fc2ブログ

この世の果てで、ざわ・・・ざわ・・・

「おおきく振りかぶって」「進撃の巨人」「ダイヤのA」「マギ」さらには「福本伸行作品」 そしてアフタヌーンと深夜アニメと野球漫画があればいい↑ 早い話ただのオタクというやつですね。

【アニメ】 げんしけん 二代目 第1話 「道の向こう、約束の場所」 感想 

 
いろいろ一新して登場!
 
げんしけん 二代目 第12話 「道の向こう、約束の場所」
の感想です。

「【アニメ】 げんしけん 二代目 第1話 「道の向こう、約束の場所」 感想 」の続きを読む »


続きを別窓(別タブ)で開く »


げんしけん2 最終話(第12話) 「その先にあるもの・・・」 

 
どう考えても次に持ち越す気満々だったようですが
げんしけん2 とりあえず最終話 「その先にあるもの・・・」 です。

げんしけん2 第1巻げんしけん2 第1巻
(2007/12/21)
大山鎬則

商品詳細を見る



「げんしけん2 最終話(第12話) 「その先にあるもの・・・」 」の続きを読む »


続きを別窓(別タブ)で開く »


げんしけん 第11話 「リアル・ハードコア」 

 
人がゴミのようだ!!

俺は女だ!!

う~み~が~す~き~!!


下二つは同じ作品ですね。
世代は違っても、さすがにここまでの有名作はチェックですよ。
・・・つか、スーはどこで仕込んできたんだ?w
他にもいろいろありましたがスルーの方向で。

げんしけん 第11話 「リアル・ハードコア」
の感想です。

とりあえずOPの春日部さんからうるし臭しかしないわけですがwww

SIF EX げんしけん 春日部咲SIF EX げんしけん 春日部咲
(2006/07/01)
不明

商品詳細を見る



「げんしけん 第11話 「リアル・ハードコア」 」の続きを読む »


続きを別窓(別タブ)で開く »


げんしけん2 第10話 「オタク・フロムUSA」 

 
さて、いろいろと変わってまいりました。

げんしけん2 第10話 「オタク・フロム USA」 の感想です。

げんしけん2 第1巻げんしけん2 第1巻
(2007/12/21)
大山鎬則

商品詳細を見る

「げんしけん2 第10話 「オタク・フロムUSA」 」の続きを読む »


続きを別窓(別タブ)で開く »


げんしけん2 第9話 「シューカツはいつも雨」 

 
就活とはまたピンポイントな。

げんしけん2 第9話 「シューカツはいつも雨」

ちょっと簡単ではありますが、感想を。

げんしけん2 第1巻げんしけん2 第1巻
(2007/12/21)
大山鎬則

商品詳細を見る


「げんしけん2 第9話 「シューカツはいつも雨」 」の続きを読む »


続きを別窓(別タブ)で開く »


げんしけん2 第8話 「こすけん」 

 

月に言われて殲滅開始ぃ!!!


ちょっとうろ覚えですが。

クッチー少し黙っててくださいw


げんしけん2 第8話 「こすけん」
の感想です。



げんしけん2 第1巻 げんしけん2 第1巻
大山鎬則 (2007/12/21)
メディアファクトリー
この商品の詳細を見る

「げんしけん2 第8話 「こすけん」 」の続きを読む »


続きを別窓(別タブ)で開く »


げんしけん2 第7話 「卒業症候群」 

 
ついに卒業ですか。

げんしけん2 第7話 「卒業症候群」 の感想です。

げんしけん2 第1巻げんしけん2 第1巻
(2007/12/21)
大山鎬則

商品詳細を見る


「げんしけん2 第7話 「卒業症候群」 」の続きを読む »


続きを別窓(別タブ)で開く »


げんしけん2 第6話 「趣味のモンダイ」 

荻上が買った大量の同人誌の中にまぎれていたものは?

どう見てもルルスザです、本当にありがとうございました。

「ネーブル」は「オレンジ」のことでいいでしょうか?

きっと後で大野さんと「スザルルかルルスザか」で延々議論でもするんでしょう(違


まあいくら肝心の部分を描いてないとはいえですね、
地上波で絡ませんなwwww

そのうち規制くらうんじゃなかろうかとどうでもいい心配を。
見せしめの意味も込めて唐突にやらかすからねえ、やつら。


げんしけん2 第6話 「趣味のモンダイ」 の感想です。

今週も腐女子のターン!!!!

