト区攻防戦7 - 」 感想 」の続きを読む »


続きを別窓(別タブ)で開く »


【ジャンプ】 ONE PIECE ワンピース 第711話 「小人の国の冒険」 感想 

 
他に書くネタがなくなったらここに戻るという風潮 
ONE PIECE ワンピース 第711話 「小人の国の冒険」
の感想です。


ONE PIECE 70 (ジャンプコミックス)ONE PIECE 70 (ジャンプコミックス)
(2013/06/04)
尾田 栄一郎

商品詳細を見る


「【ジャンプ】 ONE PIECE ワンピース 第711話 「小人の国の冒険」 感想 」の続きを読む »


続きを別窓(別タブ)で開く »


[ 2013/06/17 00:11 ] 【マンガ】 ONE PIECE | TB(0) | CM(0)

【ジャンプ】 食戟のソーマ 第27話 「敗北の苦み」 感想 


週刊少年ジャンプ 2013年 第29号
食戟のソーマ 第27話 「敗北の苦み」
の感想です。


食戟のソーマ 2 (ジャンプコミックス)食戟のソーマ 2 (ジャンプコミックス)
(2013/06/04)
附田 祐斗、佐伯 俊 他

商品詳細を見る


「【ジャンプ】 食戟のソーマ 第27話 「敗北の苦み」 感想 」の続きを読む »


続きを別窓(別タブ)で開く »


【アニメ】 宇宙戦艦ヤマト2199 第11話 「いつか見た世界」 感想 

 

宇宙戦艦ヤマト2199 第11話 「いつか見た世界」
の感想です。



宇宙戦艦ヤマト2199 3 [Blu-ray]宇宙戦艦ヤマト2199 3 [Blu-ray]
(2012/11/22)
菅生隆之、小野大輔 他

商品詳細を見る


「【アニメ】 宇宙戦艦ヤマト2199 第11話 「いつか見た世界」 感想 」の続きを読む »


続きを別窓(別タブ)で開く »


【野球】 去年までと反発係数が変わっている統一球 

 
あまり多くを語ることもできませんが
大げさな話をすれば、プロ野球史上最大の事件ではなかったかとも思えますので・・・・

統一球の「微調整」認める=メーカーに指示、事実伏せる―日本野球機構
「全く知らなかった」=加藤コミッショナーが会見―辞任の意向は示さず・統一球問題

一応続きから。

「【野球】 去年までと反発係数が変わっている統一球 」の続きを読む »


続きを別窓(別タブ)で開く »


[ 2013/06/13 00:55 ] 野球 | TB(0) | CM(0)

【ジャンプ】 週刊少年ジャンプ 2013年 第28号 感想 

 
ONE PIECE 復活!
週刊少年ジャンプ 2013年 第28号の感想です。

ONE PIECE 第710話 「グリーンビットへ」
黒子のバスケ 第216話 「・・・ワリィ」
トリコ 第236話 「最強の敵!!」
暗殺教室 第46話 「寺坂の時間」
無刀ブラック 第4話 「槍その2」
ニセコイ 第77話 「ハタラケ」
ソウルキャッチャーズ 第5話 「ガゾードの憂鬱」
銀魂 第448話 「導かれしビッチ達」
クロスマネジ 第36話 「背中を押して」
こち亀


個別に書いている感想はこちらから

【ジャンプ】 食戟のソーマ 第26話 「ひと皿の記憶」 感想
【ジャンプ】 スモーキーB.B. 第3話 「入部」 感想
【ジャンプ】 BLEACH ブリーチ 第540話 「The Sword Five」 感想



「【ジャンプ】 週刊少年ジャンプ 2013年 第28号 感想 」の続きを読む »


続きを別窓(別タブ)で開く »


【ジャンプ】 BLEACH ブリーチ 第540話 「The Sword Five」 感想 


BLEACH ブリーチ 第540話 「The Sword Five」
の感想です。

「【ジャンプ】 BLEACH ブリーチ 第540話 「The Sword Five」 感想 」の続きを読む »


続きを別窓(別タブ)で開く »


[ 2013/06/10 08:33 ] 【マンガ】 BLEACH | TB(0) | CM(0)

