fc2ブログ

この世の果てで、ざわ・・・ざわ・・・

「おおきく振りかぶって」「進撃の巨人」「ダイヤのA」「マギ」さらには「福本伸行作品」 そしてアフタヌーンと深夜アニメと野球漫画があればいい↑ 早い話ただのオタクというやつですね。
カテゴリー  [【アニメ】 おおきく振りかぶって~夏の大会編~ ]

【アニメ】 おおきく振りかぶって ~夏の大会編~ 第13話(最終話)  「また始まる」 感想 

 
俺の目標は全国制覇だっ


おおきく振りかぶって ~夏の大会編~ 第13話(最終話)  「また始まる」
の感想です。

http://hadakanoninja.blog119.fc2.com/blog-entry-1568.html
原作信者的原作ネタ満載感想はこっちですが・・・・
ぶっちゃけ一番のところをかけてないので結局・・・・
こうやってすみわけをしたにも関わらず今回は自嘲しないんじゃないかという気がしますw

まあとりあえず続きからどうぞ。

おおきく振りかぶって(15) (アフタヌーンKC)おおきく振りかぶって(15) (アフタヌーンKC)
(2010/06/23)
ひぐち アサ

商品詳細を見る

「【アニメ】 おおきく振りかぶって ~夏の大会編~ 第13話(最終話)  「また始まる」 感想 」の続きを読む »


続きを別窓(別タブ)で開く »


【アニメ】 おおきく振りかぶって ~夏の大会編~ 第13話(最終話)  「また始まる」 原作信者的原作ネタ感想 

 
おおきく振りかぶって ~夏の大会編~ 第13話(最終話)  「また始まる」
の原作信者丸出し感想です。

「原作ではあ~だ」
「アニメになってこ~だ」
とか抜かしまくってますので
その辺はご用心ください。l

原作ネタばれOKであれば、続きからどうぞ。


アニメのふつうの感想と
15巻の感想と
アフタヌーンの感想
を書かなければw


おおきく振りかぶって(15) (アフタヌーンKC)おおきく振りかぶって(15) (アフタヌーンKC)
(2010/06/23)
ひぐち アサ

商品詳細を見る


「【アニメ】 おおきく振りかぶって ~夏の大会編~ 第13話(最終話)  「また始まる」 原作信者的原作ネタ感想 」の続きを読む »


続きを別窓(別タブ)で開く »


【アニメ】 おおきく振りかぶって~夏の大会編~ 第12話 「9回」 感想 

 
 
ワンナウトオオォーー!!!


今週のサブタイが「エースだから」でいいんじゃないかなと思ったけど

おおきく振りかぶって~夏の大会編~ 第12話 「9回」
の感想です。

第12話 「9回」


9回、美丞大狭山の最後の攻撃。点差は2点。ノーアウト、ランナー一塁で1番川崎に打席がまわってきた。
田島はモモカンのサインが盗まれたことに気付かないまま、ベンチからの指示通りに三橋にサインを出す。
三橋と田島のバッテリーは美丞大狭山打線を抑えることができるのか…。



おおきく振りかぶって(15) (アフタヌーンKC)おおきく振りかぶって(15) (アフタヌーンKC)
(2010/06/23)
ひぐち アサ

商品詳細を見る

「【アニメ】 おおきく振りかぶって~夏の大会編~ 第12話 「9回」 感想 」の続きを読む »


続きを別窓(別タブ)で開く »


【アニメ】 おおきく振りかぶって ~夏の大会編~ 第11話 「エースだから」 感想 

 
打てよ お前ら!
俺のために!

おおきく振りかぶって ~夏の大会編~ 第11話 「エースだから」
の感想です。


「【アニメ】 おおきく振りかぶって ~夏の大会編~ 第11話 「エースだから」 感想 」の続きを読む »


続きを別窓(別タブ)で開く »


【アニメ】 おおきく振りかぶって ~夏の大会編~ 第10話 「5回裏、2対5」 感想 

 

アウト、後二つとってくるよ


おおきく振りかぶって ~夏の大会編~ 第10話 「5回裏、2対5」
の感想です。

第10話 「5回裏、2対5」

「首振り」サインが功を奏し、4番・和田を三振で抑えて5回表を終えた三橋。
三振がとれたのも、そんな自分に皆が優しい声をかけてくれるのも、全て阿部のリードが凄いからだと、三橋はますます阿部への信頼を募らせる。
阿部がモモカンと話しをしてるのに気付き、二人の話しを聞くために近づいていく三橋だったが…。

脚本:黒田洋介 / 演出:岩崎太郎 / 絵コンテ:大原実 / 作画監督:藤岡真紀 /

「【アニメ】 おおきく振りかぶって ~夏の大会編~ 第10話 「5回裏、2対5」 感想 」の続きを読む »


続きを別窓(別タブ)で開く »


【アニメ】 おおきく振りかぶって ~夏の大会編~ 第9話 「研究されてる」 感想 

 

花井 引っ張れよ
お前の力見せてやれ!





