fc2ブログ

この世の果てで、ざわ・・・ざわ・・・

「おおきく振りかぶって」「進撃の巨人」「ダイヤのA」「マギ」さらには「福本伸行作品」 そしてアフタヌーンと深夜アニメと野球漫画があればいい↑ 早い話ただのオタクというやつですね。
月別アーカイブ  [ 2009年02月 ] 
≪前月 |  2009年02月  | 翌月≫

鉄のラインバレル 第21話 「狂気の翼」 感想 

 
I am 正義!! I am Justice!!

福本英語も真っ青だww

鉄のラインバレル 第21話 「狂気の翼」 
の感想です。

#21 狂気の翼

 スフィアの起動を食い止めに向かう浩一たち。一方、別行動を取る山下は、手紙で指定された富士山麓・青木ヶ原樹海で、かつて特務室室長であった森次と再会する。「森次さんを終わらせる――」 そう言い残し、JUDAとの通信を切る山下。浩一はラインバレルで現場へ急行するが、その時、無数の迅雷部隊が襲撃してきた!


今回の話に関するネタバレありますのでご注意ください。
よろしければ、続きからどうぞ

【02/25予定】 鉄のラインバレル Vol.3 初回限定版 ◆全巻連続予約購入特典:オリジナルテレカ◆ DVD ※発売以降のお届け


「鉄のラインバレル 第21話 「狂気の翼」 感想 」の続きを読む »


続きを別窓(別タブ)で開く »


パワプロ12 マイライフ 阿部編1年目オフ 

 
奥居スタメンゲット・・・・・・のはず

パワプロ12 マイライフ 阿部編1年目オフの思い出し記事です。


【03/19予定】 実況パワフルプロ野球2009 PS2


「パワプロ12 マイライフ 阿部編1年目オフ 」の続きを読む »


続きを別窓(別タブ)で開く »


[ 2009/02/28 17:38 ] パワプロ | TB(0) | CM(0)

CLANNAD -AFTER STORY- 第20話 「汐風の戯れ」 感想 


岡崎最高っ!

CLANNAD -AFTER STORY- 第20話 「汐風の戯れ」 
の感想です。

原作は延期しまくっててやり損ねました。
やっぱタイミングって大事よねw

今回の話に関するネタバレありますのでご注意ください。
よろしければ、続きからどうぞ

【03/04予定】 CLANNAD ~AFTER STORY~ 4 初回限定版 DVD

「CLANNAD -AFTER STORY- 第20話 「汐風の戯れ」 感想 」の続きを読む »


続きを別窓(別タブ)で開く »


零・超兄貴 通常版 PSP 

 
【03/19予定】 零・超兄貴 通常版 PSP


伝説が帰ってきた・・・・・・!

私が
この暑苦しい兄貴達と会ったのは

ラングリッサー(デア・ラングリッサー)での隠しシナリオでのことでした。
そのぶっ飛んだ強烈なキャラが私の心をつかんで離しませんでした。

その後のラングリッサーシリーズでも
彼らは隠しシナリオになくてはならない隠れレギュラーキャラとして活躍してました。




話戻して

この超兄貴


いかにもなネタゲーム臭からなのか
某「超クソゲー」の表紙を飾るというようなこともやってしまったわけですが

実際は
非常に完成度の高いシューティングゲームです。

キャラが強烈ということを除けば。


そんな超兄貴がまさかの復活です。
PSPで。


これはあれか、俺に買えと言っているのか?







[ 2009/02/26 22:51 ] ゲーム | TB(0) | CM(0)

実況パワフルプロ野球12 マイライフ 阿部編 1年目 

 
登録名:阿部
ポジション:捕手
利き手:右投げ右打ち
タイプ:バランス型
出身:埼玉
誕生日:12月11日
ドラフト:5位


多分名前と設定とか借りただけなんで
まあ深い意味はあまりないんですけど、とりあえずここでは
すでにプレイしたところに関して思い出し記事を書いてみようかと思いますです。


【03/19予定】 実況パワフルプロ野球2009 PS2


「実況パワフルプロ野球12 マイライフ 阿部編 1年目 」の続きを読む »


続きを別窓(別タブ)で開く »


[ 2009/02/26 22:00 ] パワプロ | TB(0) | CM(0)

