fc2ブログ

この世の果てで、ざわ・・・ざわ・・・

「おおきく振りかぶって」「進撃の巨人」「ダイヤのA」「マギ」さらには「福本伸行作品」 そしてアフタヌーンと深夜アニメと野球漫画があればいい↑ 早い話ただのオタクというやつですね。

アカギ 珍言 その4 

 
通用しませーんっ・・・!
そんな事は・・・ ゼロ ゼロ ゼロ・・・!
加えませーん・ ・・!
いっさい手ごころなど・・・!
カカカry

              ~鷲巣巌~「アカギ」 第14巻より



爺さんかわいすぎるだろうww
まあうれしくてしかたないんでしょうけど、これはなかなかひどかったですね。

良く考えるとこのころが鷲巣麻雀の全盛期か?
そんなことはない、という声も聞こえてきそうですが
鷲巣様が絶好調だったころじゃないですか。

[ 2008/12/05 15:06 ] 福本作品、珍言集 | TB(0) | CM(0)

アカギ 珍言 その3 

 
唯我独尊!
わしはわしのことだけ好きっ・・・・!

        鷲巣 巌

世に「鷲巣萌え」なる言葉を生みだした萌え爺,鷲巣巌が今回もやってくれました。
なんていい笑顔を見せてくれるんだww

まあでもよく考えたら鷲巣様の本質ってそこかもですね。

アカギにも「つれないな」とか言われちゃってるし。
鷲巣様の戦後のお話もたま~によんでます。


アカギ(21) (近代麻雀コミックス) (近代麻雀コミックス)アカギ(21) (近代麻雀コミックス) (近代麻雀コミックス)
(2008/04/26)
福本 伸行

商品詳細を見る


[ 2008/11/11 17:52 ] 福本作品、珍言集 | TB(1) | CM(0)

アカギ 珍言 その2 


おおおおおおおおおお!!!
ロンッ・・・・! ロンッ・・・・! ロンッ・・・!
ロンッロンッ・・・・・!
ロンッ・・・・! ロンッ・・・・!
ロォンッ・・・・・・・・・・!!


           ~鷲巣巌~ 「アカギ」第11巻より


鷲巣様、ロンは一回でいいですよ?w
このあと脳内物質垂れ流してますけど
残念ながら頭ハネでしたw


ランキング参加中
気が向いたらポチっとおひとつお願いします。

にほんブログ村 アニメブログへ

アカギ(21) (近代麻雀コミックス) (近代麻雀コミックス)アカギ(21) (近代麻雀コミックス) (近代麻雀コミックス)
(2008/04/26)
福本 伸行

商品詳細を見る

[ 2008/10/09 19:05 ] 福本作品、珍言集 | TB(0) | CM(0)

アカギ 珍言 その1 



死んじゃうツモだっ・・・!
死んじゃう 死んじゃう・・・
死んじゃうツモ・・・・・・!


           ~鷲巣巌~ 「アカギ」第11巻より


鷲巣様暴走シリーズ第1弾、「死んじゃうツモ」です。
なんつう爺さんでしょう。
アニメではバッチリ演技してくださいましたね。


ランキング参加中
気が向いたらポチっとおひとつお願いします。

にほんブログ村 アニメブログへ

アカギ(21) (近代麻雀コミックス) (近代麻雀コミックス)アカギ(21) (近代麻雀コミックス) (近代麻雀コミックス)
(2008/04/26)
福本 伸行

商品詳細を見る

[ 2008/09/30 20:54 ] 福本作品、珍言集 | TB(0) | CM(0)

賭博覇王伝 零 珍言 その4 

 
槍ってヤベーだろ!!
        ~煽り~ 「賭博覇王伝 零」より

マガジンに連載してる賭博覇王伝零の
抱腹絶倒の最後の煽り。

煽りなので、誰かのセリフでもないですし、福本先生が書いた言葉でもないのですが
本当にネタには事欠かない。
最後の最後でこんなの書かれた日にゃw

ランキング参加中
気が向いたらポチっとおひとつお願いします。

にほんブログ村 漫画ブログへ

賭博覇王伝零 4 (4) (KCデラックス)賭博覇王伝零 4 (4) (KCデラックス)
(2008/06/17)
福本 伸行

商品詳細を見る
[ 2008/06/21 14:13 ] 福本作品、珍言集 | TB(0) | CM(4)

零珍言 その3 

 
板倉・・・・・
ナイス喝・・・・・・・!
素晴らしい喝・・・・・・・・!