二期は原作がアレだけに、しばらくこのターン終わりませんw

 

「げんしけん2 第6話 「趣味のモンダイ」 」の続きを読む »


続きを別窓(別タブ)で開く »


げんしけん2 第5話 「マダラメ総ウケ」 

斑目は総受け、高坂は両刀総攻めのようです。
なんだこのアニメ・・・w
暴走っぷりが半端ないですw
BLネタのオンパレードです。

確かにオタクサークルを舞台としたこのアニメ、
笹原や斑目たちオタクがいろいろ妄想してますから腐女子もアリとな?
いや、絶対今回の暴走加減は半端ないかと。

つか、いいのかこれ。

そんな げんしけん2 第5話 「マダラメ総ウケ」の感想です。

げんしけん2 第1巻げんしけん2 第1巻
(2007/12/21)
大山鎬則

商品詳細を見る

「げんしけん2 第5話 「マダラメ総ウケ」 」の続きを読む »


続きを別窓(別タブ)で開く »


げんしけん2 第4話 「デキテンデスカ?」 

 
ああ、なんか違和感覚えたと思ったら
アニメでは、まだ「付き合う」前の状態だったんですね。

げんしけん2 第4話 「デキテンデスカ?」の感想です。




原作者の方が書きながら、
原作とはずいぶん違ってしまった話ですね。

その辺で評価はわかれるかも、知れません。


げんしけん2 第1巻げんしけん2 第1巻
(2007/12/21)
大山鎬則

商品詳細を見る

「げんしけん2 第4話 「デキテンデスカ?」 」の続きを読む »


続きを別窓(別タブ)で開く »


げんしけん2 第3話 「アツい夏の一日」 

 
「愚民どもが・・・・」
今回も石田さんがいい感じにはじけて(はじけすぎて)いました。

開場前会場内行列って、そんなのあるんですね。
つか、外で同人誌読んでる人とか、本当にいるのかなあ・・・・?
ああいう場ですから、それもアリなんでしょうかね。


コミフェスが始まりました。

げんしけん2 第4話 「アツい夏の一日」の感想です。

げんしけん2 第1巻げんしけん2 第1巻
(2007/12/21)
大山鎬則

商品詳細を見る



「げんしけん2 第3話 「アツい夏の一日」 」の続きを読む »


続きを別窓(別タブ)で開く »


げんしけん2 第2話 「会議はモメル」 

 
オープニングがパロディ満載過ぎて吹いたww


でもあれ、ガンダムSEEDじゃなくてガンガルBLEEDですから!w


つかエロいですね

まあ

作画監督:うるし原智志

の時点でww
とかいってはいけませんかね。

さりげに先週の「リアスムード~逆襲のルルーシャア~」のポスターの顔がうるしチックだったのを見逃さなかった変態ですがなにか?


げんしけん 第2話 「会議はモメル」の感想です。

げんしけん2 第1巻 げんしけん2 第1巻
大山鎬則 (2007/12/21)
メディアファクトリー
この商品の詳細を見る

「げんしけん2 第2話 「会議はモメル」 」の続きを読む »


続きを別窓(別タブ)で開く »


げんしけん2 第1話 「新会長のココロザシ」 

 
 にょろ~~~♪ by石田彰

第一声からそれですかwwww

そういえばクッチーを演じておられるのが我らが石田さんだったことをすっかり忘れていましたよww
一期はあれだけだったからw

ただのウザキャラではなく、味のあるウザキャラになっていますね。


とりあえずげんしけんの世界で
女性のオタクに人気なのが
「ガンガルBLEED」「リアスムード~逆襲のルルーシャア~」なのはよくわかった

・・・・・・て種とギアスじゃないですかwwwww
後半逆シャア入ってるしwww

ポスターがあからさますぎますw



よく考えなくても、
もう原作終わってからかなり経つアニメなんですよね。

げんしけん2。
なんですけど、げんしけんの1の終わりから若干の開きを感じましたが何かOVAとかありましたっけ・・・・まあいいや。

コミフェスに受かるところから話がスタート。

オタをテーマに扱うだけあって、さまざまなパロディが仕込まれていますが、俺が意外とその辺わかってないことに愕然。

進行は原作に忠実。
原口登場シーンのBGMは吹きましたw
こちらは本気のウザキャラ、BGMがあまりにも心得ています。
漫画版よりうざさが増してるのはグッジョブw

結局原口のごり押しに、
新会長として、ヘコヘコしながらも乗り切って見せた男、笹原。
こういう相手は疲れそうですね。

なかなかいいではないですか。


一押しの荻チン(彼女やクッチーがげんしけんに入ってくる(くっちーは再入会ですね)あたりの話が抜けてるんですよね。OVAかな。見ようかな。)
もええかんじですよ。

原作を読んだときには、結構知らないことばっかで愕然としたものですが
面白いですよ。
ネタわかるくらいじゃないと面白くないとかではなく(わかれば倍増なんでしょうけど)



げんしけん2 第1巻 げんしけん2 第1巻
大山鎬則 (2007/12/21)
メディアファクトリー
この商品の詳細を見る


プロフィール

馬鹿侍

Author:馬鹿侍
永遠の理系院生だと思っていましたが、気付いたら会社通いをしていました。
オタク、糜男子見習い(?)、ついでに野球人の馬鹿侍(♂)がアニメ感想とか漫画感想とかやらかしてます。

該当話に関するネタバレ、あらすじ紹介とかはありですのでご注意を。

カウンター
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
アニメ・コミック
78位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
青年向けコミック
2位
アクセスランキングを見る>>


ブログパーツ