おおきく振りかぶって ~夏の大会編~ 第9話 「研究されてる」
の感想です。


第9話 「研究されてる」

対戦相手に徹底的に研究されていた西浦高校。新設野球部の三橋たちにとって、それは初めての経験。
通用しない阿部のリード。3点差がついた序盤戦、三橋の助言により自分の配球が読まれてるこに気付いた阿部は、三橋に「首振り」のサインを伝える。
西浦は反撃の糸口をつかめるのか…。

脚本:黒田洋介 / 演出・絵コンテ:大野和寿 / 作画監督:高橋瑞香、大谷美里、辻美也子 /


「【アニメ】 おおきく振りかぶって ~夏の大会編~ 第9話 「研究されてる」 感想 」の続きを読む »


続きを別窓(別タブ)で開く »


【アニメ】 おおきく振りかぶって ~夏の大会編~ 第8話 「5回戦」 感想 

胸張って勝とうぜ


とりあえず終わって帰ってきたので書きましょう。
そして寝ましょうw



おおきく振りかぶって ~夏の大会編~ 第8話 「5回戦」
の感想です。


おおきく振りかぶって(14) (アフタヌーンKC)おおきく振りかぶって(14) (アフタヌーンKC)
(2010/04/23)
ひぐち アサ

商品詳細を見る


「【アニメ】 おおきく振りかぶって ~夏の大会編~ 第8話 「5回戦」 感想 」の続きを読む »


続きを別窓(別タブ)で開く »


【アニメ】 おおきく振りかぶって ~夏の大会編~ 第7話 「ゆるやかな変化」 感想 

 
今日もこいつを勝たしてやる!!
 


おおきく振りかぶって ~夏の大会編~ 第7話 「ゆるやかな変化」
の感想です。

まとまる前に時間が来ちゃうのはいつものことw

第7話 「ゆるやかな変化」


勝てば「ベスト16」となる4回戦、港南高校との試合が始まった。西浦スタンドはチアガールの応援も加わりとってもにぎやかに。
しかし港南側のスタンドには、先の試合を終えたばかりの美丞大狭山高校野球部の姿が。
コーチの呂佳と、監督の滝井が、どうやら西浦について分析をはじめたようなのだが…。

脚本・演出:爽田夏央 / 絵コンテ:山本靖貴 / 作画監督:小松麻美、川島尚 /



おおきく振りかぶって(14) (アフタヌーンKC)おおきく振りかぶって(14) (アフタヌーンKC)
(2010/04/23)
ひぐち アサ

商品詳細を見る



「【アニメ】 おおきく振りかぶって ~夏の大会編~ 第7話 「ゆるやかな変化」 感想 」の続きを読む »


続きを別窓(別タブ)で開く »


【アニメ】 おおきく振りかぶって ~夏の大会編~ 第6話 「大事」 感想 

阿部君はいるんだ
いつも・・・・!


おおきく振りかぶって ~夏の大会編~ 第6話 「大事」
の感想です。



第6話 「大事」


崎玉高校との試合を見事"コールド勝ち"でおさめた西浦高校は、帰りの電車で、発車ベルを勘違いして慌てて駆け込んできた崎玉ナインと偶然にも乗り合わせてしまう。
恥ずかしいところをみられてしまった気まずさから赤面する市原たち。
微妙な空気が流れる中、主将の小山から思いもよらない発言が…。

脚本 水島 努 / 絵コンテ 大原 実 / 演出 岩崎太郎 / 作画監督 泉 広代 /



おおきく振りかぶって ~夏の大会編~ 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray]おおきく振りかぶって ~夏の大会編~ 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray]
(2010/06/23)
代永 翼中村悠一

商品詳細を見る


「【アニメ】 おおきく振りかぶって ~夏の大会編~ 第6話 「大事」 感想 」の続きを読む »


続きを別窓(別タブ)で開く »


【アニメ】 おおきく振りかぶって ~夏の大会編~ 第5話 「野球やりたい」 感想 

 