福本先生はネタを忘れないぜっww
この漫画、
そもそも最終ページの「少年漫画っぽくして明らかに外している」あおりが好きなんですよねw
あれは担当さんが狙ってるんでしょうかw

ちなみに
計算は、零の「これ一本」が割と正しい。
近似で求めるやり方がありましたよね・・あんま覚えてないですけど(汗
確か結構

さらにちなみに
2回回答ってことは、一回は間違えるという可能性があるわけでその辺もちょっと興味ありますね。

賭博覇王伝零 3 (3) (KCデラックス)賭博覇王伝零 3 (3) (KCデラックス)
(2008/04/17)
福本 伸行

商品詳細を見る


[ 2008/04/26 13:59 ] 福本作品、珍言集 | TB(2) | CM(0)

零 珍言?2 

 
ボディオンリー・・・・・!
GO・・・・!

            「賭博覇王伝零」より

思わず零も「何がGOだっ。」とツッコミを入れるほど。
あの絵でやられると、もういろいろと吹きますw
「フン♪フンフン♪」とノリノリでレトロ初音ミクを操作する後藤利根雄に全てを持っていかれた感がある先週ですが
他にもネタはありました。

福本英語ではおなじみですが・・
「セーフ側とアウツ側」とか。

賭博覇王伝零 2 (2) (KCデラックス)賭博覇王伝零 2 (2) (KCデラックス)
(2008/01/17)
福本 伸行

商品詳細を見る

[ 2008/01/28 19:01 ] 福本作品、珍言集 | TB(0) | CM(2)

零 珍言1 

 
標く~ん・・・・・・!君に決めたっ・・・・!

大丈夫っ・・・・・・!
おじさんが全部教えてあげる・・・・・・!
(ハァ・・ハァ・・ハァ・・)

                by兄さん(本名不明)


福本先生どうされたんですかwww
↑は、「きれいなカイジ」こと、「零」(少年マガジンにて連載中)でインテリヤクザ、板倉に「兄さん」と呼ばれるやくざ(通称「濡れひげ」)が
標がものすごい少年だと知って、さっそく仲間に引き込もうとした時の言葉・・・の中から思わず吹いた言葉。

あの福本作品でこういうことやられると、インパクトも5倍ましですw
黒沢もおもしろかったし、こういうのかいてもおもしろいんですよね。
ほかに、どう見ても利根川な「後藤利根雄」がえらくレトロな初音ミクもどきを操作してたりとか
ネタにはことかきません。

賭博覇王伝零 2 (2) (KCデラックス)賭博覇王伝零 2 (2) (KCデラックス)
(2008/01/17)
福本 伸行

商品詳細を見る




[ 2008/01/27 01:57 ] 福本作品、珍言集 | TB(0) | CM(0)

カイジ 珍言 その1 

 
地道に行こう・・・・・!(キラン・・・・・・)
                by 伊藤カイジ



まさかカイジの歯が光る日が来るとは思いませんでしたww
つか
堕天録はそういう見せ場しかないような気が・・・。
心理戦はおもしろかったし、賭け金もエスカレート(例によって素寒貧のカイジはまたまたすごいものをかけてますが)してるのですが
個人的には黙示録の緊迫感というか、臨場感というか、手に汗握る感じが好きかな。

↑の台詞のあとの社長の

守銭奴っ・・・!

もなかなかでしたww
まあセリフだけ書くとなんてことはないんですけどね。

賭博堕天録カイジ 12 (12) (ヤングマガジンコミックス)賭博堕天録カイジ 12 (12) (ヤングマガジンコミックス)
(2007/12/28)
福本 伸行

商品詳細を見る

[ 2008/01/24 19:01 ] 福本作品、珍言集 | TB(0) | CM(0)

カイジ珍言 その1 

 
ああ・・・・・・・・・
それにしても、金が欲しいっ・・・・・・!!
                ~???~
             「賭博破戒録カイジ」 第1巻より


第一期シリーズの「賭博黙示録カイジ」が終わり、新しく始まった新シリーズの第1話の1ページ目をかざったこの台詞。

珍言ってより、ある意味名言ですが
とりあえずこっちがわに。
黒沢も最初のページでいきなりあれだったりと、インパクトでかかったですし、似たような感じでしょうか。


[ 2007/11/19 22:13 ] 福本作品、珍言集 | TB(0) | CM(0)
プロフィール

馬鹿侍

Author:馬鹿侍
永遠の理系院生だと思っていましたが、気付いたら会社通いをしていました。
オタク、糜男子見習い(?)、ついでに野球人の馬鹿侍(♂)がアニメ感想とか漫画感想とかやらかしてます。

該当話に関するネタバレ、あらすじ紹介とかはありですのでご注意を。

カウンター
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
アニメ・コミック
624位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
青年向けコミック
32位
アクセスランキングを見る>>


ブログパーツ