【アニメ】 進撃の巨人 第10話 「応える -トロスト区攻防戦6-」 感想 


僕に命を預けるといっている二人は
僕がこの世でもっとも信頼している人間だ。



進撃の巨人 第10話 「応える -トロスト区攻防戦6-」 
の感想です。

「【アニメ】 進撃の巨人 第10話 「応える -トロスト区攻防戦6-」 感想 」の続きを読む »


続きを別窓(別タブ)で開く »


【ジャンプ】 スモーキーB.B. 第3話 「入部」 感想 

 
週刊少年ジャンプ 2013年 第28号 
スモーキーB.B. 第3話 「入部」
の感想です。



「【ジャンプ】 スモーキーB.B. 第3話 「入部」 感想 」の続きを読む »


続きを別窓(別タブ)で開く »


【ジャンプ】 食戟のソーマ 第26話 「ひと皿の記憶」 感想 

 
かぁちゃんと
むすんだ手と手に
れいんぼー


週刊少年ジャンプ 2013年 28号
食戟のソーマ 第26話 「ひと皿の記憶」
の感想です。


食戟のソーマ 2 (ジャンプコミックス)食戟のソーマ 2 (ジャンプコミックス)
(2013/06/04)
附田 祐斗、佐伯 俊 他

商品詳細を見る

「【ジャンプ】 食戟のソーマ 第26話 「ひと皿の記憶」 感想 」の続きを読む »


続きを別窓(別タブ)で開く »


【アニメ】 宇宙戦艦ヤマト2199 第10話 「宇宙の墓場」 感想 

 
赤は故郷の色
そして自分の色



宇宙戦艦ヤマト2199 第10話 「宇宙の墓場」
の感想です。

宇宙戦艦ヤマト2199 3 [Blu-ray]宇宙戦艦ヤマト2199 3 [Blu-ray]
(2012/11/22)
菅生隆之、小野大輔 他

商品詳細を見る

「【アニメ】 宇宙戦艦ヤマト2199 第10話 「宇宙の墓場」 感想 」の続きを読む »


続きを別窓(別タブ)で開く »


【ゲーム】 テラリア / チュンソフト 

テラリアテラリア
(2013/05/23)
PlayStation 3

商品詳細を見る



商品の説明
Amazonより
掘る、作る、戦う。 遊びかたは、無限大。

土や木などのブロックで作られた広大な地形を舞台に自由に掘って、
モンスターと戦いながら素材を集めて自分だけの世界を
創り上げていく"モノづくりアクションアドベンチャーゲーム"

●未開の地を探検しよう!
プレイヤーが探検する世界は、森、砂漠、溶岩地帯、浮遊島、ダンジョンなどがあり、
モンスターが生息する広大な未開の土地。
地形はすべてブロックで構成され、こわして手に入れることが可能。
地中奥深くまで掘り進めれば、より貴重な素材を発見できるぞ!

●入手した素材を使ってモノづくり!
ブロックをこわしたり、敵を倒したりして手に入れた素材を使って
、家具や道具、装備品など様々な種類のアイテムを作成できる。
より採掘速度がアップする道具を作ったり、モンスターを倒す武器を作ったり、
探索の拠点となる家を建築したりと何を作るかプレイヤーの発想次第だ。

●仲間と楽しむ「マルチプレイ」
オフライン時は最大4人(画面分割)、オンラインでは最大8人までのマルチプレイに対応。
友達と協力して探索や建物の建築を進めたり、バトルしたりと自由に楽しめる。

