埼玉県立西浦高校は割と早い段階で甲子園出場を果たしました。
まあ就任からずっと経ってってのもゲームとしてはあまりよろしくないですけどね。
最初に入部してきた部員たちも
3年生になるころには見違えるほどになりました。
1GFGFFだった1年生は
2DCDDCになりました。そしてその時に入ってきた新入生たちのなかには
入部時から光るものを持った生徒たちが入ってきました。
130km/h FE の投手 有栖川
2EFEEF の 三塁手 荒井
2FFDEF の 外野手 河合
このあたりが初期値が他に比べて高い選手ですかね。
まあ最初が高いから最後まで高いかどうかはわかりませんが
この選手たちを育てるため、練習試合などをやるときには彼らをスタメンとして起用したりして育てていきましたですよ。
そのおかげで
ついに果たしました、甲子園出場。
若干運の要素もありましたけれども
それもまた実力よ、とね。
相手が変化球攻めばっかしてくれて助かりましたwなお、思いついたので西浦の名前を使ったものの
まだおおきく振りかぶってのキャラは特に出してません。だって初期値が似てるキャラが出てこないのですけれども。
登録名:有栖川
守備位置:投手
背番号:1
利き手:右投左打
フォーム:オーバースロー
最高球速:145km/h
コントロール:160(B)
スタミナ:73(D)
変化球:スライダー3、カーブ3、シンカー1
能力:クイック4、変化球中心
登録名:荒井
守備位置:三塁手
背番号:5
利き手:右投右打
フォーム:クラウチング打法
弾道:2
ミート:12(B)
パワー:93(D)
走力:7(E)
肩力:7(E)
守備力:6(E)
エラー回避:7(E)
能力:特になし
登録名:河合
守備位置:外野手
背番号:7
利き手:右投右打
フォーム:振り子打法
弾道:2
ミート:9(D)
パワー:90(D)
走力:12(B)
肩力:9(D)
守備力:8(D)
エラー回避:8(D)
能力:満塁男
いわゆる「高校査定」ではありますが
プロ査定に置き換えるなら、スタメンをはれる能力になってますね。
パワフルズとカイザースでも作ろうかしら。
パワポタには出てきませんけれど。
ランキング参加中
気が向いたらポチっとおひとつお願いします。