fc2ブログ

この世の果てで、ざわ・・・ざわ・・・

「おおきく振りかぶって」「進撃の巨人」「ダイヤのA」「マギ」さらには「福本伸行作品」 そしてアフタヌーンと深夜アニメと野球漫画があればいい↑ 早い話ただのオタクというやつですね。

2009年 4月のアクセス解析 

 
2009年 4月のアクセス解析です。
まあ大したブログじゃないのでたいして面白い結果は出てこないのですが
ゴー。

4月アクセス数
トータル:20454
ユニーク:12437



記事種類別アクセス(トップ100まで集計、カテゴリページ除外)
アニメ感想記事:5409
マンガ感想記事:4889
ゲーム関連記事:568




アクセスランキング(トップページ、カテゴリページ除外)
1.鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第1話 「鋼の錬金術師」 感想
2.ONE PIECE 第538話 「LV5.5番地ニューカマーランド」 感想
3.ONE PIECE 第539話 「エンポリオ・テンションホルモン」 感想

4.咲-Saki- 第4話 「翻弄」 感想
5.鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST  第2話 「はじまりの日」 感想
6.4~6月のえちぃゲーム考:姫とボイン(G.J?)、姫狩りダンジョンマイスター(エウシュリー)、マジカルウィッチコンチェルト(アトリエかぐや)
7.BLEACH 第354話 「ハート」(週刊少年ジャンプ 2009年 第21号) 感想
8.けいおん!  第1話 「廃部!」
9.おおきく振りかぶって 第67回 「準決勝」(月刊アフタヌーン 2009年 5月号) 感想
10.BLEACH 第355話 「Azul-BloodSplash」(週刊少年ジャンプ 2009年 第22,23号) 感想

11.咲 -Saki- 第1話 「出会い」 感想
12.鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST  第3話「邪教の街」 感想
13.鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST  第4話 「錬金術師の苦悩」 感想
14.けいおん!  第2話 「楽器!」

15.ToLOVEる 第144話 「ゴースト・バーサス」 感想
16.おおきく振りかぶって 第68回 「準決勝2」(月刊アフタヌーン 2009年 6月号) 感想

17.咲-saki- 第3話 「対立」 感想
18.けいおん! 第4話 「合宿!」 感想

19.ToLOVEる 第145話 「その瞳にうつるもの」 感想
20.学校推薦と後付推薦


どこかで何回か書いたように

春からの特徴として
「小粒な作品が多い」
ということが挙げられます。

小粒というのは、言うまでもなく「面白くない」というわけではありません。

あまり騒がれるような、注目されるような作品がないのです。

そんなわけで、
アクセスランキングはだいぶ小さくまとまってます。
鋼に関しては1話から下がり気味ですし、

咲の4話が変な事情でちょっとだけアクセス増えましたが
それでもガンダムの半分以下のアクセスしかありません。

ついでに言いますと
6位のエロい話は、4月の記事ではありませんw

エロは偉大なのか他が少ないのか
今回に関しては後者を推したい気分ですがこれはなんとも複雑。




マンガの感想に関してはいつもどおりですね。


4月は85回のブログ拍手をいただきました。ありがとうございましたっ。
一番多かったのはおお振りの68話ですね。



後は就職活動の観点からか?
だいぶ前に書いた推薦のお話が・・・・といってもろくなことは書いておらず恐縮なのですが・・・。

ジョブマッチングのお話で来た方が多かったのですけれど
そこはあまり書いてないので

2009年 3月のアクセス解析 

 
2009年 3月のアクセス解析
です。

なんか知らないけど検索で引っかかる数がやたら増えました。
ついこの間までは半ばハブられてたのに(おもにグーグル先生に。

記事総数:61
アニメ感想記事:20
マンガ感想記事:24
ゲーム関連記事:8
その他の記事:9

トータル:24117
ユニーク:16166



ページランキング
1.機動戦士ガンダム00 2nd season 第23話 「命の華」
2.機動戦士ガンダム00 2nd season 第25話(最終話) 「再生」 感想(実況気味)
3.機動戦士ガンダム00 2nd season 第24話 「BEYOND」 感想
4.機動戦士ガンダム00 2nd season 第22話 「未来のために 」 感想
5.機動戦士ガンダム00 2nd season 第21話 「革新の扉」 感想
6.CLANNAD -AFTER STORY- 第22話(最終話) 「小さな手のひら」 感想

7.週刊少年ジャンプ 2009年 第16号 感想
8.週刊少年ジャンプ 2009年 第17号 感想

9.CLANNAD -AFTER STORY- 第21話 「世界の終わり」 感想
10.週刊少年ジャンプ 2009年 第15号 感想
11.CLANNAD -AFTER STORY- 第23話(番外編) 「一年前の出来事」 感想
12.第2回WBC 日本優勝(二連覇)
13.週刊少年ジャンプ 2009年 第14号 感想
14.ONE PIECE 第537話 「地獄に仏」 感想