●PC版にはない新要素を収録
新モンスター(ボス含む)、新装備品、ペットの追加、全体マップ表示機能、
オフライン時の画面分割マルチプレイモードなどPCの版にはなかった要素を大量追加!
商品の説明
「テラリア」は土や木等のブロックで作られた広大なオープンワールドを舞台に、自由に掘って、削って、 モンスターと戦いながら、素材を集めて自分だけの世界を創り上げていくゲーム。 懐かしい2Dグラフィックと心地よいBGMで演出されたフィールドを探索している内にプレイヤーはいつの間にか、その虜に。 2011年発売以来、PC版が全世界で200万本以上販売! 2D版「マインクラフト」とも評される話題のタイトルが新たなモンスター、装備等の追加要素を満載してPS3で登場! ○世界を探索し、アイテムや家を作り、仲間と遊ぶモノづくりアクションアドベンチャー 「テラリア」に用意された広大なマップはプレイヤー毎に異なるランダム生成。 砂漠、森、雪山、ダンジョンなど、奥深くまで掘り進め素材を求めて世界中を探索しよう。 ○素材を使ってモノづくり 手に入れた素材を使って、家具、道具、武具など様々なアイテムを作成可能。 マイホームを建築したり、装備品を合成したりとモノづくりの楽しさが満載! アイテムの種類・数量が増えてくれば更に、巨大な建造物も作れるぞ! ○最大8人のマルチプレイ対応 オフライン時は最大4人(画面分割)、オンライン時では最大8人のマルチプレイに対応。 友達と協力して探索や建物の建築を進めたり、バトルしたりと自由に楽しめる。 ○ディスク版封入特典「アイテムレシピ大全」(永久仕様) 「テラリア」を初めてプレイするユーザーも安心!「アイテムの作り方がわからない」そんな探索ユーザーもお任せください! 500種類を超えるアイテム作成レシピと取得方法を網羅したガイド。





やり方は自由らしい。
投げっぱなされても・・・・な人も多いとは思いますが

とにもかくにも動かしてみる面白さ。

この時代だからこそできるゲームなのかとも思います。

私は買わないけど。

だってゲーム機PS2がいまだに最新ですもの。

[ 2013/06/08 16:34 ] ゲーム | TB(0) | CM(0)

【フィギュア】 グッとくるフィギュアコレクション スウィート03 柚木 宏美 / シーエムズコーポレーション 

グッとくるフィギュアコレクション スウィート03 柚木 宏美 (PVC製塗装済み完成品)グッとくるフィギュアコレクション スウィート03 柚木 宏美 (PVC製塗装済み完成品)
(2013/07/31)
シーエムズコーポレーション

商品詳細を見る



商品の説明
商品紹介
グッコレ成年向け新ブランド スイート シリーズ第3弾。美少女イラスト界の巨匠 うるし原智志氏が描いた「コミックTENMA 2007年9月号」の表紙イラストの女の子「柚木 宏美」を立体化。水着はクリア成型で大事な部分がほんのりと透けて見えます。


我等がうるし原智志先生が天魔で描いていたピンナップの女の子がフィギュア化

・・・・の第3弾。

すでに第2弾までは発売済みですが

あくまでアマゾンレビューだけですけど
第1弾と第2弾で評価がだいぶ違うのが気になりますかね。

さて、
もともとが成年向け雑誌なので
このフィギュアについても当然そっち方面なわけですけど


うるし原先生のキャラクターを立体化させるのは結構難しい
とか言われていた時期もあったようななかったようなですが
気付けばいろいろと出ていますよね


高さ10cmってことで、
フィギュアとしては小さい方なのかな?
どうなのかな?

というか座ってるからか。





グッとくるフィギュアコレクション スィート01 肥田 那美江 (PVC塗装済完成品)グッとくるフィギュアコレクション スィート01 肥田 那美江 (PVC塗装済完成品)
(2013/04/20)
シーエムズコーポレーション

商品詳細を見る


グッとくるフィギュアコレクション スィート02 墨田 留美 (PVC製塗装済完成品)グッとくるフィギュアコレクション スィート02 墨田 留美 (PVC製塗装済完成品)
(2013/06/05)
シーエムズコーポレーション

商品詳細を見る




[ 2013/06/08 16:10 ] 未分類 | TB(0) | CM(0)
プロフィール

馬鹿侍

Author:馬鹿侍
永遠の理系院生だと思っていましたが、気付いたら会社通いをしていました。
オタク、糜男子見習い(?)、ついでに野球人の馬鹿侍(♂)がアニメ感想とか漫画感想とかやらかしてます。

該当話に関するネタバレ、あらすじ紹介とかはありですのでご注意を。

カウンター
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
アニメ・コミック
624位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
青年向けコミック
32位
アクセスランキングを見る>>


ブログパーツ