俺は 田島と競う ぞ


細かい話をするならば、ここ、少し三橋の真似っぽく言ってくれるとうれしかったかもしれません。


第5話 「野球やりたい」

みんなで繋げた6点目。喜びに湧く西浦ベンチだったが、しかし花井は4番の自分より、ケガをしている田島のほうが頼りにされるのかとショックを受けていた。
田島への対抗心と、4番として活躍しなければというプレッシャーから、打席に立つ花井は思うようなバッテイングが出来ない。
そんな自分に苛立つ花井は…。



おおきく振りかぶって(14) (アフタヌーンKC)おおきく振りかぶって(14) (アフタヌーンKC)
(2010/04/23)
ひぐち アサ

商品詳細を見る

「【アニメ】 おおきく振りかぶって ~夏の大会編~ 第5話 「野球やりたい」 感想 」の続きを読む »


続きを別窓(別タブ)で開く »


【アニメ】 おおきく振りかぶって~夏の大会編~ 第4話 「野球シンドイ」 感想 

 

よし 今日は俺に出来る最高のプレーを後輩に見せてやろ
それが、俺についてきてくれたやつらへの恩返しだ


おおきく振りかぶって~夏の大会編~ 第4話 「野球シンドイ」
の感想です。

第4話 「野球シンドイ」

1死一・三塁で回ってきた三橋の打席。百枝このチャンスを活かすべく、三橋にヒッティングの指示を出す。
一方、三橋は、投手の負担が軽くなるように"コールド勝ち"を狙うチームに少しでも貢献したいと強く思いながら打席に入る。
「投手としてチームに必要とされている」という事実を受け止め、その思いをぶつけるようにバットを振るう三橋だが…。

脚本 爽田夏央 / 絵コンテ 大野和寿 / 演出 大野和寿 / 作画監督 中野彰子


おおきく振りかぶって(14) (アフタヌーンKC)おおきく振りかぶって(14) (アフタヌーンKC)
(2010/04/23)
ひぐち アサ

商品詳細を見る

「【アニメ】 おおきく振りかぶって~夏の大会編~ 第4話 「野球シンドイ」 感想 」の続きを読む »


続きを別窓(別タブ)で開く »


【アニメ】 おおきく振りかぶって~夏の大会編~ 第3話 「3回戦」 感想 

 
満足してんなよ?


おおきく振りかぶって~夏の大会編~ 第3話「3回戦」
の感想です。

なんか原作のサブタイっぽいサブタイですね。

 
第3話 「3回戦」

阿部からの提案により、次の対戦相手である崎玉高校に対して"コールド勝ち"を狙うことに決めた西浦ナインは、試合に向けての練習に励んでいた。
栄口はミーティングでの阿部に対する三橋の様子が気になり、投球練習の相手にと三橋に声をかける。
さっきは阿部に言い切られてしまったが、本当は何か言いたいことがあったのではないか、と尋ねる栄口に三橋は…。

脚本 満仲 勧 / 絵コンテ 満仲 勧 / 演出 満仲 勧 / 作画監督 小泉初栄



おおきく振りかぶって(14) (アフタヌーンKC)おおきく振りかぶって(14) (アフタヌーンKC)
(2010/04/23)
ひぐち アサ

商品詳細を見る

「【アニメ】 おおきく振りかぶって~夏の大会編~ 第3話 「3回戦」 感想 」の続きを読む »


続きを別窓(別タブ)で開く »


【アニメ】 おおきく振りかぶって~夏の大会編~ 第2話 「崎玉」 感想 

 
コールド狙うぞ!


おおきく振りかぶって~夏の大会編~ 第2話 「崎玉」
の感想です。


次試合の対戦相手を視察にきている西浦高校野球部。
その試合観戦に花井と阿部の母親も姿を見せる。保護者たちで担当を決め、手分けして同じブロックの試合の解析用ビデオを撮りにきているらしい。
しかし、自分以外その事実を知らない西浦メンバーに、花井は思わず声を荒げる。

脚本 水島努 / 絵コンテ 爽田夏央 / 演出 爽田夏央 / 作画監督 小松麻美 /


「【アニメ】 おおきく振りかぶって~夏の大会編~ 第2話 「崎玉」 感想 」の続きを読む »


続きを別窓(別タブ)で開く »


プロフィール

馬鹿侍

Author:馬鹿侍
永遠の理系院生だと思っていましたが、気付いたら会社通いをしていました。
オタク、糜男子見習い(?)、ついでに野球人の馬鹿侍(♂)がアニメ感想とか漫画感想とかやらかしてます。

該当話に関するネタバレ、あらすじ紹介とかはありですのでご注意を。

カウンター
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
アニメ・コミック
581位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
青年向けコミック
30位
アクセスランキングを見る>>


ブログパーツ