15.鉄のラインバレル 第24話(最終話) 「鋼鉄の華」 感想
16.2009年 春アニメ視聴予定っ・・・・!(未完成版

17.週間少年ジャンプ 2009年 第18号 感想
18.WBC2009 3月8日の結果
19.おおきく振りかぶって 第67回 「準決勝」(月刊アフタヌーン 2009年 5月号) 感想
20.CLANNAD -AFTER STORY- 第24話(総集編) 「緑の樹の下で」 感想



なんといういつもどおり。
ちなみにこの後ろは
一歩→マガジン→サンデー→ワンナウツ
という感じで並んでいきます。
間にゲームとかが入る感じで。


2009年 2月のアクセス解析 

 
2009年 2月のアクセス解析です。


★アクセス数
トータル:14,980
ユニーク:10,058



★記事数
アニメ感想記事:16件
漫画感想記事:19件
ゲーム関連記事:20件
その他:1件



★ページ別アクセスランク(トップページ除く)
1.機動戦士ガンダム00 2nd season 第18話 「交錯する想い」 感想 
2.機動戦士ガンダム00 2nd season 第17話 「散りゆく光の中で」 感想
3.機動戦士ガンダム00 2nd season 第20話 「アニュー・リターン」 感想
4.機動戦士ガンダム00 2nd season 第19話 「イノベイターの影」 感想
5.CLANNAD -AFTER STORY- 第18話 「大地の果て」 感想

6.週刊少年ジャンプ 2009年 第12号 感想
7.CLANNAD -AFTER STORY- 第19話 「家路」 感想
8.CLANNAD -AFTER STORY- 第17話 「夏時間」 感想

9.週刊少年ジャンプ 2009年 第13号 感想
10.週刊少年ジャンプ 2009年 第11号 感想

11.CLANNAD -AFTER STORY- 第20話 「汐風の戯れ」 感想
12.週刊少年ジャンプ 2009年 第10号 感想
13.鉄のラインバレル 第20話 「運命の男(ひと)」 感想
14.おおきく振りかぶって 第66回 「ビクビクとイライラ」 感想
15.週刊少年マガジン&サンデー 2009年 第10号 感想

16.鉄のラインバレル 第19話 「届く陽、暴かれる陰」 感想
17.ONE OUTS-ワンナウツ- 第19話 「ヤミ信号」 感想

18.おお振り(カテゴリ)
19.ONE OUTS 第17話 「インチキナックル」 感想
20.週刊少年サンデー 2009年 第12号 感想


まあなんというかなんですが
だいたいどのカテゴリも、毎週同じくらいの方がアクセスしてくださいます。
たまに衝撃的な回だとちょっと増えたりとかしますけど
基本的には同じような感じですね。

1か月単位で見るならばやっぱりアニメ、マンガの記事が多い
一方ゲームの記事は一つ50前後のものがおおいですね。

なお、
一番アクセスの多かった曜日は日曜日。
ページ別ランクと合わせて見れば、ごくごく順当な結果でしょう。

また、私が深夜アニメの感想記事を書くのが9時以降なこともありますが
基本的に記事を書いた日よりもそのさらに翌日の方がアクセスは多かったりします。

だから金曜日より土曜日の方がアクセス多いんですよね。

2009年 1月のアクセス解析 

 
ちょっと解析ツールを変えた関係で
1月5日からのデータしかありませんが・・・・・。

まあそもそも1月はアニメ感想自体結構縮小してましたしね。


そんなこんなで
2009年 1月のアクセス解析をしていきたいと思います。

更新状況
アニメ関連記事:7件
マンガ関連記事:17件
ゲーム関連記事:24件
その他:4件



アクセス数(1/5~1/31、また途中若干障害あり)
トータル:7,933
ユニーク:5,715


さすがに減りました。


ジャンル別アクセス数(アクセスランク100位までのページのみ集計)
アニメ関連記事:2950
マンガ関連記事:1575
ゲーム関連記事:428


アニメは強いですね。
ゲームはまあプレイ日記の始めたてなのでこれから。
・・・・つっても某検索で異様に来たんで、それがどうなるかですね。


ページ別アクセスランキング

1.トップぺージ
2.機動戦士ガンダム00 2nd season 第15話 「反抗の凱歌」 感想
3.機動戦士ガンダム00 2nd season 第14話 「歌が聴こえる」 感想

4.週刊少年ジャンプ 2009年 第8号 感想
5. CLANNAD~AFTER STORY~ 第13話 「卒業」 感想
6.週刊少年ジャンプ 2009年 第9号 感想
7.ゲーム(カテゴリ)
8.ONE OUTS-ワンナウツ-(カテゴリ)
9.スレイヤーズEVOLUTION-R 第1話 「New comer? 新たなる旅立ち!」 感想

10.福本作品、名言集(カテゴリ)
11.はじめの一歩 New Challenger 第1話 「新たなる一歩」 感想
12.ONE OUTS -ワンナウツ- 第13話 「封じられた足」 感想