おおきく振りかぶって 第66回 「ビクビクとイライラ」 (月刊アフタヌーン 2009年4月号) 感想 

 
ラッシュは大人になった
トゥルースは大人になった

ビッケバッケはもう大人だった

多分スクウェアRPG(シミュレーションRPG)でこんなセリフが見られることはもうないでしょうかね。

いきなり関係ない話から入りましたがここで書くのは
別にバハムートラグーンの記事ではなく

月刊アフタヌーン 2009年4月号 おお振り 第65話 「ビクビクとイライラ」
の感想です。

月刊誌だけど、やたらページ数が多いからボリュームは満点なのだ。
・・・・・・進まないけど。

久々に野球チームのメンバーと会い
野球をしてきました・・・・・・ゲームでwww

まあそのあとでちょっとキャッチボールとかノックとかしましたが
やはり体を動かすのはいいですね。

とか小話をしつつ、
当然ながら、今回の話に関するネタバレがありますのでその辺はご注意ください。
よろしければ、続きからどうぞ。




バハムート ラグーン
バハムート ラグーン
(1996/02/09)
SUPER FAMICOM

商品詳細を見る



「おおきく振りかぶって 第66回 「ビクビクとイライラ」 (月刊アフタヌーン 2009年4月号) 感想 」の続きを読む »


続きを別窓(別タブ)で開く »


ONE OUTS 第20話 「翻弄」 感想 


だましているという自覚のない人間が敵を欺く
これぞ究極のポーカーフェイス


ONE OUTS 第20話 「翻弄」
の感想です。


ONE OUTS 20 (20) (ヤングジャンプコミックス)ONE OUTS 20 (20) (ヤングジャンプコミックス)
(2009/02/19)
甲斐谷 忍

商品詳細を見る

「ONE OUTS 第20話 「翻弄」 感想 」の続きを読む »


続きを別窓(別タブ)で開く »


賭博覇王伝 零 第70話 「旅路」 感想 


終わり・・・・?
まさか・・・・お前等これで終わり?
終わり・・・・???


ホントだよw

賭博覇王伝 零 第70話 「旅路」 
の感想です。

賭博覇王伝零 7 (7) (KCデラックス)賭博覇王伝零 7 (7) (KCデラックス)
(2009/02/17)
福本 伸行

商品詳細を見る

「賭博覇王伝 零 第70話 「旅路」 感想 」の続きを読む »


続きを別窓(別タブ)で開く »


週刊少年サンデー 2009年 第13号 感想 

 
週刊少年サンデー 2009年 第13号
の感想です。

今回の内容に関するネタバレありますので、ご注意ください。

ハヤテのごとく! 第213話 「トライアングラーを倍プッシュ」
メジャー
史上最強の弟子ケンイチ
神のみぞ知るセカイ
最強!都立あおい坂高校野球部


【03/26予定】 ハヤテのごとく! ナイトメアパラダイス 特別版 PSP





「週刊少年サンデー 2009年 第13号 感想 」の続きを読む »


続きを別窓(別タブ)で開く »


[ 2009/02/25 20:31 ] 漫画 | TB(2) | CM(0)

週刊少年マガジン 2009年 第13号 感想 

 
週刊少年マガジン 2009年 第13号
の感想です。

今回の内容に関するネタバレありますので、ご注意ください。
賭博覇王伝零は別枠です。

はじめの一歩
ダイヤのA
花形
エデンの檻
さよなら絶望先生
ゼロセン

【02/26予定】 サンデー×マガジン 熱闘!ドリームナイン NDS

「週刊少年マガジン 2009年 第13号 感想 」の続きを読む »


続きを別窓(別タブ)で開く »


[ 2009/02/25 20:22 ] 漫画 | TB(0) | CM(0)

テイルズ オブ ザ ワールド レディアント マイソロジー2 プレイ日記 10日目 「剣士に出戻り」  

 
結局あれこれ職を転々としましたが
剣士に出戻りそうな勢いです。


テイルズ オブ ザ ワールド レディアント マイソロジー2 プレイ日記 10日目 「剣士に出戻り」
です。

テイルズ・オブ・ジ・アビス ティア・グランツ (1/8スケールPVC製塗装済み完成品)テイルズ・オブ・ジ・アビス ティア・グランツ (1/8スケールPVC製塗装済み完成品)
(2006/11/29)
不明

商品詳細を見る

「テイルズ オブ ザ ワールド レディアント マイソロジー2 プレイ日記 10日目 「剣士に出戻り」 」の続きを読む »


続きを別窓(別タブ)で開く »


[ 2009/02/24 21:09 ] RPG | TB(0) | CM(0)

週刊少年ジャンプ 2009年 第13号 感想 


ああ、ジャンプの新連載ですね
って感じの新連載。

前読み切りでなんかありましたよね。

週刊少年ジャンプ 2009年 第13号 
の感想です。

・ベるぜバブ
・ONE PIECE 第533話 「LV4 焦熱地獄」
・BLEACH 第346話 「The Wrath」
・銀魂
・NARUTO
・アイシールド21
・こちら葛飾区亀有公園前派出所
・To LOVEる-とらぶる- 第137話 「甘い気持ちはチョコの味」


【3月予定】 1/8 金色の闇 (To LOVEる) PVCフィギュア


「週刊少年ジャンプ 2009年 第13号 感想 」の続きを読む »


続きを別窓(別タブ)で開く »


[ 2009/02/23 21:01 ] 【マンガ】 BLEACH | TB(11) | CM(2)

機動戦士ガンダム00 2nd season 第20話 「アニュー・リターン」 感想 

 
天鳳で麻雀してたら危うく放送に間に合わないところだった。

機動戦士ガンダム00 2nd season 第20話 「アニュー・リターン」
の感想です。

ヒリング、リヴァイヴとともに現れた新型機に苦戦するガンダムたち。ケルディムと新型機の両機は、揉み合いながら戦闘領域を離れていく。損傷を受けるケルディムのコクピットで、ライル(声・三木眞一郎)は叫びながら新型機に機体ごとぶつかっていく。



今回の話に関するネタバレありますので
ご注意ください。

よろしければ、続きからどうぞ。
いつもどおりの殴り書きです。


【05/22予定】 機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン 4 初回版 DVD


「機動戦士ガンダム00 2nd season 第20話 「アニュー・リターン」 感想 」の続きを読む »


続きを別窓(別タブ)で開く »


テイルズ オブ ザ ワールド レディアント マイソロジー2 プレイ日記 9日目 「なんか深刻」  

 
テイルズ オブ ザ ワールド レディアント マイソロジー2 プレイ日記 9日目 「なんか深刻」
です。

意外と世界の危機ってのはうっかりから始まるもんだな?
とか思ってしまいましたが、うっかりがなくてもすでに限界に近付いていたようですね。

今回こなした重要任務は
世界樹の根を守れ、ガレット村の精霊を求めて
の二つです。


flyaway〈テイルズ オブ盤〉【限定生産】flyaway〈テイルズ オブ盤〉【限定生産】
(2009/01/28)
BACK-ON

商品詳細を見る

「テイルズ オブ ザ ワールド レディアント マイソロジー2 プレイ日記 9日目 「なんか深刻」 」の続きを読む »


続きを別窓(別タブ)で開く »


[ 2009/02/21 20:32 ] RPG | TB(0) | CM(0)

鉄のラインバレル 第20話 「運命の男(ひと)」 感想 

 
仲間を犠牲にして助かるなんてかっこ悪い事出来るか!
俺は正義の味方なんだぞ!


#20 運命の男(ひと)

 先の戦闘以来、美海の不調が続く。ペインキラーの自己修復も進まず、このままでは足手まといなだけだ。美海は、がむしゃらにトレーニングに打ちこみ、身も心もぼろぼろになっていく。そんな彼女に明るく笑いかけ、励ます浩一。瞳を潤ませ、美海は、ついに……。
 一方、世界各地に設置されたスフィアは、衛星軌道上に大規模な空間の歪みを作り、多次元からの侵略者を迎え入れるためのシステムだった。シズナ・イズナは国連に乗り込み、世界の危機を訴えるが……?