13.おお振り(カテゴリ)
14.月刊アフタヌーン 2009年 2月号 おおきく振りかぶって 第64回 「準々決勝5」 感想
15.週刊少年ジャンプ 2009年 6・7号 感想
16.週刊少年ジャンプ 2009年 3号 感想
17.週刊少年サンデー 2009年 6号 感想

18.魍魎の匣 第13話(最終話) 「あるいは、人の事」 感想
19.週刊少年サンデー 2009年 第7号 感想
20.魔法少女アイ 参 & メジャー パーフェクトクローザー



主にアニメの感想などを休んでいたこともあり、
アクセスはやはり減りました。

ページ別に見て見てもだいたい納得の感じですかね。
トップページが一番にくるのはまあ普通として
後はやはりアニメの感想記事が強いです。
特にガンダムは他を引き離してますね。

ゲームカテゴリがやたらヒットしてるのは
FFクリスタルクロニクルのマジコン対策を調べに来た方がめちゃくちゃ多いようです。
しかし、当ブログにマジコンに関する記事は
任天堂が訴えたというネタしかありません。

後はおお振りですね。
あれの感想をいつもどおりの長文で書いてたら確実に
色々なところに間に合わなくなってましたww

ちょうど試合終了したところですから、まとめたいところだったんですけどね。
やはり私生活には勝てず。

2008年 11月 アクセス解析 


やったりやらなかったり、正直気分次第なのですw
では早速行ってみましょうか。


fc2ID

トータル:14,484
ユニーク:8,279


検索ワードトップ10
1 ガンダム00
2 アカギ 名言
3 とらドラ
4 ワシズ 感想
5 利根川 カイジ 名言
6 馬鹿侍
7 魍魎の匣
8 逆境無頼カイジ 感想 執行
9 魍魎
10 鉄のラインバレル


fc2(初代)

トータル:13444
ユニーク:9116


検索ワードトップ10
1 アカギ 名言
2 ワシズ 感想
3 利根川 カイジ 名言
4 馬鹿侍
5 逆境無頼カイジ 感想 執行
6 第62回 準々決勝 おお 振り
7 ワンナウツ 感想
8 福本伸行 名言集
9 t
10 賭博覇王伝零 第52話


fc2(初代)の方は何個か抜けてる感じですね。
検索で出てきにくくなりました。
旧ブログの方が異様に引っかかるんですよねww
正直出戻ろうかとすら考えていますw



ちょっち気になった
「オンリーワン検索ワード」


選考とは一切関係ありません

もう就職活動はじめてる方、ひょっとすると終わってしまったなんて方もいらっしゃるかもしれません。
でもこの言葉にはご用心。


ワンナウツ 腐女子
あのオープニングは微妙と言わざるを得ませんw

スカートめくり パンツごと 男子
そりゃむちゃってもんですよw

田島君を一人にしないで
結構ポイントとなる感じですね。
西浦が強くなるための必須条件でもあります。




オチは特になしっ・・・・・・!

そういえば、
近代麻雀は近くにありませんでした。

10月のアクセス解析と・・・・なんだっけ 


たしか
アクセス解析はサブで、なんかそれよりもやりたいことがあったはずなのですが
完全に忘れましたwww
というわけで、アクセス解析をやってみましょう。

まあさしたる変化はないですけど。

「10月のアクセス解析と・・・・なんだっけ 」の続きを読む »


続きを別窓(別タブ)で開く »


2008年 9月のアクセス解析 

 
さって、今月からはまた新しいアニメが始まります。
ということで?アクセス解析。

「2008年 9月のアクセス解析 」の続きを読む »


続きを別窓(別タブ)で開く »


8月のアクセス解析と拍手レス 


8月のアクセス解析と拍手レス
です。

「8月のアクセス解析と拍手レス 」の続きを読む »


続きを別窓(別タブ)で開く »


7月のアクセス解析と拍手レス 

2008年 7月のアクセス解析と拍手です。

「7月のアクセス解析と拍手レス 」の続きを読む »


続きを別窓(別タブ)で開く »


6月のアクセス解析と拍手レス 

 
6月のアクセス解析と拍手レスです。

「6月のアクセス解析と拍手レス 」の続きを読む »


続きを別窓(別タブ)で開く »


5月のアクセス解析とブログ拍手レス 

 
まだ、旧ブログほどいろいろな検索ワードで訪問、ということにはなっていないですが。
久しぶりにアクセス解析と行ってみます。
そして5月の拍手レスです。

「5月のアクセス解析とブログ拍手レス 」の続きを読む »


続きを別窓(別タブ)で開く »


プロフィール

馬鹿侍

Author:馬鹿侍
永遠の理系院生だと思っていましたが、気付いたら会社通いをしていました。
オタク、糜男子見習い(?)、ついでに野球人の馬鹿侍(♂)がアニメ感想とか漫画感想とかやらかしてます。

該当話に関するネタバレ、あらすじ紹介とかはありですのでご注意を。

カウンター
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
アニメ・コミック
759位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
青年向けコミック
38位
アクセスランキングを見る>>


ブログパーツ