公式HPより

鉄のラインバレル 第20話 「運命の男(ひと)」
の感想です。


今回の話に関するネタバレありますのでご注意ください。
よろしければ、続きからどうぞ

ペインキラーペインキラー
(1997/08/21)
ジューダス・プリースト

商品詳細を見る


「鉄のラインバレル 第20話 「運命の男(ひと)」 感想 」の続きを読む »


続きを別窓(別タブ)で開く »


CLANNAD -AFTER STORY- 第19話 「家路」 感想 


俺は やり終えたんだろうか

私がもっとも期待して待っていた話でした。

CLANNAD -AFTER STORY- 第19話 「家路」 
の感想です。


今回の話に関するネタバレありますのでご注意ください。
よろしければ、続きからどうぞ

【03/04予定】 CLANNAD ~AFTER STORY~ 4 初回限定版 DVD


「CLANNAD -AFTER STORY- 第19話 「家路」 感想 」の続きを読む »


続きを別窓(別タブ)で開く »


サンデー×マガジン 熱闘!ドリームナイン NDS & サンデーVSマガジン 集結! 頂上大決戦 PSP 

DSでは野球ゲーム
そして、PSPでは格ゲー

ジャンプはこの手のゲームに向いてそうな作品が多いですけど
サンデーとマガジンは・・・・

なんでこんな無茶するかと思ったら
マガジンもサンデーも50周年なんだそうで。

「サンデー×マガジン 熱闘!ドリームナイン NDS & サンデーVSマガジン 集結! 頂上大決戦 PSP 」の続きを読む »


続きを別窓(別タブ)で開く »


[ 2009/02/19 19:27 ] ゲーム | TB(0) | CM(0)

ONE OUTS-ワンナウツ- 第19話 「ヤミ信号」 感想 


メインは実は三原劇場

ONE OUTS-ワンナウツ- 第19話 「ヤミ信号」
の感想です。

対ブルーマーズの2戦目。奇策を使って2点差まで追い上げた東亜らは、ブルーマーズ側がヤミ信号を飛ばし始めると考え、その間に手掛かりを掴もうと躍起になった。選手のサインに鍵があるのではないか、と見る出口。児島は、ブルーマーズが装置的な何かでイカサマをしているとにらむ。


公式長すぎるから一部だけ。

ONE OUTS 20 (20) (ヤングジャンプコミックス)ONE OUTS 20 (20) (ヤングジャンプコミックス)
(2009/02/19)
甲斐谷 忍

商品詳細を見る


何年ぶりだ?

「ONE OUTS-ワンナウツ- 第19話 「ヤミ信号」 感想 」の続きを読む »


続きを別窓(別タブ)で開く »


賭博覇王伝 零 第69話 「歓声」 感想 

 
次号、大増25Pで第一部完結!!

ついに来てしまったか・・・・・。

賭博覇王伝 零 第69話 「歓声」
の感想です。


アカギ (22) (近代麻雀コミックス)アカギ (22) (近代麻雀コミックス)
(2009/02/17)
福本 伸行

商品詳細を見る



「賭博覇王伝 零 第69話 「歓声」 感想 」の続きを読む »


続きを別窓(別タブ)で開く »


週刊少年マガジン 2009年 第12号 感想 

 
週刊少年マガジン 2009年 第12号 
の感想です。

賭博覇王伝零は別枠っ・・・・!

・ダイヤのA
・ネギま!
・はじめの一歩
・新約「巨人の星」花形



エデンの檻 1 (1) (少年マガジンコミックス)エデンの檻 1 (1) (少年マガジンコミックス)
(2009/02/17)
山田 恵庸

商品詳細を見る


あれ、今週休みでしたっけ?
読んでないだけだったかもしれません。

「週刊少年マガジン 2009年 第12号 感想 」の続きを読む »


続きを別窓(別タブ)で開く »


[ 2009/02/18 18:13 ] 漫画 | TB(0) | CM(0)

週刊少年サンデー 2009年 第12号 感想 

 
週刊少年サンデー 2009年 第12号
の感想です。

ハヤテのごとく! 第212話 「あの星に願うように、祈るように」
メジャー
史上最強の弟子ケンイチ
神のみぞ知るセカイ
最強!都立あおい坂高校野球部


といったあたりを。
続きからどうぞ。

サンデー×マガジン 熱闘! ドリームナインサンデー×マガジン 熱闘! ドリームナイン
(2009/02/26)
Nintendo DS

商品詳細を見る


このゲーム、
危険な香りしかしないw

「週刊少年サンデー 2009年 第12号 感想 」の続きを読む »


続きを別窓(別タブ)で開く »


[ 2009/02/18 17:40 ] 漫画 | TB(0) | CM(0)

宇宙をかける少女 第7話 「神々の闘い」 感想 

  
どこかに懐かしさを感じます。

宇宙をかける少女 第7話 「神々の闘い」
の感想です。


TVアニメ「宇宙をかける少女」キャラクターソング1TVアニメ「宇宙をかける少女」キャラクターソング1
(2009/02/25)
獅子堂秋葉(MAKO)

商品詳細を見る

「宇宙をかける少女 第7話 「神々の闘い」 感想 」の続きを読む »


続きを別窓(別タブ)で開く »


[ 2009/02/17 22:13 ] アニメ | TB(34) | CM(0)

週刊少年ジャンプ 2009年 第12号 感想 

 
週刊少年ジャンプ 2009年 第12号
の感想です。


ONE PIECE 第532話 「獄卒獣ミノタウロス」
ナルト 第435話 「万象天引」
BLEACH 第345話 「The Sloth」
銀魂
アイシールド21
こちら葛飾区亀有公園前派出所
ToLOVEる 第136話 「男子とチョコと・・・私」


内容に関するネタバレありますからご注意ください。
よろしければ、続きからどうぞ。

ToLOVEる 金色の闇 (1/8スケールPVC塗装済み完成品)ToLOVEる 金色の闇 (1/8スケールPVC塗装済み完成品)
(2009/03/25)
不明

商品詳細を見る

「週刊少年ジャンプ 2009年 第12号 感想 」の続きを読む »


続きを別窓(別タブ)で開く »


[ 2009/02/16 19:35 ] 【マンガ】 BLEACH | TB(6) | CM(0)

テイルズ オブ ザ ワールド レディアント マイソロジー2 プレイ日記 8日目 「修行とかハロルドとか」  

 
結構進めた・・・・気がする。
実際は進んでないんですけど(汗


テイルズ オブ ザ ワールド レディアント マイソロジー2 プレイ日記 8日目 「修行とかハロルドとか」

です。
たいしたこと書いてないですけど、ゲーム内容に関するネタバレありですのでご注意ください。
よろしければ、続きからどうぞ。


flyaway〈テイルズ オブ盤〉【限定生産】flyaway〈テイルズ オブ盤〉【限定生産】
(2009/01/28)
BACK-ON

商品詳細を見る


「テイルズ オブ ザ ワールド レディアント マイソロジー2 プレイ日記 8日目 「修行とかハロルドとか」 」の続きを読む »


続きを別窓(別タブ)で開く »


[ 2009/02/15 20:18 ] RPG | TB(0) | CM(0)

機動戦士ガンダム00 2nd season 第19話 「イノベイターの影」 感想 

 
聞こえたわ 刹那
あなたの声が・・・・・・



混乱する戦況の中、ルイス(声・斎藤千和)の機体を探し求める沙慈(声・入野自由)。現れたヒリング(声・川庄美雪)との交戦時、刹那(声・宮野真守)はツインドライヴの力を解放させ、加速する粒子が戦闘宙域一帯に広がった。


機動戦士ガンダム00 2nd season 第19話 「イノベイターの影」
の感想です。

今回の話に関するネタバレありますので
ご注意ください。

よろしければ、続きからどうぞ。
いつもどおりの殴り書きです。


【02/20予定】 機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン 1 初回版 DVD




「機動戦士ガンダム00 2nd season 第19話 「イノベイターの影」 感想 」の続きを読む »


続きを別窓(別タブ)で開く »


プロフィール

馬鹿侍

Author:馬鹿侍
永遠の理系院生だと思っていましたが、気付いたら会社通いをしていました。
オタク、糜男子見習い(?)、ついでに野球人の馬鹿侍(♂)がアニメ感想とか漫画感想とかやらかしてます。

該当話に関するネタバレ、あらすじ紹介とかはありですのでご注意を。

カウンター
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
アニメ・コミック
749位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
青年向けコミック
40位
アクセスランキングを見る>>


ブログパーツ